1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:05:04.59 ID:72MkYeZR0
夜震えるわ
2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:06:34.46 ID:kvdGundc0
そこ越えれば楽になるで
6: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:07:26.19 ID:72MkYeZR0
>>2
越えてええんかこれ…金がなくなる妄想がおぞましい
越えてええんかこれ…金がなくなる妄想がおぞましい
3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:06:58.89 ID:mjDy+hFJa
10年後に建てろ雑魚
4: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:07:00.86 ID:VhWOoV2xd
失業保険貰ってる間ニート満喫しようと思ったけど1ヶ月もするとやることなくなって結局失業保険貰わずに再就職してしまったな。
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:07:10.57 ID:CdTX0sAC0
何歳や?
貯金額は?
貯金額は?
9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:08:43.37 ID:72MkYeZR0
>>5
35のおっさん貯金は100万くらい
仕事は外イベ関係でコロナで消え去った
35のおっさん貯金は100万くらい
仕事は外イベ関係でコロナで消え去った
12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:10:24.89 ID:CdTX0sAC0
>>9
まだ、3~4ヵ月位は生活出来そうやな
この期間を就活に充てればなんとかなるやろ
まだ、3~4ヵ月位は生活出来そうやな
この期間を就活に充てればなんとかなるやろ
15: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:11:19.43 ID:72MkYeZR0
>>12
就活うまく行かなくて怖い
まじで焦る
就活うまく行かなくて怖い
まじで焦る
22: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:15:43.27 ID:CdTX0sAC0
>>15
2か月後から失業保険もらえるみたいやで
2か月後から失業保険もらえるみたいやで
25: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:17:05.68 ID:72MkYeZR0
>>22
フリーランスやからあかんねん…
フリーランスやからあかんねん…
7: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:07:37.97 ID:XXDPU8Yk0
わい丁度10年やがも
8: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:08:12.24 ID:iWGAzYul0
実家住みワイは貯金残り2万円や
どないしたらええねん
10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:09:10.74 ID:37IWdyWT0
貯金切り崩して一人暮らしニート1年続けとるが恐怖感と無敵感を繰り返しとるで
もう貯金尽きるからおしまいや
もう貯金尽きるからおしまいや
11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:09:46.92 ID:72MkYeZR0
>>10
就活もうまく行ってないわ
書類審査でさよならーやね
就活もうまく行ってないわ
書類審査でさよならーやね
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:11:13.58 ID:JF/IHxev0
貯金無くなっても仕事決まってなかったら一時的にナマポ貰えばええんや何とかなるなる
16: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:12:15.30 ID:72MkYeZR0
>>13
車とかあるからな厳しいんちゃうかなこれ失ったらもう仕事もできんくなるんちゃうの
車とかあるからな厳しいんちゃうかなこれ失ったらもう仕事もできんくなるんちゃうの
14: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:11:15.10 ID:+5PVYOes0
まだまだ「浅い」な
17: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:12:28.93 ID:XMhbSFkXa
こういうスレの謎のニートの上から目線
18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:13:01.44 ID:72MkYeZR0
>>17
なんやかんや生き延びてるのは良うわからんけどすごいと思うわ
ワイはもう怖い
なんやかんや生き延びてるのは良うわからんけどすごいと思うわ
ワイはもう怖い
19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:14:13.49 ID:37IWdyWT0
労働者時代に積んでたゲーム全部やってもうやることなくて毎日暇なのに全く働きたくないンゴねぇ
21: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:15:34.55 ID:72MkYeZR0
>>19
働きたくはないな
ゲームも手につかないほどワイは追い込まれとる
働きたくはないな
ゲームも手につかないほどワイは追い込まれとる
20: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:14:36.65 ID:nzwbf1Mo0
ワイも無職期間は目減りしていく貯金額に焦燥してたわ
23: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:16:36.05 ID:72MkYeZR0
>>20
100万切るのはほんま怖い
自分で設定したボーダーラインやしな
何かあったときのための100万を今まさに使っとるのが精神にくる
100万切るのはほんま怖い
自分で設定したボーダーラインやしな
何かあったときのための100万を今まさに使っとるのが精神にくる
24: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:16:38.37 ID:YmOLE6920
100万ありゃなんとかなるやろ
尽きる前に就職や
尽きる前に就職や
27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:17:33.82 ID:72MkYeZR0
>>24
ほんまに何とかしたいバイトじゃあかんしなぁ
ほんまに何とかしたいバイトじゃあかんしなぁ
