ヘッドライン

サッカーって必勝法あるよな・・・

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:37:41.720 ID:37J6ivP40
11人居るけど実際には活躍する人は3人程度

 

だから8人はキーパーやって絶対にゴールさせないようにする
3人で攻めていく

キーパーはほとんど休憩してるようなもんだし
この3人をローテで回していく

絶対ゴール決められないから絶対に勝てる

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:38:20.752 ID:+okqqcbj0
8人じゃ守れない
はい論破

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:41:00.719 ID:37J6ivP40
>>2
1人で守れてんだから8人いれば余裕だろwww

 

>>3
その周りを8人で円陣組んで囲って守るって手もある

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:39:48.452 ID:KDjZ4Z9j0
ボール足に挟んで回転して行けばよくね

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:40:14.907 ID:HdJfo6Pu0
マジレスすると相手が普通のサッカーしてきたら一生シュート打たれて
そのうちハンド→PKになって点取られて負け

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:40:17.709 ID:FfZ90ym+0
自分にボールきたらずーっとリフティングしてればいい ゴール付近でシュートすればよい
隣に味方をおいてフェイントなりすればなお結果はでるだろうよ

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:40:45.688 ID:HxoISNeE0
一人がボールに覆い被さった状態で輸送した方が確実だぞ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:43:18.125 ID:37J6ivP40
>>6
マジじゃん
腹の上辺りに置いて輸送すれば余裕で運べるじゃん
服の中に入れてしまえば絶対落ちないし

 

ゴールはそいつごと投げ込めばルール違反になってないし

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:41:30.514 ID:42iGufeu0
審判買収?

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:42:26.532 ID:6ey+DQ9U0
ずっとシュート打たれ続けるてしぬじゃん

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:42:52.393 ID:ffW+1cZl0
頭にボール乗せとけばええんやで

 

12: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 03:43:18.455 ID:exTgVP5QM
条件同じなんだからそれで勝てるなら相手も同じことしてくるだろ
バカかよ

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:44:11.130 ID:37J6ivP40
>>12
少なくともそのシーズンは制することが出来る
ワールドカップとかでやれば十分

 

15: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 03:47:20.952 ID:exTgVP5QM
>>13
なんで?
その試合から相手からアホだと思われるよ

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:50:46.468 ID:37J6ivP40
>>15
なんで??
勝ったほうが正義だけどアホなん?

 

>>16
それは完成しきることができなかっただけじゃん
んで、有用性を認めたからやったんじゃん

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:44:53.101 ID:seylTjT+0
バスケは肩車でゴール守ればディフェンス2人で済むな

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:51:38.720 ID:+okqqcbj0
>>14
ゴールテンディングになる

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:58:07.308 ID:seylTjT+0
>>20
ボールに当たるだけでもダメなのかよケチだな

 

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:34:40.002 ID:kgiAC02B0
>>14
ボールが落ち始めてから触るとファウルになる

 

16: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 03:48:42.466 ID:exTgVP5QM
だいたいそれってイタリアが5バックとかやってたころの古いやり方に近いよね?
それが通用するなら今でもやってるよね
なんなの

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:49:30.343 ID:sOsql1Q80
今の小学生はこの作戦すらできんのよねかなしい

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:50:29.361 ID:xGZAQTfd0
8人でうまいことゴールポスト埋められたらその時点で勝ちだよな

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:52:33.159 ID:bZI0lNQM0
サイドが糞ほど走れるかどうなのゲームだな
敵を走らせてパスするとか空いてるスペースに移動するとか
旨い奴は中央突破
そんなんやろ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:53:44.534 ID:kEv4jEi+0
ラグビー選手がスクラム組んでボールを移動させていけば勝てるじゃん!

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 03:59:57.535 ID:6qtva7HO0
関節ペナルティーキックだっけ?
サッカーでゴールラインに人が並んでブロック作る場面が稀にあるけど狭い隙間に入れられちゃってるから無理だろ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:04:46.588 ID:37J6ivP40
>>24
しっかり塞がんと

 

>>26
全く俺と関係ないスレ取り上げて何がしたいの?
脳に障害もってるの?

