ヘッドライン

バトル漫画において火炎系の能力者と組み合わせると強くなりそうな能力者は?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:37:58.836 ID:oFOx779xM
風くらいか?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:41:10.267 ID:mpcWd9/f0
>>1
これだってばよ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:42:11.762 ID:oFOx779xM
>>9
なんか色々な漫画で見る気がする
>>10
あれでテンション上がったのワロタ

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:38:41.292 ID:wkYIys6vd
バリア

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:39:58.202 ID:oFOx779xM
>>2
言うほど相性いいか?
>>3,4
実際相性いいけど能力がこれだと外れすぎないか?

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:38:47.566 ID:scjgFIuLM
ガソリン系

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:39:13.846 ID:0XPkgsxgH
小麦粉無限に出せる

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:40:26.412 ID:1eClpRJi0

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:41:27.219 ID:oFOx779xM
>>6,7
寧ろ弱くなるから相性最悪じゃね?
>>8
火炎系じゃん

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:42:26.235 ID:1eClpRJi0
>>11
炎なんてコントロール難しいんだから
自分や味方を巻き込まないために氷能力者と組むべきだろ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:44:37.168 ID:oFOx779xM
>>15
やってたの目玉の沸騰と水の爆発くらいじゃね?
>>17
まあ合理的に考えたらそうなんだけどあくまで強さで頼む

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:46:00.368 ID:1eClpRJi0
>>23
合理的に強いってことだろ
漫画的に強いだけならなんか気合が出る相棒なら何でもいいよ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:49:13.176 ID:oFOx779xM
>>25
無効で組み合わせるって言うのも確かに面白いな
>>26
すまん
>>28
北斗の拳だったかすまん読んでみたいとは思ってる

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:47:47.229 ID:v1ykbw+sd
>>23
あれ?土壁作って中蒸し焼きにしてなかったっけ
なんかと勘違いしてるかも

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:50:38.249 ID:oFOx779xM
>>30
そうやって補うのは確かにいいな
>>31
サスケェ…
>>32
ああ戦争のときやってたなすまん
土の組み合わせやっぱいいんだな
>>34
単体で糞強そう

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:40:28.971 ID:d4m0BrpJp
水だろうな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:40:34.898 ID:+E+M5hdgd
松岡修造

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:41:07.625 ID:ORauY5zd0
凍る炎とかいうよくわからない力

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:41:34.734 ID:wqJdLb2M0
マグマ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:43:53.786 ID:oFOx779xM
>>12
はぁ…はぁ…
>>13
確かに強そうだけどそいつ火炎系いなくなったら弱くないか?
>>14
だれだそいつら

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:47:10.824 ID:iIAR8Wgf0
>>21
最近の子は北斗の拳読まんか

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:41:39.200 ID:2xW9QWCYd
保温(温度固定)能力

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:41:41.742 ID:xQPrDycD0
シュレンとヒューイが組んでも強くならんだろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:42:05.622 ID:v1ykbw+sd
マスタングがやってた蒸し焼き

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:42:45.496 ID:HYtxqNSvd
圧力操作系

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:46:16.598 ID:oFOx779xM
>>18
頭悪くて申し訳ないんだがなんか組み合わせが想像できそうでできん
>>19
水蒸気爆発は確かに強そう

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:42:53.840 ID:iIAR8Wgf0
水属性
延焼防げるし大量の水と炎で水蒸気爆発も狙える

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:43:25.771 ID:/doGMl2x0
ガス系

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:47:33.655 ID:oFOx779xM
>>20
確かに爆発産み出せるのはいいな
>>22
確かに強そう
>>24
強そうだけど逆にそいつ合わない組み合わせあるか?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:44:06.120 ID:cRR5L4G0p
土系の能力と組み合わせたら強くね?
土壁で閉じ込めてから中に火つけたらえげつない使い方できるし

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:44:38.110 ID:s8XG+IYa0
転送系の能力で敵の体内に直接炎を送り込む

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:45:25.706 ID:0XPkgsxgH
火炎無効とタッグ組んで周りだけずっと燃やして終わり!

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:16:05.203 ID:qOg3gaqjp
>>25
呼吸できなくなって自滅しそう

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:47:34.248 ID:Ro/0Gm97M
サイコキネシスもわりと良さそう
炎だと散らされちゃうし鉄球でもぶつけよう

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:47:44.128 ID:BhovvdfJ0
雷でバチバチしたやつとか消えない闇の炎とか見るな

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:48:09.128 ID:uLTrdNLD0
>>31
兄が犠牲になってそう

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:48:53.327 ID:oOlOSaCp0
何でもオガクズに変えちゃう能力

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:52:18.655 ID:1eClpRJi0
あと攻撃面で考えるなら酸素と燃料供給できるやつかな
ワープ型 風属性でもっていくか
発生した二酸化炭素を 不思議な力で酸素と炭水化物に変えられるやつとかか

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:53:29.585 ID:oFOx779xM
>>37
酸素供給は確かにめっちゃ強くなりそうだな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:54:58.810 ID:zoxB1Jvsa
幻想水滸伝の話?

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:59:12.567 ID:oFOx779xM
>>39
いやバトル漫画全般のはなし
>>40
なるほどなあ
たしかに燃え広がる範囲にいれば強さ発揮できるもんなあ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 15:57:29.683 ID:1eClpRJi0
あと戦術面で言うなら
いくら燃やしても逃げられたら意味ないので
相手の動きを制限するか 戦闘フィールドを制限できるタイプ
これが最も炎の強さを発揮できるはず

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:05:46.266 ID:oYKcip6fd
木とかはどうなんだろ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:06:58.784 ID:oFOx779xM
>>42
よく燃えるし普通に良さそう

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:07:57.569 ID:+ag8XGRg0
ガス系は単体でも毒として使えるしいいのでは

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:08:57.979 ID:oFOx779xM
>>44
たしかにめっちゃ強力だな

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:10:34.954 ID:UaqXFskd0
視覚を奪う

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:10:55.352 ID:oFOx779xM
>>46
たしかに強いけど炎じゃなくても良さそう

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:12:29.399 ID:qOg3gaqjp
手から唐揚げが出る能力

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:12:57.130 ID:oFOx779xM
>>48
暖め直しには便利そう

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:13:06.454 ID:v1ykbw+sd
その火炎系能力がどのレベルなのかにもよりそう

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:14:28.860 ID:oFOx779xM
>>50
確かにそれもそうだなすまん
めっちゃ強いの仮定で頼む

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:14:04.549 ID:7ryg1naAM
竜巻系を組み合わせて炎の竜巻が最強

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:14:42.187 ID:oFOx779xM
>>51
やっぱ風になるかあ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:15:32.476 ID:n1KxbyEx0
拳法

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:19:09.996 ID:Izn+KwUd0
風と似てるけど空気とか
炎の援護は酸素とか水素を生み出して単体なら空気弾を飛ばすとか敵の周りを二酸化炭素や窒素で囲むとか

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 16:19:23.859 ID:zoxB1Jvsa
大量の火薬を作れるアルケミスト系

 

引用元: バトル漫画において火炎系の能力者と組み合わせると強くなりそうな能力者は?

こちらもおすすめ

-趣味, 漫画

© 2023 2chの評判