1: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:37:38.09 ID:Uixxc9450
ええんか…
2: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:37:59.49 ID:d7p/CqBW0
大成功やが
3: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:40:04.38 ID:nokOzEJha
どのへんから感じるんや?
4: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:40:41.85 ID:K2rsA6Jpd
>>3
クソなCGやろ
クソなCGやろ
5: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:41:36.05 ID:nokOzEJha
>>4
あれでクソとか目が肥え過ぎやろ
惑星のさみだれくらい死んでから嘆け
あれでクソとか目が肥え過ぎやろ
惑星のさみだれくらい死んでから嘆け
8: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:43:03.58 ID:Bvd73A1G0
>>4
プリキュアのedと大して変わらんやん
プリキュアのedと大して変わらんやん
9: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:43:10.52 ID:d7p/CqBW0
>>4
これが今のオタクか
これが今のオタクか
10: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:43:37.96 ID:K2rsA6Jpd
>>9
いや昔のオタクやろ…
いや昔のオタクやろ…
12: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:43:46.60 ID:d7QunOklr
>>4
こだわりとか強そう
こだわりとか強そう
6: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:42:58.40 ID:cTn4x7VU0
声優の盾も新人でつかえんか
監督も叩き放題やし新人リスクやな
監督も叩き放題やし新人リスクやな
7: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:43:01.96 ID:Qtoqt4gj0
freedomみたいでちょっと陳腐
11: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:43:44.74 ID:AA5368Xw0
ああだこうだ言ってた層も
ツイフェミに絡まれたことで一気に味方に回ったイメージンゴねえ…
ツイフェミに絡まれたことで一気に味方に回ったイメージンゴねえ…
13: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:44:13.08 ID:GaShRaIX0
まだ2話しかやってないのに失敗?
14: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:45:40.00 ID:/ftSAAeV0
どこが悪いってわけではないしつまらなくもないけど
面白くもないアニメって感じやな
面白くもないアニメって感じやな
15: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:45:48.93 ID:TKqPAeIOd
パワーの声合ってなくね?
イメージと違うわ
イメージと違うわ
19: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:48:03.83 ID:cTn4x7VU0
>>15
わざとやからな
浮く演技しててパワー上手いわれると逆に失敗やは
わざとやからな
浮く演技しててパワー上手いわれると逆に失敗やは
16: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:45:52.25 ID:86MMd6t00
ワイ一巻読んだけどそんな大したことないで
大したことないのをアニメ化したらそうなるやろ
大したことないのをアニメ化したらそうなるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:46:03.10 ID:AvfuwPCPM
チェー牛イライラで草
18: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:46:06.82 ID:xp5vkMRH0
な?だから言っただろ?俺は
20: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:48:22.36 ID:JOXuF9ce0
なんjで叩かれるってことは成功ってことやぞ
21: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:49:02.76 ID:xqsSm94d0
BLEACH信者のおっさんが勝手にチェンソーマン敵視して攻撃してるだけでフツーに人気っていう悲しみよ
25: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:50:49.31 ID:86MMd6t00
>>21
なんなんやろなこれ
ブリーチ世代の配信者がわざわざチェンソーマン下げてブリーチ上げてるの見て引いたわ
なんなんやろなこれ
ブリーチ世代の配信者がわざわざチェンソーマン下げてブリーチ上げてるの見て引いたわ
22: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:49:02.90 ID:OwqFxB/X0
レゼ編でみんな手のひら返すやろ
23: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:49:58.36 ID:P7FuLIsrd
OPで無許可で他人のアイデア使ってオマージュ無罪wとかやったらダメやろ