 

29: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:05:38.799 ID:exTgVP5QM
>>28
世間的にはそんだけルール知らん奴の方がガイジだよ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:07:15.705 ID:37J6ivP40
>>29
???
病院言ったほうがいいぞ???

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:00:32.934 ID:775pUXBH0
全員が俺になれば勝てるよ

 

26: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:02:04.608 ID:exTgVP5QM
単にディスりたいだけか

 

バスケって相手のシュートが打たれるたびに、身内にコート外からボール投げさせて当てて弾けば無敵じゃないか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666464792/

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:10:16.560 ID:37J6ivP40
>>31
ID全く違うし話してることも全然違う>>26を持ってきたのは何だったの???
明らかに障害持ちだよね???
全く否定しないしwww

 

37: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:18:00.494 ID:exTgVP5QM
>>33
おまえの立てたスレでおまえの話す内容はそれでいいのか?
もう飽きてるからレスしないけど

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:19:50.070 ID:37J6ivP40
>>37
だってお前のスレ、ルール知らない!アホ!とかいいつつなんの指摘もないし具体性もないし
全く関係ないスレをなぜか急に貼り始めることしかしてないじゃん
何を話せばいいの??

 

27: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:02:57.071 ID:exTgVP5QM
そもそもルール知らんし遊んでもらえる人が今までいなかったのかよこいつ

 

31: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:08:10.515 ID:exTgVP5QM
ルール知らんから戦術も知らんし人より浅い考えで勝ってると考えるんでしょ
現にスレも伸びないしアホでしょ?

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:09:42.794 ID:6qtva7HO0
https://m.youtube.com/watch?v=LU3CFyna6eE

 

関節フリーキック言うみたいだけどどうしても上に隙間が開くしジャンプしてもボールスピードが早いとすんなり入る

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:12:07.109 ID:6qtva7HO0

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:18:45.699 ID:37J6ivP40
>>34
ゴールにぶら下がる人と下で寝そべる人がいないとな

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:24:08.718 ID:6qtva7HO0
>>38
11人でも隙間できるぐらいだから8人じゃ無理
それに仮に完璧にスペースを埋められたとしても引き分けだぞ?
勝てなきゃ意味ないんだわ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:26:26.390 ID:37J6ivP40
>>49
8人で完璧に防いだら3人の攻撃手が余るじゃん
後は攻めるだけ

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:14:30.072 ID:seylTjT+0
バスケはシュート打たれた瞬間ゴールの支柱に体当たりしたら外れてくれそう

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:16:46.953 ID:37J6ivP40
>>35
壁に直接取り付けられてない?

 

39: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:19:21.301 ID:exTgVP5QM
別に向こうのスレ立ててないとかこっちはどうでもいいんだよ
このキチガイ内容のスレがくだらない話で潰れた方が喜ばしいし

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:20:28.980 ID:37J6ivP40
>>39
5chにはIDってのがあってだね

 

46: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:22:45.828 ID:exTgVP5QM
>>43
知ってるけどIDなんて変えられるし複数持てるけど知らなかった?
だからIDなんて気にしてるのは逆にネットよく知らない奴なんだよ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:25:43.910 ID:37J6ivP40
>>46
全く関係ないスレなのにID複垢でわざわざ立ててたと思ったの??www
それって、お前が普段からやってるから疑心暗鬼になってるだけじゃんwww
普通の人はやらねーってか、全くやる理由ないタイミングだよな???www

 

61: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:29:06.414 ID:exTgVP5QM
>>54
おれに絡めばスレが伸びると思ってるらしいが
俺に絡めば絡むほど俺がいなくなった時に誰もレス出来ないスレの状態になるのはわかってるか?
池沼か?

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:31:13.319 ID:37J6ivP40
>>59
コート広いから浮いてる人いっぱい居るじゃん

 

>>61
??
ほぼほぼレス返してるのがお前には見えてないのか

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:20:13.397 ID:vQpBY6i00
先制したら全員で守って1点を死守するってごく普通の戦法

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:20:16.889 ID:YLoUdpFK0
オフサイドナシの打たれっぱなしの図しか目に浮かばんぞ
もう地獄だぞオフサイド取れない守りって

 

44: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:21:44.343 ID:exTgVP5QM
このスレ立てた時点でこの理屈通用しないだろうなって薄々感じながら炎上目的でスレ立ててるんだろうし
関係ない話にして損害食うのはそっちなのにわざわざ脱線させようとしてるし
ここでAAの練習してもいいですか?

