1: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:52:17.65 ID:weHR11eTa
毎月手取り18万
家賃65000(DK)
車の固定費 35000
ガソリン代 10000
食事代 50000
電気ガス水道代 10000
残り 10000
……え?
93: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:12:19.17 ID:cjIVIU7M0
>>1
好きにやっといて何言っとん
家賃と食費半分にしろよ
2: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:52:22.00 ID:weHR11eTa
え?
3: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:52:36.98 ID:weHR11eTa
4: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:52:44.92 ID:weHR11eTa
おかしくない?
5: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:53:17.91 ID:dC6X34Ag0
やめろ
悲しくなる
10: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:53:52.05 ID:weHR11eTa
>>5
これが事実や
お金なんて何も無い
6: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:53:18.17 ID:9cuzww1X0
車代3.5万て駐車代か?
8: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:53:43.26 ID:weHR11eTa
>>6
ローンや
25: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:56:45.25 ID:13LVs5q50
>>6
車持ったこと無いこどおじか?
7: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:53:32.83 ID:weHR11eTa
何も買えないし、何も遊べない
生き殺しやで
112: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:19:18.22 ID:0AzUAblI0
>>7
君の年収が低すぎるからじゃ
117: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:20:53.40 ID:weHR11eTa
>>112
こんなもんやで
中央値はこんなもん
120: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:21:34.61 ID:z7Gvr9WJ0
>>117
そら扶養の壁があるからな
123: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:23:15.56 ID:0AzUAblI0
>>117
非正規も入るからだろ
さすがに正社員でちゃんと働いてて200万代は無いだろ
125: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:23:31.54 ID:weHR11eTa
>>123
ある定期
127: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:24:02.97 ID:GEZkzb7F0
>>125
働いてる県と業種は?
132: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:25:15.95 ID:weHR11eTa
>>127
測量
大阪
128: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:24:21.30 ID:0AzUAblI0
>>125
なら転職しなよ
400万くらいに軽く行くよ
134: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:25:46.36 ID:weHR11eTa
>>128
無い定期
測量なんかどこもこんなんや
むしろもっと酷いやろな
142: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:27:33.40 ID:KIp0SvqW0
>>134
測量なんてちゃんと考えてやればめちゃくちゃ儲かるぞ
接道してない土地を接道する土地に変えて歩け
143: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:27:41.59 ID:0AzUAblI0
>>134
大阪転職測量で調べるだけで山ほどでてくるけど、変化を恐れて転職しないなら給与低いのは自分のせいだと思わないとダメだよ
150: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:29:23.84 ID:weHR11eTa
>>143
自分のせいやと思ってるよ
思ってるからここで愚痴るだけで何の行動にも起こさないんやんか
自責と引き換えにワイには言論の自由がある
133: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:25:24.22 ID:z7Gvr9WJ0
>>125
扶養の壁は無視?
129: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:24:26.09 ID:3xq0qmZda
>>7
一人暮らしという自由を買ってる
9: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:53:49.91 ID:Glt4OF/b0
ヒェ
11: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:54:02.14 ID:ZDxxS3yM0
ドンキーコング🦍
12: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:54:05.31 ID:cpIZ89jG0
貧乏人のくせ家賃65000円とか舐めてんの?
13: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:54:11.05 ID:xN14rzz50
車の固定費とは?
保険?
14: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:54:17.57 ID:CAPoO7tm0
車通勤でもしてるのる
19: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:55:29.61 ID:weHR11eTa
>>14
そうやで
田舎やから
会社から通勤手当とかも無いし
駐車場代も自腹やし
98: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:13:47.34 ID:HPHAMqT60
>>19
会社の近く住めよ
15: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:54:24.78 ID:d1JsZlhLa
ワイもなんか金貯まらなくなってきた
一年目はすっと100万貯めたのに
2年目今は135万や
なにかがおかしい
18: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:55:22.83 ID:9cuzww1X0
>>15
社会人1年目は住民税が安いからや
16: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:54:58.21 ID:weHR11eTa
趣味を始める?
