ヘッドライン

ナルトの暁とかいうセンスありすぎる集団

1: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:09:53.32 ID:y2AQazS70
他の漫画ももうちょっと見習ってほしい
エスパーダは惜しかった

2: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:11:07.66 ID:uOjuNSlI0
2部のサソリ編を最期に全てが雑になったクソ漫画

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:12:03.16 ID:QJNufIPk0
>>2
あれ人間の感情が残ってたのかもな…するならもっとわかりやすいシーン設けろよな

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:27:21.73 ID:Fv/S10Ba0
>>2
その後のカカシもそうやけど、命の取り合いを描く話で生き返りなんてぶち込んだら全て台無しよな
全て茶番に成り下がったわ

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:11:12.41 ID:QJNufIPk0
OPの強者感はエグかった

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:11:29.67 ID:uOjuNSlI0
絵が信じられんくらい劣化したのは何やったんあれ
めんどくなったん?

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:11:42.66 ID:+E+9465O0
創作物って敵が魅力的やと面白いよな

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:11:44.85 ID:hy8v6tep0
黄金聖闘士とかいう始祖的存在

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:12:20.27 ID:uOjuNSlI0
サスケ編の絵とかバチバチやったのに
どうしたんやおい
おい

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:12:29.47 ID:wv33AjaOd
黄金の夜明け団(笑)

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:12:33.27 ID:02pFZHBQ0
OPのあそこすき

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:15:05.32 ID:QJNufIPk0
>>10
らいきゅーらいなうぶっぱなせ何たらかんたら~で
ナルトのロゴが出てくるとこやろ?

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:17:35.17 ID:02pFZHBQ0
>>11
違う
円形にメンバーが立っててカメラがグルっと周ってデイダラの手の舌がベロンのとこや

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:20:35.27 ID:pAi7TFO70
>>15
わかる
厨二病くすぐられる

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:23:26.79 ID:QJNufIPk0
>>15
俺もそこかと思ったけど
今ファイティングドリーマーのOP見たら魚みたいな武器使ってる奴だったわ
どこだっけそこ

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:26:45.59 ID:02pFZHBQ0

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:27:10.72 ID:pnbfy76A0
>>36
すこ

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:27:37.50 ID:BewPOsjx0
>>36
Mステに出てるアイドルユニットかよ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:28:29.58 ID:QJNufIPk0
>>36
せや!これこれ!確かこのあとロゴ入るんよな
めっちゃ厨二心くすぐられる

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:16:03.77 ID:PtdC6MqTa

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:19:27.38 ID:fZdTaK390
>>12
アスマ>>>その他のキャラ

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:32:09.64 ID:84Dkql0W0
>>12
大雑把にチャプター分けてメインキャラ載っけたらそうなるやろ
2枚目はキャラに対応させとるし

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:16:13.37 ID:b1d0JG78a
エスパーダは黒人入れたり多様性がある集団やったな

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:16:18.94 ID:pAi7TFO70
センスあったのは長門やらが出てくるまでやけどな

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:18:14.18 ID:w7u7kwZId
えっちなのはおらんのか

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:18:24.67 ID:hS4jPdXM0
名作の敵集団大抵カッコよくね?

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:26:24.38 ID:BewPOsjx0
>>17
CP9?

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:19:53.51 ID:pUI/FcbJr
デイダラ枠というか女に人気出るチビ系ってポジションを正確に突いてたな

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:20:07.66 ID:unYNQrIU0
みんなオソロなのになぜかあの衣装は強者感ある

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:20:17.28 ID:un4O1WG7a
サスケェ!

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:20:23.85 ID:H9xBKAaz0
なんやかんや人柱力をさしで倒せるのはやっぱ強いわ皆んな特攻持ちに負けとるやろ

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:20:34.53 ID:NTqXyVcmr
少年編のノーボーイノークライの映像にちょこっとサソリとか出てきてたのちょっと興奮した

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:21:49.93 ID:v4OfEut40
飛段はまだ埋まっとるんかな

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:22:14.55 ID:NUDYsKY+a
アニメのopには敵幹部がめっちゃ動く紹介シーン絶対に入れる閣議決定

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:22:42.39 ID:CE5qeEk30
デイダラすこ

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:22:53.95 ID:byi7IfQL0
やっぱ敵にも魅力なきゃ売れんよな

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:23:42.33 ID:TQGO5vmra
結局サソリの旦那以外ショボい
その旦那も小娘にやられるし

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:24:07.73 ID:HwfBpWbz0
ギニュー特戦隊はあんなにカッコ悪いのに

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:24:45.33 ID:QJNufIPk0
>>31
汚ねぇ花火だからセーフ

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:25:48.27 ID:YIYv84YI0
幻影旅団のパクリw

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:26:34.88 ID:vqQv7a9v0
最終章での扱いのせいで小物になったよね

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:28:05.79 ID:fT2B74X4a
攻略法

 