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:24:07.830 ID:37J6ivP40
>>44
炎上・・・?www
なんか妄想で話進んでてワロタwww

 

だから、お前のレスが内容のない煽りをしてるだけで何を返せばいいんだ・・・?wwwww

 

52: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:25:28.962 ID:exTgVP5QM
>>48
つまらない煽りを続けてるのはおまえだが?

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:27:21.604 ID:37J6ivP40
>>52
お前のスレが終始煽りだけだったのにそんなレスしてるのは
どれかが複垢でちゃんとレスしてるのにーってことかwww
しらんがなwwww

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:22:40.061 ID:vQpBY6i00
守ってカウンター狙いのサッカーはそうだよ
別に普通

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:24:12.485 ID:aOb7Eao90
じゃあもし身長3mの人とか現れてゴール守ったら反則なの?

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:28:07.846 ID:37J6ivP40
>>50
超身長、横幅も広いやつを集めて固めて8人だな

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:25:37.957 ID:NCqibL6o0
全員でボール囲めばよくね?

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:26:07.567 ID:vQpBY6i00
ゴールポスト前で全員で壁作ったって点を入れられちゃうでしょ。
フルタイムPK状態だし10点は入るかも

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:30:11.619 ID:37J6ivP40
>>55
身長200センチ超えで横幅150センチぐらいの球体を8人用意して埋めればだいたい埋まるだろう
辺に機動性求めて失敗してる

 

休憩のローテーションはできなくなるが

 

57: ネ(・ω・)コ ◆Tanuki/zH8UY 2022/10/23(日) 04:27:16.703 ID:exTgVP5QM
そもそもサッカーの必勝法が8人でキーパーやるとかな時点で池沼なんだが?

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:27:49.360 ID:vQpBY6i00
3人前に出しても3対6では点取れないし
やはり甘くないよ

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:29:15.222 ID:vQpBY6i00
8人で壁を作ったって点入れられちゃうって
フルタイムPK状態だから10点以上は入りそう

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:30:53.050 ID:vQpBY6i00
ゴール前で壁作って点が入らないならとっくにやってるって
そんな甘くないんだサッカーは

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:32:22.432 ID:37J6ivP40
>>65
関取みたいなの8人集めたことはないだろ

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:32:06.755 ID:6qtva7HO0
仮に8人で完璧にDFできたとしても3人で攻めることは不可能
攻撃って基本数的優位じゃないと厳しいのだしさ

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:33:46.849 ID:37J6ivP40
>>69
サッカーのコートってめちゃくちゃ広いじゃん
密度を考えろよ

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:32:43.586 ID:vQpBY6i00
それに痛いよ強烈なシュート顔や胸に受け続けてたら。怪我人続出だよ

 

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:33:10.286 ID:37J6ivP40
なんか間違いに気がついて真っ赤になってAAでレス流そうとしてる奴現れてて草

 

76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:33:32.525 ID:Opi/P7400
曙や小錦を11人並べても足元に隙間できるよ

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:34:08.250 ID:37J6ivP40
>>76
レレレの動きしてればいいじゃん

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:36:33.321 ID:vQpBY6i00
>>78
なおさら入っちゃうよw

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:38:47.319 ID:37J6ivP40
>>81
いや弾くだろ

 

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:39:47.785 ID:vQpBY6i00
>>83
90分続くんだよそれがw

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:43:02.341 ID:37J6ivP40
>>84
いや、ボールが近いときだけにしろよwwwwww

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:55:21.069 ID:37J6ivP40
>>83
動いてない扇風機の向こう側にピンポン玉を投げるのは簡単だけど
動いてる扇風機だと無理でしょ?

