1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:49:23.449 ID:K1VCSKdy0
もう働きたくないんだよ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:50:10.057 ID:4IyO7zkwp
不労所得が月20万円有ればいける
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:50:30.113 ID:R3U1Kuv8p
俺に全額渡したらファイアーって叫んでやるぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:50:31.512 ID:WH0fLnNU0
まず資産を10倍にします
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:52:01.363 ID:95LVBXqJM
FX全額ツッパ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:52:15.316 ID:K1VCSKdy0
なんかないの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:53:07.205 ID:pLGVZqufM
ねーよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:54:10.247 ID:gy1UychSa
流石に1000万では無理でしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:54:12.877 ID:o30zhZJ+0
カンボジアとかならいけると思うよ
金利6パーとかつくし
金利6パーとかつくし
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:54:33.045 ID:K1VCSKdy0
1億なんて貯めるの無理だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:54:41.944 ID:DEK+IWQlM
その8倍金融資産ある俺が真面目に働いんてんだから少なくとも1億は貯めろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:55:11.675 ID:pOlwOatpM
キリンの缶コーヒー買ってこいよ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:55:39.747 ID:K1VCSKdy0
8000万もあるなら格安回線なんて使わずにまともなの使いなよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:58:13.973 ID:DEK+IWQlM
>>20
同じ用途に無駄金使う気ないよ
ご飯食べに行ったら普通にクーポンも使うよ
同じ用途に無駄金使う気ないよ
ご飯食べに行ったら普通にクーポンも使うよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:55:50.755 ID:Kg1NxDDI0
そんな金じゃ家に閉じこもってることしかできない
不健康になるよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:56:12.395 ID:09XRcnSI0
年齢にもよる
1が80才ぐらいならおk
1が80才ぐらいならおk
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:58:08.371 ID:O7WLJ38hd
Amazonで買う
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:58:13.848 ID:K1VCSKdy0
fireって言葉が流行るくらいなんだから何かあってもよくね?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:59:48.874 ID:68TqNmxe0
年齢は?
結婚は?
結婚は?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:00:38.493 ID:K1VCSKdy0
>>26
32歳独身
32歳独身
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 10:59:53.454 ID:59yPOxzQd
積み立てNISA一択だな
あとは運用しろ
1000万あればもう労働する必要はない
あとは運用しろ
1000万あればもう労働する必要はない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:01:48.503 ID:59yPOxzQd
まず松井証券の特定信用口座
源泉徴収ありを選ぶことから始めよう
源泉徴収ありを選ぶことから始めよう
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:02:18.493 ID:K1VCSKdy0
株は昔大損こいたから怖いな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:03:01.034 ID:DEK+IWQlM
FIREしろなんてYouTubeで言ってる奴らも4~5000万ぐらいは貯めろって言ってんだろ
S&P500が年利7%だとしても5000万で350万、税金引いたら280万
5000万あって割とリスク取ってもこんなもん
S&P500が年利7%だとしても5000万で350万、税金引いたら280万
5000万あって割とリスク取ってもこんなもん
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:04:31.125 ID:59yPOxzQd
>>33
7%は不可能だね
詐欺か呼び込みの営業だね
7%は不可能だね
詐欺か呼び込みの営業だね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:03:35.423 ID:59yPOxzQd
スイングトレードは上級者向け
超短期のデイトレと
sp500の気絶複利積み立て
超短期のデイトレと
sp500の気絶複利積み立て
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:03:48.656 ID:09XRcnSI0
じゃあ、寿命は35才っことでFIREしようZE
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:04:14.919 ID:eWYcXHek0
投資しながら消費額押さえればいけるんじゃね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:04:38.030 ID:K1VCSKdy0
40までに2000万は貯まるけどそれでも無理なのかよ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:06:42.772 ID:59yPOxzQd
>>38
貯金は500万まで
以降は運用一択
貯金はインフレしないことに全BETしてることを意味する
貯金は500万まで
以降は運用一択
貯金はインフレしないことに全BETしてることを意味する
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:08:33.697 ID:DEK+IWQlM
>>38
今1000万あって8年先なんだからもっといける
インデックスに積立ながらそれを忘れて働け
今1000万あって8年先なんだからもっといける
インデックスに積立ながらそれを忘れて働け
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:13:59.756 ID:68TqNmxe0
32ならみんな普通会社員で結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:14:00.666 ID:EC2kyCjYp
50歳5000万円で現実味が出るくらいだな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:23:08.796 ID:K1VCSKdy0
5000万あったらもう何もしなくてもいいでしょ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:24:44.867 ID:sBIjjhyf0
たかだか1000万じゃ無理・副収入あり前提でも無理
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:25:31.453 ID:K1VCSKdy0
なんか無いのか世!
