1: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:09:25.09 ID:/NDXFVsMd
味方が無能すぎて腹立つ
なんで誰もエリア取り替えさないんや
なんで誰もエリア取り替えさないんや
2: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:09:55.35 ID:iqW/sULY0
お前が塗れ
3: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:16.09 ID:B4WZvriC0
キッズゲーでマジ切れしてるおっさん
4: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:28.51 ID:30hPWxrQ0
そんな無能と同じランクってどんな気分?
16: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:14:42.57 ID:/NDXFVsMd
>>4
悔しい
悔しい
21: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:53.69 ID:30hPWxrQ0
>>16
正直でえらい
ワイも今日8連敗くらいしたから気持ちわかる
正直でえらい
ワイも今日8連敗くらいしたから気持ちわかる
5: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:38.51 ID:lu2m6WbCp
ワイもナワバリ10連敗くらいしてSwitch破壊したわ
はよガチマやらせろ
はよガチマやらせろ
12: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:13.66 ID:/NDXFVsMd
>>5
ナワバリなんて金稼ぎのやつだろ
負けてもなんとも思わんわ
ナワバリなんて金稼ぎのやつだろ
負けてもなんとも思わんわ
6: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:45.98 ID:BW8AZyCgM
しばらく負けとけば勝ち試合に入れてくれるぞ
7: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:10:58.14 ID:9MIFlBE/0
APEXキッズと戦え
9: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:11:38.26 ID:1nCtpm0Rd
コントローラーはいまやスイッチ本体より希少なんだよなあ
品切れしすぎら
品切れしすぎら
10: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:11:50.72 ID:iupBq9Nh0
関優太か
11: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:12:00.36 ID:oFFy20qT0
今コントローラーって高いやろ
13: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:13:05.93 ID:s+zGfkrK0
コントローラー品薄なのに
14: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:13:13.11 ID:/NDXFVsMd
復活したらリスポ地点まで敵に責められてて試しに放置してマップみてたら味方は死にまくり
ふざけんなや
ふざけんなや
15: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:13:37.72 ID:txsoufH50
気狂いやん
17: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:14:58.45 ID:rtVbNjzX0
そんなに連敗するわけないだろ嘘つき
18: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:35.74 ID:9DUiE04B0
明日コントローラー買ってこよ
19: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:46.09 ID:9OJzzPfwM
が~いがいがい♪が~いがいがい♪おさ~るさ~んだよ~🐵
32: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:05.47 ID:b0oA+kbK0
>>19
アイアイか怪物くんかどっちなんだよ
アイアイか怪物くんかどっちなんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:15:48.18 ID:Zv9KsPbC0
画像
22: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:16:05.69 ID:JwqFwF3f0
戦績張ってみ
23: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:16:44.61 ID:AeZBV0Su0
なんでイライラしてまでやるんや
24: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:16:51.72 ID:/NDXFVsMd
Bだがマジで魔境やな
25: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:17:19.39 ID:F0BWUkgO0
あっ…
26: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:18:16.91 ID:s+zGfkrK0
ゲームは楽しむためのものやのにイライラしたら意味ないよ
27: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:18:17.60 ID:vm7YOWlWp
8連敗とか10連敗とか逆に嘘ついてるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:19:37.55 ID:/NDXFVsMd
>>27
マジで20や
もうチャレンジの他のポイント尽きた
マジで20や
もうチャレンジの他のポイント尽きた
28: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:19:29.72 ID:75g218+jM
Bってことは今作からか
アドバイスするとスプラは中毒性あるから思い切って中断した方がいいよ
アドバイスするとスプラは中毒性あるから思い切って中断した方がいいよ
適度なハマり具合で継続するほうが上手くなる
33: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:17.39 ID:ynE5KbLC0
>>28
いやそんなやっとらん
今日は休みだったからやってただけ
いやそんなやっとらん
今日は休みだったからやってただけ
30: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:02.60 ID:AYULt9aG0
3から勢ならヒーローモードをオススメするわ
31: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:05.32 ID:5teX0odD0
B帯なら味方ゴミでも自分が上手けりゃなんとかなるやろ
Sあたりからはちゃんと連携取らないと勝てないし味方ゴミだったら詰む
Sあたりからはちゃんと連携取らないと勝てないし味方ゴミだったら詰む
34: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:33.19 ID:75g218+jM
ブキとリザルトのスクショ見して
アプリのやつ
アプリのやつ
36: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:47.05 ID:ynE5KbLC0
>>34
アプリなんてあるんか?わからん
アプリなんてあるんか?わからん
37: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:21:26.55 ID:AYULt9aG0
