ヘッドライン

【衝撃】ガチで「鶏むね肉を最も美味しく食べる方法」←挙げろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:55:33.248 ID:/vLZUWjn0
あげてけ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:33:23.749 ID:qAA3zt7aM
>>1
おまえも罰ゲームの胸肉2キロ送られてきた口か?

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:55:39.858 ID:/vLZUWjn0
なんかある?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:55:48.835 ID:FAGCOM66r
丸亀製麺のかしわ天

 

4: みみず ◆mImIzuezDEUS 2022/10/16(日) 14:56:00.109 ID:NPe/NJpX0
とり天

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:56:01.428 ID:jVFsFuq50
よだれどり

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:56:07.405 ID:o2mKGMG00
揚げればいいの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:56:42.447 ID:AXtoMLPZ0
一晩漬け込んだあと唐揚げ

 

これはもも肉の唐揚げでは勝てない

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:56:42.877 ID:bDmOW+gQ0
カレー

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:56:57.907 ID:DOS4wqYZ0
磯辺揚げ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:00.314 ID:Y+mXBl3DM
片栗粉つけて茹でる

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:03.579 ID:G0v3fh+p0
チキンナゲット

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/16(日) 16:01:07.549 ID:n7jzwQ3oa
>>11
ナゲットもいいね

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:04.507 ID:E4miUfhi0
水晶鶏

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:53:42.302 ID:ocjAlzrNd
>>12
これ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:05.221 ID:uPYRbnqg0
唐揚げは胸のが美味い

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:15.142 ID:R9Xyktgq0
片栗粉まぶして茹でてタレで食べる

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:28.845 ID:GwUOZk5a0
低温調理でサラダチキン

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:12:00.806 ID:64+0WXj0M
>>15
これノンフライヤーでやったら塩気ない生ハムできてクソまずかった

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:13:38.788 ID:87wUnjhPr
>>38
それ味付けが下手なだけじゃ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:57:46.292 ID:JHHJTnC40
丸一日何も食ってない状態から爆食い

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:58:17.195 ID:2ZP7Nc0pd
調理温度気をつければ大抵美味くなるだろ

 

18: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2022/10/16(日) 14:58:29.790 ID:ZtCkNWhnr
揚げろ!

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:58:39.853 ID:YnxM20ub0
鳥軟骨を混ぜて鶏団子にする

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:58:43.572 ID:Ug8esWgo0
サラダにぶっかけて食う

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:59:14.785 ID:i1kK16kJ0
燻製

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 14:59:16.779 ID:KuMtTJ560
フリッター

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:00:03.474 ID:64Yh2o6yx
簡単なのは
適当にぶつ切りしてアルミホイルに香草入れて塩コショウまぶして包んでトースターでチン

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:00:10.575 ID:TjZY5V1G0
フォークで肉に沢山穴を開けとく
一口大の大きさに切る
たっぷりの醤油ににんにくスライス、鷹の爪、大根おろしを合わせた調味液に肉を浸す
冷蔵庫に入れて一晩放置
放置した肉のことを忘れて卵かけご飯を作る
(゚д゚)ウマー

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:00:43.112 ID:nIJ2+qh00
皮剥いで塩コショウしてラップかけて電子レンジで3分裏返してもう3分
適当なドレッシングかけて食べる
これが一番素材の味が生きる

 

念のため言っておくが安い肉でやるなよ?

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:08:18.294
>>25
高い胸肉ってあるのか?

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:00:58.556 ID:G9o8P9Ij0
生で食べる

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:01:13.208 ID:hwD6kmE3a
チキン南蛮

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:02:04.651 ID:PmuVziQq0
ケンタッキーみたいに作ればいい
製造方法はしらんけど

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:03:26.766 ID:H+K9BFFG0
さっき助手席の下でエビが死んでた3匹

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:03:43.192 ID:DhZ6ob21a
大抵のものは焼いて焼肉のタレかければ美味い

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:03:44.703 ID:RM7LI2bw0
ミキサーにかけて胃に流し込む

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:04:46.878 ID:G9o8P9Ij0
昔は鳥のささみとかは生で食ってたよな
なんで平気だったんだろ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:05:05.526 ID:k/otaxzC0
半ナマがいい

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:06:46.966 ID:sxq0Agzgd
かしわ天

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:07:00.108 ID:4fhpQPzl0
親御丼

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:10:08.495 ID:sA+/Xm3k0
唐揚げ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:16:12.513 ID:LgYqBqtzd
面倒臭いから焼いて焼肉のタレかけて
「熱いし硬ぇけどうめえ!うめえ!」が正解な気がする