有名作品の良さげな部分切り貼りしたらそりゃカッコよくなるやろと
有名作品の良さげな部分切り貼りしたらそりゃカッコよくなるやろと
24: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:50:00.47 ID:4Eylyq6kp
このスレの伸びなさが物語ってるな
26: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/10/23(日) 10:52:05.26 ID:BUHTMQSUa
なんで筋肉の悪魔カットしたの
27: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:52:28.06 ID:GMiygbvkr
毎話エンディング変わるって聞いて声優に歌わせるタイプかと思ってた
28: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:52:32.46 ID:M1Sxcpmh0
呪術迴戦がなくてこれならもっとヤバかったやろうけど
「呪術の○○っぽい」「呪術と同じやな」って各シーンで思うからな
それでも映像にも曲にも最大限こだわってて失敗ではないと思うわ
「呪術の○○っぽい」「呪術と同じやな」って各シーンで思うからな
それでも映像にも曲にも最大限こだわってて失敗ではないと思うわ
29: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:53:28.96 ID:lAEmHITo0
これカットしたん失敗やろ
https://i.imgur.com/OBa2ZAt.jpg
https://i.imgur.com/OBa2ZAt.jpg
30: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:53:36.85 ID:qX+9805Ua
チェンソーマン自体信者の声がでかいだけのコンテンツだろ
31: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:55:04.15 ID:2dxn9Nh20
失敗ってことにしたい
お願いや
お願いや
32: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:55:22.29 ID:dv/zPHnJ
ハッピーで埋め尽くした結果wwww
33: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:56:29.88 ID:T1V6Kpbqa
ブリーチ信者って今更あんなクオリティでアニメ化されただけでも感謝すればええのに何でチェンソーマンを叩くんやろな
34: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:56:51.46 ID:a388SMhn0
まぁいいか
よろしくなぁ
よろしくなぁ
35: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:56:55.13 ID:M1Sxcpmh0
っていうか「失敗」って書いたら反発するレス付くのなんて予想できるし
失敗ってことにしたいアフィというよりホルホルしたいアフィなんやろな
失敗ってことにしたいアフィというよりホルホルしたいアフィなんやろな
36: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:57:20.25 ID:zV0qdVMh0
なんか色使いが全体的に暗くて会話もテンション低い
37: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:57:30.88 ID:vqPEcHs80
まぁ円盤とか思ったより覇権にはならなさそうやけど失敗ではないやろ
あんだけ宣伝して採算あってるのか知らんが
あんだけ宣伝して採算あってるのか知らんが
38: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:58:44.22 ID:Gx8oIwgB0
まだ評価を決めるのは早計だと何回言わせんねん
次話で戦闘シーンあるからそれ見ろ
次話で戦闘シーンあるからそれ見ろ
39: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/10/23(日) 10:59:02.81 ID:BUHTMQSUa
ワイにはむしろ色遣いが明るすぎる気がする
40: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 10:59:40.11 ID:e5K0fs3Z0
クッソ陰鬱な街の描写は好きやで
チェンソーマンにあんまりそんなイメージはなかったけど
チェンソーマンにあんまりそんなイメージはなかったけど
41: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:01:24.86 ID:9Fe+O3jV0
呪術とか東京喰種とかと何が違うのこれ?
42: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:01:28.50 ID:e8ny2Kzy0
51: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:07:56.82 ID:NtULcQvx0
>>42
気持ちはわからんでもないが悪手だったな
気持ちはわからんでもないが悪手だったな
54: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:09:55.25 ID:T1V6Kpbqa
>>42
士気下がるか?めっちゃ好意的なリプばっかやんけ
士気下がるか?めっちゃ好意的なリプばっかやんけ
64: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:14:15.43 ID:Zr/5ysMk0
>>42
これ何が問題なんや?
アニメ制作現場はこんなん日常茶飯事やろし応援してねっていってるだけじゃね?
これ何が問題なんや?
アニメ制作現場はこんなん日常茶飯事やろし応援してねっていってるだけじゃね?
