1: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:36:38.68 ID:JdP+g/H90
サイバーパンクエッジランナーズ視聴2週目ワイ「………😢」
2: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:37:04.21 ID:JdP+g/H90
サイバーパンクエッジランナーズ視聴3週目ワイ「………😢」
3: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:37:08.52 ID:HwOlRvkzM
レベッカ一番可愛いとか言われてるけど普通ママだよね
7: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:38:19.38 ID:JdP+g/H90
>>3
わかる
イカれたデイビッドが見た妄想の中のマッマかわいい
わかる
イカれたデイビッドが見た妄想の中のマッマかわいい
4: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:37:28.57 ID:JdP+g/H90
サイバーパンクエッジランナーズ視聴4週目ワイ「………😢」
5: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:38:13.38 ID:mP+jopD90
アダムスマッシャーの事そろそろ好きになったか?
9: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:38:39.73 ID:JdP+g/H90
>>5
ぶっ殺してやる!!!
ぶっ殺してやる!!!
6: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:38:18.42 ID:FsC62jJa0
ゲームやれ😡
13: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:39:14.16 ID:JdP+g/H90
>>6
買うわ
アダムスマッシャー殺す!
ぶっ殺してやる😠
買うわ
アダムスマッシャー殺す!
ぶっ殺してやる😠
8: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:38:36.89 ID:5sy83Ulr0
というかなんで負担の低いパーツに替えるのそんなに嫌がるのかがわからん🤔
10: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:38:57.27 ID:2HeU+NzN0
>>8
逆張りや
逆張りや
14: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:39:45.35 ID:xeOte88e0
>>8
免許返納しないジジイムーブ
免許返納しないジジイムーブ
17: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:40:09.60 ID:5sy83Ulr0
>>14
しっくり来て草
しっくり来て草
31: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:43:29.58 ID:McseXD6DM
>>8
デイヴィッドにとってはあのサンデヴィスタンがアイデンティティやししゃーない
デイヴィッドにとってはあのサンデヴィスタンがアイデンティティやししゃーない
32: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:43:58.68 ID:M47+0x49d
>>31
他のパーツ付け過ぎたのがあかんわ
他のパーツ付け過ぎたのがあかんわ
37: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:37.57 ID:5sy83Ulr0
>>31
サンデヴィスタンはわかるけどメインの欠陥腕は要らんやん
どっちも形見って認識やったんかな🤔
サンデヴィスタンはわかるけどメインの欠陥腕は要らんやん
どっちも形見って認識やったんかな🤔
54: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:43.75 ID:McseXD6DM
>>37
メインのゴリラアームもアイデンティティのひとつかもな
かーちゃんやメインから受け継いだものが原動力になっとるしデイヴィッドは割と空虚なタイプやと思ってる
メインのゴリラアームもアイデンティティのひとつかもな
かーちゃんやメインから受け継いだものが原動力になっとるしデイヴィッドは割と空虚なタイプやと思ってる
11: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:39:01.27 ID:9+syIL6c0
ルーシーが一番かわいいよな
15: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:39:52.27 ID:5sy83Ulr0
>>11
わかる
わかる
12: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:39:04.06 ID:tjiDFm9K0
エッジランナーズ視聴後ワイ「よーし、もっかいゲーム一周するか!」
キアヌ出てきたとこでもう飽きる
16: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:39:52.91 ID:JdP+g/H90
ファラカスほんま腹立つわ
18: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:40:12.79 ID:oc8QWFt50
アラサカで偉そうにしてた奴ってゲームでも出てくるんか
19: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:40:22.76 ID:uSGme/JfM
毎回泣いてて草
泣き虫やん🤣
泣き虫やん🤣
20: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:40:29.77 ID:GVJml8Hh0
6-8話くらいが鬱展開でキツかったけどラストで死ぬ時笑ってたから許せた
21: 天からのうんこ 2022/10/19(水) 21:40:35.44 ID:6mCvZt0Z0
エッジランナーズ見てないけどゲーム楽しかった
22: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:40:41.14 ID:JdP+g/H90
不思議なことにキィウィにはそんな腹立たんのよな
24: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:41:30.56 ID:5sy83Ulr0
>>22
キウイはファラカスにハメ撮りでも握られてたん?
なんで言うこと聞くんや
キウイはファラカスにハメ撮りでも握られてたん?
なんで言うこと聞くんや
27: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:42:12.39 ID:M47+0x49d
>>24
ちょっと惚れてたんや
ちょっと惚れてたんや
28: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:42:45.84 ID:JdP+g/H90
>>24
昔付き合いがあったみたいな会話が出てきたけど何やったんやろな?
設定資料でもエエから出してほしいわ
昔付き合いがあったみたいな会話が出てきたけど何やったんやろな?