それにはお金がいるよね
音楽→ギターとかDTM必要、歌はカラオケかスタジオに行かないといけない
絵→紙とペンと参考書、特に参考書高いよね
アニメ、YouTube→サブスク入れないよね、高い回線代払えないよね
アウトドア→言わずもがなだよね
17: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:55:03.29 ID:GEZkzb7F0
固定費削れや
20: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:55:47.46 ID:weHR11eTa
>>17
車手放したらどこにも行けないよね
95: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:12:51.93 ID:3xq0qmZda
>>20
地方に住んでんの?
21: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:55:58.78 ID:yaJz91neM
明らかに家賃と収入が合ってないやんけ
収入増やすか家賃減らせ
27: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:56:55.05 ID:weHR11eTa
>>21
家賃を減らす
うん
引っ越し代は?出せないよね
47: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:45.98 ID:yaJz91neM
>>27
じゃあ収入増やせ
お前のできない理由とか知らないから
22: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:56:14.05 ID:weHR11eTa
これが「リアル現実」な
105: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:17:29.46 ID:z7Gvr9WJ0
>>22
リアル噓松やね
23: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:56:15.04 ID:cXRRI7HP0
電気ガス水道一万?
24: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:56:38.43 ID:fiaMreVQ0
250万で生活できるなら
平均年収の400万超えてたら100万くらい自由にできるやん
29: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:15.96 ID:weHR11eTa
>>24
生活できてないよね
26: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:56:46.81 ID:SmZwy/kG0
金のやりくりが苦手なだけだろ何言ってんだ?
28: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:03.89 ID:WpEZIQXz0
中古の軽に乗る
1Kか1Rに住む
自炊ちゃんとする
33: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:38.83 ID:weHR11eTa
>>28
自炊してこれだよね
毎日スーパーで2000円ぐらい買ってるよね
52: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:57.83 ID:WpEZIQXz0
>>33
3食弁当買ったほうが安いじゃん
自炊エアプ
61: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:00:54.12 ID:weHR11eTa
>>52
3色弁当、実際は無理だよね
地獄だよね
64: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:01:01.12 ID:LYaUxdlga
>>33
キャベツを自分で刻めば1/2玉で3日は食える
むね肉350gくらいで300円
米1杯50円くらい
インスタント味噌汁1回30円くらい
余裕やろ
89: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:10:47.40 ID:a/oDYU9Y0
>>33
ワイが出張中に毎日コンビニ飯だったときと同じ出費で草
ホテルでコンビニ飯しか食えなかったから朝昼晩弁当+水と酒とたまにつまみで毎日2000円前後やったわ
自炊してる今は週一スーパーに買い物行って5000円くらいやけど
30: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:22.19 ID:5au5frCMF
独り暮らしで毎日飲み歩いてる人とか普通にビビるわ
赤字になってしゃーない
86: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:09:17.43 ID:7HqhJOm/d
>>30
大体は強がってるけど借金あるんよ
31: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:24.49 ID:3DQKc20fd
年収600万やが金なんか余らん
38: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:54.74 ID:weHR11eTa
>>31 生活レベル下げたら?
って言われたら
できないよね
32: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:31.82 ID:iQff1Vpva
手取りの7割が貯蓄やな……
34: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:42.96 ID:xN14rzz50
50万の中古プリウスでよくない?
それか軽
41: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:16.96 ID:weHR11eTa
>>34
プリウス中古50万なんかないよね
54: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:59:25.65 ID:xN14rzz50
57: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:59:56.11 ID:weHR11eTa
>>54
明らかにヤバそうだよね
72: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:02:58.47 ID:xN14rzz50
>>57
有るか無いかであれば有るよね
35: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:46.96 ID:WpEZIQXz0
引っ越しは軽トラ借りて自分でやればいいよね
44: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:27.85 ID:weHR11eTa
>>35
やらないよね
36: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:50.26 ID:Xj7h0Ozb0
保険料はどこ?
39: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:02.49 ID:weHR11eTa
>>36
一括だよね
37: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:57:50.29 ID:2swmciYO0
車必須の田舎なら駐車場なんて5000くらいやろ
49: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:52.81 ID:weHR11eTa
>>37
お前は車買う時一括にしたんか?