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:16:41.994 ID:QiruELhBa
親子丼

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:18:14.104 ID:4mCzsmVua
やらんけど、生でワサビつけて食ったらうまそう

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:18:15.606 ID:kD38mqy7d
塩を塗りたくって蒸せ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:19:22.495 ID:YtO7I1TN0
2分くらい茹でて鶏刺しが一番旨いが自己責任で
怖いなら水晶鶏だな

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:20:29.466 ID:PmuVziQq0
塊だとパサパサなので切ってタレで焼けばいい

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:21:38.836 ID:h5skyrUe0
チャーシュー

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:22:03.861 ID:9UeW4iElp
薄く切って
160度のオーブンで50分焼く
最高にカリカリおやつになって美味い

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:23:03.010 ID:PmuVziQq0
ささみのフライはうまいのでフライにしたらどう?

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:25:51.513 ID:YnxM20ub0
鶏団子にしろって書いたけどフードプロセッサなんて持ってないからお前らは
鶏むねを適当に切って入れて軟骨そのまま入れて小麦粉と卵つなぎにしてガガっと回すだけで美味しいのに

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:29:08.400 ID:h5skyrUe0
>>50
一般家庭でそれをやるにしてもあれ複雑な構造で洗うの大変だし生肉に使いたくないだろ……
万が一にでも食中毒になったらどうすんだよ

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:29:54.800 ID:YnxM20ub0
>>52
いや全然簡単に洗えるぞ

 

51: かかし ◆KaKaSiQM4Tx5 2022/10/16(日) 15:27:03.867 ID:69MvwQyM0
一口大に切って下味つけて片栗粉塗して焼いてマヨネーズと豆板醤

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:34:42.208 ID:PmuVziQq0
焼いて割いてサラダ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:34:51.923 ID:B0DC3qN30
低音調理器最強

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:45:25.248 ID:ABy6v6/V0
>>56
ええ声で囁くと柔らかくなるよな

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:41:33.312 ID:D3TxdjyvH
塩胡椒かけてグリルでカリカリに焼く

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:42:24.105 ID:jlcCgc9ZM
鶏胸肉は飽きたら鶏つくねにするといいぞ
ミンチにして各種具材と調味料
軟骨もあると尚良

 

タネは味薄めにして形だけ整えて冷凍
あとは塩コショウで焼くか照り焼き風にするか、トマト煮込みにするかカレー風にするかなどなどなんでもござれ
手間は気持ちかかるが美味いし飽きない

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:43:15.427 ID:mboSsWlW0
口水鶏

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:53:08.559 ID:/Ddlbd1g0
細胞培養して鶏に戻してモモ肉を取る

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 15:58:36.932 ID:/Ddlbd1g0
肉を一日塩漬けにしてお湯に入れて放置するとハムみたいになって美味しいよ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/16(日) 16:00:25.360 ID:n7jzwQ3oa
チキンカツ
棒々鶏
サラダチキン

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:06:25.592 ID:jwypuYRsd
素茹で

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:10:28.350 ID:Z9tKNIIJ0
胸肉の唐揚げ美味いのに誰もわかってくれないんだもん

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:12:07.639 ID:Z9tKNIIJ0
だってからあげクンだって胸肉だよ?

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:16:03.756 ID:DU0By+1v0
横半分に切ってステーキ

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/16(日) 16:38:22.605 ID:n7jzwQ3oa
マクドナルドのチキンフィレオも中がプリプリの時があって美味しい

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:44:12.860 ID:2P/WS232M
塩コショウを振ってチキンカツそのまま美味しい

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/16(日) 16:45:52.688 ID:n7jzwQ3oa
>>71
分かるわ
塩コショウ振ってからパン粉やら付けて揚げるだけで、ソースやら何も付けずにそのままで美味しいよね

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:46:52.753 ID:Eisqh5gl0
日本酒ぶっかけてレンチンしたあと、
しょう油、酢、おろしニンニク、ラー油、ネギを混ぜたタレをぶっかけて食らう

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:47:43.923 ID:Eisqh5gl0
>>73
タレに砂糖もちょっと入れるの忘れてた

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:54:09.652 ID:Z9tKNIIJ0
>>74
この野郎☺

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 17:01:35.382 ID:Eisqh5gl0
>>73
✕日本酒
○料理酒
だったわすまん

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:55:05.683 ID:Is+eMByWM
片栗粉にまぶして焼くことはあるけど茹でてもうまいんだな
今度やってみる

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/16(日) 16:56:36.683 ID:UN4JpMa60
チキン南蛮やろ

 

引用元: 【衝撃】ガチで「鶏むね肉を最も美味しく食べる方法」←挙げろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

こちらもおすすめ

-筋トレ, 食べ物

© 2023 2chの評判