1: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:05:07.90 ID:eRQoUryD0
教えてえろい人
2: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:06:09.13 ID:VWTw30hSd
発展場に行っておっさんたちにかわいいかわいい言ってもらいながら掘られる
7: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:08:00.89 ID:eRQoUryD0
>>2
良いでごわすな
良いでごわすな
3: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:06:24.00 ID:kQNvSpzN0
没頭できる趣味を持ったり 成功体験を得たりとか
28: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:22:39.48 ID:tUFioOm+0
>>3なんてもろ>>6やな
だから宗教ってハマる奴おるんやな
だから宗教ってハマる奴おるんやな
4: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:06:37.44 ID:+Vx9EFeK0
自己皇帝感を身につける
5: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:06:51.27 ID:T2gacp6vp
親に謝罪させる
6: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:06:59.74 ID:3A+fQcJW0
創価学会の勤行とか?
8: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:08:42.71 ID:EWWnMsph0
簡単なことでごまかしてもしょうがない
自分が勝ちたいと思ったもんに勝たんと認めてくれんよ
自分が勝ちたいと思ったもんに勝たんと認めてくれんよ
9: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:08:47.55 ID:6VaFsDour
顔が見えないやつの言論を遮断する
10: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:09:15.92 ID:oQJhQa2u0
目標や夢を叶えた未来の自分になり切る
11: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:09:31.59 ID:5y3ODbbz0
近所の子供ぶん殴って回る
13: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:10:35.41 ID:eRQoUryD0
>>11
ちょうどクソガキいたから助かるわ
ちょうどクソガキいたから助かるわ
12: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:10:31.93 ID:EWWnMsph0
キミらはまず自分に嘘つくのが一番難しいってことに気付いたほうがいい
14: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:11:49.61 ID:8XrIJlTs0
己を知る
15: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:12:32.57 ID:eRQoUryD0
なんか瞑想してみたらええんかな
16: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:12:58.78 ID:K8BpKTn50
お前のことなんて誰も興味ねえし好きじゃねえんだからよ……自分のことくらい好きでいろよ///
17: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:13:59.75 ID:bNQAROIR0
彼女作れ
18: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:14:02.57 ID:iQFQgJ540
自分を否定するやつを片っ端からぶっ殺してまわる
24: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:18:57.26 ID:EWWnMsph0
>>18
自分が自分を否定してたらどうする??
自分が自分を否定してたらどうする??
20: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:15:25.78 ID:w6LlodOz0
小さな目標を作り達成していって小さな成功体験を積み重ねていく
21: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:17:07.17 ID:IZtbv8v/0
そんなホイホイ上げられるなら誰も努力しねーよ
22: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:17:38.87 ID:uffRmgCu0
自分より下のやつ見つけることかな
あいつらよりマシって思い込む
あいつらよりマシって思い込む
25: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:19:12.07 ID:iQFQgJ540
良い彼女作る
自分はコレが一番効いた
26: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:19:48.49 ID:EWWnMsph0
>>25
結局はね
結局はね
27: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:22:18.81 ID:M/Wc4ICWH
なんか自分で行動するしかないんじゃね?🥺
29: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:22:40.12 ID:EWWnMsph0
幸せと思い込む
自分はすごいと思い込む
みたいな自己暗示系よく見るけどそれが出来たら誰も苦労せんよ
自分はすごいと思い込む
みたいな自己暗示系よく見るけどそれが出来たら誰も苦労せんよ
51: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:33:16.20 ID:8XrIJlTs0
>>29
思い込むの苦手やわ
思い込むの苦手やわ
30: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:23:34.03 ID:VcxpffPn0
今イッチはどんな人間なんや?
31: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:24:20.26 ID:eRQoUryD0
>>30
学生だよ
学生だよ
34: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:25:23.85 ID:VcxpffPn0
>>31
ええやん
これからやん
ええやん
これからやん
32: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:24:56.79 ID:c6of7XRl0
自己肯定感を上げる方法?
自己肯定感を上げればええやん
自己肯定感を上げればええやん
33: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:25:09.77 ID:i22uYKMp0
俺は強いって毎日鏡に向かって言うんやで
36: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:27:10.04 ID:iQFQgJ540
学生なら根拠のない自信に満ち溢れとるはずなのに
41: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:28:41.89 ID:eRQoUryD0
>>36
逆によく考えたり悩んだりするんだよね
逆によく考えたり悩んだりするんだよね
37: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:27:27.73 ID:iGO2lBnm0
アファメーション
38: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:27:40.01 ID:vgOQGN4X0
誰かと比べるの止める
今関わってる人たちと良好な関係築く
今関わってる人たちと良好な関係築く
39: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:28:27.27 ID:EWWnMsph0
皆が学生の頃あんな自信あったのはね
何も知らなかったからなんだよ
知っちゃったもんはしょうがないだろ
何も知らなかったからなんだよ
知っちゃったもんはしょうがないだろ
42: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:29:56.55 ID:c6of7XRl0
>>39
何を知ったんや?