設定資料でもエエから出してほしいわ
23: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:41:26.10 ID:McseXD6DM
ゲームやればアダムスマッシャー転がし放題やぞ
ゲームの主人公とはあんま因縁なかったからエッジランナーズ見てからがちょうど良い
ゲームの主人公とはあんま因縁なかったからエッジランナーズ見てからがちょうど良い
25: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:41:44.57 ID:JdP+g/H90
なんでデイヴィッドがこんな目に遭わなくちゃならねーんだよ えーー!
30: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:43:04.06 ID:M47+0x49d
>>25
デイヴィッドはわりと自業自得
母ちゃんがひたすら可哀想
デイヴィッドはわりと自業自得
母ちゃんがひたすら可哀想
36: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:33.96 ID:JdP+g/H90
>>30
自業自得ではあるけれど才能も度胸もある少年が報われることなく死んでいくのツラい😢
自業自得ではあるけれど才能も度胸もある少年が報われることなく死んでいくのツラい😢
50: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:09.41 ID:zoonwcIr0
>>36
何者でもなかった彼は何者かになれたんや😭
そんなこと誰も望んではいないけど😭
何者でもなかった彼は何者かになれたんや😭
そんなこと誰も望んではいないけど😭
26: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:41:48.26 ID:M47+0x49d
正直主人公がバカ過ぎる
29: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:43:01.16 ID:5sy83Ulr0
>>26
本人には何もなかったからねしょうがないね😢
本人には何もなかったからねしょうがないね😢
33: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:02.32 ID:su+LRP4F0
サイバーパンクのどう足掻いても救いがない感じ悲しいけどすこ
34: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:21.47 ID:aJnjOvEXM
普通にメイン達のキャラがいいから日常回見たい
あっという間に大人になってて悲しかったわ
あっという間に大人になってて悲しかったわ
35: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:23.68 ID:4oY53MpR0
アニメ見る前にテーマ曲聴いたワイ「ええ曲やな😄」
アニメ見終わった後テーマ曲聴いたワイ「😭😭😭」
38: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:41.27 ID:2wPHwqZr0
NTR無理なやつおる?
ワイはルーシー逆さ吊りのところでもう脳破壊されてたんだが
ワイはルーシー逆さ吊りのところでもう脳破壊されてたんだが
95: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:05.00 ID:Eg0Av9Z50
>>38
脳しゃぶってやったぜ😎
脳しゃぶってやったぜ😎
39: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:44:59.92 ID:oBgA/SZ00
40: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:45:54.92 ID:LUFM6FZM0
アニメ見てないけどゲームは言われるほど悪くなかった思うで
ただもうバニホ無くなったのは面倒やな
ただもうバニホ無くなったのは面倒やな
51: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:10.58 ID:tjiDFm9K0
>>40
チート使えばええわ
チート使えばええわ
41: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:45:59.72 ID:Hya16RaWr
散々擦り散らかされてる半グレのガキが勝手に自滅する系の青春もどきアニメやん
銃弾一発で日本変えた山上がアウトローとして現実離れしすぎててもうこの手のストーリーで興奮できんわ
銃弾一発で日本変えた山上がアウトローとして現実離れしすぎててもうこの手のストーリーで興奮できんわ
46: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:47:06.09 ID:qdfT3ON3M
>>41
ナイトシティと日本を比べんなよ
ナイトシティと日本を比べんなよ
42: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:46:17.75 ID:zoonwcIr0
ボーイミーツガール評論家ワイさん
この作品に85点の高評価をつけた模様
この作品に85点の高評価をつけた模様
43: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:46:24.87 ID:JdP+g/H90
毎回エンディングで熱唱してたわ😤
44: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:46:44.66 ID:FEWgHY5g0
ワイはめでたしめでたしが観たいんやが!!😡
45: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:46:57.03 ID:M47+0x49d
決定してる悲劇に向かって登場人物がわざとらしいムーブするところは好きじゃない
世界観と皆で仲良くやってる頃は好き
世界観と皆で仲良くやってる頃は好き
47: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:47:23.12 ID:Yea9eVITd
いつものピアノのYoutuber達がこぞってコスプレ動画上げてるけどエッチランナーズ過ぎやろ😡😡😡
48: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:47:45.44 ID:XWBAnuGi0
