ヘッドライン

【悲報】83キロデブワイ、ジムに週4で通って3ヶ月経った結果

1: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:26:28.84 ID:zKKIoBRPM
今78キロやけどペース遅くね?

2: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:26:52.07 ID:Y5Nxg7+v0
喰い過ぎやろ

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:27:15.76 ID:hY/2MPc30
身長によるが

 

183で78とかなら普通やろ

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:27:51.44 ID:zKKIoBRPM
>>3
168や

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:28:44.21 ID:hY/2MPc30
>>5
あっ‥

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:38:57.06 ID:VsfGfiJc0
>>5
ええっ

 

83: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:30.56 ID:cijNTig5p
>>5

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:27:43.05 ID:Mm+1mP3/a
106キロワイが3ヶ月何もしなかった結果113キロやぞ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:28:48.62 ID:FeendjaK0
いいペースや
そのペースやとリバウンドしにくい

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:28:49.40 ID:DWdp2XrX0
何やっとるんや?
有酸素運動しないと痩せへんで

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:30:03.36 ID:zKKIoBRPM
>>8
筋トレ20分ランニング30分シャワー10分のルーティンや

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:32:20.99 ID:DWdp2XrX0
>>10
ランニングもうちょい長くしていけ
脂肪燃やすならスピードより時間や

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:33:29.58 ID:zKKIoBRPM
>>20
仕事終わりで1時間で終わらせたいんや

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:48.03 ID:Y5Nxg7+v0
>>25
食う時間減らして動けよ

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:36:26.70 ID:zKKIoBRPM
>>30
これ以上食減らしたら楽しみがないやん
朝のうどんは止めようとはしてる

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:38:26.27 ID:DWdp2XrX0
>>38
食う量じゃなくて内容を変えればええで
糖質全部抜けとは言わんが少しずつ減らしていこう

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:40:05.99 ID:zKKIoBRPM
>>45
玄米とかオートミールとかも試したんやが数日で発狂して白米どか食いしてしまったりしたんや…

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:41:53.77 ID:hGRdKgDJ0
>>52
白米食ってええから、白米少し減らしながら鶏胸肉の割合増やしたらええんちゃう

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:49:09.81 ID:zKKIoBRPM
>>55
とりむねはコストコで買いだめしてる
けど料理できんから飽きてくるんよな

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:31.96 ID:hGRdKgDJ0
>>78
クラシルのyoutubeチャンネルあたりおすすめ
美味しい食べ方いくらでも出てくる

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:52:12.27 ID:zKKIoBRPM
>>84
YouTube調べるわ

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:39:40.37 ID:Y5Nxg7+v0
>>38
そうやな
麺類はどうしても飲み込むから血糖値も急に上がるから止めたほうがええぞ
夜のお代わり無しもどんぶり飯はやめとけよ
ちっさい茶碗にするか軽くよそうぐらいにしとけ
野菜を取れ野菜を

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:41:24.92 ID:zKKIoBRPM
>>50
うどんはちょっとガチでやめるわ
野菜ジュース飲む

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:42:06.16 ID:wIYB5hzaM
>>53
野菜ジュースはやめろ
糖分高すぎる

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:43:30.31 ID:m01AwFICd
>>57
一体何リットル飲む想定なんや

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:47:59.08 ID:UbdKz1R30
>>60
300ミリでも多いな

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:48:29.48 ID:zKKIoBRPM
>>57
野菜とか料理できんぞ…
もやしと白菜茹でるとかでええんか?

 

97: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:53:04.17 ID:AnZ25j0M0
>>72
ブロッコリーやオクラみたいな冷凍野菜解凍するだけでええやろ

 

102: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:54:13.76 ID:Y5Nxg7+v0
>>72
白菜は火通したらめっちゃ体積減るからそのまま炊いたものとかスープにしたほうがええぞ
ただアゴ動かさんと満腹感えられへんから生で千切りにして食うほうがほんまはええ
キャベツとかな

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:43:03.07 ID:Y5Nxg7+v0
>>53
サラダでもええから噛むやつにしとけ

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:29:03.81 ID:sk0HfF73M
ようやっとる

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:30:18.27 ID:VjVbSHce0
ワイは四ヶ月で17キロ痩せたで食べ過ぎじゃないか

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:30:38.45 ID:ND84TWUxd
むしろ普通のペースやろ

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:30:57.36 ID:TL5Mznps0
サボらずちゃんとやってんなら必ず見になるはずや

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:30:58.53 ID:dAwqC4wZ0
3ヵ月って言ったらまだ何も変化無いで
体重上がってもリバウンドとか抜かすなよ?

