ヘッドライン

無キャワイ、なぜかクラスで嫌われる

1: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:19:09.88 ID:iWMdACbC0
なんでや?

2: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:20:22.28 ID:iWMdACbC0
無主張、無思想、無趣味、帰宅部、陽キャ文化もオタク文化も興味ない、みんなの味方、中立

 

これで何で嫌われるんや??

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:59:17.73 ID:8CYwC9ey0
>>2
陰キャやん

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:21:41.79 ID:iWMdACbC0
授業のディベート(戦争問題)でも
「みんな仲良くすればいいと思います」って言ったら怒られたし
なんやねんあのクソ教師は

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:25:34.75 ID:PnuVChxq0
>>3
小学生じゃないんやからもっとマシなことをいえ

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:22:59.86 ID:iWMdACbC0
陽キャもオタクも別に嫌いではないんや、何も表立ってバカにしてるわけでもないし
まあ内心バカにしてるけど

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:23:44.47 ID:MxuqoSqk0
ここでも独り

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:23:45.87 ID:5/znhADx0012345
マジレスすると媚びてるからやぞ

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:27:56.01 ID:iWMdACbC0
自己紹介の時
「休日は寝てます(笑)」って言ったらシラケたしな
最近の時代の人間は「多様性(笑)」を大事にしてるのか?

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:29:30.68 ID:iWMdACbC0
スマホ持ってないのも笑われたし
しゃーないやろ、2年前に壊れたんやから

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:32:08.17 ID:VQPHi2lsp
孤立型ASDならしゃーない

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:34:13.62 ID:iWMdACbC0
>>10
最近の人間はすぐに発達障害とか言うな、これだからゆとり世代が大人になった時代は
ゆとりは何にしても理由をつけて甘えたがるからな
ワイらの世代ではありえんわ

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:32:27.43 ID:iWMdACbC0
なんj民的にはどうなんや??
まあお前らも嫌いだけど

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:34:46.44 ID:QINGMvZQ0
>>11
みんなの味方、中立の設定もう忘れとるやん

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:36:28.33 ID:iWMdACbC0
>>16
ネットすずめに媚びを売る必要はないだろ

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:33:06.05 ID:VKAZMA1/0
犬猫の殺処分反対とか言ってる女子嫌いやった
なんかディベートの話それに似たものを感じる

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:33:34.26 ID:zn9oNQXg0
なんJにすら居場所ないとか終わってんな
はよ寝ろガキ

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:35:04.51 ID:iWMdACbC0
>>13
1982年生まれなんですが
お前こそ寝ろよ、バカゆとり(笑)

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:36:07.18 ID:HU/XaIE7p
>>17
え?おっさん??

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:36:58.32 ID:iWMdACbC0
>>18
ワイの高校時代の話や

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:41:05.11 ID:jl0AihFWd
>>20
テメー今40で高校時代の話してるんならスマホ云々の下りおかしいだろ
約24年くらい前がテメーの高校時代だと思うが1998年にスマホなんてねーだろこの便所コオロギ

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:42:31.22 ID:iWMdACbC0
>>25
だから冗談だって言ってるだろ
ガキって言われてとっさに嘘ついたんやって

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:46:42.19 ID:XnTwbJBD0
>>29
そういう所が嫌われる原因では?🤔
ちな、その年代はpメールとかphs全盛期や

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:53:26.98 ID:iWMdACbC0
>>34
Pメールってなんや??調べたけどよくわからん
PHSは全然わかる

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:34:14.85 ID:HU/XaIE7p
つまりキョロ充だよね

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:37:15.23 ID:VKAZMA1/0
イッチは自分の世界に入ってるから何言われても揺らがないぞ
別にLINEとインスタやってなくても友達はできる
でも心の底でクラスメイトを下に見てる奴と友達になりたい奴がおるか?
なぜか、嫌われたんやね。

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:38:01.07 ID:VKAZMA1/0
>>21
とか言ってたらおっさんで草

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:39:45.75 ID:iWMdACbC0
>>22
1982年生まれっていうのは、喧嘩売られた後のほんの冗談や
実際は高校生のガキや

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:40:41.41 ID:iWMdACbC0
>>21
なんで下見てるって分かるねん
ワイは外では悪口言ってないぞ

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:45:33.46 ID:VKAZMA1/0
>>24
悪口言ってないから自分の内心がバレないって時点で他人の事過度に見下しすぎだよね
関わり薄いといえ同じ日常に身を置かれてたんだからそらバレるやろ

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:46:23.62 ID:HU/XaIE7p
>>31
態度に出るからね
透けて見えるよな

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:49:26.16 ID:iWMdACbC0
>>33
マジ??
ワイの場合、一つ一つの動作に手順(こだわり?)があって動きがぎこちないって言われるんやけど

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:41:10.22 ID:8CYwC9ey0
無キャって何

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:42:19.40 ID:XnTwbJBD0
自意識過剰定期

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:42:25.11 ID:Ye4Gzg/20
学校ほど対人関係学べる場所ないよ

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:44:56.80 ID:iWMdACbC0
とっさに嘘つく癖があるんや
普通に話してる時も、無意識に嘘ついて取り返しがつかないときがある
家族との会話でもそれが頻繁に起こるから、病んでるんかなって思っちゃうわ

