ヘッドライン

細いから筋トレやってるんだけど結果がでない

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:38:10.155 ID:7uOOr7qO0NIKU
ちょっと盛り上がったかな程度
1年やってこれなら才能無いのか
もうやめたい

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:38:49.756 ID:H+4caWG40NIKU
摂取カロリー計算してる?

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:41:07.941 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>2
ほぼしてない
ざっと表示見てるくらい

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:39:14.908 ID:NjSBwipg0NIKU
飯食いまくれ

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:41:30.773 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>3
5回食ってる

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:41:49.916 ID:IjKTmCa+MNIKU
>>7
5回の内訳

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:44:40.150 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>8
朝 プロテイン 納豆ご飯 味噌汁
昼前 バナナ
昼 ご飯 鶏肉 野菜
夕方 おやつ(どらやきなど)
夜 パスタ ヨーグルト

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:45:42.466 ID:wv+ptIpi0NIKU
>>14
これで飯5回はワロタ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:51:08.249 ID:IjKTmCa+MNIKU
>>14
あれ?意外といい感じじゃね
量が分からんけどメニュー自体は文句無いわ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:03:19.031 ID:6fDGyLhX0NIKU
>>14
3回と変わらんやんw

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:05:00.254 ID:UE4J80RUMNIKU
>>45
これどう見ても3食を細かく分割して食欲を抑えるダイエットメニューだからな
馬鹿すぎる

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:40:05.556 ID:GGjiTO02aNIKU
プロテインはプニプニの質感になるからやめとけ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:41:17.564 ID:IjKTmCa+MNIKU
飯が足らん
吐きそうになるまで食べてプロテイン入れた牛乳か豆乳流し込め

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:42:36.501 ID:lDLuLa7x0NIKU
大して食ってないんだろうな

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:43:29.233 ID:H+4caWG40NIKU
筋トレって種目何してるの?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:45:52.078 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>10
サイドレイズやったりスクワット
懸垂

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:52:15.913 ID:IjKTmCa+MNIKU
>>17
三角筋より大胸筋の方がでかいから腕立てやれ
それぞれ回数はどのくらい?

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:55:03.257 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>26
15から20できるくらい

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:57:01.152 ID:IjKTmCa+MNIKU
>>30
???懸垂15から20って天才だろお前???

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:04:10.393 ID:6fDGyLhX0NIKU
>>17
サイドレイズよりダンベルプレスやった方がいいよ
サイドレイズよりより先にね

 

コンパウンド種目からやるのが基本

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:43:32.253 ID:IjKTmCa+MNIKU
絶対食ってねえわ
カロリー計算しない意味も分からないし馬鹿なの

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:43:33.562 ID:dFelUkgr0NIKU
辞めればいい
筋トレなんて無駄だよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:44:37.981 ID:iCHtiyF50NIKU
筋トレより食事が辛いがとにかく食うしかない   

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:45:24.430 ID:4GOPaDDZaNIKU
いっぱい運動してお腹ペコペコになっていっぱいご飯食べる
これが最強なんだよな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:46:28.913 ID:7uOOr7qO0NIKU
飯の量がだめなのか

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:47:27.793 ID:s+EuLOZD0NIKU
ふざけてんのか?そんなんで女が抱けるかよ
俺が増量のときに飲んでるタカシ・スペシャルを飲め
生卵10個とバナナ、豆乳、プロテイン、チョコオレオ、オートミールをミキサーにかけて飲め
これを毎朝必ず飲むんだ
間食にプロテイン
昼は何でもいいからガッツリ食え、俺は爆弾おにぎりに唐揚げと煮玉子をいれてる
おやつはプロテイン
夜は朝飲んだタカシスペシャルとパスタ
寝る前にプロテイン

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:47:28.537 ID:7uOOr7qO0NIKU
6回に増やすか

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:47:40.027 ID:H+4caWG40NIKU
何も調べずやってるの?

