ヘッドライン

「fate/Zero」←こいつに対する正直な感想

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:31:55.299 ID:uq0KCpye0
なんや

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:22.449 ID:1wS7GI/gp
ギルガメッシュ 好き

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:29.891 ID:AMODJUos0
一番ちゃんと聖杯戦争してる

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:36.477 ID:btEECNzz0
ZEROとstaynightで終わっていれば名作だった

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:51.477 ID:kkTMUe8Wr
主題歌が名曲

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:51.920 ID:8N+rcMj/p
主人公の拗ねたガキ感が慣れない

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:37:06.713 ID:RcQTocsU0
>>6
実際、アイツの本質は大人ぶってるガキなんやからしゃーない

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:32:58.317 ID:dyDrA9lJ0
神アニメ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:33:06.923 ID:RvcG4PIM0
おっさんアニメ増やしていけ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:34:05.599 ID:BzgUAglDp
矛盾多すぎてパラレル認定されたやつ

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:34:09.528 ID:FNsBZbcfd
知略とかが見たかったけど脳筋プレイだった気がする

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:34:19.590 ID:bU4iHi+80
良かった

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:34:44.864 ID:kvpLDW3Ja
なんだかんだ割と戦略とか関係ない

 

13: 保守的臆病者 ◆vVVftG6clg 2022/10/22(土) 17:34:57.002 ID:82r4TaMed
セイバーめっちゃ苦戦してるなって

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:35:46.180 ID:WxMyGIGPM
おくれを取ったことはありません

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:36:09.474 ID:wEQSy3mb0
切嗣が厨ニ詰め込んだような設定してるから見ててしんどい

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:36:21.323 ID:FXqE9jFu0
俺は好きだけど叩かれてるのもまぁわかる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:36:36.068 ID:pxC8vInC0
1クール目と2クール目でテイストが違うよな

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:37:06.836 ID:bU4iHi+80
腕の筋を初手で切られたけどあれは“遅れ”ではない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:37:26.407 ID:ufhty5yS0
人生初アニメ→ドラゴンボールZ→「漫画の方がいいなぁ」
人生2番目アニメ→fate/zero→「えっアニメすごっ」

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:38:53.059 ID:RcQTocsU0
どうしてきのこがSNと設定が矛盾しまくってる今作を公認したのかがよく分からん

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:39:56.749 ID:FXqE9jFu0
え?自分の設定も矛盾だらけで後付するからだろ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:40:06.114 ID:RcQTocsU0
ZEROも好きだけどⅡ世の事件簿・冒険も好き

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:41:02.806 ID:icAYflCY0
セイバーをシカトしたり頭数に入れてないとこ好き

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:41:08.494 ID:g1mSoeDTM
スーツのセイバーかわいい

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:41:35.678 ID:pbJxLY8U0
この頃流行ったアニメってオタク向けだよな
今は一般人が見てるアニメが覇権言われる

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:43:02.088 ID:RcQTocsU0
一応切嗣はセイバーを心の底から嫌ってたわけじゃなくて、少女を王にして戦わせたブリテンへの嫌悪感と救国を願う彼女に情を移すのを避けるためあえてシカトしてたんだったな

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:43:23.759 ID:z64C8WNJ0
Fate関連ではこれが一番娯楽作品として面白い気がする
関連作品全部見たわけではないが

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:43:57.019 ID:f7RQ0Xlw0
矛盾してるとはいえ元々SNで好き勝手ばら撒かれてた話を回収して一つのストーリーに仕立てたってだけでも凄いと思った

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:44:03.718 ID:UZ+eWa8qa
虚淵だけど結末決まってるからまぁいいかって思った

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:45:20.419 ID:FXqE9jFu0
言うほど虚淵ってそんなにバッドエンドばっかりにしてないけどな
ちょうどまどマギとかから虚淵入った人はそういうイメージなのかもしれんけど

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:45:45.506 ID:RcQTocsU0
型月二次で魔術師sageが多いのってZEROの影響も大きいよな

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:47:36.458 ID:RcQTocsU0
ケイネス先生とかいう本来は超一流の魔術師なのに切嗣のかませにされた人

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:47:38.893 ID:wCyiaG6t0
アゾット剣絡みの改悪したのだけは許してない

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:48:11.167 ID:OZB5D/KxM
>>35
どゆこと?

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:52:17.287 ID:wCyiaG6t0
>>38
ステイナイトの言峰はぶっ壊れた人間だけど
凛に対する親心、兄弟弟子心はわずかに持っていた
だから気まぐれとはいえ純粋な気持ちでアゾット剣をプレゼントした
そのわずかな親心で渡したアゾット剣にぶっ刺されて死ぬ事になったから、最後の瞬間驚きと少しの自嘲が入り交じった
っていうエピソードだったのに

 

ゼロの改悪で愉悦(笑)扱いされた

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:47:41.279 ID:zRDvG/Emd
ケリィメンヘラすぎる

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:48:10.799 ID:WZMVQJmV0
fateシリーズで正直一番好き

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:50:01.483 ID:t4NqASST0
karafina、解散して悲しい

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:50:51.335 ID:iKfGUfu8d
らっきょの時代からエリート魔術師は噛ませだし……

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:51:34.812 ID:zRDvG/Emd
まっとうな魔術師で最強クラスのケイネス先生
これ以上は人外しかおらん

