1: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:08:01.80 ID:JgkSHJqS0
見たい?🤗
2: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:08:18.70 ID:uDOyTwMU0
べつに…
3: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:08:32.53 ID:JgkSHJqS0
8: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:10:00.87 ID:/6BPmWkl0
>>3
やっぱこの頃の絵が秋葉原だよな
やっぱこの頃の絵が秋葉原だよな
25: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:13:22.46 ID:rTs4uq2Sd
>>3
でじこ!!!!!
でじこ!!!!!
34: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:37.86 ID:5a7mjM1Ea
>>3
武富士が生きてる事に時代を感じる
武富士が生きてる事に時代を感じる
63: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:22:57.83 ID:MMSwPvyK0
>>3
びしぃさん…🥺
びしぃさん…🥺
78: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:55.75 ID:KKcDOQ5+0
>>3
なぜかこれだけ見落としてたわ
ええやん
なぜかこれだけ見落としてたわ
ええやん
127: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:02:32.48 ID:u73NlOn20
>>3
上の看板2次元女の子チ ツに見えた
上の看板2次元女の子チ ツに見えた
130: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:03:15.83 ID:u73NlOn20
>>3
エヴァのマリいて草
どんだけじかんかかったんや
エヴァのマリいて草
どんだけじかんかかったんや
4: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:09:06.89 ID:JgkSHJqS0
6: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:09:52.65 ID:JgkSHJqS0
7: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:10:00.79 ID:KKcDOQ5+0
メイド写せや
17: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:11:57.92 ID:wVQJfaAD0
>>7
まだおらんやろ
まだおらんやろ
136: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:06:47.58 ID:ArL7ZMHQ0
>>17
いたぞ
いたぞ
9: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:10:14.56 ID:xZfNcdU/p
12年前が2010年だということに対して戦慄している
12: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:10:35.51 ID:KKcDOQ5+0
>>9
2010年とか最近じゃーん
2010年とか最近じゃーん
10: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:10:25.75 ID:/6BPmWkl0
全然アニメアニメしてないやん
11: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:10:34.99 ID:JgkSHJqS0
13: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:11:10.40 ID:JgkSHJqS0
14: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:11:12.02 ID:KKcDOQ5+0
あんまり今と変わらんな
26: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:13:32.46 ID:/LUln7pg0
>>14
今もうそこら中食べ物屋だらけで通行人の3割くらいは外国人やろ
今もうそこら中食べ物屋だらけで通行人の3割くらいは外国人やろ
31: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:08.58 ID:YI3BCQyGp
>>26
外人多いのも変わらん
外人多いのも変わらん
15: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:11:44.61 ID:JgkSHJqS0
16: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:11:47.62 ID:KKcDOQ5+0
ほんまに2010年か?
18: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:12:11.95 ID:JgkSHJqS0
19: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:12:24.83 ID:ZV4EVBqfa
メイド怖くて秋葉原おりられんわ
あいつらすぐ襲ってくる
あいつらすぐ襲ってくる
20: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:12:46.12 ID:5a7mjM1Ea
12年前じゃそこまで変わらんやろ
と思ったけどラジ館建て直し前か
と思ったけどラジ館建て直し前か
21: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:12:47.60 ID:JgkSHJqS0
22: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:12:49.15 ID:SdxDZRs+p
12年じゃ何も変わらん
23: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:12:49.22 ID:/6BPmWkl0
イッチわざとアニメ映ってる画像あげてないんやってレベルやな
24: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:13:21.55 ID:JgkSHJqS0
28: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:13:35.77 ID:P2XoUV420
ヨドバシあったら最近やろ
29: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:13:49.60 ID:k4WwX0iSr
ワイがよく行ってた頃の奴やな
写真で見るとそこまで違いはようわからん🤔
写真で見るとそこまで違いはようわからん🤔
30: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:04.48 ID:KKcDOQ5+0
