ヘッドライン

家系ラーメン食べに来てるくせに“完まく”しない奴なんなの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:14:07.071 ID:zW+wSib+0
中途半端な食い方するなら来るなよ
迷惑だわ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:14:48.302 ID:kH2329fcM
資本系はまくる価値もないスープなの何とかしろ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:15:29.770 ID:b9JH20qO0
完まくってなに

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:15:47.089 ID:zW+wSib+0
>>4
スープを完飲すること

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:16:09.075 ID:8hllUhETK
うるせーからさじ1残すわ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:17:44.624 ID:K4RdbZNk0
家系ラーメンだと米食うからスープ残らんな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:20:12.050 ID:zW+wSib+0
>>7
だろ?
残す意味が分からん
麺を残してるようなもんだろ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:22:51.756 ID:1U9ejli2a
家系に限らず出来る限り飲んでるぞ
スープ飲まないやつはまじでもったいない

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:32:13.651 ID:zW+wSib+0
>>10
ラーメンってスープに一番金かけてることを知らないアホが多いんだろうな

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:23:40.201 ID:QuWT8ZwI0
ご飯必須

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:23:56.434 ID:zsiOh5VId
塩分おおいんだわ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:25:30.053 ID:pjsMNOzjd
かんまくとか宣ってる店では絶対やらない

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:26:54.500 ID:WMjkdM21a
完まく頂きました~~!!!
アプリ立ち上げ おなしゃ~~す!!
みたいになるのが恥ずかしい

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:31:43.895 ID:zW+wSib+0
>>14
でも特典お得じゃん

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:36:28.565 ID:3Qa8qAHo0
家系って正直そんなうまくないだろ

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:37:24.548 ID:zW+wSib+0
>>18
まあライブ感を楽しむものではあるな
当たり外れも激しいからお前の店選びが下手なだけの可能性はある

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:37:14.507 ID:QuWT8ZwI0
セントラルキッチン系のチェーン店より不味い個人店が多い

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:37:57.460 ID:zW+wSib+0
>>19
ほんとそれ
つうか馬鹿にされてるけどCKのスープってめちゃくちゃライスに合うよな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:44:32.247 ID:5ocVmvpt0
ラーメン食いにいったらスープも込みのカロリー取るつもりで1日の食事考えて取るから問題ない

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:45:25.416 ID:n3SXufci0
塩分油分の塊じゃん
蕎麦やうどんのスープは全部飲まないのにラーメンは全部飲むのが普通とかないわ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:47:16.004 ID:QuWT8ZwI0
>>23
ざる蕎麦の漬け汁を飲む地方もあるぞ
蕎麦湯で割るらしいけど元々が殆ど醤油だからラーメンスープより体に悪い

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:49:27.264 ID:zW+wSib+0
>>23
いや、飲むけど?
すまし汁みたいなもんじゃん

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:56:35.632 ID:n3SXufci0
>>26
うどんと蕎麦の汁全部飲むんか?
>>28
完まくも知らなかったくせに極端ガイジ死ね

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:58:22.895 ID:zW+wSib+0
>>34
飲むだろ
ざる蕎麦のつけ汁は飲まんけど

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:51:59.075 ID:b9JH20qO0
>>23
じゃあそもそもラーメン食うなよ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:59:08.165 ID:Wo9NJLR6d
>>28
ラーメン食うならラーメンの塩分全部摂取しなきゃならないのか?
少しは頭使えよ、馬鹿

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:51:51.459 ID:hmZacdmop
まあいいか
で、豆板醤ニンニク胡椒胡麻酢ライスはやるの?

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:52:28.462 ID:QuWT8ZwI0
>>27
酢は入れない

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:53:06.295 ID:zW+wSib+0
>>27
アホか?
余計な小細工は要らん
スープをかけてスープに浸した海苔で巻く
これだけよ
no title

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:54:05.032 ID:hmZacdmop
>>31
ああ、ラーメンライス初級だねそれは

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:56:36.702 ID:zW+wSib+0
>>32
はあ…(呆)
お前がラーメンの“境地”に辿り着けてないだけ
パソコンのデスクトップも上級者はシンプルになる

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:59:28.553 ID:qJKytbR/0
>>35
それは分かるけど、終始それかい?
一口、二口、三口、最後までずっとそれかい?
玄人は一口ごとに「ストーリー」をつけるのよ
君はラーメンライスにストーリーを描けてるか?