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:31:29.31 ID:wIYB5hzaM
個人トレーナーつけて食べ物指導してもらえ
デブ一人じゃ無理や

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:31:42.16 ID:zKKIoBRPM
朝 プロテインとうどん
昼 サラダチキンとパンとコーヒー
夜 ガッツリ食

 

言うほどあかんか?

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:32:58.58 ID:wIYB5hzaM
>>16
ダイエット目的ならプロテインがまずいらん
栄養過多や

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:14.58 ID:zKKIoBRPM
>>22
プロテインないと筋肉つかなくて痩せないって聞いたぞ

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:35:20.73 ID:S/CsNEO30
>>28
プロテインにもカロリーがある
お茶碗半分の白米くらいだからプロテイン飲みつつ痩せる目的なら飯をその分減らさなきゃならない

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:38:56.31 ID:zKKIoBRPM
>>35
マジか…
プロテインってヘルシーやと思ってた

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:46:37.04 ID:cz605go0p
>>46
ヘルシーはヘルシーやで

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:32:59.17 ID:Y5Nxg7+v0
>>16
炭水化物とりすぎやろ
あとガッツリ食ってる間は無理やぞ
飲み物も甘いもん飲むな

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:36.53 ID:ND84TWUxd
>>23
摂りすぎではないやろ
ローファットならむしろ理想やない

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:36:57.86 ID:Y5Nxg7+v0
>>29
こういう奴らの表現は得てして過小報告やからな
朝からうどん食う奴が夜にガッツリくってて炭水化物取ってないわけがない

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:54.46 ID:zKKIoBRPM
>>23
ガッツリと言っても普通の食事や
おかわりとかはしない

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:31:47.42 ID:9LpvdQBx0
俺なんか食生活をかえず、運動もしてないのに
先月から10キロも落ちたわ

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:32:59.66 ID:zKKIoBRPM
>>17
それもう糖尿だろ

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:06.44 ID:VjVbSHce0
>>17
ワイの知人はそれで病院行ったら糖尿で入院になったで

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:31:53.27 ID:xJsNtHVl0
脂肪より筋肉の方が重いんだから減りが遅く感じるのは当然だろ

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:32:00.17 ID:Aq8/egLG0
体脂肪率が変わってるだろ

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:32:22.60 ID:S/CsNEO30
当たり前だがジムに通っても運動して腹減った分食ったらやせないぞ

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:10.43 ID:x6QtnYQL0
ワイ176/88でようやく腹筋見えてきたわ

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:34:52.97 ID:aNtCFceO0
いいペースやん

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:35:15.50 ID:Wg2eBaeH0
デブなのにジムってすごいな
デブなのにジム来てるって思われるから行けないわ
筋肉ムキムキの人が行くところやろ

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:36:20.94 ID:965lAIowd
>>33
太ってる人も沢山おるで
おじいちゃんとかおばあちゃんもおる

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:37:08.05 ID:zKKIoBRPM
>>33
ワイも最初そう思ってたけどデブばっかりやで

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:35:20.69 ID:dAwqC4wZ0
テレワークでデブになってる人多そう

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:36:21.72 ID:gIqTLs+Y0
三ヶ月で5kgならめっちゃいいペースやん
健康的に減量成功しとるよ、それ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:37:23.59 ID:r3Lalszpd
>>37
これ
筋肉つけつつ丁度いいペースで体重が落ちとる
1番いい痩せ方や

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:36:52.60 ID:es/m/M58p
食べなすぎも良くないからちゃんと記録してバランスよく栄養取りや

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:37:47.73 ID:Qg0jT2tb0
むしろいいペースだと思うがな
1年で20kgじゃん

