1: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:32:08.80 ID:pOnguWC80
なぜなのか
30: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:07:39.88 ID:khJdRhwMd
>>1
おお、それが明石市長が言ってた海外では当たり前の政策ってやつの一つか
日本と全然違うな…
おお、それが明石市長が言ってた海外では当たり前の政策ってやつの一つか
日本と全然違うな…
2: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:33:24.21 ID:hB3XYeQWd
上級国民怒涛の出産ラッシュ
3: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:34:49.86 ID:tglFx0RLM
ダメだこりゃ
4: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:35:30.58 ID:GIdLyu+E0
子供産めない女の人可哀想やな
5: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:39:00.71 ID:4o0RaSpZp
日本の方が遥かにやばいのに無策無能
6: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:41:29.52 ID:vc+qgD/v0
この世はそんなに素晴らしい所じゃないから
7: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:41:36.74 ID:JwhnP07S0
四人はちょっと
8: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:41:40.65 ID:IdboLURcr
まあアフリカや沖縄は経済関係なく子供産んでるからな
9: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:43:03.61 ID:5kDPrVLs0
4人産む余裕がある上級が得するだけやん
19: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:55:28.63 ID:a1E+vigU0
>>9
たしかにwww
たしかにwww
10: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:43:27.45 ID:Tn4g8OwY0
子供が多くしなければとモチベーションが高かった理由とは何だったのか
このタブーに触れない限り少子化を解決できないだろう
このタブーに触れない限り少子化を解決できないだろう
11: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:45:18.90 ID:oVtSMbW50
>>10
子供は親の道具で搾取対象だからいっぱい作った方が楽
今や親は子供のATMや
子供は親の道具で搾取対象だからいっぱい作った方が楽
今や親は子供のATMや
57: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:31:02.49 ID:gBS6MFJja
>>11
農民にとっては子供は労働力だし将来の働き手だから十分ペイできたけど今は20年間負債抱えてるようなもんだしなその後家に金入れるわけでもないし
農民にとっては子供は労働力だし将来の働き手だから十分ペイできたけど今は20年間負債抱えてるようなもんだしなその後家に金入れるわけでもないし
12: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:49:27.91 ID:vc+qgD/v0
>>10
庶民に家業の後継者という感覚がなくなってきたのは地味にあると思う
皆サラリーマン目指してる
庶民に家業の後継者という感覚がなくなってきたのは地味にあると思う
皆サラリーマン目指してる
29: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:03:47.53 ID:LlqnHOfc0
>>10
単純に生活水準が生きるか死ぬかギリギリすぎて、人手がたくさんいるからポコポコ生んでただけやろ
あと娯楽がセックスしかない
単純に生活水準が生きるか死ぬかギリギリすぎて、人手がたくさんいるからポコポコ生んでただけやろ
あと娯楽がセックスしかない
13: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:51:18.60 ID:ai7C29TB0
昔は暇で避妊もせずやりまくってたからじゃないの
20: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:56:34.75 ID:a1E+vigU0
>>13
youtubeの動画でおばあちゃんにインタビューしてたけど
一部の遊び人しかコンドームは使ってなかった言うてたな
結婚してセックスしてれば自然と子供が増えるのが当たり前の時代だしね
youtubeの動画でおばあちゃんにインタビューしてたけど
一部の遊び人しかコンドームは使ってなかった言うてたな
結婚してセックスしてれば自然と子供が増えるのが当たり前の時代だしね
14: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:51:59.73 ID:53vFoaAo0
コンドーム禁止して女の教育と就労機会を剥奪すりゃいいだけ
17: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:54:37.33 ID:h7L+aMjA0
>>14
チャウシェスク定期
チャウシェスク定期
22: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:56:46.94 ID:53vFoaAo0
>>17
全然違うだろ
頭悪いな
全然違うだろ
頭悪いな
15: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:52:42.00 ID:d1ZljclI0
せめて3人やろ
16: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:54:29.59 ID:Da9mF8Mw0
そもそも偉大なるわーくには圧倒的経済成長してるから少子化が問題になってたんやで🙄
今の日本で人口増えても奴隷として先進国さまに輸出するしか使い道がない🥴
今の日本で人口増えても奴隷として先進国さまに輸出するしか使い道がない🥴
18: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:55:10.18 ID:GP/OZjmR0
これ申請するのも恥ずいだろうな
ドスケベ証明書
ドスケベ証明書
21: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:56:42.71 ID:vrOvzIdw0
親の所得税ゼロにしても、子供4人が生涯に支払う所得税の方が大きいだろうから収支プラスやね
23: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:57:09.13 ID:jicilIlj0
大卒信仰が蔓延した時点で終わりだったんやろうな
いっぱい産んでどれか当たればいいより1人2人産んで厳選する方が効率ええし
いっぱい産んでどれか当たればいいより1人2人産んで厳選する方が効率ええし
24: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:57:48.70 ID:a1E+vigU0
>>23
高卒で地元就職が当たり前の時代ならワイも結婚してたかも
高卒で地元就職が当たり前の時代ならワイも結婚してたかも
25: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:58:50.95 ID:p/DJDeGEa
日本もこんくらいしろやクソ壺岸田
26: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 06:59:07.93 ID:Zvn9PNMy0
綺麗ごとでどうにかならないのはもう先進国が十分証明したでしょ
女性の人権向上≒出生率の低下なんよ
女性の人権向上≒出生率の低下なんよ
27: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:02:13.28 ID:BKIRiwh/0
あぁ上級に子ども生ませたいのか
28: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:03:34.79 ID:hsPbYskq0
結局産み育てる余裕環境が整ってないと無理だわな
外国ガーに踊らされて女性の社会進出とか言い出したから終わった
外国ガーに踊らされて女性の社会進出とか言い出したから終わった
31: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:08:12.62 ID:JP0w8YC70
虐待親ってだいたい2人、3人は余裕で産んでるよね
32: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:08:21.81 ID:IM4Toah70
西欧のお荷物の国に憧れてるやつがいてワロタ
33: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:08:42.82 ID:SmZwy/kG0
4人産もうとして3人しか出来へんかったら地獄やな
34: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:13:08.13 ID:bxLysmhI0
せめてグラフで示せやオラァ!!!!