最終回観ると今の彼女を大切にしなきゃって切実に思える
49: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:47:54.97 ID:FEWgHY5g0
ふたりは月面で幸せなキスをして終了でええやん
52: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:31.95 ID:JdP+g/H90
関わったやつアダムスマッシャー除く全員不幸になっとるワ
アダムスマッシャーだけ何もないからゲーム買って必ず殺す✊
アダムスマッシャーだけ何もないからゲーム買って必ず殺す✊
61: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:49:40.94 ID:M47+0x49d
>>52
ドクターはボロ儲けしたんだ😁
ドクターはボロ儲けしたんだ😁
53: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:42.34 ID:w7Jmc5S7M
一時期余韻で蛍光色のジャケットワークマンで買ったわ
冷静になったら恥ずかしくて1回しか着てないけど
冷静になったら恥ずかしくて1回しか着てないけど
55: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:54.61 ID:Z6v/j3Lar
なんか全体的に痛々しくて見るのやめようかなあってなってる
102: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:59.63 ID:Eg0Av9Z50
>>55
デビルマンクライベイビー観ろ
デビルマンクライベイビー観ろ
56: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:48:59.19 ID:eS7N+O7+0
低予算アニメみたいで見るのやめたけど面白いんか
ゲームは全エンド見たな覚えてねえけど
ゲームは全エンド見たな覚えてねえけど
62: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:49:52.80 ID:+1zReaU9p
>>56
アニメのおかげでゲームが人気になったぐらいやぞ
アニメのおかげでゲームが人気になったぐらいやぞ
68: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:19.27 ID:zoonwcIr0
>>56
予算というか、TRIGGER制作やから低予算感は感じひんで
ゲームやってる人ほど楽しめると思うわ
ワイはゲームやってないからわからんけど小ネタめっちゃ多いらしい
予算というか、TRIGGER制作やから低予算感は感じひんで
ゲームやってる人ほど楽しめると思うわ
ワイはゲームやってないからわからんけど小ネタめっちゃ多いらしい
57: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:49:06.09 ID:55ocszBV0
オルフェンズはなぜサイパンになれなかったのか
67: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:08.53 ID:5sy83Ulr0
>>57
無駄なホモ要素
仲間は全員ガイジ
無駄なホモ要素
仲間は全員ガイジ
58: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:49:06.09 ID:M47+0x49d
重役のオッさん普通に可哀想だよな
107: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:50.17 ID:tjiDFm9K0
>>58
コーポなんてどうせ皆クズやからええわ
コーポなんてどうせ皆クズやからええわ
59: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:49:11.94 ID:kyf9T2cv0
ゲームのアダムスマッシャーもハッキング引きちぎったり、サンデビスタン返ししてくるアップデートしてや
60: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:49:33.46 ID:zoonwcIr0
エッジランナーズ観たあとに
アマプラにエウレカの映画3つめ来てたから観たら
作品としてのクオリティの違いでガチで吐きそうになったわ
アマプラにエウレカの映画3つめ来てたから観たら
作品としてのクオリティの違いでガチで吐きそうになったわ
64: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:50:35.08 ID:M47+0x49d
>>60
マルドゥックスクランブルを見ろ
マルドゥックスクランブルを見ろ
78: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:53:23.32 ID:zoonwcIr0
>>64
!?それ知らんわ
漫画のやつでよい?
!?それ知らんわ
漫画のやつでよい?
>>66
プロメアはよかった😡
でもいつものTRIGGERで面白みは無いっしょ
80: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:53:43.02 ID:M47+0x49d
>>78
アニメを見ろ
アニメを見ろ
96: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:10.95 ID:zoonwcIr0
>>80
アマプラにもネトフリにもない😭
簡単にあらすじおせーてよ
アマプラにもネトフリにもない😭
簡単にあらすじおせーてよ
117: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:44.93 ID:M47+0x49d
>>96
殺されかけた女がサイバネ技術で復活して
仲間(ネズミ)と一緒に復讐を果たそうとするサイバーパンク作品や
敵は重力を自在に使ってくる
殺されかけた女がサイバネ技術で復活して
仲間(ネズミ)と一緒に復讐を果たそうとするサイバーパンク作品や
敵は重力を自在に使ってくる
128: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:01:25.83 ID:zoonwcIr0
>>117
普通に面白そうで気になる
ただ大事な点がひとつあります。
これはボーイミーツガール作品なのですか?
普通に面白そうで気になる
ただ大事な点がひとつあります。
これはボーイミーツガール作品なのですか?
