ヘッドライン

株やってみたい

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 09:46:58.237 ID:OMf40hYZd
FXと株の違いさえもわからん初心者だが何から始めたら良い?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 09:49:54.564 ID:/8mTv31Gd
株ゲームでもやればよい

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 09:52:26.479 ID:OMf40hYZd
お前ら真面目に答えてくれ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 09:53:50.021 ID:cSdtztlYd
じゃあなんでFXじゃなくて株を選んだの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 09:56:36.447 ID:OMf40hYZd
>>6
株のほうが儲かるって聞いた
でも実際どうなんだ?
本当に無知だから教えてくれ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 09:59:38.292 ID:nxCi05oL0
今なら米国株

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:04:04.977 ID:OMf40hYZd
>>8
やっぱりFXより株って事?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:06:33.397 ID:rNN9rSnt0
タネ銭はいくらなの

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:07:24.391 ID:OMf40hYZd
>>10
逆にいくらぐらいあれば良いの?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:08:22.756 ID:rNN9rSnt0
>>11
3桁万円

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:10:35.022 ID:OMf40hYZd
>>12
いくらから突っ込むべき?
あと株ってどういうシステム?

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:15:57.651 ID:rNN9rSnt0
>>13
買いたい株の値段による
100株で千円以下もあるし
100株で7百万以上もあるし

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:22:46.664 ID:OMf40hYZd
>>17
米国株は気になってる

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:10:38.078 ID:DEK+IWQlM
積立NISAで月3万づつS&P500の投資信託買いながら勉強すればいいよ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:12:49.473 ID:OMf40hYZd
>>14
積み立てNISAと株は一緒?

 

19: キュアムショク ◆If1CqqUxLs 2021/12/28(火) 10:19:48.390 ID:nOwyWCej0
FXの方が増えるけどリスクもでかい
FXしようよ

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:24:33.034 ID:omkms3U/0
米国株のいいところは1株から買えるところだな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:36:30.859 ID:OMf40hYZd
>>21
一株いくら?何株買うものなんだ?

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:35:42.567 ID:OMf40hYZd
軽くググってみたら積み立てNISAと株ってやっぱり違うのか?誰かー

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:37:10.156 ID:pV9yHX7P0
やめとけ
上がっても下がっても苦しむよ
買って下がれば苦しい
売って上がれば苦しい
地獄だわ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:39:15.879 ID:OMf40hYZd
>>25
リスキーなのはわかってはいるが、cisさんとか周りの投資家の人見てたら興味が出て来て
ご教授願いたい

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:44:48.783 ID:rNN9rSnt0
>>27
VIPで聞くよりデモトレードでもしたほうが早い
米株ならそれこそ1株から買えるし
VOOやQQQみたいなETFをかってもいい
用語は自分で調べてくれ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:56:55.437 ID:OMf40hYZd
>>28
こんなのもあるんか...なんかますます訳わからんくなって来たぞ汗

 

>>29
あるよ!今やってる仕事がそろそろ限界近いから、来年は株で稼ぎたくて

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:46:02.809 ID:DEK+IWQlM
やる気あるなら真面目に話するけどやる気全くないっしょ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:04:31.947 ID:OMf40hYZd
んーでもデモトレードって所詮ゲームでしょ?
実際にお金かけて現場で学ぶほうが自分に向いてる気がするな

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:07:57.886 ID:rNN9rSnt0
>>31
じゃあとりあえず証券口座開きなさい
そうしないと何もできない

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:17:34.324 ID:OMf40hYZd
>>32
三井住友の口座ならあるんだが、それと証券口座は違うの?
ほんとクソみテーな質問だと思うがすまんw

 

>>33
株ってそういう心理戦みたいな部分もあるんか

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:17:53.386 ID:OMf40hYZd
>>32
三井住友の口座ならあるんだが、それと証券口座は違うの?
ほんとクソみテーな質問だと思うがすまんw

 