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:38:14.10 ID:ZGIZt8aA0
ワイもサイクリングで痩せようと頑張ってる
心拍数気にするのむずい

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:39:20.60 ID:nr+nEb8r0
ダラダラとfitboxingとリングフィットやっとるわ
半年で25キロくらいやな

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:39:31.36 ID:5N1M3cQD0
筋トレはデブのが向いてるからな

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:39:47.10 ID:hGRdKgDJ0
健康的かつしっかり筋肉もついとる痩せ方やん
リバウンドしづらい身体になっとるやろうし理想的やで

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:41:30.99 ID:N/ZfBgKa0
1か月で2キロって理想的なペースやろ
一気に5キロとか10キロとか痩せるのは健康を犠牲にしてるらしいし

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:43:57.61 ID:nr+nEb8r0
>>54
髪の毛が犠牲になるんだよね…

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:41:55.33 ID:xSV4EWv70
陸上競技ガチってる友達は168cm体重49kgだけど全身バキバキだわ
とくに足の筋肉凄い まぁ5km14分台で走るとんでもない奴だが

 

49kgって聞くとガリッガリじゃん!と思うけど見た目全然健康体で筋肉質だわ

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:42:39.02 ID:miaV4FaD0
ちゃんと食べて痩せていってるならそれでええんやないか

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:45:24.25 ID:XnLueAkpa
ジム通うの怖くないんか?
やり方とか全くわからんから通いたいけどビビって行けない

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:45:57.05 ID:5N1M3cQD0
>>62
電話予約すればレクチャーしてくれる

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:34.44 ID:xY+VWEVSd
>>62
使い方間違っとると一部のトレーニーから陰口叩かれるで
これはガチ

 

だからもしジム行くならしばらくはパーソナルトレーナーつけた方がええ

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:45:45.36 ID:SoW95xZu0
体重よりも体脂肪率のほうが大事やろ 筋肉が増えればリバウンドしにくくなるし、運動効率も上がる

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:46:09.33 ID:Kvw5mv4lM
体脂肪率で見ろ定期
体重ばっか気にする奴マジでアホやわ

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:47:02.03 ID:aXYGRjqZr
ワイは間食やめて毎日5キロ走っただけで3か月で10kg痩せたぞ
やり方がおかしいんちゃうか

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:48:35.11 ID:cz605go0p
>>67
毎日五キロは無理や

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:47:08.53 ID:8Xp7UKXFM
ジム契約したけどマスクしたまま運動するのが嫌で退会したわ

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:47:56.05 ID:zKKIoBRPM
>>68
ワイのとこはマスク無しでいいから会話やめてくださいになったぞ

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:34.85 ID:8Xp7UKXFM
>>70
エニタイムフィットネスは誰もいない状況でもマスク外してると注意の電話が来るぞ
ムカついて即解約した

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:51:53.30 ID:ecOshgQg0
>>86
ランニングマシーンで苦しいから鼻マスクしてたら電話掛かってきたわ
ワイもムカついてやめた

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:52:42.57 ID:2j1bvN2wd
>>86
バーベルつかってる時マスク外してたら電話かかってきて即解約したわ

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:47:51.62 ID:ol0Oid150
運動だけしても痩せはせんぞ
運動だけして痩せるなら力士なんてデブとして成り立たないやん

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:48:30.62 ID:ecOshgQg0
ええやん健康的に痩せてる

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:48:31.24 ID:K3/D9O0I0
朝歩けよ一日の消費カロリーに関わってくるで

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:48:55.21 ID:P5zRuBoRd
1年前から筋トレ初めて172の67キロなんやけどなんかお腹だけ全然へこまんのなんでや?
どうすればお腹の脂肪っておちるんや?