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:27:43.061 ID:ur25VVEFd
月20万必要として年利24%を生み出し続けられるかって話
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:28:53.467 ID:K1VCSKdy0
1000万が無理なら40までに3000万貯める方法でもいいぞ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:36:51.031 ID:b4OwAjD00
仮想通貨なら簡単じゃん
100万円を1500億円にした人は豪運だったが一般人でも10倍くらいならいけるから1年で1億円になるぞ
最低限の知識は必要だし良い銘柄を見つけるのに情報収集はしないといけないけど
100万円を1500億円にした人は豪運だったが一般人でも10倍くらいならいけるから1年で1億円になるぞ
最低限の知識は必要だし良い銘柄を見つけるのに情報収集はしないといけないけど
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:38:33.251 ID:K1VCSKdy0
>>52
仮想通貨とか株以上に怖いわ
でもリスク取らないと難しいよな
仮想通貨とか株以上に怖いわ
でもリスク取らないと難しいよな
>>53
完全に引退はしたいけど無理だから働くよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:37:08.905 ID:VYqttXdP0
完全にFireしたいのかバイトしながらか
仕事やめた後の生活レベルをどれくらいにしたいのか
色々前提で変わるけどいずれにしても1000じゃ到底無理
仕事やめた後の生活レベルをどれくらいにしたいのか
色々前提で変わるけどいずれにしても1000じゃ到底無理
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:37:20.045 ID:K1VCSKdy0
競馬なんて当たらねーよ
がんばって貯めた金畜生なんかに使えるかよ
がんばって貯めた金畜生なんかに使えるかよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:45:23.846 ID:Snty1xsY0
その1000万は今どういう状態なんだ?
現金ならとりあえずNISA口座契約して来年から積み立てるのに使え
別口座で100万とか200万先に積んでおいてもいい
300万ぐらいREIT買って月5万配当貰うのもいい
現金ならとりあえずNISA口座契約して来年から積み立てるのに使え
別口座で100万とか200万先に積んでおいてもいい
300万ぐらいREIT買って月5万配当貰うのもいい
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:51:19.240 ID:Y7ukvJTb0
SPXLに全額突っ込んで10年気絶
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 11:57:04.850 ID:Snty1xsY0
計算したらダイワJ-REITオープンに1000万突っ込むと
月20万弱の配当があるんだが
これもうほぼFIREじゃね?
月20万弱の配当があるんだが
これもうほぼFIREじゃね?
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:04:20.892 ID:K1VCSKdy0
なにそれ?利回りやばすぎでは?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:05:55.182 ID:BSODtvDb0
>>62
詐欺だぞ🥺
詐欺だぞ🥺
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:20:53.884 ID:X6xxGIqKF
>>62
毎月分配してるから基準価格は基本的に下がってくけどな
年の利回りは5年平均とか10年平均ではかなり良い
毎月分配してるから基準価格は基本的に下がってくけどな
年の利回りは5年平均とか10年平均ではかなり良い
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 12:08:58.041 ID:OffoXipR0
投資して10年後を目安に5000万にして家買ってあとは適当にウーバーして生きれば良くね?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 13:26:24.280 ID:HX4Y0xCMp
リスク取るなら仮想通貨よりレバレッジ投信でいいわ