ヘッドライン

流行に乗って「オートミール」とかいうやつ買った結果wwwwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 05:59:35.099 ID:mqFw8f6q0
不味すぎて食えん

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:00:16.861 ID:mqFw8f6q0
2.27kgくらいだけど1kgも食わずにギブアップ

 

クッキーにするとか、色々工夫したけどめんどくて食わなくなった

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:00:32.599 ID:gsv8zGWc0
無理して食うと嘔吐見る

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:02:24.282 ID:G8cZoPva0
>>3
へー

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:01:01.613 ID:G+EOJ7/Q0
あのおっさんゲロ食ってる~wwww

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:01:18.732 ID:mqFw8f6q0
でも、食ってる時はめっちゃ綺麗なうんこは出てた

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:02:40.409 ID:eauGMcQc0
牛乳掛けると地獄見るぞ

 

8: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2022/10/24(月) 06:03:05.838 ID:E3TKfsd1r
豚骨ラーメンのスープに入れて食べてるわ

 

10: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:03:28.246 ID:mqFw8f6q0
>>8
えぇ・・・?

 

9: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:03:16.744 ID:mqFw8f6q0
牛乳かけてもフロスティのようには食えなかった

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:04:31.847 ID:JW8x5PLp0
お茶漬けの素かけて水浸してレンジでチンするだけでうまい

 

13: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:06:07.485 ID:mqFw8f6q0
>>11
それが1番スタンダードらしいが、普通のご飯のお茶漬けのほうが美味いし…

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:07:25.322 ID:JW8x5PLp0
>>13
それ言ったら何でもそうだろ
何言ってんだお前
クッキーもオートミールより小麦粉のがうまいし
オートミールより米のがうまいのは当然だろハゲ

 

17: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:08:10.375 ID:mqFw8f6q0
>>16
そして俺はオートミールをやめた…

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:10:16.376 ID:d6sSgW6Ia
>>16
そこまで考えてる奴がどこまでいるのかってことよ
なんか流行ってるし手軽そうだしくってみよ
!→なんだこれまっず!→オートミールは糞!で完結してるイメージ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:13:06.646 ID:JW8x5PLp0
>>20
日本人ってアホばっかなのかよ…
普通興味湧いたらあらかじめどんなものなのか調べた上で試してみるよな…?

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:05:47.949 ID:rC2b5rD20
見た目がキモすぎる 手軽にお腹膨らませられるのは便利そうだと思ったけど
フルグラ食べるわ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:06:57.081 ID:fUQ4Pmzk0
甘くして食べてる奴は本質を見失っててヤバイ

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:58:48.297 ID:5dCNY2E8H
>>14
本質w

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:07:10.914 ID:LB/S3Sfj0
牛乳ヨーグルトハチミツ

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:08:53.490 ID:3k8A/FuFM
鳥の餌にしか見えない

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:09:41.130 ID:yXmGEDC9p
見た目は別にいいけど食感がね・・・

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:10:38.748 ID:3TeudITir
鳥の餌やろ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:10:40.612 ID:dUcYQsDqM
オートミールにふやかす程度のお湯とココア味のプロテイン混ぜて食べると気にならないしダイエットにも最適

 

23: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:11:14.095 ID:mqFw8f6q0
オートミールとプロテインを混ぜて食うとてん
最高にクソまずいwwww

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:11:34.078 ID:LB/S3Sfj0
リゾット風レシピは美味しかった

 

no title

 

29: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:13:12.689 ID:mqFw8f6q0
>>24
こういうアレンジ色々あるが、結局めんどくささが勝つ

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:15:13.235 ID:LB/S3Sfj0
>>29
お前はオートミール辞めろ

 

37: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:15:32.644 ID:mqFw8f6q0
>>36
もうやめとるwwwwwww

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:12:11.886 ID:dUcYQsDqM
日本語崩れてきてるぞチョウセンヒトモドキ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:12:13.430 ID:Ns2J9GrU0
電子レンジあったら
米がレンチン20分で食えるからな
そっちのほうがいいだろどう考えても

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:12:14.295 ID:QUiU1gFD0
牛乳入れてチンして蜂蜜入れる

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:13:16.257 ID:Pof67+BvM
オートミール食べるのは苦じゃ無いんだけど体調に何の変化も無かったわ
ちな毎朝を3ヶ月続けた
便秘改善されると期待したのに

 

34: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:15:01.406 ID:mqFw8f6q0
>>30
俺は元々便秘になったことは生まれてから一度もないが、うんちはマジでいいうんち出てたぞ

 