131: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:02:34.35 ID:M47+0x49d
>>128
ネズミと少女のボーイミーツや
と思ったけど言うほどネズミはボーイって年齢ではないか
ネズミと少女のボーイミーツや
と思ったけど言うほどネズミはボーイって年齢ではないか
66: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:04.57 ID:FEWgHY5g0
>>60
プロメアも観ろ!!😡
プロメアも観ろ!!😡
63: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:50:05.08 ID:7RCv0cFar
正直絵作りもシナリオもArcaneに大差つけられすぎててジャップアニメ持ち上げてる奴ら見ると恥ずかしくなるわ
65: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:50:47.22 ID:JdP+g/H90
>>63
アーケインは顔が無理なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
アーケインは顔が無理なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
70: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:40.23 ID:BkUNk+B2M
>>63
lolが関わってる時点で苦い思い出が蘇って吐き気するわ
lolが関わってる時点で苦い思い出が蘇って吐き気するわ
71: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:41.60 ID:M47+0x49d
>>63
川尻善昭アニメには負けてると思いました
川尻善昭アニメには負けてると思いました
69: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:36.03 ID:RkqV6zOe0
アニメみてゲームはじめたけど
メインクエストがつまんなすぎて投げそう
メインクエストがつまんなすぎて投げそう
72: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:51:46.76 ID:iXIlnmgy0
田中のおっさん、良い人だったのに・・・
73: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:52:28.08 ID:M47+0x49d
>>72
なんもしてないよな
なんもしてないよな
77: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:53:17.71 ID:5sy83Ulr0
>>73
がんばって作ったサイバースケルトンがゴミだったくらいやな🙄
がんばって作ったサイバースケルトンがゴミだったくらいやな🙄
82: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:54:11.67 ID:iXIlnmgy0
>>77
アダムスマッシャーさんの路線で作れよって思ったw
アダムスマッシャーさんの路線で作れよって思ったw
74: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:52:40.05 ID:5sy83Ulr0
>>72
描写はないけど裏では相当エグい事してたんやろし
描写はないけど裏では相当エグい事してたんやろし
75: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:52:45.02 ID:kyf9T2cv0
田中の親父も肉弾戦が結構強いところすこ
76: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:53:06.02 ID:zBfnKUm90
前半のルーシーすこ後半のルーシーすこじゃない
79: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:53:31.67 ID:TlA9V7OG0
アニメ面白かったけどゲームはアニメと違うやろ?🤔
セールきたら買いたいけど
セールきたら買いたいけど
84: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:54:50.66 ID:kyf9T2cv0
>>79
マップが完璧に同じやからおもろいで
マップが完璧に同じやからおもろいで
81: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:54:07.66 ID:kyf9T2cv0
デイビット「コーポに入社すれば幸せになれるんやろなあ」
コーポVワイ「全然そんなことないで」
83: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:54:17.58 ID:JdP+g/H90
メインの死もキツかったわ……
10話しかないもんやから6話から10話にかけての怒涛の鬱展開頭おかしなるで
10話しかないもんやから6話から10話にかけての怒涛の鬱展開頭おかしなるで
90: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:55:54.36 ID:FEWgHY5g0
>>83
メインよりムキマッチョ姉さんの死がキツかったわ
メインよりムキマッチョ姉さんの死がキツかったわ
85: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:54:51.48 ID:McseXD6DM
ゲームの方はキアヌが合うかがでかいわ
ところどころ発作的に憎まれ口叩きながらワイを否定してくる
ところどころ発作的に憎まれ口叩きながらワイを否定してくる
86: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:55:16.36 ID:t7FEEECGM
初期のバグ祭りが足を引っ張ってるだけでゲームは普通におもろいぞ
87: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:55:32.21 ID:oBgA/SZ00
ワイはキーウィが死んだ時が悲しかった
94: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:56:53.06 ID:iXIlnmgy0
>>87
キーウィの声好きやったわ
キーウィの声好きやったわ
121: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:00:14.68 ID:JdP+g/H90
>>94
エエよな
誰か知らんけど洋画でよく聞く声やわ
エエよな
誰か知らんけど洋画でよく聞く声やわ
88: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:55:41.44 ID:M47+0x49d
TRPGから入ったからアニメはウェット過ぎると感じた
89: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:55:42.37 ID:RkqV6zOe0
キアヌがマジでいらんわ
なんでゲームでイチイチ悪口いわれなあかんねん
なんでゲームでイチイチ悪口いわれなあかんねん
91: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:56:07.94 ID:t7FEEECGM
キアヌはルートによってはデレるから頑張れ
92: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:56:13.49 ID:iXIlnmgy0
てかレベッカってそんなおまいらに好かれるようなことしてたか?
