ヘッドライン

人生初のバーガーキング食ってるんだけどうますぎ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 12:58:08.716 ID:xAqMzfZpd
うちの県にも出してくれよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/10/17(月) 12:58:41.260 ID:rh905O/R0
どこにあるの?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 12:59:08.764 ID:sletvZb00
>>2
他県だろ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 12:59:56.779 ID:xAqMzfZpd
>>2
三宮や

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 12:59:27.895 ID:dn4XExdcd
食べたことない

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:00:22.428 ID:xAqMzfZpd
>>4
まじうまいわ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 12:59:29.746 ID:124/WjHod
バーキンでクーポン使わないやつは馬鹿

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:01:21.000 ID:xAqMzfZpd
>>5
慌ててアプリとったわ

 

いきなり初回限定でアプリ入ったらワッパージュニアのセット頼んだら1つ無料とか出てきて驚愕したわ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:02:06.658 ID:hlxj0uw2M
>>5
使い分けじゃないかな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:03:48.833 ID:yQl9pDvL0
>>5
バーカーキングってか

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 12:59:59.619 ID:Bux86ptX0
最寄りまで3時間とかだわ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:00:21.217 ID:3gOdhky40
朝鮮系?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:01:38.037 ID:xAqMzfZpd
>>8
純日本人

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:27:52.955 ID:KGQZ4GMn0
>>8
昔バーキン韓国に買収されたって聞いてガッカリしたんだが(それ以来行ってない)今でもそうなんかな?

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:32:30.908 ID:SN2fCIFJ0
>>56
ロッテリアが持ってたけど
2017年以降はここが持ってる
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Affinity_Equity_Partners

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:37:19.952 ID:KGQZ4GMn0
>>62
中華じゃねーか どっこいどっこいだわ

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:37:38.993 ID:SN2fCIFJ0
>>66
香港ファンドな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:00:50.348 ID:taU2ZgRJr
チェーン店の中じゃいちばん美味い

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:02:01.659 ID:8Zv/l2aOM
>>10
ウェンディーズも捨てがたい

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:02:25.696 ID:xAqMzfZpd
>>13
それはないわ!

 

バーキンしかうまいぞ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:02:03.843 ID:xAqMzfZpd
>>10
うまいわな
ハイネケンも飲みたいが仕事中やから我慢だわ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:02:44.486 ID:eo/B8QVed
仙台にもやっと出来るらしいな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:03:45.953 ID:xAqMzfZpd
>>17
羨ましすぎる

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:03:12.306 ID:3gOdhky40
いやバーキンて朝鮮系?

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:03:59.431 ID:xAqMzfZpd
>>18
それは知らん
調べたこともない

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:04:07.918 ID:ez8+hpy70
>>18
一時期ロッテが持ってたが手放した
ロッテリアを崇めろ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:04:41.880 ID:R2tq0BcUa
店舗ない定期
最寄がこれじゃ行きたくてもいけねーわ

 

https://i.imgur.com/n1IvlQc.jpg

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:07:26.958 ID:ez8+hpy70
>>23
なんで北を目指すんだ?w
東武で都心まで出なよ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:08:46.830 ID:4TvEIaEma
>>32
どうせ運転するなら群馬目指した方が気分的にも良いから

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:12:19.075 ID:ez8+hpy70
>>38
グンマーの人じゃないのか

 

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:43:17.181 ID:7gdGRAlU0
>>23
ゴミ田舎で草

 

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 15:16:42.881 ID:+bJsYlZUM
>>23
グンマーはネタでもなく本当に秘境だったか

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:04:48.802 ID:/4CBpXNZ0
ウェンディーズって美味いんか?

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:06:43.120 ID:xAqMzfZpd
>>24
高すぎる

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:06:55.618 ID:GKK7/FQL0
>>24
昔は美味しかった
今は食品輸入とかやってる会社が親だから自社商品使いたいんだろうね
わざわざ選ぶ必要ない程度に味がまったく変わったからもう行かなくなった

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:04:50.076 ID:gs6EsM3I0
本社はアメリカ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(ハワイ) 2022/10/17(月) 13:05:26.426 ID:4j31b0RXM
ワッパー食えよジュニアとバーガーはバーキンである意味がない

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:07:00.562 ID:xAqMzfZpd
>>26
ベーコンチーズワッパーにしたわ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:05:35.282 ID:IzUAjUr9p
ベッカーズが好きだったけど縮小しまくって店舗ほとんど無くなってしまった

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:06:46.904 ID:Bux86ptX0
だからと言って遠出してまで食うチェーンでもないんだよな
だったらショーグンバーガーとかになる

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:07:49.872 ID:xAqMzfZpd
>>29
ド田舎県だからしらんハンバーガー屋の名前出すぎてて草

 

こちとら基本マクドや

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:12:29.292 ID:Bux86ptX0
>>33
まぁ首都圏にしかない上にバーキンの2倍~はするから
同列に語っちゃいけないかな失礼

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:08:05.421 ID:EzfMoiY20
バーガーキングのハンバーガー食ってるぜ感やばいよな

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:09:53.938 ID:xAqMzfZpd
>>34
わかる
マクドの倍ダブチ食ってる気分だわ
地味にポテトも多いから気に入ったけど、近くにない!

