ヘッドライン

水星の魔女ってぶっちゃけ鉄血以下なんじゃないの?

1: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:51:55.04 ID:kLpGZusl0
4話見て確信した
この展開が続いたら多分鉄血以下になると思う

2: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:52:40.87 ID:+a62SMzN0
まだ見てないんやけどどうなん?
女しかおらんって聞いたんやけど

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:53:36.07 ID:Cv/Dz8Yy0
鉄血1期はマジで面白かったからな なお2期

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:02:27.09 ID:YJYYVB/f0
>>3
やたら人気のリーダーキャラがいるのと全滅エンドだけは知ってる
そんなになのか?

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:54:44.73 ID:r6pU4VTOx
女視聴者を入れたいんやろけどやっぱ主人公は男でいいわ
というかヒロインを女にしてレズ要素付け足したの気持ち悪過ぎるわ

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:56:40.60 ID:7mAB5W1Xa
>>4
女を魅力的に描くなら女主人公は画期的なんだけど
結局花より男子してくるから設定が全部無駄になってる状況やろ
ガンダムって男尊女卑ほんま酷いから

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:00:00.43 ID:r6pU4VTOx
>>6
男尊女卑酷いけど戦争物やからしゃーない気するけどな
そのうちポリコレ意識してブサイク主人公とか出しそうやな

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:54:56.86 ID:7mAB5W1Xa
少女漫画の悪い所だけを抽出したような感じだわ
女向けなのは良いけど観てるの基本的におっさんやでって言いたい

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:57:54.40 ID:Cv/Dz8Yy0
巧妙な爺釣り堀か?ここ

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:58:12.34 ID:JabcOIR20
鉄血はラスタルが出張ってくるまでは面白かったやろが

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:58:16.88 ID:tr8X71GT0
プラスチックの人形売れればそれでいいからな
アニメの内容は二の次

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:58:43.93 ID:3YnswPAw0
ワイガンダム初めてでさっき4話まで観終わったけど
はぁ?(呆れ)だったわ
視界塞がれても突破するのかと思ったら殴り合い始まるし

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 05:58:51.34 ID:kLpGZusl0
鉄血ですら四話でそれなりに期待されていたのに
水星はこの時点で危ういもんだぞ
たぬきは泣くしチュチュのキャラの掘り下げもないし

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:00:12.18 ID:3YnswPAw0
個人的にはプロローグの主人公が機体と接続されて花火!のシーンが今の所ピークかなぁ

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:00:30.62 ID:U0Tt9Uj/0
あの学校、権利とか権力とかすげえ古臭くて気持ち悪い
説明不足なのを自己責任とか言ってるし 
そういうふうに描きたいんだろうけど極端すぎるわな

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:02:09.01 ID:kLpGZusl0
>>14
なんかさ
チュチュの暴行とかの顛末をしっかりと描かないあたりが鉄血っぽさがある
と言うかキャラが弱いからガバガバな展開してもつまらないんやと思う

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:04:35.66 ID:jcGn1Qp3d
>>14
結局ヒロインも許嫁とかパッパの権力で無理やり結婚させられたりと女主人公にした意味ほとんど死んどるよな

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:02:46.29 ID:JabcOIR20
学校から出て一体何と戦争するのかをあえて描写してないと思うわ
分割2クール目で悲惨なことになるやろ

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:04:36.51 ID:aXwugJyF0
ガンダムに乗らないで人間ドラマし始めたら危険信号や

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:04:55.11 ID:YJYYVB/f0
1話はまあ観れた
2話の途中で挫折.....映像は綺麗なのに設定と脚本が壊滅的につまらない
1クールが限界だろ

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:08:13.78 ID:r6pU4VTOx
>>22
一話は娘がサイコパスに見えて笑ったわ
2話からもう別に追わなくてもええなってなった

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:05:01.93 ID:JabcOIR20
設定的にはFE風花雪月と少女革命ウテナをものすごい思い出しとるわ

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:06:27.25 ID:kLpGZusl0
>>24
風花雪月レベルにはなれんだろうなあ
ダブスタクソ娘はエガレベルの信者もアンチも惹きつけられないキャラやと思う

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:18:22.91 ID:hIY/JNCU0
>>24
言われたらエガの下位な気もしてくるな

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:22:12.31 ID:GdtEp8kIa
>>48
ミオリネもエガ並みにバトルすればちっとはマシなんやないか
今はエガ以下やろこんなダブスタクソ娘

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:06:10.37 ID:Cv/Dz8Yy0
この展開ならチキウがラスボスガンダム出してきてたぬきと戦う流れやろ

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:06:54.17 ID:iDfn6GLUa
ミオミオってペットボトルにおしっこしてそうだよね

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:07:53.14 ID:JabcOIR20
ミオリネの部屋くっそ汚いの笑うよな

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:07:56.34 ID:kbJSt0WZ0
ガンダム興味無いけど百合なら見る

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:08:41.23 ID:cC324IMXa
ちなみに今回の狸が泣くシーンはイオンで泣く子供をイメージしたらしい

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:09:04.87 ID:iDfn6GLUa
>>31
これな

 

市ノ瀬加那
@ichinose_1220
ありがとうございました!!
今回はチュチュとニカちゃんがたくさんでてきましたね!
実はスレッタちゃんの泣いてるシーン、イオンモールで泣いてる子供でお願いします。というディレクションをいただいてこういう形になりました😂
かわいい笑
#魔女ラジ もよろしくお願いします!
#水星の魔女

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:08:57.94 ID:J6jegggPM
別にアンタのことなんて好きじゃないんだからね

