ヘッドライン

一人暮らしホンマしんどいな

1: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:26:47.40 ID:+NFfwIev0
掃除と皿洗いがアカン

2: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:27:49.94 ID:eVmfqUVba
皿洗いは料理中にやるとそんなに苦じゃないよ

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:28:13.96 ID:9OrbfKz+0
掃除はしなくてもいい
皿洗いは食洗機

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:29:09.39 ID:Aslwf5DLa
むしろ皿洗いと掃除するから料理やってほしい

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:30:26.51 ID:WgYm4flB0
掃除が意外と頻度高いのがきつい、
皿洗いはまあ休みの日がちょい多い

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:30:52.63 ID:X9vn/vF30
洗濯物干すのと畳むのが本当めんどい

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:33:09.33 ID:+NFfwIev0
>>6
それはドラム式洗濯乾燥機買ったから解決したわ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:31:55.42 ID:H4OBo2gk0
皿洗い実際やると10分くらいで終わっちゃうんだけど
なかなかスタート台に立つ気起こらんよな

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:35:11.78 ID:+NFfwIev0
>>7
これ
それでどんどん溜まっていくんやわ

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:33:39.11 ID:H4OBo2gk0
布団干しとかしたいんやけど
天気が中途半端やねん

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:12:58.22 ID:P4E8w2qm0
>>9
最近曇り続いてるよな

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:14:09.83 ID:zccAmPSOM
>>9
普通布団乾燥機使うよね

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:18:53.93 ID:H4OBo2gk0
>>50
日向に干すのとはやっぱり違うんや

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:34:09.30 ID:+NFfwIev0
やっぱ食洗機買うしかないかなぁ

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:34:46.94 ID:+NFfwIev0
掃除は床とかはまだええんやけど水回りがキツイ
トイレ掃除してる時とかなんでワイはこんなことしとるんやろと思ってしまう

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:35:03.01 ID:0Pru/0830
1番しんどいのは孤独やで

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:36:30.54 ID:/bsgiQHsa
ワイ家事好き、苦にならない
掃除しとると落ち着く

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:36:35.38 ID:WgYm4flB0
ドラム式ええな、ワイもほしかったが低収入やから諦めた
結構いい感じ?

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:37:13.52 ID:+NFfwIev0
>>15
無茶苦茶楽や
20万円以上かけたかいがあった

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:37:17.88 ID:ktTnxYjVx
水洗いだけですむような食事にしようぜ

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:37:24.42 ID:JGtkCbuf0
わかる
一人暮らし中の大学生やが卒業後は実家帰るわ

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:38:13.41 ID:H5Zi+mvP0
めんどくさすぎて紙皿や

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:38:16.46 ID:MRsStFvt0
けど実家におるよりは精神的に落ち着く

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:40:07.41 ID:V+K7S6GIp
ペットボトルの処理が1番めんどくさい
部屋がペットボトルで埋まってるわ

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:40:54.22 ID:+NFfwIev0
>>21
家ではなるべくパック麦茶で我慢しとるわ

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:41:01.37 ID:P6kT8A3H0
皿洗いめんどいから紙皿割り箸にしたわ…

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:41:42.11 ID:fc2NGuIs0
ゴミが溜まっていく一方

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:41:51.69 ID:+NFfwIev0
紙皿のほうが楽か
紙皿に収まらない量食わなくなるからダイエットにもなりそう

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:45:32.53 ID:P6kT8A3H0
>>25
まぁ今度は紙皿補充するのが面倒くなるんやけどな

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:45:02.75 ID:W93H2Kj3r
紙皿と割り箸と紙コップ買ったわ
何も洗いたくない

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:45:50.85 ID:aUF9sutcp
孤独おじさんか?🤔

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:46:30.79 ID:iWxfn7TMa
ガチで料理しないから食器家にないわ
洗濯が1番だるい

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:47:18.29 ID:+NFfwIev0
>>29
洗濯はマジでドラム式買え
世界が変わるぞ

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:48:00.84 ID:jtXECAc5M
ドラム式は洗濯槽の掃除がだるい
そしてそれを怠ると汚水で洗濯することになる

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:50:10.88 ID:W93H2Kj3r
洗濯自体はいいけど選択終わったあと取り出して畳むのがだるいわ

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:50:14.21 ID:plGNPqh00
ドラム式めちゃくちゃ良いんだけど、ドラム式に親殺された奴がめちゃくちゃに否定してくるからな
20万以上のやつ絶対買った方がええわ

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:50:49.53 ID:H4OBo2gk0
冬になると暖房用の灯油も買いに行かなあかんな
今季も1缶2000円くらいしそうだし

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:53:03.35 ID:iWxfn7TMa
乾燥機付きでも結局干さないといかんのやろ?

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:55:06.40 ID:+NFfwIev0
>>35
いや干したことないわ

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:56:21.64 ID:plGNPqh00
>>35
同じく干した事ない
取り出したらそのまま畳んで終わりや

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:56:51.56 ID:6VNYrS5B0
おめえらくせえんだよ!ちゃんと乾かせ!!!!

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 11:58:52.71 ID:Hz9FYLiya
料理嫌いなやつって食器洗い嫌いよな

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:02:52.66 ID:P6kT8A3H0
洗濯はワイはコインランドリーやなコスパで言えば二年で洗濯機代になるから最悪ではあるが楽なんや

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:06:02.63 ID:zwhtrScr0
ワイヤレスイヤホン買ったらそんな苦じゃなくなったわ
YouTube流しながらやる

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:07:51.11 ID:Flww9cF80
Bluetoothヘッドホン最高なんだが音量がやはり低い

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:09:24.49 ID:kT0uiuG40
さみしいのが一番つらいわ

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:09:39.06 ID:kttEz6bur
それぐらい実家住みでもやるやろ普通

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:11:15.15 ID:+NFfwIev0
>>44
全くやっとらんかったわ
今になってマッマに感謝しとるわ

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:13:06.35 ID:7zaJhHSw0
一人暮らしの快適さ味わったら実家は無理!

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:16:32.21 ID:H4OBo2gk0
>>47
ええ歳こいても子供は子供っていうけど
はよ風呂入れとかこんな時間に出かけるの?とか
ホンマ鬱陶しい

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:13:41.78 ID:zccAmPSOM
ワイは皿もドラム式洗濯機で洗っとるわ

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:13:57.32 ID:Ur7o9INo0
タブレットとワイヤレスイヤホンがあれば掃除も皿洗いも苦やない
ネトフリでドラメ映画アニメ流しとけば手が進むわ

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:17:00.64 ID:kr1DgOv20
ドラム式、寿命が短いのが泣けるわ
保証期間が切れた直後に壊れた事2回・・・

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:17:18.69 ID:Yg8h/rdgr
社員寮やから楽や

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:22:00.79 ID:Ka+TRgKB0
紙皿割り箸やろ

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:25:03.20 ID:cb7O9DqId
皿にラップ巻いて使ってるわ

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/11(火) 12:22:29.50 ID:ecwmSqVGa
わいは一つの器と箸だけで過ごしてるわ
最後にお湯いれて綺麗にして飲み干す
めっちゃ合理的やろ

 

引用元: 一人暮らしホンマしんどいな

こちらもおすすめ

-一人暮らし, 生活

© 2023 2chの評判