40: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:12.30 ID:/8EFipjD0
田舎で家賃65kは高すぎ
42: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:19.67 ID:ylAqvSmPd
独り身のくせに車とか乗ってんじゃねえよ
よほどの田舎か?
53: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:59:20.11 ID:weHR11eTa
>>42
大阪でもそのレベルの田舎があるということを理解すべきだよね
43: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:19.72 ID:9cuzww1X0
田舎で家賃6.5万は高いわ
45: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:39.87 ID:ZYhKnxna0
車必要な田舎で家賃65000はないやろ
46: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:44.66 ID:Glt4OF/b0
田舎で6万5千か
48: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:48.94 ID:GEZkzb7F0
車何乗ってんの?
その年収なら軽四でええやろ
59: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:00:33.68 ID:weHR11eTa
>>48
スズキスイフト
50: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:55.21 ID:LWHqEDoW0
手取り1/3という都市伝説を真に受けたんか😭
51: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:58:57.26 ID:xMVcnux90
男子高校生に家賃65000円あげてるんか
55: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:59:48.56 ID:xCcFG+s10
ええもん食ってんな
56: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 16:59:50.11 ID:LYaUxdlga
ワイも食費それくらいの新卒マンやけど毎月7、8万は溜まってるわ
飲み会文化がないから金が減らん
同期とやる時は社宅でやすく飲むし
58: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:00:18.16 ID:weHR11eTa
>>56
それ社宅で安くなってるだけだよね
66: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:01:25.46 ID:LYaUxdlga
>>58
家賃補助もない会社に入るのが悪い
60: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:00:39.39 ID:13LVs5q50
残債ない軽ですら普通に月3はかかるぞ
62: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:00:55.56 ID:SmZwy/kG0
自分から追い込まれておいて金がないない喚くのマヌケやと思わんのか
68: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:02:03.80 ID:weHR11eTa
>>62
おもってるよね
63: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:01:00.04 ID:x1r64KvU0
わいと彼女の食費月28000円より高くて草
65: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:01:11.99 ID:QAXmUhEw0
そんな金ないんじゃ遊んだり出来ないじゃん
お前死んだほうがいいよ
67: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:01:41.67 ID:NlbCmVc0a
年収400万やが全く貯金できんわ
家賃と仕送り引いて20万しか自由な金ないんやが皆どうやって金貯めてるんや
ライブ行ったりグッズ買ってたら毎月カード支払い20万超えてまう
69: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:02:17.68 ID:CUCrZAR30
>>67
消費をしない
77: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:03:54.75 ID:NlbCmVc0a
>>69
まあそうやけど休日暇すぎんか?
25やがゲームも飽きてきたし
70: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:02:21.79 ID:3DQKc20fd
食費月3万とか1日1000円しか使えへんやん
無理やろ
71: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:02:25.92 ID:LWHqEDoW0
まあ自炊に慣れてないならそうなるよね
少しずつ慣れていったほうがいいと思うで
73: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:03:05.60 ID:stnxlJoDa
通勤手当ない会社とかどんなブラック企業やねん
社会人エアプか?
83: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:07:57.70 ID:gUCSgrux0
>>73 車の通勤費なんてガチで少ないぞ
エアプはお前だ
74: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:03:19.08 ID:YKDTrINPd
日用品代は?
75: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:03:20.93 ID:4KGBqjgEa
食事代5万はおかしい
76: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:03:35.35 ID:3JeG0Cc2M
250万だからやろ
78: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:04:00.05 ID:3JeG0Cc2M
まず250万のくせに一人暮らしなのがおかしいわ
87: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:10:14.82 ID:G2CMQZ8vd
>>78
ウーバーやっとるやつとかそんな感じなんちゃうの
79: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:04:09.68 ID:6NskRbGa0
食費五万はかかりすぎ
80: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:04:22.45 ID:8MVnlxoqd
メンマは?