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:58:43.455 ID:RcQTocsU0
>>42
原作だと1対1でウェイバーの論文批評してたのにアニメだと大勢の前に論文こき下ろしてたことになってたのかわいそう。
ああでもしないと初見から「ウェイバーの逆恨みやん」ってツッコまれまくるからだろうけど

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:11:30.079 ID:f7RQ0Xlw0
>>50
逆恨みなのに・・・

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:14:03.790 ID:RcQTocsU0
>>57
実際fgoのzeroコラボでⅡ世は第四次における自分(ウェイバー)にメチャクチャキレてた

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:13:15.985 ID:RcQTocsU0
>>57
そもそも学問なのに魔術回路がないと土俵にすら立てず血統により回路の量があからさまに左右される魔術のシステムが悪いんや
SNでワカメが拗らせたのもそのせいやしな

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:51:39.502 ID:SgyLE2+T0
本編より面白い
整合性がないけど正直そこはどうでもいい

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:51:51.741 ID:JFh5EiDyr
イスカンダルがかっこいい

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:52:38.378 ID:RcQTocsU0
EXTRA・まほよと共にエロゲ原作のFATEを大衆・一般向けにシフトさせ、アングラだった型月を大々的に世に知らしめた立役者

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:54:10.162 ID:IG5AqJgT0
ハサンが踊ってるとこしか覚えてない

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:54:43.710 ID:0DLgIdWNM
良作

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:56:40.968 ID:RcQTocsU0
このアニメの影響でCGじゃないけどぱっと見CGに見える風の手描き感がない作画が増えだしたイメージ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 17:59:00.369 ID:RXztCmj50
面白かったとは思うけど辻褄合わないのはどうにかしてほしかった
火災の原因が言峰がみんな邪魔だからどっか行ってって聖杯に願ったら起きたって設定だったのが切嗣とセイバーのせいになってるのが特にクソ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:01:08.338 ID:RcQTocsU0

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:04:19.304 ID:RcQTocsU0
この英霊様はよりにもよって、戦場が地獄よりマシなものだと思ってる。
冗談じゃない。
あれは正真正銘の地獄だ。
戦場に希望なんて無い。あるのは掛け値無しの絶望だけ。
敗者の痛みの上にしか成り立たない勝利という名の罪過だけだ。
なのに人類は、その真実に気づかない。
いつの時代も、勇猛果敢な英雄さまが華やかな武勇談で人々の目をくらまし、血を流すことの邪悪さを認めようとしないからだ。
人間の本質は石器時代から一歩も前に進んじゃいない

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:06:35.987 ID:VgLsGP9m0
セイバー虐めてシコるアニメ

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:07:21.746 ID:BtzBq7Rnd
雁夜お父さん!!

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:07:24.526 ID:kvpLDW3Ja
切嗣がなんかしら話をま、いいや……って流してたイメージしかないな

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:12:41.985 ID:RcQTocsU0
snの切嗣とセイバーって元々性格上相容れなかったものの会話が3回しか必要なかった程の名コンビって設定だったんだっけ?

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:22:38.078 ID:chU49unzd
やたらニコニコでmadが流行ってた記憶

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:24:29.925 ID:w3Rz3Kxwd
よく言われるが矛盾ってどこが矛盾なん?
続けて見たけど全く気付かなかったわ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:27:00.154 ID:chU49unzd
>>62
sn本編で語られてる話とzero本編中の描写に噛み合わない点が多い

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:27:59.198 ID:0BdJQAxep
>>62
五次セイバー「四次では遅れは取らなかった」←序盤にディルの呪い受けて本領発揮できてなかった

 

五次セイバー「ギルとバトった」←バトってない

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:29:37.397 ID:AMODJUos0
>>65
見えない武器使うような卑怯者で見栄っ張りの騎士だからな

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:24:40.715 ID:WFy5HqBb0
ケリィの過去話が長い

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:31:14.637 ID:G31aBN1ja
>>63
お前それ尾田栄一郎の前でも同じこと言えんの?

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:42:31.462 ID:chU49unzd
EDのイラストが実際の肖像画や像モチーフなの好き

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:51:27.273 ID:5nNOiavWp
>>69
初耳だわ

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:48:57.967 ID:chU49unzd
ジルとりゅーのすけの芸術とかいうアニメで描けなかったやべーやつ

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:50:15.731 ID:1P7oj6Ov0
漫画版読んだらロリ桜の乳首出てきてビックリ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:53:52.414 ID:chU49unzd
>>71
コミカライズはオマケのギャグとか割とはっちゃけてるよね

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 18:56:27.704 ID:28xNEawf0
物語始まってすぐの最初の戦闘でいきなりほぼすべてのサーバントとマスターを一同に集めるなんて並の作家じゃできないよ

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:00:53.731 ID:RcQTocsU0
バトル物としてワクワクさせられる上手い手法だよな

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:03:46.939 ID:RcQTocsU0
つか時臣って表向きは魔術師然してるけど実際は魔術師向いてなかったよな

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:08:02.359 ID:0b+xFG0p0
>>76
逆に時臣はゴリッゴリの魔術師らしい魔術師だぞ

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:05:52.945 ID:jHSr+B4g0
水銀の魔物だけすき

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:22:18.127 ID:RcQTocsU0
第四次が起こってないAPO時空でも死んでるケイネス先生

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/22(土) 19:36:49.042 ID:RcQTocsU0
謎の愉悦部ブーム

 

引用元: 「fate/Zero」←こいつに対する正直な感想

こちらもおすすめ

-アニメ, ゲーム, 趣味

© 2023 2chの評判