何を知ったんや?
43: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:30:26.45 ID:EWWnMsph0
>>42
社会
社会
48: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:32:13.87 ID:c6of7XRl0
>>43
いやだから社会のなんや
学校かて社会の一部やんけ
いやだから社会のなんや
学校かて社会の一部やんけ
50: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:33:04.32 ID:EWWnMsph0
>>48
全体像です
おっしゃるとおりでほんのほんの一部ですからね学校なんてのは
全体像です
おっしゃるとおりでほんのほんの一部ですからね学校なんてのは
56: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:34:22.72 ID:c6of7XRl0
>>50
20代で全体像なんか見えるの?
会社かて社会のほんの一部やん
20代で全体像なんか見えるの?
会社かて社会のほんの一部やん
57: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:35:18.46 ID:EWWnMsph0
>>56
多分キミ否定したいだけで本質理解できなさそうなんでもういいです
時間の無駄なんでねバカの相手は
多分キミ否定したいだけで本質理解できなさそうなんでもういいです
時間の無駄なんでねバカの相手は
62: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:43.47 ID:c6of7XRl0
>>57
えー
わからんから聞いただけなのにー
えー
わからんから聞いただけなのにー
40: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:28:40.96 ID:VcxpffPn0
自己肯定感は「今の自分はこうだけどそれもパーソナリティー」と受け入れることやで
瞑想は確かにいいかもな
瞑想は確かにいいかもな
44: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:30:54.82 ID:vv7M6bHl0
彼女できてもなんでこんなワイのこと好きになるんや……て思ってるうちに別れたで
45: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:31:34.03 ID:VcxpffPn0
>>44
自分を好きになれない人間は知らず知らずのうちに他人を傷付けちゃうからな
自分を好きになれない人間は知らず知らずのうちに他人を傷付けちゃうからな
46: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:31:42.90 ID:Nh//0Szn0
他人を軸に生きない
47: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:32:06.09 ID:EWWnMsph0
比較からの脱却もオススメ出来ないです
それってめちゃめちゃ孤独ですよ
キモい例えするとオフラインゲームをずーっと一人でやってるような感じ
それってめちゃめちゃ孤独ですよ
キモい例えするとオフラインゲームをずーっと一人でやってるような感じ
49: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:33:01.04 ID:c6of7XRl0
>>47
最高やん
ワイPvP大っ嫌いやわ
最高やん
ワイPvP大っ嫌いやわ
53: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:33:47.72 ID:8XrIJlTs0
>>49
絶対勝てんからな発達やし
絶対勝てんからな発達やし
60: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:18.08 ID:c6of7XRl0
>>53
まぁそれもあるけど誰かとの対戦がそもそもつまらん
1人でじっくり出来るゲームが好きなんや
まぁそれもあるけど誰かとの対戦がそもそもつまらん
1人でじっくり出来るゲームが好きなんや
63: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:48.59 ID:8XrIJlTs0
>>60
個人的に腕磨くのもやっぱ発達やしできんわ....
何やっても下手。生きる価値ねえなこれ
個人的に腕磨くのもやっぱ発達やしできんわ....
何やっても下手。生きる価値ねえなこれ
54: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:33:55.63 ID:vgOQGN4X0
>>47
自分との対決路線にした方がいい
マウント文化は際限がないからメンタルやられるだけ
自分との対決路線にした方がいい
マウント文化は際限がないからメンタルやられるだけ
52: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:33:28.32 ID:VcxpffPn0
ニュースを見ないのは効果ある
55: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:34:06.25 ID:8XrIJlTs0
人生において勝ったことは一度もない
負け犬の人生
負け犬の人生
58: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:35:50.93 ID:/yid7L9j0
毎晩鏡に向かってお前は出来ると話し掛けろ
59: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:10.04 ID:ztWubpOc0
そら宗教よ
歴史が違う
歴史が違う
77: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:41:10.32 ID:VcxpffPn0
>>59
仏教は良いと聞くね
仏教は良いと聞くね
61: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:31.91 ID:VcxpffPn0
ちなみに自己効力感と自己肯定感は少し違うで
64: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:56.05 ID:ZdG16Dek0
その自信が命取りや
65: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:36:57.37 ID:8XrIJlTs0
ゲームすらできない人生
66: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:37:16.36 ID:8XrIJlTs0
発達やし同じところで何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も失敗するんだよ
死ね
死ね
67: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:38:19.11 ID:k1rOtYEda
哲学勉強する
68: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:38:23.50 ID:iGO2lBnm0
自己肯定感を高めるには、多分なんJみたいなところを去って明るくていい奴が沢山いるコミュニティに入るのがいい
69: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:38:56.18 ID:8XrIJlTs0
>>68
そんな理想郷があるか?