40: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:15:54.35 ID:/6BPmWkl0
>>30
この頃のオタクは今何してるんや
この頃のオタクは今何してるんや
82: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:26:05.78 ID:VbGFL9nR0
>>30
いいね
いいね
32: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:09.31 ID:xw2PQCm20
もう何年も行ってないわ。
33: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:34.95 ID:EdsFCf/pM
今と変わってないな
35: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:38.81 ID:JgkSHJqS0
101: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:45:46.54 ID:SJc86wWO0
>>35
二枚目ええな
二枚目ええな
106: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:47:38.96 ID:uvFh0NXBd
>>35
オタ街とは思えんな
オタ街とは思えんな
36: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:14:42.74 ID:wsQaMGTK0
鉄オタのどんなゴミ写真より価値ある1枚
39: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:15:43.80 ID:JgkSHJqS0
46: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:16:42.44 ID:67KLoJjx0
>>39
これ覚えてる
まだ小学生だったわ
これ覚えてる
まだ小学生だったわ
41: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:16:02.75 ID:KKcDOQ5+0
なんかもっと秋葉原っぽい写真ないの
45: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:16:32.85 ID:Ss7AEsGQ0
>>41
よく言ってくれた
これだよ
よく言ってくれた
これだよ
42: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:16:16.18 ID:Ss7AEsGQ0
なんかつまらん写真
47: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:16:46.49 ID:JgkSHJqS0
49: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:17:43.43 ID:r9CK2HQ80
この頃が一番楽しかったな昔は良かったわ
50: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:17:51.30 ID:Ss7AEsGQ0
2005年あたりの秋葉の様子の写真見たいんだよなぁ
51: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:17:58.10 ID:2cIFKRM+d
52: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:19:03.24 ID:tQy3YSIw0
ワイも今の様子とか撮っておこうかな
数十年後に見返したら楽しそう
数十年後に見返したら楽しそう
53: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:19:18.49 ID:Ss7AEsGQ0
>>52
いいね
いいね
56: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:21:08.60 ID:KKcDOQ5+0
ワイもコロナ前の街の写真持ってるけど他のところで公開してるからここには出せんな
57: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:21:09.46 ID:JgkSHJqS0
61: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:22:22.69 ID:VV+YuPPPM
まだ日本が生きてた頃やな
64: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:23:03.01 ID:IB9V36GaM
ここおじいちゃんの集会所?
67: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:23:15.38 ID:Ss7AEsGQ0
>>64
まだ35やが
まだ35やが
65: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:23:13.50 ID:KKcDOQ5+0
当たり前だけどコロナ前の夏って誰もマスクしてないんだよね
66: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:23:14.31 ID:JgkSHJqS0
69: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:23:38.17 ID:Ss7AEsGQ0
>>66
おー
おー
70: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:01.76 ID:KKcDOQ5+0
>>66
いいね
いいね
73: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:22.41 ID:VbGFL9nR0
>>66
これ東京タワー?
これ東京タワー?
76: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:45.26 ID:JgkSHJqS0
>>73
イェス
イェス
79: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:25:21.29 ID:xw2PQCm20
>>66
懐かしいなこれ。
懐かしいなこれ。
68: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:23:18.25 ID:L5GsG2Bt0
デジカメで撮ったんか?
72: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:13.76 ID:JgkSHJqS0
75: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:40.56 ID:VV+YuPPPM
>>72
やっぱズームになるとスマホは敵わんな
やっぱズームになるとスマホは敵わんな
71: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:05.88 ID:MMSwPvyK0
なんで秋葉原って廃れてしまったん?🤔
77: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:24:54.08 ID:wdOrl7Rba
2010ってメイド居ないの?
