1: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:55:58.90 ID:i+OKrYKY0
持ち込もうと思ったことすらないんやがわいが異端なんか...
平凡な人間になりたかったわ..
2: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:56:49.84 ID:hYRGgrKm0
ジップロックにぶち込んで音楽聴いてるわ
3: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:56:53.14 ID:d5AFcVxx0
ワイはDSや
スマホだと長風呂できん
スマホだと長風呂できん
4: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:57:12.48 ID:9SzM92hUa
そもそも風呂入らん
5: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:57:25.50 ID:93V+PFAYd
ジップロックに入れてても結露で水没するのにようやるわ
14: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:59:05.35 ID:hYRGgrKm0
>>5
長風呂の時は流石に持ち込まんぞ
長風呂の時は流石に持ち込まんぞ
23: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:02:35.94 ID:oAdDyOMxa
>>5
お前んちの風呂黒カビヤバそう
お前んちの風呂黒カビヤバそう
6: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:57:36.98 ID:sue6922/M
15分位で出ちゃうからいらないよ🥺
7: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:57:49.44 ID:OFckJLK70
風呂の数十分すらスマホ我慢できんとか病気やん…
8: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:57:49.58 ID:AzqNpejn0
風呂なんて半年以上入ってねえな
9: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:58:01.97 ID:ZilX6EeR0
ソース出せや
10: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:58:15.08 ID:CHY8uDVF0
いつ壊れても良いkindle fire持ち込んでるわ
11: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:58:24.25 ID:612dg1ma0
風呂よりシャワーの時間が長いからいらんわ
12: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:58:38.73 ID:6sxfOvHJ0
シャワー浴びて終わりや
13: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:58:47.73 ID:Th5j+SOua
持ち込むようになってから風呂に入るのが面倒じゃなくなったわ
15: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:59:21.87 ID:GzQ4pTcS0
そのためにTORQUE買ったわ
16: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:59:23.31 ID:4BNu/exe0
古いスマホをWi-Fi繋いで持ってってる
防水だし壊れてもそんなに痛くないし
防水だし壊れてもそんなに痛くないし
17: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 16:59:43.64 ID:CI0VaY0m0
オンボロiphone7やからガンガン持ち込むし、濡れた手でボタンポチポチしとる
けど全然壊れねーわ
けど全然壊れねーわ
18: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:01:08.24 ID:4R1TtrfAM
ジップロックに入れて自動スクロールでなんj見てるわ
19: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:02:08.78 ID:bFfbAHs60
普段から使ってる端末持ち込むしたまに湯船に落として水没させてまうで😁
20: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:02:10.63 ID:vaxisgnhF
ワイそれで浮気疑われて彼女にフラれたわ
57: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:15:01.30 ID:pFQC88nL0
>>20
という妄想なんよ
お前はぼっちのゴミ収集人や
という妄想なんよ
お前はぼっちのゴミ収集人や
21: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:02:13.71 ID:tHhDeqJ0p
重度のスマホ依存だと自覚してるワイですら持ち込まんわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:02:31.18 ID:CI0VaY0m0
たまにキチゲ開放して完没させるのオモロイよなでも壊れない
24: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:03:26.10 ID:H0Iz1UE10
水没より蒸気がやばい定期
25: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:03:26.81 ID:lM71ZNmpd
毎日風呂にiPhone持ち込んで1時間くらい使ってるけど一度も不具合出たこと無いわ
27: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:03:47.52 ID:Cy3rZBP/a
>>25
これ
防水やし普通に耐えられる
これ
防水やし普通に耐えられる
39: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:06:31.40 ID:CI0VaY0m0
>>27
一般的な防水は風呂については保証しとらんけどな 既に言われとるが寒暖差による結露や蒸気による継続的なダメージはあるやろう
一般的な防水は風呂については保証しとらんけどな 既に言われとるが寒暖差による結露や蒸気による継続的なダメージはあるやろう
29: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:03:56.68 ID:bFfbAHs60