そんな理想郷があるか?
71: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:39:09.22 ID:VcxpffPn0
>>68
そこに入れるやつは元から自己肯定感高いと思うで
そこに入れるやつは元から自己肯定感高いと思うで
70: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:39:06.98 ID:eRQoUryD0
俺もゲーム苦手だわマイクラとかの1人ゲームは得意だけどチーム戦とか協力ゲーは無理
72: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:39:35.12 ID:8XrIJlTs0
ワイみたいな無能・怠惰・偏屈のチンカスに優しく明るく接するこの世の成人が集うコミュニティってなんだ?天国かな?
75: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:40:55.40 ID:ztWubpOc0
>>72
そらカルトよ
洗脳されちまえば本人は幸せや
そらカルトよ
洗脳されちまえば本人は幸せや
73: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:40:04.35 ID:8XrIJlTs0
そんな都合のいい世界は妄想にしかないやろ
74: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:40:38.53 ID:bzDoC4RO0
才能や
76: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:41:00.05 ID:FGPsZPw90
自分で自分を褒めるのを上手くなる(これまでに教え込まれてきた過度な謙遜や謙虚という概念をとにかく捨てる
他人と比較せず過去の自分と比較する
78: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:41:13.54 ID:eRQoUryD0
やっぱ早く理想郷作るためにVRMMOを作れ
79: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:41:55.84 ID:VcxpffPn0
他人に優しい言葉をかけられるならあとは簡単や
自分にそれを言ってあげればええ
自分にそれを言ってあげればええ
80: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:45:48.98 ID:FGPsZPw90
>>79
他人に暴言(心の中でも)吐くと自分に返ってきて自己肯定感下がる
みたいなのを昔よく見かけて綺麗事やろそんなんって思ってたけど割と合ってるんよな
他人に対する接し方とか脳の働き方ってダイレクトに自分に対する接し方とか脳の働き方に反映される
他人に暴言(心の中でも)吐くと自分に返ってきて自己肯定感下がる
みたいなのを昔よく見かけて綺麗事やろそんなんって思ってたけど割と合ってるんよな
他人に対する接し方とか脳の働き方ってダイレクトに自分に対する接し方とか脳の働き方に反映される
82: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:48:40.83 ID:8XrIJlTs0
>>80
自分自身に暴言履くよな
実際無能だしイライラするわこの無能発達ガイジ
自分自身に暴言履くよな
実際無能だしイライラするわこの無能発達ガイジ
85: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:51:00.66 ID:FGPsZPw90
>>82
自虐スパイラル入っとると抜けるのほんまむずいんよな
心のリスカみたいなもんやと思っとるわ(リスカしたことないけど
自分を攻撃することでストレス発散みたいな
自虐スパイラル入っとると抜けるのほんまむずいんよな
心のリスカみたいなもんやと思っとるわ(リスカしたことないけど
自分を攻撃することでストレス発散みたいな
あと自分嫌いやと自分を大切にせんから自分の価値が下がることに抵抗無くなって、他人との約束平気で破ったりして私生活メチャクチャになるというかなったことあるわ
83: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:49:24.56 ID:VcxpffPn0
>>80
せやな
ガキのころは人間の学習機能のためか知らんがそれに気付かなかったが
大人になると身に染みるわ
自己も確立されるし小さな傷がいつの間にか取り返しつかなくなってくる
せやな
ガキのころは人間の学習機能のためか知らんがそれに気付かなかったが
大人になると身に染みるわ
自己も確立されるし小さな傷がいつの間にか取り返しつかなくなってくる
84: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:50:17.60 ID:0GEddIpnr
オナ禁1ヶ月やが自己肯定感上がってきたぞ
86: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:54:22.40 ID:aP/abuSLa
自己催眠をかける
81: 風吹けば名無し 2022/10/13(木) 01:48:12.78 ID:orwoEc12M
なんJとか見ない
引用元: 自己肯定感を上げる方法を教えてくれ