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:08:26.306 ID:Wqg6lKEL0
一駅隣にはあるんだよなぁ
地味に遠い

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:11:59.095 ID:xAqMzfZpd
>>35
それやったら買いに行くわ

 

こちとらもよりまで電車で1時間弱だわ

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:15:37.296 ID:Wqg6lKEL0
>>42
1時間あれば、なんならドムドムバーガーにも行ける

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:21:49.585 ID:xAqMzfZpd
>>49
ドムドムは車で30分ぐらいだわ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:08:27.107 ID:/4CBpXNZ0
ウェンディーズは食わなくて良さそうだな

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:08:40.983 ID:jNVKH5X+d
ベッカーズの本当に怖いところは、既に閉店してる店舗も普通に掲載してるところ
舞浜店は既にない

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:16:41.406 ID:IzUAjUr9p
>>37
まじかー
残念だなあ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:09:49.978 ID:6wu+l96j0
千葉駅前にできるらしいし並んで食うぞ!

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:11:10.505 ID:cJk3XRVy0
近所に2店舗あるから片方やるよ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:12:23.497 ID:xAqMzfZpd
>>41
まじでくれよ
ウェンディーズあって、バーガーキングないとか意味わからんわ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:12:34.374 ID:QnIDu0fR0
ついに仙台駅前に出店
もう店がないとは言わん

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:14:58.371 ID:xAqMzfZpd
>>46
俺は言い続けるわ
一生地元県に出きる気しないわ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:13:35.395 ID:8Zv/l2aOM
俺も車で30分ぐらいかかるから家に帰った頃にはもう冷めちゃってるわ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:21:02.749 ID:dRoHeqkc0
バーキンうまいよな

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:22:30.985 ID:xAqMzfZpd
>>51
当分食えないと思ったら悲しい

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:29:18.569 ID:dRoHeqkc0
>>53
こっちの都市部のバーキンは閉店してしもた

 

田舎エリアなので、クルマで30分くらい走らなきゃいかんくなってしまった

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:25:13.859 ID:Q9+AKkIn0
味付けがいまいちなんだよなぁ
肉はうまい

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:25:38.589 ID:SN2fCIFJ0
ドムドム1番近くて80kmだったわ次点で90km

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:28:15.180 ID:JFfUO7e5M
え!!クーポン無しでバーガーキングを!?

 

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:29:10.384 ID:ez8+hpy70
>>57
フィッシュバーガーのクーポン滅多に出てこないじゃん

 

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:30:18.622 ID:xAqMzfZpd
>>107
それってうまいの?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:29:53.394 ID:BRRwL5fR0
マックもバーガーでかくしたらもっと旨く感じるんじゃないかと思ってる

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:36:03.010 ID:dRoHeqkc0
>>59
サムライマックとか食べたことあるけどそんなに美味いと感じなかった

 

肉の量とかの問題じゃないと思う
圧倒的にバーキン

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:30:41.729 ID:cgE8jT38d
ドムドムくそ不味いだろ

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:31:27.365 ID:GoaTKME4M
都内だからどこにいってもバーガーキングあるンだわ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:36:33.160 ID:OVBFM3eV0
バーガーキング数ヶ月前に初めて食べたけど美味しかったね
モスバーガーも美味しいと思う

 

比較するとマクドナルドはやっぱり全然ダメだと思う
安いだけで食べたいとは思わないよ
使ってる食材にかけてるコストが違うんだと思う

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:37:19.482 ID:3yweuUfM0
肉の焼き方から違う

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:37:55.918 ID:EzfMoiY20
仕事で海外にしばらく行ってる頃、現地の食事が合わなくてバーガーキングに救われた

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:38:13.922 ID:3sYBPzwE0
お前らが持ち上げてたけど大したことなかったのでガッカリした
ねらーなんて小規模チェーン持ち上げるの好きなだけだということを忘れてた

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:41:20.037 ID:cJk3XRVy0
>>69
はじめて食べたやつがよくスレを立ててたまにしか食べないやつがレスする店だからな

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:39:12.783 ID:teR0vb5w0
近所にやたらバーガーキングができ始めたし混んでたから行ってみたけど俺には合わなかったわ

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:39:47.371 ID:Y8MQru9Ua
バーキンの香ばしさ何なんだろうな
めっちゃ美味い

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:46:28.327 ID:dRoHeqkc0
>>71
直火焼き?だったかマックとは全然違う焼き方らしい
あの美味さはバーキンならではだと思ってる

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:41:21.451 ID:f5eA6eMk0
マックがもう安くない今バーガーキングが1番になった

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:42:00.946 ID:5C+xxXzK0
ワッバー最高

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:44:52.292 ID:ls+3w5+Op
無限にアプリ使えるけど面倒で最近そのまま注文してるわ
マシマシ呪文も知ってるけど使ってない

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:47:08.312 ID:dRoHeqkc0
>>75
オールヘビー使わないん?
なんかもったいなく感じるw

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:46:43.512 ID:pME60LCaa
もう残りの人生はバーガーキングだけで食べていけるレベルの美味さだよな

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:49:07.487 ID:xAqMzfZpd
>>77
まじでそのレベル

 

けど食おうと思ったら鳳までいかなくちゃ行けないんよな

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:52:50.017 ID:xl1FgBS80
なにがおすすめ?