>>36
Nintendo Switch Onlineってアプリの中にイカリング3ってのがある
Nintendo Switch Onlineってアプリの中にイカリング3ってのがある
38: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:21:39.57 ID:75g218+jM
>>36
スイッチオンラインって公式のやつ
変わったギアの購入とかできるしオススメだよ
スイッチオンラインって公式のやつ
変わったギアの購入とかできるしオススメだよ
35: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:20:34.66 ID:U/LBG/pP0
20もやったら一試合くらいは周りが強すぎて何もせんでも勝てる試合くらいあるやろ
39: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:22:21.44 ID:ZGEJgDRTa
壊したコントローラーハラデイ
40: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:22:22.30 ID:T0mJG5CT0
これ子供が遊ぶゲームやねん
43: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:23:39.84 ID:ynE5KbLC0
>>40
でもやるからには勝ちたいやろ
でもやるからには勝ちたいやろ
41: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:22:50.01 ID:ynE5KbLC0
ちな武器はスクスロや
42: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:23:37.07 ID:75g218+jM
あと土日祝は普段やらない人がこぞってやるから周りのレベルが低くなる
その日ににウデマエ上げちゃうと平日に負けまくるかな
その日ににウデマエ上げちゃうと平日に負けまくるかな
57: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:53.06 ID:vm7YOWlWp
>>42
はえ~
これは確かにありそうやな
はえ~
これは確かにありそうやな
44: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:23:50.21 ID:+zmaAgmN0
下手くそなのはお前定期
45: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:24:23.53 ID:AYULt9aG0
ヤグラでクラブラ使っとけば連敗止まるやろ
47: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:25:01.36 ID:ynE5KbLC0
>>45
ヤグラはやったことないわ
ワイがやってる時はいつもエリアかアサリばっか
ヤグラはやったことないわ
ワイがやってる時はいつもエリアかアサリばっか
51: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:27:02.83 ID:AYULt9aG0
>>47
スクスロでエリアアサリは微妙やな
ヤグラならまあ強いが
スクスロでエリアアサリは微妙やな
ヤグラならまあ強いが
54: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:28.82 ID:b+hU7GuKM
>>51
言うほど微妙か?
言うほど微妙か?
58: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:30:08.27 ID:AYULt9aG0
>>54
キルできんと邪魔なだけやん
キルできんと邪魔なだけやん
46: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:25:00.71 ID:QRs0kPLNM
イライラして物にあたる奴ってわりと発達入ってるよな
52: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:28:28.28 ID:pta4QzP10
>>46
そんな発達に発達のワイがアドバイスや 自分の顔格闘ジムとかにある手持ちミット(2000円くらい)で何発もぶん殴ってキチゲ解放や 自分破壊すれば物壊れんのや しかも自制するから壊れんぞ
そんな発達に発達のワイがアドバイスや 自分の顔格闘ジムとかにある手持ちミット(2000円くらい)で何発もぶん殴ってキチゲ解放や 自分破壊すれば物壊れんのや しかも自制するから壊れんぞ
48: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:25:04.44 ID:75g218+jM
スクスロか
いかにも攻略サイト見て最強って書いてあるから使ったって感じだな
普段はソシャゲとかで気持ちよくなってる人でしょ
いかにも攻略サイト見て最強って書いてあるから使ったって感じだな
普段はソシャゲとかで気持ちよくなってる人でしょ
49: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:25:19.42 ID:JwqFwF3f0
20連敗はさすがに自分も足引っ張っとるのは確定やろ
ナワバリとオープンで練習しろ
ナワバリとオープンで練習しろ
50: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:26:49.29 ID:E0NHUHcD0
てか5連敗以上する奴はマジで地頭悪いか利敵行為のクズやろな
53: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:10.20 ID:jab3KLd00
キレてコントローラー壊すとかやった事ないけど普通どうなん?
61: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:32:41.71 ID:pta4QzP10
>>53
ワイは子供に怒って勉強やら約束守らん癖にゲームやっとんなや!て有線ハサミでブッチ切って後日買い替えた苦い経験から上記の顔面手持ちミット自打を発明した
ワイは子供に怒って勉強やら約束守らん癖にゲームやっとんなや!て有線ハサミでブッチ切って後日買い替えた苦い経験から上記の顔面手持ちミット自打を発明した
55: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:37.40 ID:ynE5KbLC0
確かに10デスくらいしてるわ
56: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:29:46.77 ID:Vfv999Cmr
流石に戦犯なの気づいたやろ?
60: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:31:46.65 ID:0olBRkqx0
昨日Sに上がったけどポイントが微増微減してるだけや
適正なんやろな
適正なんやろな
65: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:34:54.36 ID:XT9XChtM0
>>60
今のマッチングS+以上でもAと当たることもあるみたいやし適性ランク分からんで
自分より遥かにS+積んでるプレイヤーともマッチングしてたらそら負けるやろうし
今のマッチングS+以上でもAと当たることもあるみたいやし適性ランク分からんで
自分より遥かにS+積んでるプレイヤーともマッチングしてたらそら負けるやろうし
67: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:36:07.86 ID:dIqacvQI0
>>65
内部ガチパワーでマッチングしてるからウデマエは関係ないで
内部ガチパワーでマッチングしてるからウデマエは関係ないで
71: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:38:27.66 ID:0olBRkqx0
>>67
内部レートで同格と当たってるってことか?