>>25
ほんこれ
ほんこれ
30: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:04:00.80 ID:BFzysyEZa
>>25
なんなら風呂に落としてもピンピンしとるで
なんなら風呂に落としてもピンピンしとるで
60: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:17:30.24 ID:AdV+wY8h0
>>30
俺一台風呂に落としてダメにしたわw
防水でも入浴剤あるとあかんらしい
俺一台風呂に落としてダメにしたわw
防水でも入浴剤あるとあかんらしい
32: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:05:00.49 ID:6rEen0rGa
>>25
どうせここで騒いでるのって防水じゃ無いスマホの連中やろ
基本的に生活防水の基準クリアしてたら水没しない
どうせここで騒いでるのって防水じゃ無いスマホの連中やろ
基本的に生活防水の基準クリアしてたら水没しない
36: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:05:49.21 ID:ZBZvUEpla
>>25
昔のスマホは防水じゃ無いのが多かったからアレやけど、今のスマホって殆ど対応してるもんな
昔のスマホは防水じゃ無いのが多かったからアレやけど、今のスマホって殆ど対応してるもんな
41: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:07:47.70 ID:la8kX03b0
>>25
これ
これ
67: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:22:41.46 ID:4R1TtrfA0
>>25
アホは防水だから安心つって自分のついでにスマホを洗顔剤とかで洗うんや
それで壊れる
アホは防水だから安心つって自分のついでにスマホを洗顔剤とかで洗うんや
それで壊れる
69: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:24:45.89 ID:HcceLkH5d
>>67
ワイのことを馬鹿にするのは全然かまんけど人様を蔑んだりするのは心が痛むからやめてくれ
ワイのことを馬鹿にするのは全然かまんけど人様を蔑んだりするのは心が痛むからやめてくれ
72: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:26:01.77 ID:4R1TtrfA0
>>69
やだ
やだ
73: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:26:53.02 ID:i+OKrYKY0
>>69
かっこE
かっこE
75: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:27:50.14 ID:3V7NeZyza
>>67
アホすぎて草
アホすぎて草
26: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:03:32.80 ID:9CqR5cWO0
スマホをハッキングしてインカムで撮影すれば風呂ヌード見放題じゃん
28: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:03:48.84 ID:33lw9TUAp
風呂で寝るからアラームとして持ち込むわ
31: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:04:27.88 ID:ObTJ84Ba0
ほぼシャワーやからなぁ
33: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:05:07.75 ID:sCEcopHgd
風呂の中で何するん?
34: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:05:11.66 ID:tFLLobXr0
フィリピンで買った防水ビーチのパックに入れてる
半身浴90分とか昔やってたわ、ネットフリックス見ながらフワフワする
半身浴90分とか昔やってたわ、ネットフリックス見ながらフワフワする
35: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:05:16.98 ID:sZP0pqW4p
風呂とかトイレって空間として完成されてて居心地がいい
37: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:06:06.86 ID:ciQer3Fb0
20分ぐらい半身浴するしジップロックに入れて持ち込んどるわ
38: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:06:28.02 ID:huHUFRwH0
防水の仕組みがよくわからん
40: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:07:45.85 ID:y3IrI6Z50
そもそも風呂に入らん
42: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:08:22.99 ID:Kg+bMzAs0
アマゾンのfireジップロック二重に入れて二時間くらい風呂入ってるわ
なんかヤバいんやろか
なんかヤバいんやろか
45: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:09:54.22 ID:eOot4LYTd
>>42
fireなんか壊して上等の値段やし一重でもええくらいやぞ
fireなんか壊して上等の値段やし一重でもええくらいやぞ
52: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:13:23.05 ID:Kg+bMzAs0
>>45
>>46
1万ちょいくらいやったしな
それでももう4年くらい使っとるけどまだ壊れとらんわ
さすがに買った時よりは重いけど
>>46
1万ちょいくらいやったしな
それでももう4年くらい使っとるけどまだ壊れとらんわ
さすがに買った時よりは重いけど
46: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:10:34.91 ID:CI0VaY0m0
>>42
どうせ安いんやから壊してナンボやろ
fireは大事に使っても2年ぐらいでガタガタになるしな
どうせ安いんやから壊してナンボやろ
fireは大事に使っても2年ぐらいでガタガタになるしな
50: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:12:35.11 ID:SvTsFxh7d
>>46
さっきから的外れなレスしてるけどなんJはじめなん?
さっきから的外れなレスしてるけどなんJはじめなん?