60: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:47:50.98 ID:dFkHfOFq0
>>27
別にバイトしながら就活すればええやん
あかんのやっけ
別にバイトしながら就活すればええやん
あかんのやっけ
61: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:49:26.56 ID:72MkYeZR0
>>60
バイトに安住してしまいそうってのがある
ワイの性格的にしばらくバイトでゆっくり暮らそうとかになってそのままだだら働いてそう
バイトに安住してしまいそうってのがある
ワイの性格的にしばらくバイトでゆっくり暮らそうとかになってそのままだだら働いてそう
62: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:53:00.75 ID:dFkHfOFq0
>>61
こうやってウダウダ言いながら結局生ポ無職なるんやろなと思うと気が滅入るわ
こうやってウダウダ言いながら結局生ポ無職なるんやろなと思うと気が滅入るわ
63: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:54:42.81 ID:72MkYeZR0
>>62
いや貯金尽きたら流石にバイトはするで
生活保護は色々あって無理詳しくは話せんか多分家族が頑張って支援してくれちゃう
いや貯金尽きたら流石にバイトはするで
生活保護は色々あって無理詳しくは話せんか多分家族が頑張って支援してくれちゃう
26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:17:22.30 ID:G/MwLj1P0
無職はまじで才能だよ
知り合いの無職は二年で自殺したし長年無職続けられるやつのメンタルはすごいわ
知り合いの無職は二年で自殺したし長年無職続けられるやつのメンタルはすごいわ
28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:18:26.72 ID:72MkYeZR0
>>26
死にたくなる気持ちはわかる
家族もおるし勝手な真似はできんからな
死にたくなる気持ちはわかる
家族もおるし勝手な真似はできんからな
29: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:20:52.38 ID:37IWdyWT0
もう働ける気がしないわ
30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:22:32.78 ID:72MkYeZR0
>>29
もうコロナだと同様の仕事が全部斜陽だからなんのスキルもない業種に飛び込むしかないんやが当たり前のように採用されないわ
仕事したくてもハードルたけえ
もうコロナだと同様の仕事が全部斜陽だからなんのスキルもない業種に飛び込むしかないんやが当たり前のように採用されないわ
仕事したくてもハードルたけえ
31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:22:41.51 ID:YmOLE6920
多色は散歩した方が良さそうや
頭とか身体にええ
頭とか身体にええ
33: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:23:22.91 ID:72MkYeZR0
>>31
散歩は確かにええと思う
ずーっと考え事しとるわ
散歩は確かにええと思う
ずーっと考え事しとるわ
34: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:25:22.19 ID:YmOLE6920
>>33
暇だと考えてしまう
歩きながらだとまた違うアイデアとか閃くらしいし、日光がええしで散歩最強や
暇だと考えてしまう
歩きながらだとまた違うアイデアとか閃くらしいし、日光がええしで散歩最強や
32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:23:04.18 ID:YmOLE6920
多色じゃねぇ無職だ
35: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:25:34.32 ID:3ImBGWgY0
常人なやつほど怖いやろな
36: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:26:25.98 ID:72MkYeZR0
>>35
文才とか絵がかけたりすると在宅ワークに希望を持てるんやろうけどなんにもないと恐ろしいすわ
文才とか絵がかけたりすると在宅ワークに希望を持てるんやろうけどなんにもないと恐ろしいすわ
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:28:05.72 ID:QItVDcoR0
ワイ休みの日とかYouTube見て寝るの繰り返しとかしてて死んでるけど、無職になったらこれが毎日になりそうで怖いわ
38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:29:50.77 ID:72MkYeZR0
>>37
そんな日もある
一日があっという間や
そんな日もある
一日があっという間や
39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:30:59.29 ID:37IWdyWT0
数少ない友達ともなんだか距離ができて誰ともコミュニケーションとらなくなってきてもうおしまいや
40: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:32:19.29 ID:72MkYeZR0
>>39
無職後すぐなら友達に会えるけど数ヶ月経つと恥ずかしくて会えないな
無職後すぐなら友達に会えるけど数ヶ月経つと恥ずかしくて会えないな
41: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:32:33.24 ID:NPepXrHPr
ワイなんか無職9ヶ月目や
金もないけどあんま焦ってない
宝くじ当たるとええなぁと思っとる
金もないけどあんま焦ってない
宝くじ当たるとええなぁと思っとる
43: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:32:57.63 ID:72MkYeZR0
>>41
すごくわかる
すごくわかる
42: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:32:34.22 ID:OyCIOAkmM
なんj民って独身子無し車なし持ち家無しめちゃ叩くのに
無職生活保護はまったく叩かず親身なの草
無職生活保護はまったく叩かず親身なの草
44: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:33:19.82 ID:72MkYeZR0
>>42
自分でも思うが無職は悲惨だからな
自分でも思うが無職は悲惨だからな
71: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:04:42.80 ID:bXFe+YYs0