なんであんな人気なのかわからんようなロリやった
なんであんな人気なのかわからんようなロリやった
97: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:11.57 ID:5sy83Ulr0
>>92
デイヴィッドに相棒的な感じで最後まで付き合ってくれるからやろ
デイヴィッドに相棒的な感じで最後まで付き合ってくれるからやろ
98: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:13.53 ID:FEWgHY5g0
>>92
健気なんがええやろ
健気なんがええやろ
100: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:37.73 ID:JeFluf4iM
>>92
最終話で好きになったわ
デイビッドに薬物注入するときの表情がいい
最終話で好きになったわ
デイビッドに薬物注入するときの表情がいい
110: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:01.34 ID:iXIlnmgy0
108: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:52.42 ID:zoonwcIr0
>>92
露骨な負けヒロイン兼相棒的なキャラやし
人気出るのは必然やとは思う
露骨な負けヒロイン兼相棒的なキャラやし
人気出るのは必然やとは思う
ただあの海外人気はびっくり
114: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:33.26 ID:JdP+g/H90
>>92
サイバースケルトン装着からデイヴィッドがイカれてレベッカをマッマと勘違いしてるところあたりで一気にすきになったわ
サイバースケルトン装着からデイヴィッドがイカれてレベッカをマッマと勘違いしてるところあたりで一気にすきになったわ
93: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:56:13.62 ID:zo1MBwuY0
デイビットの事チラチラ睨んでたのはただ好きなだけだったルーシーすこ
でもヤニカスだから息臭そう
でもヤニカスだから息臭そう
99: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:29.24 ID:M47+0x49d
高木渉が死んだときに終わりの始まり感じて悲しかったわ
メインは正直アホ
メインは正直アホ
101: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:57:41.94 ID:JdP+g/H90
メイン「ドリオが死んじまった」
わい「……😢」
メイン「これぐらいしかしてやれねえ」
ワイ「……😢」
わい「……😢」
メイン「これぐらいしかしてやれねえ」
ワイ「……😢」
デイヴィッド「マックスタックが!」カタカタカタカタ
メイン「お前には無理だ」
わい「………😢」
BGM「ああああああ」
わい「…………😭」
103: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:02.75 ID:kyf9T2cv0
メインとドリオが殺されたのはルーシーのせいやしキーウィが裏切るのも因果応報やろ
104: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:15.29 ID:RkqV6zOe0
ダルくなってきたからmod入れてレベルMAXにしよう思うんやが
なんかクエストに支障出るんか?
なんかクエストに支障出るんか?
105: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:37.15 ID:OKARIVAO0
ゲーム会社『ハッピーエンドにするな😡』
トリガー『おかのした』
トリガー『おかのした』
106: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:45.03 ID:fUHmbyPF0
デイビッドがガチムチリーダーになったら感情移入薄くなっちゃった
118: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:47.48 ID:zo1MBwuY0
>>106
だからこそ最後の月のシーンで大ビットになる前のデイビッドが出てくるのが効くんた..
だからこそ最後の月のシーンで大ビットになる前のデイビッドが出てくるのが効くんた..
109: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:58:58.30 ID:zBfnKUm90
v 市販品のインプラントだけでアダムスマッシャーボコボコにします←こいつ強すぎやろ
111: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:03.38 ID:7jOyJX54d
レベッカの薄い本が有能過ぎる
113: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:31.17 ID:5sy83Ulr0
>>111
ハラハラ
ハラハラ
116: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:43.48 ID:BVeBXbuR0
>>111
もう出てるの?早くね?
もう出てるの?早くね?
122: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:00:18.45 ID:AFYuVPWj0
>>111
エッジランナーズじゃあシコれないわ悲しみが蘇る
エッジランナーズじゃあシコれないわ悲しみが蘇る
112: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:26.92 ID:LwoNLUET0
ゲームで一番がっかりしたのはバグでもストーリーでもなくてサイバーウェアの少なさと見た目の変わらなさやったわ
くっそダサくて一生着ることないやろう服大量に作るくらいならそっちに力入れて欲しかったわ
てかモブは腕とか脚とか頭とか普通に機械化してるのにそれすらさせてくれへんのなんでやねん
くっそダサくて一生着ることないやろう服大量に作るくらいならそっちに力入れて欲しかったわ
てかモブは腕とか脚とか頭とか普通に機械化してるのにそれすらさせてくれへんのなんでやねん
126: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:01:14.11 ID:iXIlnmgy0
>>112
ええ・・・、ゲームそんなんなのか・・・
全然あかんやん
ええ・・・、ゲームそんなんなのか・・・
全然あかんやん
115: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 21:59:42.47 ID:fUHmbyPF0
レベッカの乳を盛るな
尻を盛れ
尻を盛れ
119: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:00:13.64 ID:iXIlnmgy0
ルーシーは生存してたけど、運転手のおっさんは生き残ったんか?