じゃあウデマエってなんなんや
内部レートで同格と当たってるってことか?
じゃあウデマエってなんなんや
75: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:40:12.06 ID:XT9XChtM0
>>67
内部レートでマッチングしてるなら懲罰マッチやめてほしい
内部レートでマッチングしてるなら懲罰マッチやめてほしい
62: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:32:56.11 ID:pMj/Hrky0
63: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:33:59.74 ID:75g218+jM
10はあかん
スクスロが有利なのは中短射程のシューターだ(わかばZAPスプシュガロンシャプマ等)
そいつらに対しては射程の有利が取れるから引き気味に撃ち合うべきだよ
スクスロが有利なのは中短射程のシューターだ(わかばZAPスプシュガロンシャプマ等)
そいつらに対しては射程の有利が取れるから引き気味に撃ち合うべきだよ
64: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:34:33.35 ID:CcSW9IoC0
ナワバリやガチマッチ負けるよりサーモンラン1wave失敗の方がストレス溜まる
66: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:36:00.57 ID:iG9S53TtM
c-は楽しいぞ
68: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:36:30.65 ID:k+Hp8dKC0
ワイもコントローラー買うか迷っとる
3000円くらいのワイヤレスのやつでええんか?
3000円くらいのワイヤレスのやつでええんか?
69: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:36:44.45 ID:zSd9qn1Y0
チームゲーはほんま味方のせいに出来るからええよな
70: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:37:12.53 ID:uLlBaDDcM
スプラガイジって一生イライラしてるよな
こいつら本当に楽しんでんのか不思議や
こいつら本当に楽しんでんのか不思議や
72: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:38:32.31 ID:ynE5KbLC0
サーモンランでも負けまくって草
才能ないんやろな
才能ないんやろな
82: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:42:50.54 ID:kH3ljkps0
>>72
それはあかんな
それはあかんな
73: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:38:47.57 ID:fwur2GHE0
初心者断りゲーム
74: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:39:47.55 ID:iG9S53TtM
シャープマーカーええで
ワイみたいに今作から初めたやつでもいっぱい塗れててきたおせる
ワイみたいに今作から初めたやつでもいっぱい塗れててきたおせる
76: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:40:36.49 ID:U/LBG/pP0
内部レートとかいうがたまに20キルくらいしてくるやつと当たるのはなんでなんや
81: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:42:05.53 ID:dIqacvQI0
>>76
レートが近い奴らで合計数値でマッチングさせてるから
普通
雑魚
強い
強い
レートが近い奴らで合計数値でマッチングさせてるから
普通
雑魚
強い
強い
と
雑魚
雑魚
クソ強い
強い
になる場合もある
83: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:43:34.61 ID:0olBRkqx0
>>81
なんやこれ
同じレートの奴ら集めるわけじゃないんか
なんやこれ
同じレートの奴ら集めるわけじゃないんか
77: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:41:14.15 ID:pta4QzP10
ワイ3で初参戦なんやが子供とローカルマッチ対戦して一回も勝てんくてイライラしてはいはいもう俺対戦いいからはい俺オルタナしかやらねえからオンライン?払わないよて心閉じたわ 難しすぎやろ
78: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:41:43.54 ID:r3oo/qTDF
クソわかるぞ!!!
ワイも平均キル17とかなのにS帯のマイナス1000や!!!
味方がダメだとマジで勝てん!
ワイも平均キル17とかなのにS帯のマイナス1000や!!!
味方がダメだとマジで勝てん!
79: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:41:57.03 ID:AYULt9aG0
エリアアサリならモデラー使うわ
スピード重視の立ち回りのコツさえ掴めば敵の足元塗って倒しまくれるし
スピード重視の立ち回りのコツさえ掴めば敵の足元塗って倒しまくれるし
80: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:41:57.96 ID:2DeII+/T0
こいつらいつも味方にキレてんな
84: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:45:16.15 ID:AYULt9aG0
イカリングの戦績で下の方に表示されてたら戦犯や
87: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:46:20.94 ID:ynE5KbLC0
>>84
成績いつも下だわ
塗り少ないからやないんか?
成績いつも下だわ
塗り少ないからやないんか?
88: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:47:50.17 ID:AYULt9aG0
>>87
ゲーム内は塗りポイントやった気がするけど、スマホのは表彰の数や
ゲーム内は塗りポイントやった気がするけど、スマホのは表彰の数や
85: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:45:26.31 ID:mSU5MK6t0
ジャイロ機能に全く慣れないわい、おじいちゃんすぎない?
86: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:45:34.88 ID:ynE5KbLC0
ギアの集め方もわからんし😭
89: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:48:46.95 ID:9nefzk9M0
そんな負けることはないから嘘松
90: 風吹けば名無し 2022/10/05(水) 20:50:59.96 ID:AJKhNuUw0
サーモンランほんま切れそう
特にテッキュウとカタパッドの4発目とコジャケはやりすぎ
特にテッキュウとカタパッドの4発目とコジャケはやりすぎ