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:46:02.09 ID:XpbN0xxhd
>>30
嫌われる理由確実にこれやろ…

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:47:22.77 ID:iWMdACbC0
>>32
治せないかな?
自分では発言するとき一拍おいて話してるんやけど
それでも治らないんや

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:49:29.88 ID:XnTwbJBD0
>>35
病んでるんじゃなくて自意識過剰やぞ
本当の自分よりよく見せたいがための嘘が多いんじゃない?いわゆる知ったかぶり
そういうやつは自分に自信がないんや、もっと自信つけなよ

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:50:25.94 ID:VKAZMA1/0
>>35
誰かの為とか話を面白くする為だったら
バレないくらい限度を見極めて嘘が上手になるように頑張れ
自分の為の嘘やったら、うん。

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:59:41.79 ID:6g+9e3I3a
>>30
嘘をつく癖は治す必要はない
嘘をつくのを上手くなればええだけや バレない嘘をつけばええだけやからな

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:00:17.19 ID:6g+9e3I3a
>>30
ワイも虚言癖やけどバレないから何の支障もない

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:49:20.14 ID:Ye4Gzg/20
おそらく真面目に治したいとは思ってないやろ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:50:42.18 ID:iWMdACbC0
>>37
他は置いといたとしても、これに関しては思ってる
就職になったときにこういうのはまずいんやろ??

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:54:22.70 ID:3zLKTVodM
>>42
というか人としてマズイ
それを就職したらマズイんだろ?と聞く人間性がもっとヤバイ
無キャちゃうわ。何かが欠落しとる

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:56:22.39 ID:iWMdACbC0
>>46
なんでかな?
自分では最善を尽くして気を使ってるつもりでも、相手を激怒させることがあるんや
ディベートの件だって、みんなが喧嘩になりそうだったから止めようとしただけなのに

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:59:29.32 ID:3zLKTVodM
>>48
その最善が他者とズレてることを認識しながら人間関係構築する事がスタートやと思うで
人間関係希薄だとそのズレをアジャスト出来ないまま悪化の一途や
そうならない為にも友達は重要や

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:50:22.62 ID:5COqKPIW0
イッチと友達になるメリット無いやん 1人も友達おらんやつならあるかもしれんが

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:52:27.77 ID:iWMdACbC0
>>40
友達はいるんや、というかみんなと話せる
だけど、深く仲良くなれないし、途中でボロが出る
よくいる一言も話せない奴ってわけじゃないんや

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:55:50.34 ID:ifARr/vPH
>>43
なんかワイみたいな奴やな

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:57:42.26 ID:iWMdACbC0
>>47
とは言っても、友達は少ないことは確かだけど

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:57:44.78 ID:VKAZMA1/0
>>43
あったわそうゆう奴
影では死ぬほど嫌われてたけど
無理して文化部と卓球部が嫌だからって甘い気持ちでバスケ部入って二ヶ月で辞めてたわ

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:58:53.80 ID:iWMdACbC0
>>50
初速は良いと思うんやけどなあ
でも文化部とか卓球部はカッコ悪いじゃん?

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 01:58:08.76 ID:6W6Vv5320
身体の9割嘘で構成されてそうなやつやな
そろそろ本当のこと言ってみろ

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:00:04.31 ID:iWMdACbC0
>>51
ここだから話すんやけど、無趣味ってわけじゃないんや
HTMLで個人ホームページを運営してる
ちょっと常任には理解できない内容を扱ってるから自慢できないんよね

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:02:15.35 ID:3zLKTVodM
>>56
今の時代すごく稼げるスキルじゃね?
エンジニアってスキル習得は早ければ早いほどいいんだろ?

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:05:31.43 ID:iWMdACbC0
>>60
ネット黎明期の個人ホームページレベルやぞ

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:11:48.11 ID:3zLKTVodM
>>64
突き詰めて勉強したら多分金になるで
ワイは改行のbrしか知らん

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:01:32.93 ID:Ig47LbWA0
嫌われる理由みつかってよかったな

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:07:11.73 ID:iWMdACbC0
>>58
全然見つかってないぞ

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:02:09.40 ID:UuaY0mYE0
不気味だから
自我がないやつって人間からすると怖んやろうな
ワイはないし

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:04:18.00 ID:iWMdACbC0
>>59
でもそれ言ったら日本人全体そんな感じじゃない?
逆に自我を出したら社会でコテンパンにされるんやろ?

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:05:29.77 ID:3zLKTVodM
>>61
それを押し通せる力があればええんやで
自我出してさらにコテンパンにされない様にすればええやろ

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:05:14.84 ID:J7upeUY40
自分をよく見せようと演じてできた友達にメリットはないぞ

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:06:34.57 ID:2+d4sEF70
性欲が出すぎている

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:09:44.46 ID:wqp11xOIM
馴れ馴れしいんやろな

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:11:53.76 ID:iWMdACbC0
>>67
どういうこと?
オドオドしてたら始まらんやろ仲良くしようぜ

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 02:17:41.50 ID:6kpsCHuo0
気にせんでええ
あと数年したら黒歴史化して恥ずかしくなるだけや

 

引用元: 無キャワイ、なぜかクラスで嫌われる

こちらもおすすめ

-生活

© 2023 2chの評判