81: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:05:25.91 ID:y4QmIkXW0
車もっと安いの買えや
82: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:06:38.96 ID:GEZkzb7F0
スイフトって金ない奴がスポーツカー乗ってる感出すために乗るゴミオブゴミ車やん
低年収のくせにそれに見合わない生活をするイッチに合ったピッタリの車やね🤗
84: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:08:16.29 ID:3IWX/Mw3a
食費5万はもうちょい減らせるだろ
毎食かつやでカツ丼梅食ってるようなもんだぞ
85: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:08:17.72 ID:zDZu4eFva
年収に対して家賃高すぎる
88: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:10:46.61 ID:YtTarXug0
もう終わりだよこの人生
90: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:11:34.24 ID:lhpS+Bsd0
食費三万は無理やろ
ガリガリかよ
92: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:12:11.81 ID:w0IEmq5Wa
>>90
朝オートミール
昼オニギリ2個とサラダチキン
晩は自炊
で余裕や
96: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:12:58.94 ID:lhpS+Bsd0
>>92
囚人の方が良い飯食ってそうで草
122: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:23:14.70 ID:13LVs5q50
>>92
月3万ってそんな食事しかできないのかよ
91: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:11:54.91 ID:JV5jAhUq0
家賃手取りの20%ワイもこれには苦笑い😅
94: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:12:44.43 ID:LSQUmXPN0
ボーナスとかないんか?
97: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:13:18.25 ID:HPHAMqT60
食費抑えろ
99: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:13:53.75 ID:8YeB/JT5M
昼飯にコンビニ使ってると半端なく上がるよな
自炊してるなら米と冷食で弁当作れ
102: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:16:25.04 ID:1j9ZjLKCa
>>99
一時期やっとったけど自前おにぎり微妙ちゃう?
安いけど美味しくないわ
115: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:19:58.19 ID:8YeB/JT5M
>>102
弁当箱に米詰めておかずに冷食がいいぞ
おにぎりは自分で握ってもなんか美味くないやろ
116: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:20:52.85 ID:z7Gvr9WJ0
>>115
米と味噌汁がわりにカップ麺がええわ
塩分は知らん
100: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:14:11.85 ID:U1zI8f9d0
家賃2万のチャリ移動ワイ低めの見物😔
101: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:16:04.88 ID:qBPl9qv30
ボーナスなし?
109: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:18:21.56 ID:z7Gvr9WJ0
>>101
手取り12倍して「年収」逆算するイッチやで
110: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:18:57.13 ID:weHR11eTa
>>101
寸志だよね
104: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:17:21.15 ID:awvxzgJ40
年収1000万超だけど金が余るって感覚はないな
資産は順調に増えてるけどさ
106: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:17:39.14 ID:YlINOMiOa
年収400万円越え、無趣味が条件やで
107: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:17:43.55 ID:gwt41A+za
マーチ卒外資ワオ(年収1100万交通費不正受給)「え……?w」
111: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:19:14.98 ID:weHR11eTa
地方中小企業のリアル、なこれが
119: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:21:12.79 ID:3xq0qmZda
>>111
地方ならもっと安いとこ住めとしか言えんわな
118: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:20:57.07 ID:cjIVIU7M0
昼メシなんか食ってんなよ
121: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:22:04.67 ID:6edDNUGRa
地方で6万5千は高いやで
124: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:23:29.51 ID:HlTNrGCUd
電気ガス水道合わせて1万って安くね?
俺2万は払ってるし冬になったらガスストーブ使ってるからガス代だけで2~3万ぐらいいくわ
126: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:23:59.36 ID:DVfxU2Zx0
そもそもそのセリフ言うのって中年過ぎで独り身の幸薄そうな寂しいおっさんの自虐てイメージなんだが
130: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:24:59.68 ID:olB72e6op
これで自分が平均と思ってるなら幸せやろ
実際は下の中なのに
131: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:25:15.90 ID:qTpDfZ5g0
その収入なら車持つなよ
それだけでだいぶ楽になる
136: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:26:16.16 ID:weHR11eTa
>>131
じゃあ生活できないよね
コンビニも行けないよね
152: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:29:38.26 ID:6NskRbGa0
>>136
できるだろ
どんなど田舎なら徒歩でコンビニも行けないんだよ
160: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:31:53.68 ID:weHR11eTa
>>152
田舎の実情を知らなさすぎ
コンビニまで歩いて30分の坂道、これが普通ね
170: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:34.54 ID:KIp0SvqW0
>>160
大阪にそんなところあるか…?
