ヘッドライン

「にしん」とかいう魚食べたことある奴wwwwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:27:01.209 ID:YvvLnuV3p
意外と食べたことない

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:27:25.051 ID:YAmsyDu/d
それなりにうまい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:27:42.327 ID:WXGWZLtt0
鰊漬けバリうめーぞ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:27:50.461 ID:u5sX55ua0
まずくね?
うまい食い方ある?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:27:57.487 ID:e98e4SfQ0
ニシンよく食べたけどなんで食べたんだっけな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:28:00.597 ID:DxfWOo3R0
身欠きにしん

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:29:21.605 ID:JZn+SwZz0
刺身で食べたら小骨が多いながらも意外と美味い
小骨は骨切りすれば大丈夫

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:29:26.104 ID:dHdIwseh0
身欠きニシンの昆布巻は正月料理の定番

 

それ以外にもニシンの三五八漬けとかうまいよ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:29:30.261 ID:/gE3XTDC0
骨が多くて面倒くさい

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:29:43.913 ID:jvDBcd9Q0
骨がね…

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:29:46.095 ID:GPnLZGrQr
昔の日本人が乱獲して絶滅しかけたから食った人間少なくて当然

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:29:54.185 ID:SAxaOing0
そばに甘辛いの乗ってるだろ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:30:03.984 ID:+uBrvx240
正月のおせちでしか食わん

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:30:08.146 ID:lminnaeOa
にしんそば

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:31:04.179 ID:KHDsr5lx0
>>14
食ってみたい
ゴールデンカムイの影響だけど

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:32:46.662 ID:u5sX55ua0
>>18
何1つ褒めるところがない分離具合だった

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:38:53.525 ID:DgWlY/ukp
>>14
初めて京都に行って食べた時の衝撃たるや

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:30:42.672 ID:d14i23cF0
ヒンナ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:30:42.821 ID:u5sX55ua0
数の子とってポイ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:31:03.933 ID:dHdIwseh0
骨は多いけど簡単に取り除ける方じゃない?

 

どうでもいいけど取り除いたニシンの骨ってゲジゲジに似てて可愛い

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:31:16.656 ID:JZn+SwZz0
カズノコ取りたいけど何故かオスばかり当たってしまう理不尽な魚

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:31:22.871 ID:WXGWZLtt0
にしんそばもまあまあうまい

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:32:21.447 ID:20JY+RVL0
IKEAでニシンの酢漬け売ってるけど、あれと玉ねぎスライスのサンドイッチが好き

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:32:32.761 ID:XIWXAkje0
塩焼きすき

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:32:49.293 ID:4T16eCUM0
ニシンうまいよ小骨が多いけど
にしんそばも厚田の道の駅で食ったが美味かったな
北海道の味だわ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:33:13.152 ID:Z9zYiuO70
京都でにしんそば食ったけどあの形態である必要性が全くないよね

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:33:22.324 ID:u5sX55ua0
缶詰め以外で食わんほうがいい
理由は骨

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:33:49.006 ID:WgcSY8x30
身欠きにしん蕎麦ってのを食べたことがあるけどそんなにうまいもんでもないよな
あれなら鯵か鯖でいいわ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:33:59.812 ID:qUdC/ddJ0
北海道だと普通によく食べるよ脂多くて美味しい

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:35:53.502 ID:BFuodkwO0
小骨が多いけどかなり美味い

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:36:25.717 ID:WXGWZLtt0
ゴールデンカムイでも出てきたこれうまいんよ
https://i.imgur.com/lIGR6kn.jpg

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:38:02.307 ID:JZn+SwZz0
カズノコを持つ時期はメスのほうは脂が乗っていない
オスの方が脂が乗っている

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:38:09.245 ID:Ko9p3fTKa
身欠きにしん知らんのか?!?
蕎麦に乗ってる
塩焼きも普通に美味い

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:39:33.858 ID:ie0m2bEN0
イワシのでけえバージョンみたいな感じだったと思う

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:39:51.095 ID:XnfS878Ja
うまい

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:40:38.847 ID:u5sX55ua0
にしんそば普通にまずいよね
こんなもんしか作れないの?お前んとこ?
っていうかこれよりうまいものないからこれメニューにあるの?

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:41:56.144 ID:5e2AWlO/d
>>36
なんか甘いよな

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:40:53.406 ID:n3xNbCUf0
そばに乗せる魚って何でにしんがやたらおおいんだろう

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:42:21.302 ID:dHdIwseh0
>>37
食材として余りがちだからじゃないの
数の子の残りカスだから

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:42:14.624 ID:Gl60s7wR0
ない

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:42:30.624 ID:UrmmOoQv0
にしんそば美味いよな

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 23:01:43.076 ID:Z/MBT0iMp
>>41
食べた事なかったから美味しかったよ
京都旅行中に3回食べたw

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:44:30.358 ID:u5sX55ua0
かき揚げそば食った上で
にしんそばうまいって言える?
ないだろ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:47:29.617 ID:Z9zYiuO70
>>42
無理無理
かき揚げそばのが数段上だわ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:49:35.806 ID:0xC1uQlA0
比較対象がかき揚げ蕎麦って
あんなものがうまいのお前

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:59:35.737 ID:Z9zYiuO70
>>44
かき揚げ舐めすぎな

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:59:49.158 ID:u5sX55ua0
>>44
じゃあ、にしんそばはなんでカップ麺で出ないの?

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 23:01:50.507 ID:0xC1uQlA0
>>47
レトルト付きのカップ麺になってしまうな
値段400円とかしそう

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 22:50:24.954 ID:ihtQ/L2g0
身欠きニシンとかは美味しくないけど新鮮なニシンならそれなりに美味いぞ
骨切りすれば刺身でも美味い程度に

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 23:06:51.344 ID:Z9zYiuO70
カップ麺でもどん兵衛の鬼かき揚げが最高に美味い

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 23:16:37.793 ID:V5/Cr6HDr
ニシンてあのサイズで小骨も気にせず食えるから好き

 

引用元: 「にしん」とかいう魚食べたことある奴wwwwwwwwwww

こちらもおすすめ

-食べ物

© 2023 2chの評判