ヘッドライン

ゴッドファーザー30分でギブした

1: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:32:03.77 ID:Nkn0XMT70
名作らしいけど退屈で無理や

2: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:32:27.15 ID:EK0RH5iq0
ウマ出た?

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:37:27.54 ID:Nkn0XMT70
>>2
ちょうどそのへんでやめたわ笑

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:32:39.50 ID:CYokX1Nfd
なんでやめっちゃおもろいやんけ

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:33:11.34 ID:zkJMo5h90
2のほうがおもろい定期

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:33:32.43 ID:A9e6xeEA0
ワイパン屋、ドンのお見舞いにお花を持って病院へ

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:34:14.75 ID:EktApvGl0
ウマは?

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:34:33.09 ID:djZ+0Nte0
レストランのシーンまで早送りでええぞ

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:34:57.25 ID:gDiM8iQ70
全然起伏ないよな

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:34:58.29 ID:jHXBeGuP0
ストーリー追体験できるゲームの方やれば内容入るんやないか
ps3かxboxあるならやけど

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:34:58.44 ID:pxF7OHVA0
にいちゃんが襲撃されるで我慢しろ

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:35:23.75 ID:25pC8G7v0
乳首ありのシチリアシーンまで我慢しろ

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:35:36.44 ID:dqxO2CpP0
仁義なき戦い全5作見ろって言ったよね😅

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:47:59.50 ID:uVs26jee0
>>12
日本人なら絶対こっちだわね、5作リレーで7回くらい見てる

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:35:38.71 ID:P7OexeDQ0
ウマ殺されるとこまで見ろ

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:35:44.54 ID:6FEjOYSC0
結婚式は確かにつまらん
そこ超えたら面白い

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:38:06.30 ID:HbS9+pCD0
ゴッドファーザーって正直2までで良かったよね

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:38:26.54 ID:25pC8G7v0
馬の首の仕事したのもあのデブなんやろか
誰がやったかの描写ないけど寝てるおっさんに気づかれず仕込むとかけっこう繊細な仕事よな

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:39:37.70 ID:5VuEmkbk0
マイケルの殺人童貞捨てるところまでは観ろ

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:40:12.73 ID:ykT3Jbgv0
あのBGM流れるシーンあんな感じやと思わんかったわ

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:40:16.01 ID:lvTn64zW0
結婚式は3回ぐらい見た後で見ると感慨深い

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:40:59.42 ID:EK0RH5iq0
>>20
わかる

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:40:34.78 ID:30rgSG14M
えーー

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:40:59.45 ID:30rgSG14M
結婚式ええやんけ
あれ撮るのめんどいでたぶん

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:41:46.66 ID:30rgSG14M
主人公だけカタギやねん

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:41:59.57 ID:30rgSG14M
あとはみんな殺人鬼とその嫁とその娘

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:43:09.61 ID:8yZ0M73ma
>>25
フレドは人殺してないやろ

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:42:33.76 ID:Nkn0XMT70
兵隊になった奴が主人公なん?

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:43:00.01 ID:TTHZMsxh0
なんかのリバイバル上映のタイミングで劇場で見たほうがええで

 

劇場でも眠くなった映画は2001年宇宙の旅と8 1/2だわ

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:43:36.58 ID:AdHUtaV+p
イッチにはアベンジャーズがお似合い

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:44:22.20 ID:Ec26vGO/a
ワイも馬くらいで三度くらいギブアップしたけど今は好きな映画や

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:44:29.14 ID:3h9bGOlnd
3はくそつまらん

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:44:47.33 ID:h1p6rguA0
昔のってとにかく雰囲気系のだらけだよな
名作小説とされるやつも別に内容面白くねーし
意識高い系が天下とってた時代や

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:45:11.72 ID:25pC8G7v0
妹夫婦が喧嘩して皿とか壊すシーンだけ苦手や
なんかイライラする

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:45:15.91 ID:HrARgOHud
あのくらいの年代のインテリアに憧れるわ

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:45:45.66 ID:h1p6rguA0
今の時代こんなストーリー書いたらどこに出してもボツやろ

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:48:23.50 ID:30rgSG14M
>>35
洗礼式当日、マイケルは信頼するロッコやアル・ネリらに命令を下し、バルジーニを含めたニューヨーク五大ファミリーのドン全員と、モー・グリーンの同時暗殺を実行する。さらにテシオを粛清し、実は家庭内暴力が故意のもので、バルジーニにそそのかされてソニー暗殺計画の一端を担っていたカルロをも粛清する。

 

ええやん

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:47:26.91 ID:esLotWDya
高校生の頃は何がおもろいねんって思ってたわ
歳とるとなんか見返したくなるんだよな

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:48:57.52 ID:lvTn64zW0
初見ならBSでやる時に実況スレ参加するのがええと思うで

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:50:28.41 ID:TtuwuoD70
パートⅡから見てみようや

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:50:44.10 ID:wBRdKPLz0
マイケルの嫁だけ無理すぎて受け入れられんのやがガキって言われる
マイケルはやり方間違ってても家族を守ろうとしてるだけなのに
それに一片の理解も示そうとせんとかなんなんこいつ
歩み寄る姿勢すら見えんのがムリ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:51:31.65 ID:/yy6W9hQ0
蝉がメチャクチャうるさいシチリア島のシーンとか最高やん

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:51:45.01 ID:g9hiCdBe0
死体を豚に食わすの好き

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:51:45.89 ID:25pC8G7v0
フレドは利用されただけやし何も殺さんでもって思ったわ2見た後で

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:53:08.72 ID:wBRdKPLz0
人は殺せる

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:55:15.88 ID:30rgSG14M
今ならもっと凄惨なシーンいれれるんやろね

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/15(土) 22:55:21.74 ID:Frq+d6Fl0
スカーフェイス観ろよ

 

引用元: ゴッドファーザー30分でギブした

こちらもおすすめ

-趣味, 映画

© 2023 2chの評判