なぜそんな土地を選んだんだ…
174: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:34:08.04 ID:weHR11eTa
>>170
大阪市内以外は全部こんなんやで
「郊外」の「現実」
183: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:36:20.18 ID:KIp0SvqW0
>>174
いや、なんでそんな所でそんな値段で一人暮らししてるんや?
大阪市内でも6.5万だとそこそこのに住めそうだけど?
195: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:38:32.47 ID:weHR11eTa
>>183
住めないぞ
例えばこれ以下だと本気で木造アパートとかそういう選択肢にもなるし
205: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:57.55 ID:cq4N/fd+M
>>195
せやからそこが相応しい場所やろ
現に貯蓄できてないのに何言うとるんや
なんかあったらリアルで死ぬぞ
212: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:41:01.13 ID:weHR11eTa
>>205
ええよ
死ぬ時は死ぬ
早めに死にたい
224: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:43:26.99 ID:KIp0SvqW0
>>212
むしろそんな田舎に木造以外ないやろ
もっと設定ちゃんとしろよ。
173: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:54.25 ID:6NskRbGa0
>>160
自転車でも使えよ
徒歩30分とか車使う必要も無いだろ別に
176: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:34:51.33 ID:weHR11eTa
>>173
無理だよね
今の余裕ない生活で自転車買えないよね
もう車使うしか無いよね
203: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:31.51 ID:6NskRbGa0
>>176
リサイクルショップで数千円で売ってるの位買えるよね
そもそも食費まだ抑えれるし
135: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:26:15.24 ID:DrIivVvR0
俺も貯金500万しか無いわ
マンション買ったせいもあるけど
独身ってもっと余裕だと思ってたな
137: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:26:24.03 ID:LJyoDoBR0
家賃高すぎやろ
138: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:26:47.02 ID:z7Gvr9WJ0
噓松なら噓松らしくすれば良いのに都合の悪いレスは無視
141: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:27:28.51 ID:weHR11eTa
>>138
すまん
扶養の壁ってなに?
147: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:28:42.57 ID:z7Gvr9WJ0
>>141
お母さんに訊いてみ
139: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:26:48.55 ID:6a/dnnkh0
家賃下げろとは言うけどワイなら無理やな
やっすい所は相応にやっすい人間がおるからな
144: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:27:46.55 ID:MqVNnJ9Ja
>>139
自分も相応にやすい人間やし....
146: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:28:39.68 ID:6a/dnnkh0
>>144
😡
140: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:27:27.14 ID:fikmI96oM
オーストラリアいけよ。20代でも老後2000万の貯金余裕で貯まる
149: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:29:07.90 ID:0AzUAblI0
>>140
頭おかしいの?