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:51:01.227 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>21
一応独学はしてるけど実践が難しい

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:48:32.099 ID:xK5+Srlf0NIKU
サイドレイズよりもバーベルプレスやろうぜ
スクワットも自重じゃなくバーベルスクワットとかな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:51:43.461 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>22
バーベルプレスの方が効果ある?

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:52:58.910 ID:xK5+Srlf0NIKU
>>25
どれだけ重量が増えたかが分かりやすい
筋肉ついたんだなーって実感できるぞ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:52:59.906 ID:IjKTmCa+MNIKU
>>25
バーベル触れるならその方が100倍早い
ベンチデッドスクワットミリタリープレスやることに比べたら自重トレとかただの寝返りみたいなもんだ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:52:17.290 ID:gD+twhM+MNIKU
3食プラス惣菜弁当一つで死ぬほど太れるぞ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:55:53.041 ID:bb+8t+jd0NIKU
懸垂15~20ってすごい

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:56:37.774 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>31
ああごめん
懸垂は10くらい

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:56:06.552 ID:7uOOr7qO0NIKU
ジム行かなきゃだめか
バーベルスクワットやるか

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:57:11.123 ID:H+4caWG40NIKU
ちなみに今の体重と体脂肪率は?

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:01:13.105 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>35
175の60キロ
体脂肪はたぶん10くらいじゃないだろうか
実家の計測器では

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:16:01.307 ID:6fDGyLhX0NIKU
>>37
ガリガリやん!
ヤバいな

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 22:57:54.251 ID:XH4xLoMX0NIKU
なんで最初から減量メニューなの?

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:01:49.973 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>36
脂質避けようとしたらこうなった

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:02:44.618 ID:UE4J80RUMNIKU
>>39
なんで太るのに脂質避けようと思ったの?馬鹿だから?

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:01:25.259 ID:UE4J80RUMNIKU
変な雑誌でも読んだんだろ
筋肉つけながら脂肪を落とす!みたいな

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:03:07.267 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>38
やっぱ間違ってるよな
もう普通にメニューにマックでも入れるかw

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:04:21.665 ID:UE4J80RUMNIKU
>>43
百歩譲って別にメニューはこれでもいいけど死ぬほど食ってないだろ
間食のバナナやどら焼きが美味しく感じるようだと食い方全然足りねえぞ

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:08:27.068 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>47
めちゃくちゃ美味しく頂いてますわ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:02:44.976 ID:6fDGyLhX0NIKU
多分才能ない外胚葉型の人だね

 

ゲイナー系のプロテイン飲めばマシになると思うよ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:06:34.850 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>42
ググったらまんま俺だわ
ショック

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:17:00.997 ID:6fDGyLhX0NIKU
>>51
逆に内胚葉で筋肉も脂肪も簡単に付く俺は羨ましく思う
もう少し痩せてえ…

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:03:15.631 ID:cw3iGaho0NIKU
食事メニューは悪くないよ
糖質もっと増やしてもいいと思うけど消化次第
あとはトレーニング強度上げてこう

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:07:41.206 ID:7uOOr7qO0NIKU
>>44
白米増やすよ

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:04:39.983 ID:RiFh2OKf0NIKU
お菓子は食うな

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:05:03.441 ID:H+4caWG40NIKU
その身長で60キロは細そうだな

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:11:38.211 ID:7uOOr7qO0NIKU
太るメニューで組み直すわ
あと筋トレはバーベル使うよ

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:26:57.663 ID:lDLuLa7x0NIKU
今の体型晒せよ

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/29(水) 23:58:56.935 ID:J+JjkvwxaNIKU
176で56の俺みたいなもんか
筋肉つきにくいけど落ちにくい気もするわ

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/30(木) 00:05:53.453 ID:wGYzx1pi0
太る覚悟ないと筋トレなんてできんわ
お前覚悟感じられない

 

引用元: 細いから筋トレやってるんだけど結果がでない

こちらもおすすめ

-趣味, 筋トレ

© 2023 2chの評判