35: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:13:18.33 ID:CU6ZmU8Z0
4人分の養育費、教育費を考えたらマイナスやろ
36: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:14:24.94 ID:gSspKceu0
子供1人育てるのに2千万かかるなら誰も育てるわけないやん
アフリカみたいに0円で育てれて産むほど労働力なるなら誰でも産みまくるわ
アフリカみたいに0円で育てれて産むほど労働力なるなら誰でも産みまくるわ
CM「世界には学校に行けない子どもがいます」
CM「世界では5人に1人が18歳未満で結婚しています」
こういうCM禁止しろ
37: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:14:36.27 ID:vf7d9adB0
節税のためにこさえられたとしたら子供的には不幸すぎるやろ
38: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:14:45.51 ID:HQoTGQgC0
ママ~私は何のために生まれたの?
それはね…ママたちが税金を払いたくなかったからよ
それはね…ママたちが税金を払いたくなかったからよ
39: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:15:49.18 ID:JHXoQ53e0
2人作ったけど
やっぱり生まれてない状態が最強だなと思う
やっぱり生まれてない状態が最強だなと思う
40: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:16:03.37 ID:JuUrICoO0
スウェーデンみたいになりそうやん
41: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:18:12.50 ID:K4t3jFV/0
産む機械の初期不良には人権ないんか
42: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:18:17.63 ID:gSspKceu0
https://i.imgur.com/BlJPHdD.jpg
https://i.imgur.com/gmfVT2b.jpg
https://i.imgur.com/gmfVT2b.jpg
なーにが「すべての女の子に、未来を選ぶ権利を」だよ
行き遅れアラサーアラフィフババアだらけの日本に
明るい未来なんてあるわけねぇだろうがバァ
53: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:29:23.98 ID:EpjkDpjO0
>>42
18歳未満が早すぎる結婚っていう前提がまずおかしいよな
18歳未満が早すぎる結婚っていう前提がまずおかしいよな
43: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:20:11.39 ID:SQwg+NTIr
アフリカ「平均年収150万です。子育て支援しません。」→出生率4.91
44: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:22:37.38 ID:LnuHY4D20
貧困率や非正規雇用率等々の負の統計が全国トップで大学進学率全国最下位の沖縄が
40年以上連続で出生率全国1位なんだし
高校無償化や大学の奨学金を見直して低学歴増やすことが出生率上げる近道だよな
ブルーカラーの労働者も増えるしメリットだらけ
政治家は絶対言えないだろうけど沖縄に限らずアジア欧米でも大学進学率の低いところが出生率高いわけだし
40年以上連続で出生率全国1位なんだし
高校無償化や大学の奨学金を見直して低学歴増やすことが出生率上げる近道だよな
ブルーカラーの労働者も増えるしメリットだらけ
政治家は絶対言えないだろうけど沖縄に限らずアジア欧米でも大学進学率の低いところが出生率高いわけだし
50: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:28:13.15 ID:hsPbYskq0
>>44
これはあるだろなー
ブルーカラーでもいいんだよって風潮にしないとな
大学なんか行きたいヤツだけ行くところにするべき
これはあるだろなー
ブルーカラーでもいいんだよって風潮にしないとな
大学なんか行きたいヤツだけ行くところにするべき
45: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:24:08.86 ID:BZBT4sJi0
夫婦で働いてれば余裕で楽しいこともできるのに子育てとか罰ゲームやりたかないだろ
46: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:24:26.14 ID:/ftSAAeV0
ちょっと子育て支援したところで大勢に影響ないやろ
自治体で子育て支援するのは他所の自治体から引っ越してほしいからというだけ
国全体で見てみたら無駄やろ
自治体で子育て支援するのは他所の自治体から引っ越してほしいからというだけ
国全体で見てみたら無駄やろ
47: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:24:58.75 ID:RY+w/qE30
4人てw
48: アルジェナイン ◆ZcMSHKZbl9yN 2022/10/23(日) 07:26:44.70 ID:9jF9rvVf0
パソナ考案の男が足りないから女も奴隷にすれば良いで
出生率終わった
出生率終わった
49: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:27:53.46 ID:9FaHBzU10
日本の全ての仕事に「子供の人数に応じた手当て」をつける事を義務化したら出生率上がるだろ
52: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:29:13.20 ID:Mr132eGo0
1人以上からまず得するシステムにせんと
4人以上はハードル高すぎる
4人以上はハードル高すぎる
54: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:29:59.00 ID:fuSXPBIp0
Fラン無くせばええんちゃうか
アホ大学行く時間あるなら結婚したほうがええやろ
アホ大学行く時間あるなら結婚したほうがええやろ
56: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:31:01.43 ID:fuSXPBIp0
まぁ、ワイは女は高校も行く必要無いと思っとるけど
58: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:31:42.46 ID:+qUKzcty0
知性があるやつはワイのような発達ガイジでも無駄に高学歴になるんや
健常者で低学歴はある意味肉体労働が天職やろ
健常者で低学歴はある意味肉体労働が天職やろ
59: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:31:49.26 ID:J2k/lqCv0
ハンガリーって強権政治と汚職でEUから度々批判されてる国だっけ
55: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 07:30:40.44 ID:pH5Hlb/k0
マジで将来的に子供工場とかできそう