>>33
株ってそういう心理戦みたいな部分もあるんか

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:10:26.333 ID:uC8zKxuT0
ニュースをよく見ろ
株価に影響を与えるトップトレーダーは社会経験が少なくて精神的に未熟なところがあるから暗いニュースがあると不安になって買い控え売り控えして株価を落として逆に明るいニュースがあると希望を持つから株価が上がる
トレーダー達がどんなニュースに希望を持つのか不安になるのかを見極めれば絶対勝てるよ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:18:10.308 ID:T18atUC9M
>>33
勝ってから言えカス

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:18:39.526 ID:zVXHrfm70
株よりもFXをやれいいぞFXはハイリターンの夢が詰まってる

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:34:41.696 ID:OMf40hYZd
>>37
FXのほうが資金が少ないみたいでそこは魅力的

 

>>38
株のほうが良いってよく聞くから今は株に興味ある!
ただ本当無知過ぎてどうしよw

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:26:54.785 ID:e494iXPYa
株の方が良いよ
経済成長がそのまま数値になって基本インフレし続けるから

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:38:10.649 ID:zVXHrfm70
>>38
こいつは嘘松
日本は経済成長してないのに株価は上がってる

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:37:17.772 ID:zVXHrfm70
FXと株の違いというけど実はそんなにない
しいて言うなら株の優待
FXはスワップポイントという違いぐらい

 

現物ならな

株の信用を利用したり空売りするとハイリスクハイリターンになる
FXのレバレッジと同じ

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:43:12.857 ID:Y7ukvJTb0
>>40
FXは手数料込みでマイナスサムだろ
株とは全くの別物

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:58:27.481 ID:OMf40hYZd
今ググってるんだけど、株は企業の成長を見込んで出資しその見返りとして利益を得る投資でFXは通貨を売買しその差益を得る投機って概念でおk?
そしたらFXってビットコインみたいなものだったりする?

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:00:37.091 ID:zVXHrfm70
>>43
信用利用すれば株も投機
現物でやるならFXも投資

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:17:38.172 ID:OMf40hYZd
>>45
すまん、信用と現物って何?
ほんと難しい単語がいっぱいだわ...

 

>>46
良かった!そしたらやっぱり自分は株のほうが良いな...ビットコイン系は胡散臭くてどうも好きになれん

>>47
ググったら「投資のバイブル」だってね!良さげな本教えてくれてありがとう、買ってみる
ちな、指数って何?w

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:27:00.743 ID:zVXHrfm70
>>49
現物というのは手持ちの金で買えるだけの取引の事を現物取引
信用というのは手持ちの金以上に商品を買う信用取引

 

お前が100万持ってて100万だけ取引するのが現物
お前が100万しか持ってないけど1千万の取引が出来るようになるのが信用

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:54:30.172 ID:OMf40hYZd
>>50
だから株違i(ry

 

>>51
Oh...でも勝つ時は勝つんでしょ?

>>52
わかりやすい説明どうもありがとう!
信用=借金って事でおk?

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 13:04:28.489 ID:zVXHrfm70
>>53
そう借金の認識でおk
他にも短期的な取引するのも投機になるから
株だから=投資と思うのは辞めとけよ

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 13:23:45.950 ID:OMf40hYZd
>>55
たまに株で借金する人居るのはそういう事?
信用は怖いから出来れば現物でやりたい...

 

>>57
おぉ沢山どうもありがとう!
「偉大なる書」とか書いてあると凄くそそられるw
Amazonでポチりますた

>>58
M誰?w

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:04:16.498 ID:Y7ukvJTb0
>>43
ok
仮想通貨はイメージとしてはコモディティ投資に近い気がする

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:59:16.891 ID:HubxaJRh0
ギャンブル感覚でやるなら何やっても同じだろ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:08:07.848 ID:qbGIMFqD0
とりあえずウォール街のランダムウォークだけ読んどけ
そしたら指数買って寝ろ

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:12:05.404 ID:zVXHrfm70
初心者は金を現物で積み立てしとけと思う

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:20:07.250 ID:xRAdFkLq0
つらい
no title

 

引用元: 株やってみたい

こちらもおすすめ

-お金,

© 2023 2chの評判