145: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:28:24.08 ID:4LOZjZoD0
東京ならその家賃もしゃーないけど東京なのに車持ってるのも意味わからん
嘘松やな
148: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:28:54.19 ID:PSdxwXKK0
転職しろよ
さすがに大卒でその額はおかしい
153: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:29:47.42 ID:pDx+LsfE0
年収250万で一人暮らし…?🥺
157: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:30:53.34 ID:z7Gvr9WJ0
>>153
たぶん手取りやで
164: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:32:39.35 ID:pDx+LsfE0
>>157
手取りで年収ってどういうことや…
154: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:30:20.98 ID:3xq0qmZda
車がないとコンビニにもいけないようなところに6.5万の家賃払ってるバカ
163: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:32:34.37 ID:weHR11eTa
>>154
駅が近くに出来るから高くなった
167: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:19.65 ID:/z6muy0sa
>>163
駅ができるなら車いらんよね
171: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:42.13 ID:weHR11eTa
>>167
会社に電車は止まらんよね
175: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:34:28.21 ID:/z6muy0sa
>>171
なら駅チカのところに転職すればいいだけだよね
155: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:30:24.21 ID:z7Gvr9WJ0
ワイの職場じゃ最低賃金値上げで扶養の壁突破するから勤務日減らしてる人もおるのに
156: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:30:31.53 ID:SvlrWWQY0
名古屋やけどこの家賃は普通にかかるわ
おまけに車は必須
競合が少ないから外食もスーパーも家賃も高い
貧乏人は東京大阪すんだほうが得やで
名古屋は稼げる職につける奴が住む街や
161: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:32:03.95 ID:yT8ehlx+d
>>156
カッペがなんか言ってて草
193: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:38:23.67 ID:kxK9NMrU0
>>156
名古屋で厳しいやつはとないだと瀕死
158: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:31:17.33 ID:cjIVIU7M0
今苦しんだら年々楽になるよ
159: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:31:44.52 ID:JmhBvA310
車捨てれば余裕や
162: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:32:27.03 ID:MhQpU+nCp
これ娯楽代雑費0?
生活できんやろ
165: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:32:39.61 ID:+7gc1S080
手取り13万ワイ「ねるのだいすき」
166: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:04.97 ID:nCxP6lKk0
嘘つき!投げ銭やらソシャゲに課金してる癖に!
168: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:30.61 ID:weHR11eTa
ボーナスなんか無いから手取りで年収計算してもなんの問題もないよね
だってそれが使えるお金なんだから
169: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:31.73 ID:xRHQfIXea
手取りで18万円なら年収300万円はいくやろ
少ないけどさ
172: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:33:43.99 ID:04zhUguL0
ワイ一人暮らし年収300万
毎月手取り17.7万
家賃7000(社宅)
食費30000
電気ガス水道15000
スマホ3000
サブスク1500
その他20000
貯金105000
年収300万でも余裕過ぎんか?
179: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:35:36.68 ID:2swmciYO0
>>172
社宅イキリ草
181: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:36:07.27 ID:weHR11eTa
>>172
こんなん期間工やろ
177: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:35:19.60 ID:sctKAiFdM
18万で家賃6.5の時点でワイはドン引きやわ
住む場所間違えとるやろ
178: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:35:22.15 ID:Q4lwd9RIa
家賃たかくね?
180: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:35:50.43 ID:rPDgJsLxa
ワイ新卒2年目で推定年収500万弱やねんけどどうやったら年収250万とかになれるの?
182: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:36:07.35 ID:kWY87bsA0
大阪とか市内以外はまじの糞田舎
185: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:36:35.43 ID:z20MKz1m0
住む場所、働く場所を考えない計画性の無さが招いた当然の結果では?
187: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:37:23.00 ID:HN0shztLM
八尾とかの家賃3万台のでええやろ
手取り18ならそこが相応しい場所や
188: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:37:25.78 ID:iM2ab8Xi0
食費5万円ってどうなっとんねん
自炊する時間なくて適当にコンビニ飯ばっか買ってた時でも4万行くか行かないかぐらいだったぞ
192: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:38:23.01 ID:13LVs5q50
>>188
自炊なしで1日1300円とか無理やろ
197: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:01.77 ID:Q4lwd9RIa
>>192
いや1日一食余裕やん
202: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:25.54 ID:0AzUAblI0
>>192
食べる量には個人差あるからな
コンビニなら行けるんじゃね
208: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:40:10.35 ID:pMfAG95O0
>>202
最近のコンビニ高いからなぁ
弁当一個で済まそうとしても一食600円くらいいくし
207: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:40:07.35 ID:iM2ab8Xi0
>>192
三食外食でもしとんのかおまえ
189: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:37:34.15 ID:b728bxeB0
ワイ月に娯楽に使える金2万で少ないと思ってたんだけどもしかして滅茶苦茶恵まれてたんか?
190: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:37:43.73 ID:gLrbVozW0
こどおじサイコー😁
一人暮らしでモテないなら実家暮らしでええやん
204: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:55.42 ID:weHR11eTa
>>190
毎月両親にイライラしながら暮らすん?