87: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:28:50.62 ID:JgkSHJqS0
>>77
いないと思う
PCパーツ・電気部品ガチ層とエロゲーキモヲタ層に二分されてた
いないと思う
PCパーツ・電気部品ガチ層とエロゲーキモヲタ層に二分されてた
90: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:29:13.95 ID:fnLMR7mW0
>>87
いたぞ
いたぞ
80: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:25:29.04 ID:fnLMR7mW0
12年前って言ったらエウリアン全盛期じゃん
エウリアンの絵を下手くそって煽ったらファビョってたわ
エウリアンの絵を下手くそって煽ったらファビョってたわ
84: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:27:18.33 ID:faYhjqD70
12年前というと2010年?
加藤の乱の2年後か
加藤の乱の2年後か
89: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:29:12.91 ID:JgkSHJqS0
>>84
そう震災の前年
そう震災の前年
86: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:28:06.28 ID:VbGFL9nR0
ワイは1995年ころの秋葉原がみたいなあ
88: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:28:55.17 ID:KKcDOQ5+0
>>86
そこまで前やとワイわからんわ
そこまで前やとワイわからんわ
92: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:29:36.95 ID:JgkSHJqS0
>>86
ラオックスザ・コンピュータ館とかマハーポーシャの時代やね
ラオックスザ・コンピュータ館とかマハーポーシャの時代やね
91: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:29:15.57 ID:LEDdbf190
今とそんなに変わらんくない?
93: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:32:11.07 ID:JgkSHJqS0
94: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:35:45.15 ID:1QkajLUg0
秋葉原は加藤以前か以後で分けたい
戦前と戦後みたいな
戦前と戦後みたいな
95: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:41:06.03 ID:96Hapmx60
加藤の直前は人多すぎて無茶苦茶やったわ
96: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:41:15.00 ID:KczUYHPO0
みんながマスクしてないだけで昔の写真に感じてしまう
97: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:42:00.23
懐かしい
98: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:42:42.51 ID:gotgyJ880
バスケットコートに
オノデン
まだヨドバシが無くて
風俗があった頃の秋葉原
オノデン
まだヨドバシが無くて
風俗があった頃の秋葉原
100: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:45:25.03 ID:ewy0VWmN0
>>98
それ25年以上前だよね😨
それ25年以上前だよね😨
110: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:51:18.80 ID:gotgyJ880
>>100
そやな
ワイが始めて秋葉原行った時や
メロンブックスでエロ漫画買い漁ってた
帰りはキッチンジローで食事してた
そやな
ワイが始めて秋葉原行った時や
メロンブックスでエロ漫画買い漁ってた
帰りはキッチンジローで食事してた
99: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:45:01.18 ID:gotgyJ880
加藤事件前は
ホコ天あったんだよなぁ
露出狂の女が裸みたいな格好で歩いてた
ホコ天あったんだよなぁ
露出狂の女が裸みたいな格好で歩いてた
102: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:46:34.51 ID:b99uk+Kq0
2010年前後だなオフ会したから覚えてる当時の街並みだ
でもつまらなくなってはいたよ
でもつまらなくなってはいたよ
105: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:47:00.59 ID:VV+YuPPPM
>>102
一番おもろいのはいつ頃やったん?
一番おもろいのはいつ頃やったん?
