ヘッドライン

36歳が本来聴いてる様な音楽教えてくれ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:22:28.122 ID:Re5Hevxl0
未だにYOASOBIとかボカロとかしか聴いてない
36歳なら本来ジャズバーでピアノとかコントラバス聴いてノリノリになってたりするんだよな?

2: 雨宮パルム 2022/10/21(金) 16:22:44.773 ID:PcDDPKGQ0
Jigsawのスカイハイ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:22:57.311 ID:VQTFBNFhd
シューベルト

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:22:57.538 ID:PtfSyygCr
ビートルズ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:23:15.368 ID:dB8HWk6S0
yuki

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:23:16.907 ID:RRuMyp+A0
チェットベイカー

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:23:23.335 ID:QnYuz2Nw0
バッハ

 

8: 雨宮パルム 2022/10/21(金) 16:23:38.008 ID:PcDDPKGQ0
リックアストリーのNever gonna give you up

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:23:42.831 ID:Ap5bz2Drd
長渕

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:23:45.342 ID:AQxDiMVC0
趣味は人それぞれやろ、同い年やけどSpotifyでサクラ大戦の曲聴きまくっとる

 

11: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2022/10/21(金) 16:24:04.784 ID:X8vOQHp0a
36歳にもなって自分で判断出来ないのか
好きなもん聞けよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:25:23.389 ID:Re5Hevxl0
一応ここに今んとこ上がってるやつは聴き飽きたくらい聴いた

 

>>11
俺は自分の人生を常に色んなものを参考に生きてきた
それが俺の判断だ

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:25:10.003 ID:3KYIOXmr0
平成初期 アニソンメドレー

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:25:50.475 ID:Gi7RS61+0
BOØWY

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:27:08.056 ID:5nDypl9x0
最新曲追いかけてるんで良いよ

 

他の同窓生の学生時代に流行ったJ-POPで停まってるの悲惨だぞ

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:27:14.277 ID:GLLbq9L/a
何が恥ずかしいかより何が楽しいかで自分を語れよっ!

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:28:09.914 ID:Re5Hevxl0
頼むから36歳が本来効いてる様な自慢になる様な音楽教えてくれよ
最新の追ってるだけなんて36歳がやるような事じゃないだろ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:30:20.527 ID:5nDypl9x0
>>17
じゃあ演歌とかニューミュージックに手を出せ
年配とのカラオケが楽しくなるぞ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:31:15.677 ID:Re5Hevxl0
>>23
演歌とかニューミュージックなんて聴き飽きてるに決まってるだろ…

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:34:13.065 ID:5nDypl9x0
>>27
解散解散

 

ただのレス乞食だわ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:28:17.517 ID:O0/bG89b0
チェットベイカーはガチのジャンキーだったからある意味若い音楽と言える

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:28:59.099 ID:J+FANxhh0
ずっと真夜中でいいのに

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:29:29.486 ID:q8Y9nNvId
40だけどほとんどアニソンゲーソンヨアソビだよ
クラムボンとかも聴くけど

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:29:43.635 ID:AQxDiMVC0
じゃあフィル・コリンズとか

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:29:48.573 ID:Re5Hevxl0
有名どころしか出さないの辞めてくれ
そんなもん全部YOASOBIと同じだろ

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:30:28.713 ID:P9Mp1PLa0
好きなものさえ胸張って言えないとか可哀想w
36でも良いじゃんアニソンボカロでも聞いてろよwww

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:30:57.809 ID:AQxDiMVC0
マイナーな曲聞いてんだぜってドヤってるのも大概だけど

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:31:15.616 ID:ehTkfczRF
最近よく聞くのは一青窈

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:31:47.632 ID:MRcMGfr10
好きなの聴けよ
35だけどtrf適当に流すときもあるしヨアソビ聴くときもあるぞ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:32:18.381 ID:GhZ7MI7f0
若い頃聞いてたのを未だに聞いてるだけだよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:32:30.585 ID:q8Y9nNvId
つじあやのとか植田真梨恵とか

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:32:47.812 ID:Re5Hevxl0
36歳が効いてる様な
人生を表す様なプレイリスト教えてくれ

