ヘッドライン

東京で初心者が釣りするのに良い場所どこや?

1: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:45:11.22 ID:+wYUEu9p0
釣れる場所たのむ

2: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:45:36.49 ID:rrNk9JJC0
市ヶ谷

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:45:46.84 ID:XAJhytQLd
ないで

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:46:04.62 ID:D1Vi1glg0
皇居(´・ω・`)

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:46:09.25 ID:f1/dZbruM
若洲海浜公園

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:46:21.65 ID:vFJqsWo20
アジとかよう釣れるで

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:46:40.82 ID:LKK5hqAz0
素人ならハゼ釣りしかない
河口付近なら割とどこでも行けるしギリギリシーズンやから急げ

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:48:04.71 ID:+wYUEu9p0
>>8
もうシーズン終わりなん?

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:49:37.81 ID:LKK5hqAz0
>>10
簡単に釣れるシーズンとしてはギリギリ
まぁ12月までは普通に釣れはするけど

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:47:44.22 ID:UVQxrjAQ0
この時期はもう底物しかいないだろ

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:48:14.34 ID:+wYUEu9p0
>>9
なにそれ

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:49:56.94 ID:UVQxrjAQ0
>>11
海の底の方にいる魚
もう涼しいから海面近くは温度が下がってアジやイワシはいなくなるんよ

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:50:30.62 ID:+wYUEu9p0
>>14
なる
底物は釣るのむずいんか?

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:52:02.34 ID:UVQxrjAQ0
>>15
難しくはないけどアジのサビキみたいにガンガン釣れるわけじゃないから初心者からしたら地味だぞ
底物は引きが強いので中級者以上が好む

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:49:09.59 ID:MkfvgkuWM
弁慶橋

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:51:35.72 ID:+wYUEu9p0
>>12
○ね

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:52:53.83 ID:MkfvgkuWM
>>19
弁慶橋いいやんか
ニジマスも釣れるんやで

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:55:00.20 ID:+wYUEu9p0
>>23
きたねードブやろ

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:50:31.09 ID:hsLmddnM0
何が釣りたいかと西か東かの東京でだいぶ変わるな

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:50:53.23 ID:+wYUEu9p0
>>16
近ければええ
ワイは文京区住みや

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:50:59.91 ID:ptQHxeJI0
江戸川放水路でハゼ

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:53:41.62 ID:+wYUEu9p0
>>18
汚くないの?

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:54:34.90 ID:ptQHxeJI0
>>24
ハゼは一年で死ぬし他の魚と違って悪いもの溜め込まんのや

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:55:47.01 ID:+wYUEu9p0
>>25
ほんまかよ
こえーわ

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:56:29.38 ID:ptQHxeJI0
>>27
文句ばっか垂れてねーでてめえで調べろやゴミ
お前みたいなのが釣り始めてもゴミポイ捨てするだろうからやらんでええわ死ね

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:56:56.85 ID:+wYUEu9p0
>>29
うるせー
おまえが○ねや

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:52:05.96 ID:D1Vi1glg0
おまえなんか木の枝でも釣ってろ

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:52:40.54 ID:xjcwKCaO0
伊東

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:55:47.17 ID:LKK5hqAz0
豊洲とか勝鬨の運河でハゼでええやろ

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:56:30.10 ID:QNzt74lb0
東京湾でタチウオ専門の釣り船乗るんやで
一度やったらもうやめられへんよ

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:57:10.67 ID:+wYUEu9p0
>>30
たかい?

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:58:54.77 ID:QNzt74lb0
>>33
そらまぁまぁするよ
15000円くらいするんやないかな
でもタチウオってドラゴンサイズやと浜値で7000円とかするから二匹で元取れるよ

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:56:45.14 ID:g0nUCwUz0
金沢八景とかから出てる船釣りええんちゃうか
なんなら貸竿とかあるし初めてです言えば丁寧に教えてくれるで

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 16:57:47.12 ID:+bQJ/IA+0
適当な川で餌ゴカイで何かしら釣れる

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/18(火) 17:05:58.45 ID:/6yizMK6p
初心者こそ足伸ばして上等なところ行きなよ

 

引用元: 東京で初心者が釣りするのに良い場所どこや?

こちらもおすすめ

-趣味, アウトドア

© 2023 2chの評判