 

😧

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:15:04.20 ID:3YnswPAw0
>>32
これでサブイボ立ったわ
女さんはこういうのが好きなんやなと

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:09:28.13 ID:JabcOIR20
プロローグのサイボーグ描写怖いくらいエグかったよな OPにもワンカット入っとるけど

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:11:02.37 ID:1mXPr4Yt0
鉄血ってネタにされてるけど普通に面白いだろ

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:11:03.62 ID:kLpGZusl0
ミオリネは本人はともかく部屋は臭そう

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:12:26.49 ID:VI/YPjgBM
すまんがまじでつまんねえぞ
嫌な奴らしかおらんのかこの世界
せっかく決闘に勝利しても嫌がらせされるって

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:14:07.67 ID:kLpGZusl0
>>37
それはいいんやけど結局のところ水星ってカタルシスがないやん
鉄血みたいな終わり方迎えるんやないかなと思うと気が滅入る
この流れはアークファイブからのVRAINS、アニポケのSMから新無印の流れを見たらようや

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:14:11.73 ID:kLpGZusl0
>>37
それはいいんやけど結局のところ水星ってカタルシスがないやん
鉄血みたいな終わり方迎えるんやないかなと思うと気が滅入る
この流れはアークファイブからのVRAINS、アニポケのSMから新無印の流れを見てるようや

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:13:09.41 ID:JabcOIR20
グエル君の事脚本も絶対好きやろ
コーラサワーみを感じるわ

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:16:25.67 ID:kLpGZusl0
>>38
あんまりそうは感じない
コーラルは意図的なものやなくて偶然ああなったと思う
公式がグエルみたいなのを意図的にだそうとするとなんか萎えるんだよなあ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:15:13.82 ID:ek6kSHG/0
鉄血どこれかAGE以下になりそう

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:15:20.59 ID:nBlL5AaA0
さっさとどもりやめろや
せめて低い声でどもれ

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:15:51.40 ID:JabcOIR20
あげも第二部は面白かったやろ

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:18:00.66 ID:Cv/Dz8Yy0
もうガンプラもガンダムじゃなくてこのくっそブサいたぬきプラモ売ろうとしてるじゃん
時代が変わったってはっきりわかんだね

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:19:05.84 ID:Ci56Bq3K0
ネタとして使われて色んなところで宣伝できてた方がまだ良かったな

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:20:02.44 ID:JabcOIR20
たぬきプラモは30Mの規格で出しゃ良いのに あれ売れまくっとるやん
境界戦機のシオンよりは格段に出来いいとは言え

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:22:16.21 ID:hYrFEPIZ0
>>50
30MSと互換じゃないの?
首のすげ替えとかしてる人いるけど

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:21:53.40 ID:Bmk3Adi20
脚本大河内なのにようそんなに期待できるなと思った
マリーで懲りてないんか

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:22:24.54 ID:YSSHaZ/Ua
>>51
コードギアスは当たりやん

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:23:41.70 ID:Bmk3Adi20
>>54
ヴァルヴレイヴで大失敗したやん

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:24:43.34 ID:3YnswPAw0
>>56
曲は神なのでセーフ

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:23:04.13 ID:H/WztfJhd
鉄血でも言われとったけどMSでの戦闘シーンない回作るのやめようや
これは百合アニメやなくてロボットアニメやぞ

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:36:14.49 ID:yabHNe1x0
>>55
これやな、毎度トラブル→決闘で解決の1話完結ものにすればええのに

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:38:41.11 ID:Cv/Dz8Yy0
>>55
人形ロボットが陳腐化してるからしゃーないやろ
それ特攻ドローンでええやんってなるしこのアニメでもそうじゃん

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:46:37.46 ID:ZQy7DDU5d
>>67
そこはガンダム世界側でどうとでも理由付けできるから問題ではないやろ

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:51:17.73 ID:o7oGWHGy0
>>55
今回はステゴロシーンがあったやん

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:28:30.57 ID:kLpGZusl0
結局のところ彗星ってどうなんや?

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:29:45.64 ID:JabcOIR20
>>58
ワイは好きやで ただ否定意見もわかるわーというダブスタクソ野郎

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:30:08.66 ID:b1VS2CTB0
ぷ、プリンセスプリンシパルもあるから大河内は

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:31:46.74 ID:kLpGZusl0
そもそもキャラが多すぎて処理し切れるか問題なんや
処理するにしても一人一人雑になりそう

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:33:11.44 ID:YJYYVB/f0
水星の本番は薄い本なんだろな

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:34:13.83 ID:Cv/Dz8Yy0
数々の百合に挟まる男を公開処刑していけば少なくとも種以上のガンダムにはなれるやろ

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:34:31.79 ID:yabHNe1x0
2クールやのに4話中2話しかガンダム出てないのは斬新やな

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:38:05.33 ID:VI/YPjgBM
百合以外語るところが無さすぎて酷いんだわ
主人公がくっそしょうもねえ嫌がらせで泣くし

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:44:52.07 ID:kLpGZusl0
>>66
ともかくもうちょい強い主人公の方がよかったわ

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:49:54.55 ID:WvQOu9vw0
何する話なのかよくわからん
鉄血だったら成り上がっていくってのはあったが

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:50:08.96 ID:JabcOIR20
おおまかな展開はやっぱりガンダム風花雪月になる気がするわ

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/24(月) 06:47:48.50 ID:Zr6W4/590
ワイは好きやで

 

引用元: 水星の魔女ってぶっちゃけ鉄血以下なんじゃないの?

こちらもおすすめ

-アニメ

© 2023 2chの評判