ガイ「対写輪眼は足元だけだけ見とけばいい」
サクラ「指の動きのパターンを覚えたら傀儡の動きを先読みできる」
サスケ「千鳥千本刺した爆弾は爆発しない」
カカシ「五つある心臓を全部潰せば勝てる」
ナルト「長門のことわかるってばよ」
オビト「起爆札の爆発終わるまで時空間に逃げとこ」

 

100: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:52:44.60 ID:G6lAqawaa
>>40
デイダラが最年少なぶん対処しやすいがそれでも的確に雷遁で爆弾解体していくのつらい

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:28:29.08 ID:gXJqrv/f0
オビトあんなおちゃらけた演技するなんてさ

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:28:38.54 ID:YZnoqmyaM
サソリやデイダラはいいキャラしてたよな
他のキャラはもう名前出てこん

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:29:20.26 ID:hS4jPdXM0
サスケ対爆発のやつは名バトルや

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:29:34.86 ID:H9xBKAaz0
エスパーダってグリムジョーとウルキオラ以外なんかいまいちどう負けたのか思い出せんわ

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:31:02.43 ID:QJNufIPk0
>>45
無限に成長できるんだ!!!って言って死にかけのルキアにサクってされた奴なら

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:31:02.93 ID:eT/YIu1r0
普通の忍術全然使わんで一芸に特化してるのええよな
ああ普通の忍びやないんやなって分かる

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:31:07.82 ID:3/WooeAgM
毒使い
爆弾使い
心臓たくさんある
呪いマン

輪廻眼
写輪眼
起爆札ま◯こ

 

こんなメンバー

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:31:25.01 ID:uOjuNSlI0
ワンピースの劣化がやいやい言われとるけど
この漫画の落差はその比じゃない

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:31:42.54 ID:s/H77cyca
ざぶざの話見たいんやけどアニメと漫画どっちが出来いい?

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:32:08.87 ID:uOjuNSlI0
>>50
あの頃の絵は下手すぎるからアニメで

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:33:16.50 ID:s/H77cyca
>>51
サブスクで済んで良かったわありがとな

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:33:02.32 ID:HnPFynsea
一人一人五影に勝てるレベルの実力持ってるのに徒党組んでるの可愛い

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:34:31.18 ID:qH4qUHy/a
芸術は爆発だの人好き

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:34:31.91 ID:+E+9465O0
ムホホ・・・♡

 

https://i.imgur.com/27cKoNn.jpg

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:36:06.26 ID:qH4qUHy/a
>>56
化粧濃いけどドスケベエッチやな

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:36:16.90 ID:mB5dAVhqd
>>56
あピュッ

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:37:48.57 ID:MzxcCoEda
>>56
やっぱ紫ってババアだわ

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:39:10.60 ID:QJNufIPk0
>>62
コイツだけあの中で浮いてたよな
紙弱いやんけお前ぇって

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:48:19.29 ID:BewPOsjx0
>>56
ワイのち◯こに起爆札貼ってくれ!

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:35:43.58 ID:5bJbljjh0
小南(35)

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:35:46.36 ID:ZoILNORU0
ええ感じや

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:36:33.43 ID:DBqQNVm40
旅団 蜘蛛
暁 雲
ふーーん

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:38:00.99 ID:6l4VjDVU0
制服があるとやっぱ統一感あってええな

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:38:02.45 ID:gXJqrv/f0
白毫の術ってうんちしてる時もセックス中もチャクラコントロールいるの?

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:38:06.86 ID:QJNufIPk0
幻影旅団は
盗賊旅団感溢れてて良い
暁は暁感凄い

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:39:19.92 ID:qH4qUHy/a
ババアと人形遣いのやつも好きやわ

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:39:43.26 ID:gXJqrv/f0
最近イタチが目玉焼き作るの見たんだけどなんなんあれ

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:40:08.20 ID:DBqQNVm40
13機関やろ

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:40:27.61 ID:ejoSogX60
当時デイダラ謎の人気あって草生えた

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:40:49.34 ID:dYal6Ict0
12鬼月とかいうおバカ集団
黒の組織といい勝負しとる

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:42:26.18 ID:QJNufIPk0
>>71
なんやコイツらって思ってググってようやくわかったわ
上弦のなんたらの方が浸透してるやろ

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:42:34.82 ID:dO81+SbO0
木の葉の忍だけに壊滅させられる暁さぁ…

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:43:33.81 ID:QJNufIPk0
>>73
まぁ人中力のラッパーとも戦ってたから…

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:43:33.48 ID:9HOU64al0
イタチの暁衣装カッコよすぎや

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:44:11.29 ID:t9sgQVs50
赤い雲の暁感がすごい

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:44:22.96 ID:hzSgXVGa0
七武海→うーん
CP9→ええやん

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:45:08.49 ID:6l4VjDVU0
>>77
七武海は組織ちゃうし

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:45:48.93 ID:84Dkql0W0
>>77
七武海はただの芸能事務所やろ

 

83: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:46:21.94 ID:eT/YIu1r0
>>77
CP9もルッチとカク以外ウンコやん

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:44:59.90 ID:9vg4+b4u0

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:45:49.73 ID:LovI2ciRM
小南って相手悪すぎただけで暁メンバーでもかなり強い方やろ

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:46:05.33 ID:vP2MBxqZa
アスマって死ぬ必要あったか?