67: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:16:21.58 ID:6RUrqnlqa
>>42
監督の域に達していない
監督の域に達していない
43: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:01:33.32 ID:YLhhHL3J0
パワーはもっとガラガラ声っぽいイメージだった
まあマキマより全然合ってるけど
まあマキマより全然合ってるけど
44: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:02:23.76 ID:Agp8soRh0
マキマこそ坂本真綾でよかった
45: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:02:54.33 ID:+VwCa4PiM
チェンソーマンファンはこだわり強い奴多そうだからこうなることはわかってたやろ
48: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:06:08.67 ID:T1V6Kpbqa
>>45
というか声とかに文句言ってるのはただの声豚じゃね
それにアンチが便乗してるだけやと思うで
中には信者もおるやろうけど全体で言うたら微々たるもんやろ
というか声とかに文句言ってるのはただの声豚じゃね
それにアンチが便乗してるだけやと思うで
中には信者もおるやろうけど全体で言うたら微々たるもんやろ
46: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:03:07.15 ID:DlMA1VQr0
原作と全然雰囲気違うもんな
別モンだよ
別モンだよ
50: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:07:46.87 ID:SDTtqpae0
>>46
マジで?アニメ見てないけど
アニメデビルマンと原作デビルマン位違う?
マジで?アニメ見てないけど
アニメデビルマンと原作デビルマン位違う?
47: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:05:38.83 ID:SYZB7zex0
ネクスト鬼滅になれそうですか?
49: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:06:51.98 ID:hux0/ir10
謎の勢力「デンジは加藤純一!」
これマジで何なん
55: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:10:29.05 ID:e8ny2Kzy0
>>49
スクリプトみたいなもんやろ
荒らして話題逸らしてる
スクリプトみたいなもんやろ
荒らして話題逸らしてる
52: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:08:36.80 ID:AlpP4e/b0
サブスク視聴数1位2位常連
op再生回数1週間で2000万
毎話トレンド1位
どこが失敗なん?
op再生回数1週間で2000万
毎話トレンド1位
どこが失敗なん?
53: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:08:51.37 ID:fmBqNn44d
アンチ「チェンソーマンは失敗なんだあああああああああああ!」
なお…
なお…
アマプラ
チェ4.3 スパイ4.0 呪術3.6 鬼滅4.3
firmarks
チェ4.3 スパイ4.2 呪術4.1 鬼滅4.1
MAL
チェ8.96 スパイ8.76 呪術8.67 鬼滅8.53
IMDB
チェ9.0 スパイ8.6 呪術8.6 鬼滅8.7
57: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:11:57.32 ID:+aza8h1ud
原作もレゼ編まで微妙じゃね?マキマやばいが分かってから盛り上がるイメージ
61: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:13:05.63 ID:JOXuF9ce0
>>57
実際レゼ編の6巻までて売り上げ120万部とかやったしな
そっからジワジワ伸びた
実際レゼ編の6巻までて売り上げ120万部とかやったしな
そっからジワジワ伸びた
58: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:12:08.87 ID:e8ny2Kzy0
監督がお気持ち表明したら現場の空気もちょっと察するわ
59: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:12:14.09 ID:fX5acCLf0
レゼかわいすぎる
60: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:12:48.84 ID:jyNqGIdH0
でも原作の絵のレベルを再現するとなるとあんな感じのCGになるやろ?
63: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:13:54.52 ID:SYZB7zex0
>>60
印象的な大ゴマすら再現してないぞ
印象的な大ゴマすら再現してないぞ
62: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:13:06.32 ID:EFPLMTs/0
叩きスレタイじゃないとスクリプト爆撃されるの草生える
65: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:14:24.95 ID:iptrtoRV0
レザ編も別によくある内容やしなあ
66: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:15:09.93 ID:IW/q1/Tk0
コンプラでゲロチューとかレゼ辺りも総カットだろうな
68: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:16:23.41 ID:mpzjQgkg0
迫力が全くないのが問題やろ
69: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:17:04.42 ID:6RUrqnlqa
監督地雷臭やべえし2期から変わってる可能性は高いやろな
70: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:18:45.73 ID:fnu6lnJB0
放送開始前から上げに上げたハードルを超えてこない
つまらないとは思わないけどハードルを超えてこない
つまらないとは思わないけどハードルを超えてこない
71: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:19:04.66 ID:+aza8h1ud
鬼舞辻、五条悟、マキマから最近の若い奴はどうしようもなさそうな奴に抗うのが好きなんや
72: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:20:04.92 ID:dR5NEwMW0
https://i.imgur.com/0wLnkbf.jpg
このシーンはカットしないで……
このシーンはカットしないで……
80: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:22:25.20 ID:mpzjQgkg0
>>72
こういう独特な間の面白さもMAPPAでは表現出来んやろ
駄作駄作
こういう独特な間の面白さもMAPPAでは表現出来んやろ
駄作駄作
73: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:20:11.97 ID:NI8/SgEI0
アニメは下品さというか低俗さが足りんわ
綺麗すぎる
綺麗すぎる
75: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:20:39.41 ID:aIoQb3f00
惡の華のアニメ見てるような
なんか、よくある邦画の臭いが醸し出してる
なんか、よくある邦画の臭いが醸し出してる
76: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:20:50.60 ID:tF2vHtvqa
でもあの雰囲気でモブサイコみたいな戦闘作画やられてもなんか違うわ
リアルさが欠如して戦闘シーンが浮く
リアルさが欠如して戦闘シーンが浮く
79: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:21:48.16 ID:mpzjQgkg0
>>76
だから制作会社失敗だって言われてんじゃないの?