191: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:37:48.65 ID:nR9m2UnL0
車たっか
194: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:38:26.83 ID:5AJMyZS80
貧乏人が車やめーや
196: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:38:49.85 ID:PrL0AvJjM
車の固定費ってローン?
198: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:09.50 ID:nCLuzcDIa
借り上げ社宅はほんまチートやで
200: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:13.38 ID:r+K8WseVd
世の中働いても働いてもこんな貧しい暮らしの人ばかりで悲しくなるよな
それでもこの貧しさを産み出してる自民党に投票し続けてるバカは目も当てられないけど
イッチもしかして自民党に投票してないよな?
211: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:40:37.24 ID:weHR11eTa
>>200
れいやに投票した
213: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:41:28.85 ID:r+K8WseVd
>>211
偉い、イッチ賢いな
なら嘆く権利あるわ
201: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:39:23.01 ID:Mo2gUBJ/0
モロトフカクテル作るしかないね
209: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:40:19.76 ID:t26zfwZM0
ワイ年収870万しかないやけどチビ7人育てとるから全然足らん🥺
210: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:40:20.32 ID:y9NzlOmS0
こどおじが最強なんだよ
215: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:41:38.76 ID:Z+zZYP43M
貯金ないやつの正体って全部こんな感じなんやろな
その日暮らしと変わらんことに早く気付け
216: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:41:41.12 ID:8SZDwMTl0
額面の80%貯金すれば金持ちなれるで✌
217: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:41:57.94 ID:nR9m2UnL0
こどおじした場合
毎月手取り18万
家賃0
車の固定費 35000
ガソリン代 10000
食事代 0
電気ガス水道代 0
スマホ 3000
残り13.2万
222: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:43:06.57 ID:pMfAG95O0
>>217
こどおじというより実家寄生おじやな
233: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:44:58.03 ID:nR9m2UnL0
>>222
親に金渡したとして余裕が出た分は結局相続税に取られるんだから寄生が賢いね
228: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:44:23.48 ID:6NskRbGa0
>>217
せめて食費三万位でも家に入れろよ
236: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:45:34.71 ID:nR9m2UnL0
>>228,232
親が年金暮らしなら分かるけどまだ働いてるなら無駄だよ
232: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:44:55.73 ID:iM2ab8Xi0
>>217
こどおじだって食費くらいは払ってるやろ
それじゃ単なる寄生虫やん
218: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:42:10.24 ID:HT1DCECf0
年収400万とか糞貧乏やと思ってたけど東京でも400万なら余裕やな
今新卒でそんくらいやけど住民税あっても貯金できるレベル
219: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:42:12.18 ID:RfUgZLFUM
実家に住め
220: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:42:24.84 ID:/z6muy0sa
家賃が6.5万なことも手取りが18万なこともわかってたんだよね
なんでその生活選んだの?
226: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:43:43.64 ID:weHR11eTa
>>220
ワイに能力が無いから
そして給料は23万と聞いていた
あと残業代は全部カット、残業禁止になった
231: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:44:37.15 ID:Z+zZYP43M
>>226
額面23万なら18万くらいってわかるやん
お前は西成のドヤ暮らしと同じやぞ
蓄えあらへんねんからなw
245: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:47:31.16 ID:weHR11eTa
>>231
そうやで
会社に乞食してその日食べていける最低限を貰ってるだけや
なんなんやろな
ワイらの仕事ってなんで100万200万の仕事月に何個も全部やって18万なんやろな
わかってるけど
254: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:49:43.51 ID:Z+zZYP43M
>>245
死ねよもう
手取り18でも地方なら家賃半分にはなるし
車の固定費とかいうのも謎やしお前生きてる価値ないな
257: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:50:26.53 ID:weHR11eTa
>>254
車のローンとか組んだことない?