 

あと俺はYOASOBIもボカロも恥ずかしがってない
嫌いな曲やジャンルは一切無い
ただ年相応の音楽も聴きたいだけだ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:33:02.503 ID:ayJ0Esa+0
エロゲソング

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:33:59.038 ID:AQxDiMVC0
めんどくせえなこいつ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:34:32.736 ID:ehTkfczRF
プレイリストは全然詳しくない単発の外人さんばかりだわ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:34:48.595 ID:q8Y9nNvId
スタレビとか

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:35:08.362 ID:Re5Hevxl0
解散じゃねーよ…
お前らが思う36歳の音楽の嗜み方教えてくれるだけでいいだろ…
なんでそんなこともしてくれないんだよ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:35:53.568 ID:EoveCOBG0
音楽飽きたからASMRばっか聞いてる

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:36:06.360 ID:AQxDiMVC0
教えても文句しかしてねえじゃん

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:36:40.743 ID:Re5Hevxl0
有名どころはやめてくれよ
一応音楽好きだからそこそこ有名どころは聴いてるんだよ

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:37:23.179 ID:GhZ7MI7f0
ビルエヴァンスとか

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:38:25.547 ID:BRCoypOmr
森田童子の僕達の失敗

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:38:31.714 ID:TssMR2E+0
本来は流行りの曲をメインに聴くだろ
カラオケではみんなが知ってる曲じゃないとダメだからな

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:39:43.958 ID:Re5Hevxl0
流行りの曲追うのだけやってるのは36歳がやる事じゃ無いだろ…
カラオケだって36歳はあんまり行かなくなるんだよ…
職場のカラオケはそれこそ流行りの曲なんて歌う奴の方が少ないぞ

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:42:17.705 ID:5nDypl9x0
>>47
こいつはここまでで
最新J-POP、懐かしJ-POP、演歌、ニューミュージックを
ジャンル丸ごと否定している

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:44:32.640 ID:Re5Hevxl0
>>50
何が悪いんだよ…
好きなものを他人に勧められたら誰だって否定するだろ…

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:46:35.723 ID:5nDypl9x0
>>51
じゃあクラシック、ジャズ、軍歌

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:47:16.596 ID:Re5Hevxl0
>>53
そんなもんどんだけ聴いてきたと思ってんだよ…
有名どころはやめとくれよマジで…

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:48:54.972 ID:5nDypl9x0
>>55
洋楽

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:41:15.781 ID:P9Mp1PLa0
露骨にやりすぎたなw
ドンマイw次はもっと上手くやれw

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:42:07.791 ID:Re5Hevxl0
なにをだよ
このスレたいで釣りって何でだよマジで…

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:45:50.086 ID:q8Y9nNvId
有名所聴いてもよくない?

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:46:45.101 ID:Re5Hevxl0
>>52
それだけなのは良く無いだろ…

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:47:25.074 ID:q8Y9nNvId
>>54
なんで?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:48:06.423 ID:Re5Hevxl0
>>56
36歳だからだよ

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:48:43.716 ID:q8Y9nNvId
>>59
意味がわからん

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:47:51.580 ID:olwqzsoL0
倖田來未とかか…?

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:48:04.812 ID:X5LlOlWv0
年齢相応てのは今の時代無くなりつつあるぞ
ティーンエイジャーが歌謡曲や演歌聞いたり
還暦超えたジジババがアイドル追っかけたりする時代だぞ
好きな曲聞け!