進撃の巨人でも分かったじゃん
だから制作会社失敗だって言われてんじゃないの?
進撃の巨人でも分かったじゃん
90: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:31:29.37 ID:tF2vHtvqa
>>79
進撃はアニメ自体の売り上げ落ちてwit側が降りたのが原因やしある意味敗戦処理やからしゃーない
総制作費結構減らされたんやなかった
進撃はアニメ自体の売り上げ落ちてwit側が降りたのが原因やしある意味敗戦処理やからしゃーない
総制作費結構減らされたんやなかった
77: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:21:04.03 ID:uj6a+nlu0
信者わらわらで草
新巻も全然売れてまへんよ
新巻も全然売れてまへんよ
78: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:21:34.82 ID:3EoiSbmF0
デンジ君がキレイすぎる
なろうアニメの主人公みたい
なろうアニメの主人公みたい
81: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:22:27.09 ID:BztzyMgc0
アニメ化して単行本の売上下がった漫画はチェンソーマンとワタモテしか知らんわ
82: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:23:35.53 ID:SJq/3wy6d
漫画売るための宣伝でアニメ化してんのに漫画の売上落ちてたら失敗以外の何者でもないじゃん
87: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:29:03.58 ID:T1V6Kpbqa
>>82
12巻出たのってアニメ一話より前だろ
しかも二部やし
12巻出たのってアニメ一話より前だろ
しかも二部やし
83: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:24:30.83 ID:+aza8h1ud
チェンソーの音ってブゥゥゥゥン…なんやなブィィイイイインンン!!やと思ってたわ
84: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:25:19.25 ID:VMhiMjt50
見せたい側からすれば加藤純一見てるような奴はこれも見るだろうと思われてる
つまり同属性だと思われている
つまり同属性だと思われている
85: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:26:59.72 ID:3QA1SBzN0
そもそも原作時点で過剰評価やねん
86: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:28:15.12 ID:G/xa5KLpM
デンジの声はもっと汚い感じで想像してた
89: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:31:02.26 ID:jwcBfeF5M
なんか町並みとか雰囲気が小綺麗すぎて登場人物が浮いてるわ
メイン組がコスプレ集団に見える
メイン組がコスプレ集団に見える
91: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:33:17.07 ID:hC7syiMTd
好きやけど前もって持ち上げられすぎた感は否めない
92: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/10/23(日) 11:33:49.87 ID:BUHTMQSUa
デンジの頭の悪さが出てないよな
93: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:34:52.58 ID:SrmoDVsR0
萌え豚だけどマキマちゃん可愛くてすこすこのすこ
94: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:35:31.71 ID:GMiygbvkr
原作読んでないから違和感はないけど、
鬼滅呪術チェーンソーと似たようなの並びすぎてないかとは思った
鬼滅呪術チェーンソーと似たようなの並びすぎてないかとは思った
95: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 11:37:36.02 ID:gr2unYSV0
CGがクソすぎて言葉を失ったわ