 

風は起きてないものだとしてね

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:48:01.412 ID:Opi/P7400
>>78
動いてるだけで隙間埋められてないじゃん
なんなら動いてるせいで左右にも隙間できるじゃん

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:34:55.102 ID:vQpBY6i00
寧ろフリーキックやコーナーキックでゴール前に壁を作らない不思議w

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:38:33.272 ID:vQpBY6i00
一人一人に付かないとねデフェンスは
出ないと攻められ放題だよ。
だから壁を作るのはフリーキックくらいなんさ

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:49:01.498 ID:3aOTugwu0
ゴールって11人で塞げるほど幅狭かったっけ?

 

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:56:02.231 ID:37J6ivP40
>>87
高身長関取8人集めればだいぶ埋まる

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:52:29.339 ID:P4gTRuUC0
必殺技使ってバンバン点を取れば絶対勝てるくね?

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:55:33.204 ID:Opi/P7400
8人で埋められるほどの巨漢がシュートに反応して急に動いたら膝や足首脱臼するし将棋倒しで骨折もする
怪我で動けそうになければ強制退出や交代になるけど交代は人数に制限があるから90分どころか10分で交代使いきってディフェンス強制退出で穴が空く
30分経つ頃には人数足りず試合継続不能で棄権扱いのコールド負けだよ

 

93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:00:48.326 ID:37J6ivP40
>>90
動けるデブを集めろよ

 

>>92
ゴール埋まってれば無理じゃん

 

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:05:32.164 ID:3/pOH6Do0
>>93
ガンガンシュートを打たれたら必ずミスが出る
だからそれ以上に点を取らないと勝てない

 

 


人間なんて幅30センチぐらしかない
埋めることも無理
そのぐらいのことは考えてゴールを作っているだろ

 

100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:06:55.231 ID:37J6ivP40
>>97
横幅150センチぐらいのデブ集めようって言ってんじゃん
十分埋まるぞ

 

102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:07:49.162 ID:vQpBY6i00
>>100
動けりゃ別だけど中々いないよそんなの

 

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:09:40.750 ID:37J6ivP40
>>102
いないなら育てればいいじゃん
世界中見れば8人以上は全然居るだろうけど

 

111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:11:18.632 ID:vQpBY6i00
>>104
サッカーがアメフトやラグビーみたくならないのには理由があるんだろ

 

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:10:20.146 ID:dbubhpZV0
あと3人対10人じゃゴールまで切り込めないから1点も取れないよね

 

>>100
デブじゃ跳べないからゴール上ギリギリねらわれたら入る

 

109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:10:52.564 ID:3/pOH6Do0
>>100
足はどうするの?
上はどうするの?
飛べないだろ

 

112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:12:15.835 ID:37J6ivP40
>>109
ぶら下がる、もしくは持ち上げられる人で塞ぐんだぞ

 

117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:13:45.411 ID:3/pOH6Do0
>>112
だから足はそんなに幅がないぞ
そもそもお前が言うような動けるデブは居ない

 

105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:09:54.138 ID:Opi/P7400
>>93
動けるデブでもゴール埋められる面積維持するなら体重は減らせない
むしろ筋力上げなきゃいけないからなおさら体重は増える
どんなに鍛えてもそれだけの巨漢が急に動いたら怪我は確実

 

108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:10:42.584 ID:37J6ivP40
>>105
急にじゃなくてボールが近くなったら動き続けるんだぞ
それなら安全だろ

 

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:11:12.366 ID:Opi/P7400
>>108
のそのそ動いてるだけなら足元がら空き

 

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 04:57:49.988 ID:3/pOH6Do0
相手が対策しないと思っているのか?
何回も続けることは無理だな

 

94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:02:29.754 ID:xO+c92cq0
時間稼ぎするとき、自軍のコーナーに全員集まらないのはなぜなんだ
密集したら相手はボールに絶対に触れないぞ

 

95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:03:39.819 ID:vQpBY6i00
仮に可能だったとしてもフェアプレーを重んじる競技なので廃れると思うよ
サッカーのルールの最後の条文に「最後は常識で決める事」と書かれています。
だからサッカーは素晴らしいんです。常識を逸脱したプレーはすぐに廃れるでしょう

 

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:05:10.698 ID:37J6ivP40
>>95
韓国は今も試合し続けてるけど・・・?