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:55:53.606 ID:xAqMzfZpd
>>80
しらん!
初めて食べたのはベーコンチーズワッパーだがめちゃくちゃうまかった!

 

ビール飲みたかったわ

 

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:04:44.262 ID:cJk3XRVy0
>>82
ハイネケンあるから飲めばよかったのに

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:09:17.554 ID:xl1FgBS80
>>82
それ食ってみようかな

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:53:40.006 ID:xl1FgBS80
20年前に食ったらうまかったけど、最近食ったら普通だった

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:56:10.347 ID:xAqMzfZpd
>>81
それは歳やで

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:09:46.803 ID:xl1FgBS80
>>83
わからんなあ
ちなみにマックは未だにうまい

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:58:39.875 ID:QATyYKmo0
俺も最初はそうだったけど結局マックが一番いいって結論に至った
マックはパサパサで肉汁が垂れてこないのがいい

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 13:59:46.721 ID:dRoHeqkc0
年齢もあるかもしれんが自分は未だに美味いと思う
ワッパーは小さい方にするようになったがw

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:00:20.381 ID:6ZZQEaJXa
ましまし呪文てなに?

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:00:48.026 ID:GKK7/FQL0
>>86
オールヘビー

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:01:32.683 ID:6ZZQEaJXa
>>87
それを注文時に言えば良いの?追加でいくらとられるん?

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:04:20.780 ID:GKK7/FQL0
>>88
オールヘビーは無料だよ
レタスとトマトとピクルスとソースが増量になる
チーズとかスライストマトなんかは有料になる

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:05:21.568 ID:GKK7/FQL0
>>90
間違えた
レタスと玉ねぎとピクルスとソースだった

 

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:21:10.809 ID:NMlDQBU0a
>>90
>>92
ありがといったらやってみるよ

 

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:23:18.760 ID:xAqMzfZpd
>>90
まじかよ!
けど普通でも量多いよな

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:04:51.118 ID:dRoHeqkc0
>>88
無料

 

ソースとかマヨネーズとかを増量してくれる

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:03:41.189 ID:MzSBYuBk0
バーキンってモーニングの時間帯でもワッパー頼めるの?

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:07:11.666 ID:P5Uq6Bnzd
ウェンディーズが一番おいしい

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:10:29.277 ID:gYBxOZXK0
なんで札幌郊外にしか店舗出さないの😡

 

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:11:33.249 ID:x8Fkd9uNM
今度汽車に乗って2時間かけて食べに行くわ
で、草履は脱いで入ればいいの?

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:13:18.249 ID:GKK7/FQL0
マックが美味しいのはハンバーガーじゃなくてハンバーガーの形状のマックオリジナルの食べ物だからなんだよ
マック食べたいってときにバーガーキング行ってもモス行っても他行っても満足できないでしょ

 

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:25:00.476 ID:xAqMzfZpd
>>99
それってどの飯屋にも当てはまるやろ

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:15:09.546 ID:KFv0P+Bx0
8割位社員の書き込みだろこのスレwww必死すぎwwww

 

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:24:00.658 ID:xAqMzfZpd
>>100
社員はこんな時間に書き込めやんやろ

 

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:15:23.968 ID:dRoHeqkc0
マックはモーニングのマフィンとフィレオフィッシュ

 

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:25:31.387 ID:dRoHeqkc0
バーキン行きたくなってきたわw

 

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:30:08.236 ID:xAqMzfZpd
>>106
30分なんやから行くべきやろ

 

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 14:48:03.543 ID:qRdnFXjS0
金曜の夜に食べてから3日間下痢なんだけど

 

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 15:31:02.202 ID:KOgWUlVBp
フィッシュとかJrはしょっちゅう200円やってるよ
最近だと2個500とかキャンペーン多いから狙っていくと良いよ

 

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 15:45:25.978 ID:xAqMzfZpd
>>113
今日もワッパージュニア290円やったわ

 

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 15:49:18.561 ID:EUoj8fsr0
いつも最寄り駅のバーキンなんだけど数駅離れた店舗に行ったら全然旨くなかった
香ばしさもなけりゃ野菜も味付けも少なめで驚いたんだがマニュアル通りに作ってるんじゃないのか?

 

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 15:38:08.642 ID:IOqdA/nq0
なんで店増えないんだろ

 

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/17(月) 15:46:10.334 ID:xAqMzfZpd
>>114
ほんまそれ
モスの変わりにバーキンでええわ

 

引用元: 人生初のバーガーキング食ってるんだけどうますぎ

こちらもおすすめ

-食べ物

© 2023 2chの評判