103: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:46:53.22 ID:ewy0VWmN0
通称三国人が街の隅でCDRで違法ソフト販売してたころ
104: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:46:54.17 ID:EkCw+BMva
地方の人間には今と何が違うかわかんねぇ
107: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:48:52.27 ID:ewy0VWmN0
サンボってまだあんのかよ
いすずみたいなもんやと思ってたわ
いすずみたいなもんやと思ってたわ
108: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:49:29.66 ID:S6s4ZHbh0
ホコ天でブスがケツ穴ビラビラ見えるような格好で写真撮影させてたのはいつ頃だっけ
109: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:50:36.55 ID:IY+YSCwl0
2010とか今より人多いくらいで変わらんやろ
20年前やろ違うのは
20年前やろ違うのは
111: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:52:35.14 ID:b99uk+Kq0
>>109
20年前となると駅すらもぼろっちい感じだった
バスケコート健在でジャンクの部品屋沢山あって俺にとっては宝の街だった
20年前となると駅すらもぼろっちい感じだった
バスケコート健在でジャンクの部品屋沢山あって俺にとっては宝の街だった
112: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:53:24.16 ID:gotgyJ880
加藤事件と言うより
AKBが来て色々と変わった印象がある
AKBが来て色々と変わった印象がある
118: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:58:27.67 ID:ZV4EVBqfa
>>112
わしもターニングポイントはAKBやと思う
わしもターニングポイントはAKBやと思う
113: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:53:29.28 ID:czHsAft60
小綺麗になってくそおもんなくなった
114: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:54:00.94 ID:ODxayouz0
秋葉がオタクの街全盛期だったのは
2005~2007ぐらいやで
通り魔事件以降で変わった
2005~2007ぐらいやで
通り魔事件以降で変わった
115: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:55:42.73 ID:ocZ6ksjs0
しゅたげのころが全盛期だな
120: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:58:54.46 ID:pHRD/eIT0
116: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:57:38.01 ID:ocZ6ksjs0
もうオタクの街じゃねえじゃん
117: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:57:54.29 ID:pHRD/eIT0
121: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:59:24.15 ID:ocZ6ksjs0
でじこも悲しむぞ今の秋葉見たら
122: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 13:59:58.94 ID:ZV4EVBqfa
アニメとPCは顧客層かぶってたと思うけど
アイドル、メイドはちがうよなぁ
アイドル、メイドはちがうよなぁ
123: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:01:27.30 ID:5VIoCnpq0
2000年前後が一番秋葉行ってたな
124: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:02:13.78 ID:0PuKFP+LM
今と変わらん
125: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:02:17.31 ID:pHRD/eIT0
129: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:03:13.49 ID:WlGjrFzj0
>>125
なんやこれリッカーの食べ物か?
きもよ
なんやこれリッカーの食べ物か?
きもよ
138: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:07:01.35 ID:pHRD/eIT0
>>129
見えてる外側はマロンで中にバニラ、ベリーのソースがかかってるアイスや。
見えてる外側はマロンで中にバニラ、ベリーのソースがかかってるアイスや。
142: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:08:26.91 ID:rtdFxrMd0
>>125
ds rite?に時代を感じる…
ds rite?に時代を感じる…
126: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:02:26.38 ID:ocZ6ksjs0
ほんまオタク文化も破壊されたな俺達の太郎とはいったい
128: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:02:39.61 ID:eBPWnbnVp
132: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:04:28.42 ID:b99uk+Kq0
>>128
俺の秋葉の原体験を想起するさんks
これが初めて行った秋葉の景観だったな
俺の秋葉の原体験を想起するさんks
これが初めて行った秋葉の景観だったな
131: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:04:00.97 ID:u73NlOn20
10年前にしては画質ええな
デジイチか?
デジイチか?
137: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:06:54.67 ID:JgkSHJqS0
133: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:04:47.01 ID:lK1GwqfI0
仕事帰りの電車で袋にエロゲーのポスター出っ張ってる光景よく見たわ
134: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:05:41.65 ID:pHRD/eIT0
135: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:06:36.86 ID:J2bO8Gsz0
今って廃れてるの?
139: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:07:28.98 ID:gtWWUYVQ0
エロゲーの広告普通にデカデカ貼ってたよな
今もあるかも
今もあるかも
140: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:07:37.34 ID:ArL7ZMHQ0
秋葉原にメイドカフェが作られ始めたのが00年代初頭
AKBが結成されたのが2005年
AKBが結成されたのが2005年
141: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:08:02.26 ID:pHRD/eIT0
ニコ動とかでホコ天ハルヒダンスに憧れてた世代やから全盛期には行けてないの悔しいわ。
143: 風吹けば名無し 2022/10/16(日) 14:08:39.98 ID:WlGjrFzj0
2000年から2007年くらいの日本の雰囲気が好きや
あのどんより暗い感じが
あのどんより暗い感じが
引用元: 12年前の秋葉原の写真出てきた👯