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:49:18.556 ID:Re5Hevxl0
>>58
そいつら他にも年相応なの聴いてるんだよ

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:53:20.905 ID:X5LlOlWv0
>>63
んなこたぁない
むしろそれしか知らなかったり興味なかったりするぞ
ジャズやクラシックだって中年~高齢層が聞きそうだが興味がないやつからしたら雑音だぞ
素直にボカロにヨアソビ追いかけとけ

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:49:17.585 ID:ifXrDoe6a
むしろ演奏しろ、作れ

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:51:54.959 ID:Re5Hevxl0
>>62
俺がどんだけ作曲して演奏したと思ってるんだよ…
バイオリン…ピアノ…ギター…コントラバス…カリンバ…オカリナ…マンドリン…尺八…アルトサックス…ウクレレ…散々やったわ…

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:49:42.843 ID:5YEzj+aD0
その世代ならモーニング娘とかバンプじゃねぇの?
あとオレンジレンジか

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:50:16.197 ID:KOMqg/Kgd
34だけどP丸様聞いてるわ

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:51:00.468 ID:Ab0Du30s0
ウェザナイッ!ってやつ

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:52:16.028 ID:olwqzsoL0
>>66
ビートルズのセブンイレブンのアレ聞いてそう

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:06:09.997 ID:LdLU0dZ8F
>>66
インギンナイッ!

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:52:30.345 ID:Re5Hevxl0
有名どころは今までの人生で追ってきたってば…

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:54:43.794 ID:OJ0EsyDga
若々しくいる為には流行の最先端を追うようにした方がいい
好きだった古い曲ばっかり聞いてるようなのは老害予備軍だぞ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:55:07.011 ID:69JCZnZFM
聴くより演るほうだよな

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:55:13.022 ID:81Xyhrwx0
スリップノット

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:55:50.646 ID:n64mFlU3M
大政翼賛の歌きいてるわ。

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:56:41.203 ID:MRcMGfr10
ジャズバーでピアノとかコントラバス聴いてノリノリになってるよ

 

これでいいの?

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:57:12.310 ID:Re5Hevxl0
>>76
何聴いてノリノリになってるんや?

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:00:04.627 ID:t7kE8k4sF
>>77
ジャズてその場のフンイキ(変換不可)が重要だしアドリブもあるからこの曲!てのはないんじゃない
この歌手!奏者!はあるかもしれんからバーなりなんなり行ってお気に入り探すべきかと

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:01:15.063 ID:Re5Hevxl0
>>83
そんなもん…ジャズバー共同経営してるんや…

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:57:49.179 ID:J+FANxhh0
ずっと真夜中でいいのに

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:58:10.927 ID:kMBWc9F5a
好きな曲聴けばいいだろ

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:58:42.674 ID:Re5Hevxl0
>>79
音楽なら何でも好きなんだよ…わかれよ…

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:59:07.582 ID:n64mFlU3M
マジレスすると軍歌きくのが普通だよ。

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 16:59:43.961 ID:aKlBnP8vd
ノラ・ジョーンズが模範解答

 

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 19:17:25.404 ID:myE4rpYN0
>>82
それ20年前の35歳だろ

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:08:42.649 ID:NoI/Nmpnr
なんでも好きだと逆に困るのかな
同年代だが俺はずっとパンクが好きだからそればっか聴いてるな

 

87: 基地害人 ◆ubQ8rRGBRc 2022/10/21(金) 17:08:45.586 ID:X8vOQHp0a
どんどん設定出てくる☆Ne

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:09:43.539 ID:U/+Ufrt7a
ThunderCatかCosmo's midnightとTkayMaidzaのやつ

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:17:19.829 ID:DlHLc3fk0
好きなの聞けよ

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:17:45.322 ID:epz8oPpB0
レゲエとか?

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:27:10.132 ID:uAn1azyFd
同じく36歳だけど最近キンキキッズばっかり聞いてるわ

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:35:31.293 ID:NAmN3DJQ0
少し年上に感じるだろうけど山下達郎いいよ
こないだライブに行ってきたけど、若い人がかなり増えてた

 

Tatsuro Yamashita - Sparkle (Audio)
https://youtu.be/YKVvgP_rVqo

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 17:43:08.451 ID:i01tEj3Oa
少女時代

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 18:24:05.436 ID:526Uz/W60
同年代だがアイドルソングを爆音で聴いてガンギマッてる

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/21(金) 19:00:54.178 ID:WrEpdNd70
そこまでそういう趣味で来たなら手遅れだよ

 

引用元: 36歳が本来聴いてる様な音楽教えてくれ

こちらもおすすめ

-趣味, 音楽

© 2023 2chの評判