43: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:08:55.71 ID:cScp3B2+0
メイン機は怖いから
専用タブだわ
専用タブだわ
44: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:09:31.27 ID:VjLcpJQR0
持ち込むかどうか以前の問題のやつおって草
47: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:11:19.49 ID:Yx+DRer/0
ワイはおっさんやからパカパカ携帯から地続きなデバイスやし風呂持って入ろうとか思わんわ
48: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:12:00.01 ID:/EiDrOdW0
数年前はイカれの象徴だったのに
今じゃこんな浸透してるのか
今じゃこんな浸透してるのか
54: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:13:41.04 ID:Yx+DRer/0
>>48
映画館で映画観ない理由の上位に上映中スマホ触れないとか入ってくるレベルでスマホ依存症大量やぞ
映画館で映画観ない理由の上位に上映中スマホ触れないとか入ってくるレベルでスマホ依存症大量やぞ
64: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:21:14.03 ID:Kg+bMzAs0
>>54
それはさすがにアホよな
仕事的なことなら仕方ないけど
何をそんなに触ってないとあかんのや
それはさすがにアホよな
仕事的なことなら仕方ないけど
何をそんなに触ってないとあかんのや
49: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:12:31.89 ID:KNvz+shM0
脱衣所から風呂場に置いてある防水のBluetoothスピーカーに繋ぐぐらいやなワイは
51: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:12:48.73 ID:3ANJakrL0
スリコの防水ケース有能なンだわ
風呂カラオケたのしい
風呂カラオケたのしい
53: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:13:34.89 ID:p0P6MHVY0
ずっと湯舟に入ってないで出たり入ったりしろ
その方がきっと体にいいぞ
その方がきっと体にいいぞ
55: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:13:59.80 ID:9v4REN+00
シコるのに使っとるんか?
56: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:14:57.88 ID:Gqsdgypjp
ワイほぼ浴槽浸からんからわからんわ
忙しくなければゆっくり浸かりたいと思うけど寝落ちして水没させそう
忙しくなければゆっくり浸かりたいと思うけど寝落ちして水没させそう
58: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:15:27.34 ID:AdV+wY8h0
最近のは壊れないし持って入るわw
なんなら壊れたら買い換えれば良いし
なんなら壊れたら買い換えれば良いし
59: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:17:01.63 ID:TmLGNVnia
たまにお湯に落とすけど使えてるわ
61: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:17:55.06 ID:au5MNQiv0
壊れるかどうか以前に、そもそも湯船なんて3分も入ってないし
必要性が感じられん
必要性が感じられん
62: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:18:26.80 ID:K8rLdGnCM
ワイ湯船浸かりながら1時間くらいいじっとる
63: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:19:37.67 ID:aBApVJPvM
iPhone13だけど毎日洗ってるわ
11の時も毎日洗ってた
11の時も毎日洗ってた
65: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:22:04.21 ID:RxdlhHIQ0
わざわざ風呂の中で見る意味がわからんわ
さっさと入って出てからでよくね?
さっさと入って出てからでよくね?
66: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:22:36.88 ID:e5KBHHtFa
風呂に持ち入るのは怖いからBluetoothのスピーカー持ち込んで音声だけ聞いてるわ
68: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:24:04.67 ID:ibSyOy/j0
風呂場で思いついた調べ物上がった頃には8割忘れてるから持って入ってる
70: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:25:08.52 ID:Nb7ixZHTd
風呂1時間は入るから必須や
71: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:25:56.33 ID:3nCjkcsf0
防水になってからiPhone持ち込んでる
74: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:27:21.14 ID:Fi7bC6Gb0
これで長風呂自称すんのほんま阿保
76: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:28:41.36 ID:XfGSJ3RU0
風呂場で毎日1時間スマホいじっとるけど問題ないぞ
77: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:29:01.36 ID:VGwILKgqa
もう体の一部なんやろな、スマホ
ちんちんやおっぱいぶらさげていくのと同じ感覚なんやろ
ちんちんやおっぱいぶらさげていくのと同じ感覚なんやろ
78: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:29:36.13 ID:zq1BCmoza
まあ風呂に持ち込むのはええけどトイレはやめとけよ
普通に痔になるし腰痛持ちにもなる
普通に痔になるし腰痛持ちにもなる
79: 風吹けば名無し 2022/10/22(土) 17:31:29.97 ID:4avAxzt9r
まじで依存症やろ俺の兄が風呂に持ち込んでずっと動画見とるからクッソ出るの遅くて俺が入るの遅くなるからクッソムカつくわ