125: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:01:11.67 ID:JeFluf4iM
>>119
ゲームに出てくるで
文字だけやけどメール送ってくる
ゲームに出てくるで
文字だけやけどメール送ってくる
137: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:03:40.33 ID:JdP+g/H90
>>125>>127
はぇ~
生きとったんかヒゲ
はぇ~
生きとったんかヒゲ
127: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:01:18.33 ID:zo1MBwuY0
>>119
生きてるしゲーム本編でメール送ってきてデイビットの服くれるで
生きてるしゲーム本編でメール送ってきてデイビットの服くれるで
133: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:03:27.13 ID:iXIlnmgy0
>>127
ちゃんと生きてたんやね、ほんま優秀な運ちゃんや
ゲーム上のサービスなんだろうけど遺品送り付けてくるのは草
ちゃんと生きてたんやね、ほんま優秀な運ちゃんや
ゲーム上のサービスなんだろうけど遺品送り付けてくるのは草
147: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:06:51.50 ID:zo1MBwuY0
>>133
Vがどこからともなく現れて駆け上がってく様がデイビットに似てるってファルコも言ってるから何か感じたものがあるんやないか
ちなみにデイビットの名を冠した酒もあるし一応名前は残せたんやナイトシティのレジェンドとまではいかないやろうが
Vがどこからともなく現れて駆け上がってく様がデイビットに似てるってファルコも言ってるから何か感じたものがあるんやないか
ちなみにデイビットの名を冠した酒もあるし一応名前は残せたんやナイトシティのレジェンドとまではいかないやろうが
120: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:00:13.72 ID:kyf9T2cv0
レベッカおらんかったら中盤以降悲惨で暗いだけで見れたもんじゃなくなるやろ
あいつはムードメーカーや
あいつはムードメーカーや
123: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:00:33.37 ID:QSYNTdFld
あんま話題になってないけどここ数年で最高のアニメやろこれ
124: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:00:52.36 ID:VDUYfaAV0
ジョニーはイライラするだけじゃなくてキアヌの顔してるのも許せねえ
129: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:01:32.28 ID:fpl78HpH0
ここ数年で最も評価の高いアニメの一つです
130: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:02:11.36 ID:eevXYsR10
でもやっぱジョニーシルヴァーハンドが一番かっこいい
132: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:02:41.02 ID:zo1MBwuY0
でも1番外見が可愛い女キャラはデイビットの母ちゃんだよな?
136: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:03:37.96 ID:5sy83Ulr0
>>132
ルーシーやぞ
ルーシーやぞ
141: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:04:50.01 ID:M47+0x49d
>>132
母ちゃんエロいわ
母ちゃんエロいわ
134: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:03:31.44 ID:Eg0Av9Z50
ジョニー嫌われるんだ
ジョニー悪口っていうかvの人格のもう一つの現れ方だろ?
ジョニー悪口っていうかvの人格のもう一つの現れ方だろ?
143: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:05:38.03 ID:Szen/duF0
>>134
いやジョニーやで
いやジョニーやで
160: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:11:20.94 ID:1wc1bMzLa
>>134
ジョニーってVの考え貶しまくるわりに自分の思想は薄っぺらい理想論で周りの人間の迷惑考えずに好き勝手やりまくってるからな
そのくせ女にモテまくりで音楽の才能ありまくりだからタチが悪い
ジョニーってVの考え貶しまくるわりに自分の思想は薄っぺらい理想論で周りの人間の迷惑考えずに好き勝手やりまくってるからな
そのくせ女にモテまくりで音楽の才能ありまくりだからタチが悪い
163: 天からのうんこ 2022/10/19(水) 22:12:04.52 ID:6mCvZt0Z0
>>134
ジョニーは完全な別人
ジョニーは完全な別人
185: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:23:06.55 ID:Eg0Av9Z50
>>163
そうなんだ良かった
ジョニーてvが妄想したジョニーならこうするだろうこう思うだろうて自分の思考内で勝手に作り上げたイメージなんだと思ってた
そうなんだ良かった
ジョニーてvが妄想したジョニーならこうするだろうこう思うだろうて自分の思考内で勝手に作り上げたイメージなんだと思ってた
194: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:29:42.45 ID:1wc1bMzLa
>>185
というかゲームやってたらそんな考えになることはないやろ
あのゲームのメインテーマが人格のデータ化とそれの移植による不老不死の実現で
そして人格のデータ移植による体の副作用との戦いだからな
ジョニーが全部妄想ならここら辺の設定とストーリーに矛盾でまくる
というかゲームやってたらそんな考えになることはないやろ
あのゲームのメインテーマが人格のデータ化とそれの移植による不老不死の実現で
そして人格のデータ移植による体の副作用との戦いだからな
ジョニーが全部妄想ならここら辺の設定とストーリーに矛盾でまくる
144: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:05:59.40 ID:B+hDiy59r
何周かしてるけど一ミリもジョニーに体渡す気にならんわ
145: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:06:18.53 ID:5sy83Ulr0
デイヴィッドのマッマで若く見積もって38くらい?🤔
146: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:06:50.58 ID:XMEF/+2U0
アダムスマッシャーだけは許さん
148: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:07:37.68 ID:M47+0x49d
>>146
だが待って欲しい
彼は仕事をしただけなんだ
だが待って欲しい
彼は仕事をしただけなんだ
168: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:15:04.83 ID:1wc1bMzLa
>>148
ゲーム版のアダムは悪いことやりまくってたけどエッジランナーズは受けた仕事しただけだわな
ゲーム版のアダムは悪いことやりまくってたけどエッジランナーズは受けた仕事しただけだわな
179: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:18:15.35 ID:kyf9T2cv0
>>168
ゲームも防衛側の傭兵しとるだけちゃうか
ゲームも防衛側の傭兵しとるだけちゃうか
181: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:19:37.98 ID:1wc1bMzLa
>>179
ゲーム版は悪いことやりまくっとるで
埠頭のアダムの隠れ家みたいなとこでそれに関するデータとかあったやろ
ゲーム版は悪いことやりまくっとるで
埠頭のアダムの隠れ家みたいなとこでそれに関するデータとかあったやろ
149: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:08:03.36 ID:JdP+g/H90
エンディング曲百万回聴いたね😤
151: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:08:26.01 ID:izcO2fBt0
サーシャの物語も見たかった
152: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:08:32.40 ID:GtnbS80jd
最終話の月面シーンのワイ「😭」
154: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:09:15.40 ID:XMEF/+2U0
アダムスマッシャーをボコれるVとかいうなろう系主人公www
強すぎる
155: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:09:37.89 ID:27wqY+TbM
元々目が3つあるおっさんの探偵ものの予定やったらしいけど無理あるやろ
161: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:11:30.82 ID:JdP+g/H90
>>155
それってCDPR側がTRIGGERに持ち込んだ初期構想?