 

98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:06:10.034 ID:vQpBY6i00
>>96
我々はああならないようにしましょうねw

 

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:06:30.280 ID:3/pOH6Do0
例えばペナルティキックがそんな感じだけど100%は防げないよな

 

101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:07:29.015 ID:dbubhpZV0
守ってて手にあたったらハンドなんだよなぁ
だからボール蹴って手に当てればおk

 

103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:09:06.352 ID:vQpBY6i00
壁作って守る競技となるとラグビーやアメフトみたいなルールになるよ
サッカーでは難しいと思うよ

 

106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:10:18.394 ID:3/pOH6Do0
格闘技でも攻めないで守りに徹することは禁止されていることが多い
だから仮にできてもどうせ違うルールができるだけ
勝ち負けの前に「ショー」だからな
観客がつまらないと思うようなルールは認められない

 

113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:12:47.869 ID:3/pOH6Do0
守りに徹していたら結局いつかは負ける

 

115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:13:18.824 ID:37J6ivP40
>>113
絶対点を入れられないんだから勝つだろう

 

118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:14:03.991 ID:vQpBY6i00
>>115
PK合戦になって勝てるとは限らん

 

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:14:33.230 ID:3/pOH6Do0
>>115
どうやって点を取るの?
点を入れられないというのもない

 

114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:13:18.722 ID:vQpBY6i00
ラグビーやアメフトはデフェンスが壁を作って必死に守るけど
サッカーではそうならないんだねルールが違うから

 

116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:13:32.272 ID:dbubhpZV0
ゴールに入らなくても守ってる奴の腕にボールあてりゃペナルティキック貰えるんだから楽勝だろwwwwwwww

 

120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:15:36.473 ID:37J6ivP40
レスも俺の勝ちみたいだしもう寝るわ

 

122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:16:34.214 ID:3/pOH6Do0
>>120
結局負けててワロタ

 

121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:16:20.284 ID:dbubhpZV0
ぶら下がってるなら腕丸出しwwww
担いでるなら足の前に腕出てるよねwwww

 

123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:17:15.891 ID:dbubhpZV0
で、そんな試合誰が見にくんのwwww?
収益無くてもうサッカーできないよねwwwwwwwwwwwww

 

124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:21:14.153 ID:vQpBY6i00
実践例が無い所を見ると無理なんだよこれ

 

127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:27:31.456 ID:dbubhpZV0
PKになって負けるって言われたら逃げてて草

 

128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:32:40.129 ID:HZQ1I6nKd
3人で胸にボール挟んでゴールまで行けばいい
カットする方法はない

 

129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:37:49.013 ID:LczjkVkA0
手術して肩から足生やした奴を一人チームに置くだけで絶対勝てる

 

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 05:39:06.558 ID:xO+c92cq0
奇面組のサッカーかよ

 

131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:10:08.955 ID:U/Y0f2+B0
サッカーでさ、
ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に
  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○

 

132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:14:46.362 ID:vQpBY6i00
それがフィジカルサッカーだとはおもいますが、、

 

133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:15:34.619 ID:5ePdwObq0
20年近く前にギリシャが欧州大会で優勝したときがこれに近いだろ

 

134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:20:04.943 ID:5ePdwObq0
サッカーにおいて弱者が勝ちやすい戦法は
守備を多くして相手を前のめりで攻めさせてから
どこかで隙をついてボールを奪い速攻で点を奪う
いわゆるカウンターサッカー
リードしたらさらに守備を固める

 

ただし見ててつまらんしアンチフットボールとまで呼ばれる始末

 

135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 06:35:23.741 ID:ivYHZdIi0
>>134
シャビ乙

 

137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:50:24.647 ID:1d86E7NXa
ボールを身体で覆い被さったり複数人で囲った時ってどういう理由でファウル取られるの?
バスケみたいな24秒ルールないよね

 

138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 08:29:07.512 ID:vQpBY6i00
>>137
それで走るのって大変だしw

 

139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 08:30:00.253 ID:vQpBY6i00
足で蹴るんだから団子にならないし
ラグビーは頻繁になるけど

 

136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/23(日) 07:28:37.385 ID:bixFzUyF0
肩当たったらハンドだから八人の肩を適当に狙えば勝てるな

 

引用元: サッカーって必勝法あるよな・・・

こちらもおすすめ

-趣味, スポーツ

© 2023 2chの評判