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:04:41.773 ID:zW+wSib+0
>>41
お前はストーリーを“改変”しているに過ぎない
俺は作者が思い描いた王道が好きなんでね

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:52:56.122 ID:hmZacdmop
当然麺がなくなったら生姜と酢を入れたりするよな

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:55:17.619 ID:10Ha8L8B0
もう年末だってのにラーメンの食い方でマウント取り合って虚しくならんのか

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:57:00.323 ID:zpnqJNgp0
一年すごして人に語れることがこれしかなかった人だって居るんだよ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 18:59:29.537 ID:0MQfAyxR0
みんなイライラしてて草

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:05:22.802 ID:iuIpqI1Dp
何だよ完まくって気持ち悪いな完食でいいだろが

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:05:43.834 ID:yBe+yqG/a
汁飲んでたら毎日食えない

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:06:24.906 ID:zW+wSib+0
>>48
毎日は食べないだろアホか

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:07:19.618 ID:yBe+yqG/a
>>49
家系に限定しなければほぼ毎日食うよ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:08:11.569 ID:zW+wSib+0
>>50
お前は飲まなくて良い
体に気をつけろ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:09:09.664 ID:Wo9NJLR6d
>>50
デブ降臨

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:11:51.051 ID:yBe+yqG/a
>>54
43歳で170の54だよ
ラーメンてそんな太るもんじゃない

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:08:11.964 ID:4snF+pGy0
RED中村氏の食べ方をどう思う?

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:10:21.273 ID:zW+wSib+0
>>52
まあキモいね
俺は一口も食べてない序盤から味を改変する奴とは仲良くなれない
特に胡椒

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:08:46.814 ID:b9JH20qO0
塩分気にするなら家系食うなよwww
塩ラーメンでも食ってろ

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:09:53.696 ID:qJKytbR/0
ストーリーを描けていないなら、家系ラーメンをまだ食べ慣れてない証拠だな
長年そのラーメンと「対話」し続けると、もはや熟年夫婦のようにお互いを知り尽くしているのさ
挨拶は一言でいい、それだけでお互いの存在を確かめ合う事が出来る
さて、二言目に何を話そう?付き合い立てであれば相手のことを知るところから始めるが、熟年夫婦はとうに知り尽くしている。
となると、ラーメンの方から語りかけてくるのさ
「今日は仕事大変だった?ニンニク入れて元気だしなよ」とか「体調悪いの?お酢でもいれてさっぱりしたら?」と、ラーメンの方から俺の体調を気遣ってくれて、その日にあった対話が始まる
付き合い立ての君は、まだラーメンがそばにいてくれるだけで良いだろうが、熟年夫婦はその先を行く

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:11:26.822 ID:Wo9NJLR6d
>>55
早口で言ってそう
絵に書いたようなチー牛で草

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:10:33.865 ID:+vKFQJ7Ya
家じゃなくても全部飲むわ
おでんの汁も煮物も全部飲むぞ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:11:13.860 ID:QuWT8ZwI0
伸びてると思ったらキチガイが暴れててワロタw

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:11:56.716 ID:qJKytbR/0
王道とか改変とか付き合いたての君は勘違いしているが、熟年夫婦はちゃんと王道を愛するよ
いつもの味を確かめる儀式、それが一言目の挨拶さ

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:17:37.353 ID:Wo9NJLR6d
>>61
マジで気持ち悪い
ラーメンはラーメンだから

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:12:42.670 ID:zW+wSib+0
なんか変態が来てるな
ラーメンと結婚してるつもりなのか?

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:13:52.819 ID:zW+wSib+0
またアホが来たよ

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:15:36.441 ID:qJKytbR/0
ちなみに作者が思い描いた王道に改変は含まれているぞ
少なくとも「完まく」がある店にはね

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:21:11.572 ID:b9JH20qO0
ラーメンを神格化しすぎじゃね
俺はラーメンは作った人の描くひとつの絨毯だと思ってる
ニンニクをガツンと決めてくるダイナミックな柄をしたラーメンも、素材の味を引き出す繊細な生地で紡がれるラーメンも大好きだ

 

だから楽しむのは勝手だが店の想定を超えるほど絵柄や質感を変えるのは与えられた一杯のラーメンに失礼だと思う
ラーメンをつくった人の意図を汲めないやつは楽しむのはもちろんいいが語らないでほしい

個人的にはマイ箸とかマイれんげ?とか持ってくるやつ死ねばいいのになと願ってる

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:25:25.184 ID:b9JH20qO0
完まく推奨のとこでは完まくする方がどちらかと言えば良いよな
推奨だし

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 19:37:44.976 ID:0z9b39uHd
デブしか食えない食べ物

 

引用元: 家系ラーメン食べに来てるくせに“完まく”しない奴なんなの?

こちらもおすすめ

-食べ物

© 2023 2chの評判