>>42
いや、生活保護叩かれまくりだろw
いや、生活保護叩かれまくりだろw
45: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:33:34.80 ID:tVHErcxY0
それが就職歴ある人間のまともな感覚やで
47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:34:27.97 ID:72MkYeZR0
>>45
動悸が怖いよね
動悸が怖いよね
51: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:40:47.62 ID:tVHErcxY0
>>47
社会と接点がないことに慄くのが普通や
かといって焦って転職するのは悪い結果招くから
貯金あるうちにゆっくり転職するのお勧めする
時間かけて条件いいとこ選りすぐっていこ
社会と接点がないことに慄くのが普通や
かといって焦って転職するのは悪い結果招くから
貯金あるうちにゆっくり転職するのお勧めする
時間かけて条件いいとこ選りすぐっていこ
54: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:41:57.57 ID:72MkYeZR0
>>51
はえー救いの言葉は助かる
かといって難易度は変わらんのやがなぁ
ニートの奴らも就活はしたけどこれに耐えられないんやろなぁとは思う
はえー救いの言葉は助かる
かといって難易度は変わらんのやがなぁ
ニートの奴らも就活はしたけどこれに耐えられないんやろなぁとは思う
57: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:44:05.19 ID:tVHErcxY0
>>54
ニートは職歴ないから多分恐怖感ないで
ましてや金持ちなら出る必要もないしな
ワイは転職後の会社からゆうゆうなんJ
ニートは職歴ないから多分恐怖感ないで
ましてや金持ちなら出る必要もないしな
ワイは転職後の会社からゆうゆうなんJ
46: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:33:53.18 ID:37IWdyWT0
でも小さい頃から一人暮らしニートになるのが夢だったんや
悔いはないで
悔いはないで
48: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:35:09.19 ID:72MkYeZR0
>>46
いや金あるなら全然ええけどないとなぁ
いや金あるなら全然ええけどないとなぁ
49: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:38:48.27 ID:urjtt3Lt0
おれも20年目いきそうだけど怖いわ
50: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:39:54.73 ID:72MkYeZR0
>>49
年金貰えるまで耐えれば問題なさそうやな
いけるのか…
年金貰えるまで耐えれば問題なさそうやな
いけるのか…
53: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:41:48.35 ID:OyCIOAkmM
>>50
年金って保険と一緒で払わないと貰えないで
年金って保険と一緒で払わないと貰えないで
55: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:42:40.27 ID:72MkYeZR0
>>53
全然知らんけどずっと親の扶養なら払ってる扱いになったりとかしないの?
全然知らんけどずっと親の扶養なら払ってる扱いになったりとかしないの?
52: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:40:52.87 ID:d9xs7k50d
親が歳とってきてからが本番や
59: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:45:41.77 ID:72MkYeZR0
>>52
親が死んだら次は親の貯金生活が始まるんちゃうかそんな子供おったら貯めてくれてるやろうし
親が死んだら次は親の貯金生活が始まるんちゃうかそんな子供おったら貯めてくれてるやろうし
56: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:43:32.75 ID:CIv95knXM
35のおっさんか…男のチンポしゃぶるくらいならできるだろう
58: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:44:10.42 ID:72MkYeZR0
>>56
すまんそれならワイはセブンイレブンでアルバイトする人生を歩む
すまんそれならワイはセブンイレブンでアルバイトする人生を歩む
64: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:56:54.09 ID:CIv95knXM
>>58
時給3500円より時給900円を選ぶのか…救えないやつやな
時給3500円より時給900円を選ぶのか…救えないやつやな
65: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 10:58:33.93 ID:72MkYeZR0
>>64
ちんちんしゃぶって人生満たされるタイプじゃないんやごめんなさい
ちんちんしゃぶって人生満たされるタイプじゃないんやごめんなさい
66: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:01:44.52 ID:CIv95knXM
>>65
いや謝らんくてええで。ワイは今日もしっかり稼いでくる
いや謝らんくてええで。ワイは今日もしっかり稼いでくる
67: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:02:02.77 ID:IeqDpMWYd
ワイ27歳なりたて無職2年目
謎の余裕が生まれる
謎の余裕が生まれる
69: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:03:23.40 ID:72MkYeZR0
>>67
実際まだ若いからな30超えると医者のPCのカルテとか見て年齢に焦る
実際まだ若いからな30超えると医者のPCのカルテとか見て年齢に焦る
68: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:02:44.93 ID:bXFe+YYs0
大したことないな
2ヶ月なんて大学生の夏休みレベルやん
2ヶ月なんて大学生の夏休みレベルやん
70: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:03:58.52 ID:72MkYeZR0
>>68
いやーワイには厳しい模様ヘタレやな
いやーワイには厳しい模様ヘタレやな
72: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 11:05:36.10 ID:fx9dOvMn0
素質ないな
引用元: 無職2ヶ月目やがそろそろ恐怖感襲ってきた