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:49:09.75 ID:AnZ25j0M0
順調やぞ
ガタッと落とすとまじで内臓に悪いから気をつけろ
半年で50kg近く痩せたけど胆石できて胆嚢炎になったし
酒やめたのに脂肪肝になった

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:49:19.44 ID:j0xUbrvD0
ワイも一ヶ月目だけど1kg(67→66)しか痩せてない

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:49:27.18 ID:5N1M3cQD0
走り慣れたら5kmなんて散歩やで
30分以内に終わるし

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:13.14 ID:TdFCMi8/0
見た目は良くなってるやろ

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:51:10.13 ID:zKKIoBRPM
>>81
全く変わらん
ちょっと腹が楽になったかな?程度や

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:52:47.95 ID:TdFCMi8/0
>>88
写真撮ってるか?
あんま変わらんと思ってても案外違うもんやぞ

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:25.20 ID:zKKIoBRPM
ちな仕事で1万歩ぐらいは歩いとる
だいぶ運動量はあるはずや

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:50:49.64 ID:v8F6700DM
ワイはジム通って三ヶ月で体脂肪率15パー落ちたで

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:51:57.27 ID:nr+nEb8r0
体重減らしすぎて冬服がないんやが
デブすぎてゴムパンツばっかりやったんやが

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:51:58.49 ID:ol0Oid150
デブに限って食事制限はしない、運動だけで痩せるって言う
食事管理せな痩せるなんて無理

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:52:21.16 ID:KnRmbo3dd
脂肪吸引してもらえ

 

98: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:53:12.39 ID:aGQiVa6s0
カロリー減らしてのダイエットと筋トレの両立って一番効率悪いんやないか

 

101: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:54:09.75 ID:j0xUbrvD0
>>98
カロリーそのまま脂質か炭水化物減らすのが理想や

 

104: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:54:45.80 ID:SIRQ9XDrd
>>98
王道やろ
極端なカロリー制限して筋トレするのはダメだが

 

99: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:53:44.64 ID:z/X5deAe0
筋トレ界隈って何であんな細かいことネチネチ嫌味言ってくる奴しかおらんのや
心小さいやつ多くない?

 

105: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:55:02.23 ID:2j1bvN2wd
>>99
スポーツでも試合中は余裕なくなって暴言吐いたりするやつ多いやろ?

 

筋トレは常に自分との戦いやから常に余裕が無いんや

 

119: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:59:43.37 ID:pZTVFOe20
>>99
自分の見た目をよくするのに生活を捧げてどう見えるかをしょっちゅう気にしてたら誰でもそうなるよ

 

100: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:53:46.16 ID:jBq9/UwV0
痩せるより体重増やす方がきついからそのままでいいと思うわ
今のままでも痩せてるなら摂取カロリーが多すぎるって事もないだろうし

 

103: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:54:21.97 ID:9hr8b1uO0
体重はベストなペースだし、体重よりも体脂肪率や見た目を気にしたほうがいい
3カ月続けられてる自分を誇れ
1年後にはナイスバルク間違いなしよ

 

106: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:55:03.96 ID:bo2kfH+TM
ワイの同期の筋肉マッチョは毎日昼飯がブロッコリーとささみやったわ
あんなんするぐらいならデブでええわ

 

113: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:57:10.56 ID:S9UmcIyUd
>>106
ワイの同期にもおるわ
飲み会行っても枝豆とかよだれ鶏みたいなんしか食っとらんし食が楽しみの一つのやつは無理やわ

 

107: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:55:25.06 ID:b6Z1a6rx0
金かけてもいいなら宅配のカロリー制限飯とかにすれば
自分で作るとなるとどうしてもカロリー塩分高めになるからな

 

108: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:56:05.45 ID:xi3A9Bdy0
デブワイ、間食にラーメンをペロリ

 

109: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:56:11.81 ID:OwrNW4So0
ワイは筋トレで体重増やしたいほうなんやけど
2400キロカロリーでどこまで増やせるもんなんや?
いま半年で5キロ増えて身長170体重64ってところや

 

112: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:57:07.04 ID:12QY5dOK0
>>109
もうちょいカロリーほしい

 

114: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:57:37.21 ID:mMf0uk000
>>109
ワイの減量中のカロリーレベルやぞ
もう増えへんやろ

 

115: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:57:56.27 ID:xi3A9Bdy0
>>109
170なら70kgくらいちゃう?知らんけど

 

116: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:58:00.94 ID:S9UmcIyUd
>>109
2400やと成人男性の一日の消費カロリーと同等やから減りも増えもせんやろ

 

110: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:56:13.75 ID:mMf0uk000
ワイは4ヶ月で75から66まで減量したで
もともとソフトマッチョや

 

111: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:57:06.78 ID:CMwb+fhS0
普通にいいペースで草

 

117: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:59:20.41 ID:9OuyodfE0
3ヶ月でそれなら健康的な減り方してるんちゃうか
あと結構減り方に波みたいのあるから減らないなーって思ってても割と急に落ちたりするから継続だけ意識してけ

 

118: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 14:59:42.80 ID:gEkkmBC60
イッチはイケメンか?