それってCDPR側がTRIGGERに持ち込んだ初期構想?
166: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:13:11.00 ID:iXIlnmgy0
>>155
まじかよw
正気とは思えんなw
まじかよw
正気とは思えんなw
175: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:16:30.51 ID:kyf9T2cv0
>>155
売れたからそっちも出してや
売れたからそっちも出してや
157: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:10:12.53 ID:n4KYRb9v0
もしこれがチェンソーマンみたいに素人声優ばっかやったら泣けてなかった
169: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:15:08.87 ID:M47+0x49d
>>157
主人公が遊戯十代とモンスーノのチェイスの人だったので悲しくなりきれなかったわ
主人公が遊戯十代とモンスーノのチェイスの人だったので悲しくなりきれなかったわ
158: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:10:23.25 ID:oBgA/SZ00
英語版ファラデイの声優がブレイキングバッドのガスという事実
162: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:12:02.05 ID:M47+0x49d
ルーシー役の悠木碧はほぼほぼ沢城みゆきのモノマネやったなあ
167: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:13:58.12 ID:JdP+g/H90
>>162
ワイ悠木碧って最初気付かんかったわ
ワイ悠木碧って最初気付かんかったわ
176: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:17:03.09 ID:M47+0x49d
>>167>>172
沢城みゆきに相当寄せてたのでわからんではない
沢城みゆきに相当寄せてたのでわからんではない
164: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:12:34.77 ID:pGuuLHjFa
トリガーか…🤔
171: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:15:24.64 ID:JdP+g/H90
>>164
ワイもはじめはTRIGGERと聞いて敬遠してたんや
でもサイバーパンクエッジランナーズだけはモノが違う
持っている基本性能が違う格が違う
ワイもはじめはTRIGGERと聞いて敬遠してたんや
でもサイバーパンクエッジランナーズだけはモノが違う
持っている基本性能が違う格が違う
178: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:17:51.40 ID:M47+0x49d
>>171
まずサイバーパンクというコンテンツが違う上にアメカス主導やからな
まずサイバーパンクというコンテンツが違う上にアメカス主導やからな
165: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:12:55.73 ID:JdP+g/H90
英語版の声優も中々良かった
メイン、レベッカ、アダムスマッシャーの声すき
メイン、レベッカ、アダムスマッシャーの声すき
170: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:15:20.89 ID:EwJwBbnc0
エッジランナーズも面白いけどアーケインがもっと面白いのに誰も見てくれへん😢
173: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:16:09.80 ID:lP6mkXQ3M
>>170
絵のクセがすごい
絵のクセがすごい
177: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:17:21.02 ID:JdP+g/H90
>>170
顔のせいでホンマ観る気せえへん……
顔のせいでホンマ観る気せえへん……
188: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:25:40.06 ID:Eg0Av9Z50
>>170
アーケインも面白いんだけど何かあれ疲れるんだよな
エッジランナーズみたいに直感に直に響いて刺激されるような感覚が薄い
アーケインも面白いんだけど何かあれ疲れるんだよな
エッジランナーズみたいに直感に直に響いて刺激されるような感覚が薄い
172: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:16:08.38 ID:iXIlnmgy0
悠木碧やったんか
全然気づかんかった・・・
全然気づかんかった・・・
180: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:18:32.78 ID:jEQ8fUF+M
沢城みゆきはゲーム版のヒロインの声しとるな
182: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:21:13.77 ID:JdP+g/H90
ここまで余韻が残るアニメはワイ史上はじめてかもしれん
183: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:22:27.42 ID:M47+0x49d
>>182
そのうちまた出てくるで
そのうちまた出てくるで
184: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:23:00.30 ID:JdP+g/H90
>>183
今期アニメのラインナップ見ると絶望しかないんだ……
今期アニメのラインナップ見ると絶望しかないんだ……
189: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:25:42.50 ID:M47+0x49d
>>184
そのレベルのスパンで考えるのが間違いや
そもそも現代は当たり率低いしな
そのレベルのスパンで考えるのが間違いや
そもそも現代は当たり率低いしな