263: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:51:48.78 ID:Z+zZYP43M
>>257
ならローンて書けよ訳分からんやつやな
そういうとこなんやろな
221: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:42:38.35 ID:iM2ab8Xi0
ちなみにその頃のメニューは
朝:食パン一枚かロールパン3個にヨーグルトとジュース一杯
昼:コンビニで買ったパン二つに500ml飲料
夜:スーパーかコンビニで買った弁当かレトルト食品
こんな感じや
227: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:43:58.81 ID:pMfAG95O0
>>221
忙しいのにこれってめちゃくちゃ痩せそう🥺
230: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:44:30.08 ID:3DQKc20fd
>>221
逆にそんなクソみたいな食生活で4万かよ
たまの贅沢もできんやんけ
238: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:46:05.70 ID:iM2ab8Xi0
>>230
しゃーないコンビニやし
スーパー遠いから仕事上がり遅い時は自転車使うのもしんどいねん
237: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:45:45.96 ID:RfUgZLFUM
>>221
友達や彼女と外食いったらもう数万かかるのわからない?
241: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:46:39.06 ID:WpEZIQXz0
>>237
食費と交際費は別枠な
243: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:46:39.58 ID:BrlPbSG3d
>>237
たれーいw
244: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:46:55.85 ID:iM2ab8Xi0
>>237
それは食費じゃなくて交際費では🤔
251: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:49:11.31 ID:6NskRbGa0
>>237
それは食費じゃなくて交際費
229: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:44:26.22 ID:2lKKCGP50
手取り18って一人暮らしできる水準ちゃうやろ
234: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:45:16.60 ID:DaLO2xag0
実家暮らしなら家賃0で可処分所得10万増えるよ
ちなこどおじ
240: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:46:16.77 ID:Z+zZYP43M
資産まったく増えないまま歳だけ増えて孤独死しそうw
242: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:46:39.20 ID:mtziorMn0
トレーラーハウスに住んで家賃ゼロにしたい
246: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:47:36.45 ID:ZKyxD0sc0
ワイ
手取り50万
家賃5万
食費6万
携帯6千円
ネット回線5千円
サブスク2千円
車5万
プラモ3万
フィギュア7万
パチンコ10万
風俗10万
残り2.7万
まだまだ稼ぎ足りないわ
249: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:48:15.35 ID:nR9m2UnL0
>>246
楽しそう
262: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:51:48.06 ID:ZKyxD0sc0
>>249
何の我慢もしてないからな
金はたまらないけど
247: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:47:43.08 ID:HGT0Gh3oM
車必須の田舎の一人暮らしで食事代5万もかかるのか?
生鮮食品安そうなイメージだが
250: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:48:22.22 ID:weHR11eTa
>>247
たけぇよ普通に
253: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:49:32.21 ID:13LVs5q50
>>247
秋刀魚一匹300円の時代やぞ
248: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:48:15.17 ID:HiD2cWRba
食費3万円家賃6万円光熱費1万円
こどおじならいらないんすわガハハ
256: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:50:11.40 ID:B+PeSBgc0
車やめろ
食べ過ぎ
アパートにしろ
258: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:50:46.57 ID:weHR11eTa
車やめるって……支払い残ってるものを今更手放してどうするんや?
259: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:50:52.55 ID:3Hc4c4MN0
実家都会のこどおじとかいう最強の存在
260: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:50:54.13 ID:khRb9KlN0
生鮮食品はむね肉で我慢せえよ
261: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:51:04.15 ID:fe8IbMARa
イッチはね
話を聞いて欲しいのであって
意見は求めてないの
大変だねって慰めて欲しいの
265: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:52:28.95 ID:oz0/qRAlM
ワイ一人暮らし年収240万
毎月手取り150000万
家賃16000(本当は30000だけど家賃補助で半額
食費30000
電気ガス水道8500
スマホ3000
駐車場ガソリン代2500+5000
通院5000
貯金50000(NISA積立
ど田舎住みやけど頑張ってる
266: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:52:37.45 ID:24S+dE+m0
家賃高杉
264: 風吹けば名無し 2022/10/23(日) 17:52:10.88 ID:4kTAU8TI0
月手取り40万でやっと生活できるレベルなのにきつすぎやろ
引用元: 一人暮らしエアプ「独り身だと金余ってしゃーないw」ワイ(年収250万独身)「え……?」