 

120: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:00:20.12 ID:ijdCbkTy0
時速やったらクソ早い

 

121: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:00:56.31 ID:AbvjHflv0
腹の肉と脚の肉がなかなか無くならないねん

 

122: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:02:18.38 ID:qzT/fI/fp
バイトでトレーナーしとるけど有酸素だけで痩せるのはオススメしない
ほとんどの奴が元に戻るか前より太る

 

126: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:03:53.19 ID:5N1M3cQD0
>>122
運動辞めたらリバウンドするのは有酸素も筋トレも同じやろ

 

127: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:06:13.24 ID:qzT/fI/fp
>>126
いや辞めても筋トレしっかりしてた人の方が全然太りにくい
有酸素だけガッツリやると元々あった筋肉も無くなるからより太りやすい身体になる

 

132: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:09:21.31 ID:67ha1r1c0
>>127
ジムで同じこと言われたけど筋トレ怖いお兄さん達が占領してて使いづらい

 

138: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:11:32.52 ID:xi3A9Bdy0
>>132
どけよオカマちゃん達って言えば使わせてくれるで
あスンマセンいいスか…でも大丈夫やで

 

123: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:02:28.97 ID:OwrNW4So0
2400だともう上限近そうってことやな
ニキたちサンガツやでー

 

124: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:02:42.01 ID:PStWxk+YM
食事制限なしで腹の肉なくすの無理なんか?
半年ぐらいやって胸とか腕には筋肉ついてきたんやけど体重変わらんし腹凹まん
酒飲むのが生き甲斐だから中々減らせん

 

133: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:09:58.42 ID:9hr8b1uO0
>>124
酒は良くはないわな
やめろとは言わんけど減らしたほうがいい
腹の肉はとにかく最後まで残るけど、積極的にアプローチするならストレッチ系の種目でレッグレイズとかウインドミルをやると良いよ

 

141: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:12:57.48 ID:PStWxk+YM
>>133
当たり前だけどどう調べても酒はNGとしか出てこないんよなあ厳しい
腹筋ローラーしかやってなかったけど参考にするわ

 

128: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:06:53.14 ID:miaV4FaD0
お前らジム解約しすぎで草

 

129: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:07:08.96 ID:SIRQ9XDrd
痩せたらそこで終わりってしちゃダメなんだろな
運動にしろ食事にしろずっと続けられるように生活習慣を変えるって意識が大事なんだと思う

 

134: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:10:22.01 ID:abfzH5HO0
>>130
痩せただけだなこれ

 

135: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:10:30.53 ID:mMf0uk000
>>130
だれかしらんがヒョロヒョロやな

 

131: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:08:42.44 ID:yyHovrG00
脂肪を筋肉に変換してる時期や😤

 

136: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:10:34.70 ID:jBq9/UwV0
ジムに行った方が効率いいんだろうけど頑張ってもボディビルみたいな体型にはならないと思ってるから家で筋トレしてるわ

 

139: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:12:12.26 ID:cEECILm+0
ガチでビルダー体型目指すなら高負荷で筋トレしまくって飯食いまくって豚になるしかない
豚になったら減量してカットを出す

 

当然健康にはクソ悪い

 

142: 風吹けば名無し 2022/10/06(木) 15:16:06.36 ID:aZu8cQEs0
親切なアドバイスと見せかけてリバウンド地獄に落とそうとしとるのがチラホラおるな

 

引用元: 【悲報】83キロデブワイ、ジムに週4で通って3ヶ月経った結果

こちらもおすすめ

-ダイエット, 筋トレ

© 2023 2chの評判