186: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:23:36.34 ID:zo1MBwuY0
190: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:26:54.22 ID:JdP+g/H90
>>186
やるわ
スチーム版8778円もしやがるのが気に食わんけど
やるわ
スチーム版8778円もしやがるのが気に食わんけど
191: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:28:20.12 ID:kGxst6jra
ワイは年若いカップルが片方死別して結ばれんエンディングは辛くてしばらく印象悪く残ってしまうわ
それがドラマティックやと言われたらそうなんかもしれんが
辛いもんは辛い
それがドラマティックやと言われたらそうなんかもしれんが
辛いもんは辛い
2077本編のVが死んでパナムが残るのは全然構わん
こいつら30前後やろ
しかもVの方は自己投影しとるから余計に何とも思わん
20前後のカップルの死別エンドが辛い
192: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:28:55.03 ID:TEooyE2y0
CDPRからのクソ脚本をクッソ面白くしたトリガー有能
トリガーのいつものクソみたいなノリを抑えこませたCDPR有能
トリガーのいつものクソみたいなノリを抑えこませたCDPR有能
198: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:31:33.31 ID:JdP+g/H90
>>192
橋渡し役の日系人通訳が死ぬほど苦労したみたいな記事最近読んだわ
橋渡し役の日系人通訳が死ぬほど苦労したみたいな記事最近読んだわ
200: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:33:06.62 ID:kGxst6jra
>>198
仲介って本間もしくは本社の女の子ちゃうんか?
ネトフリ噛んどるからそっちのスタッフか?
仲介って本間もしくは本社の女の子ちゃうんか?
ネトフリ噛んどるからそっちのスタッフか?
205: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:35:32.21 ID:JdP+g/H90
>>200
すまん名前までは覚えてない
女の人や
ネトフリのスタッフなんかな
すまん名前までは覚えてない
女の人や
ネトフリのスタッフなんかな
193: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:29:31.00 ID:EIYkVvv80
エアプクソゲー認定してたアニオタが掌返ししてんのムカつくわ
206: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:35:38.41 ID:1wc1bMzLa
>>193
というか掌返すのはまだマシでいまだにエアプでゲーム版叩くやつがいるからなあ
というか掌返すのはまだマシでいまだにエアプでゲーム版叩くやつがいるからなあ
195: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:30:25.36 ID:5sy83Ulr0
201: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:33:35.74 ID:JdP+g/H90
>>195
アニメのあとくっそ売れてるらしいな
アニメのあとくっそ売れてるらしいな
211: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:36:56.92 ID:zo1MBwuY0
>>195
ゲームでこれ聴きながらナイトシティドライブしたくてもポンポンシットばっかかかるのなんでや
ゲームでこれ聴きながらナイトシティドライブしたくてもポンポンシットばっかかかるのなんでや
196: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:31:08.19 ID:Eg0Av9Z50
兄貴消失から自分がリーダーに取って代わる辺りグレンラガンに似てた
208: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:36:19.94 ID:M47+0x49d
>>196
この辺は仁義なき戦いから続く王道や
この辺は仁義なき戦いから続く王道や
197: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:31:10.13 ID:TEooyE2y0
ゲームの方もDLC出るし楽しみやわ
あとトレイラーやとVの幻影?があるあたりジョニー操作が基本なんかな
あとトレイラーやとVの幻影?があるあたりジョニー操作が基本なんかな
204: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:34:35.20 ID:IL6vrxbRd
>>197
なんそれ
ジョニーが体乗っ取ってVの幻影が出てくるとかそんなん?
なんそれ
ジョニーが体乗っ取ってVの幻影が出てくるとかそんなん?
207: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:36:00.40 ID:kGxst6jra
>>204
?
お前ちゃんと2077のエンディング見たんか?
?
お前ちゃんと2077のエンディング見たんか?
210: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:36:26.56 ID:IL6vrxbRd
>>207
覚えてるわけねー
覚えてるわけねー
202: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:33:47.82 ID:izcO2fBt0
203: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:34:34.46 ID:OKARIVAO0
悠木碧レベッカやってると思ってたわ
209: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:36:26.52 ID:zBfnKUm90
モーガンブラックハンドはDLCに出てくるんやろか
199: 風吹けば名無し 2022/10/19(水) 22:32:20.96 ID:jpbzbx7Q0
挿入歌めちゃくちゃかっこよかったわ