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:47:32.04 ID:QJNufIPk0
>>82
生かしとくには微妙だけど死なすにはちょうど良いキャラやろ
対して読者も思い入れないしあいつは死んでこそ真価を発揮する

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:48:30.43 ID:FPbMhx5b0
>>82
誰も味方が死なない漫画って叩かれるのを防ぐために死んだ

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:49:40.30 ID:LovI2ciRM
>>88
三代目ぇ…

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:51:40.99 ID:84Dkql0W0
>>82
おかげでシカマル人気跳ね上がりやん

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:47:29.48 ID:02pFZHBQ0
ゼツのキャラデザがええわ
序盤にシルエットで出たときに異形がいるとワクワクする

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:47:40.32 ID:NFGdjlnWr
幻影旅団さん登場する度に評価下がって草

 

89: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:48:36.07 ID:QJNufIPk0
>>86
ウヴォーと頭と糸と侍以外いらんよな

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:49:41.36 ID:fm84eD5BM
鷹メンバーの暁の衣、似合いすぎや

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:51:02.25 ID:uOjuNSlI0
>>91
いや着られとる感半端なかったけど

 

97: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:51:43.89 ID:fm84eD5BM
>>94
水月とかりんそうかもしれん

 

99: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:52:31.95 ID:uOjuNSlI0
>>97
俺もそれが言いたかった

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:49:57.84 ID:t9sgQVs50

 

103: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:53:30.91 ID:BewPOsjx0
>>92
サウナかな

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:50:53.44 ID:2oqgmr350
ジャシン教って普通に天下取れそうだよな

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:51:21.84 ID:1eJ9xRdqa
cp9と麦わら団が対峙するとこかっけえよな
カイドウの幹部が集まってたとことか微塵も心揺さぶられなかったってのに

 

98: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:52:05.12 ID:FPbMhx5b0
https://youtu.be/yKELA1qBAKA

 

これ感動するから見た方がいいぞ

 

101: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:53:01.64 ID:FPbMhx5b0
>>98
2chで直接見ると画質カスやな
Youtubeで見てきてくれ

 

102: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:53:29.19 ID:5EAHSR2/0
イタチレベルがこんなにいるとかヤバE

 

なお

 

104: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:53:45.38 ID:+E+9465O0
本物の方のうちはマダラ暁の服めっちゃ似合いそう

 

105: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:53:58.42 ID:QJNufIPk0
確かに暁超えるヤバい暗躍組織感は中々無いよな
幻影旅団も案外オープンだし
エスパーダもそこまでの域じゃ無い

 

106: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:54:48.47 ID:cOW/C86c0
お身体に触りますよぉ

 

113: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:57:49.79 ID:7E1ZE+9D0
>>106
ホモじゃん

 

107: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:55:05.69 ID:srHSnT2Q0
映画の暁と共闘するシーンはめっちゃ興奮したわ

 

108: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:55:11.40 ID:lWDPWLW30
ワイの好きなナルトのキャラ
・小南
・水影様(5代目)

 

110: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:56:30.70 ID:+E+9465O0
>>108
綱手様もいれろ

 

114: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:58:49.16 ID:lWDPWLW30
>>110
綱手様はいらんです

 

109: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:55:47.01 ID:9C55zi65a
なんか裏で暗躍しててどういう組織なのか分からないみたいな感じやなかったっけ土影が戦争で利用してたって雷影が言っててよく分からんくなったわ

 

111: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:57:05.69 ID:V2VEGrdm0

 

115: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:01:05.38 ID:0GNS6ESJ0
>>111
サスケの表情よ

 

112: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 11:57:15.58 ID:tHJpH0uf0
どうせまた多由也がかわいい
って話に繋がるんやろ

 

116: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:01:45.49 ID:02pFZHBQ0
https://i.imgur.com/tpLJu6E.jpg

 

この謎の集まり方すき
上手い登場のさせ方や

 

117: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:02:00.37 ID:g9/kAw5t0
鬼鮫があそこまで株上がって人気になるなんて予想できんかった

 

118: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:04:23.71 ID:LrWGL5jb0
飛段さんボルトで復活したりするんちゃうんか

 

120: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:05:44.15 ID:cq59lNwQM
>>118
鹿さんがちゃんと監視してるぞ

 

123: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:09:27.91 ID:QJNufIPk0
>>118
ありそうや鹿ごとき誰か解放しようとするやつに蹴散らされそうやし

 

119: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:04:58.28 ID:iHC2vwMw0
飛段はもう餓死してるんよな

 

121: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:06:42.78 ID:02pFZHBQ0
ジャシン教信者は他にもいるはずやけどな
1人で信奉してるとは思えんし
そこら辺の深掘りはないよな

 

122: 風吹けば名無し 2022/10/09(日) 12:08:04.82 ID:nG72TE4q0
星十字騎士団はかなり良かったやろ

 

引用元: ナルトの暁とかいうセンスありすぎる集団

こちらもおすすめ

-アニメ, 趣味, 漫画

© 2023 2chの評判