>>31
想定外の不味さでした

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:13:16.279 ID:xs0+5nri0
ろくに食った事ない物をkgってなんでそんなまとめ買いするんだよ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:14:07.010 ID:+wBknh850
お湯入れて作るきのこクリームのオートミール食ったけどまずくはなかった

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:14:30.435 ID:fc6GMHpU0
オーストラリアいた頃牛乳入れてチンするだけで甘く仕上がるオートミールのパックがあって
それの記憶で日本で食ったらまずくてびっくりした

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:15:12.932 ID:0VesK52T0
カレー作るときに混ぜてとろみつけさせる

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:16:31.414 ID:zZPMJW8j0
コップ2杯の水を鍋に入れて沸騰させる
顆粒だし、白だしを入れる
どんぶりに入れたオートミール30gにかける
乾燥わかめかとろろ昆布入れる

 

これが長年かけて発見した調理法
簡単で美味い

 

41: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:17:25.940 ID:mqFw8f6q0
>>38
なんか美味そう

 

一応いまだに残ったオートミールあるが、もう2年くらい放置してて食ったらいけない気がする

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:20:46.609 ID:zZPMJW8j0
>>41
2年前はやばいな
俺が食ってるのはプレミアムオートミールってやつだけどサイズもそんなにデカくないからちょうどいいぞ
白だし飽きたら味噌でも美味いから試してみ

 

44: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:21:20.985 ID:mqFw8f6q0
>>43
もう懲りてるから多分買わない…

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:23:53.502 ID:LB/S3Sfj0
>>44
じゃあしね

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:16:55.131 ID:yXmGEDC9p
無糖のヨーグルトに蜂蜜と一緒に入れて食べるのは好き
それ以外は鳥の餌

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:17:20.637 ID:SyFGC46Z0
米炊くより早くできて炊飯器もいらんから一人暮らし向けだとは思う

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:20:37.937 ID:LB/S3Sfj0
一晩牛乳浸しにしてハチミツバナナ

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:25:58.412 ID:drDNsgFT0
美味いとか不味いとか関係ない
朝食とはカロリーと栄養を摂る作業だと思えばオートミールは効率良いよ

 

51: ​​​ち​​​​く​​​わ​​ 2022/10/24(月) 06:27:04.016 ID:mqFw8f6q0
>>48
プロテインはそれで割り切れた

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:26:44.287 ID:Ns2J9GrU0
ぶっちゃけ食パンでよくね?

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 07:03:56.200 ID:erj0K7H/0
>>50
それじゃあ糖質制限して繊維増やすという意味なくなるぞ
パンは小麦粉の塊やんけ

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 07:55:45.206 ID:Ns2J9GrU0
>>58
オートミールは小麦とかじゃないの?

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:29:16.590 ID:Zv/KIV/m0
オートミールがあるのにマニュアルミールがないとか

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:33:19.474 ID:Vb33jA690
ケロッグコーンフロスティじゃだめ?

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:37:53.683 ID:Y5qvaa+p0
美味しいものが食べたい時にわざわざチョイスせんよね
俺、食うの減量の時くらいだもん

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:38:44.240 ID:brnp9oqtM
普通に食える味

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 06:45:22.281 ID:XLb3A+y90
人間の食い物じゃない

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 07:35:07.781 ID:HuX0caT4a
食えなくて捨てたりマズイの我慢して食うよりは

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 07:39:28.265 ID:C2xl7FWDD
ネットで見たレシピ通りに作ったけどケロマズだった

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 07:41:50.152 ID:josDvRXra
お前らがオートミール鳥の餌とかまずいまずい言ってるからずっと避けてたが最近買ったら普通に食えるぞ

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:19:18.613 ID:jY9oJsJKd
>>61
味覚バグってんじゃね?

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 07:56:51.178 ID:zhilGmr90
オーツ麦だよオートミールは

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:09:53.916 ID:GzrWvosW0
高いから買えない

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:16:54.731 ID:8mhTJ5nsd
米化して納豆で食うのが一番

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:18:13.487 ID:lgaeT0Vq0
米とオートミールどっちが安いの?

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:23:04.057 ID:GT8yX947a
何で2kgも買ったのか
ちな俺はオートミール割と好き

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:23:51.996 ID:GzrWvosW0
米に決まってんだろオートミールは500gで1000円近いんだぞ

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:25:59.135 ID:EXJbPlzV0
ガキの頃から30年以上悩んでた便秘が一発で解消されるくらいうんこ出るからマジでありがたいけど本当にクッッッソまずいと思うわ

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:44:33.630 ID:gAQxycKga
レンチンがスタンダードっぽく思われてるけどイマイチだろ
お湯+お茶漬けの素でサラッと食った方が美味い

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 08:28:02.518 ID:XAhdhPTZ0
あーあ太っちゃうね

 

引用元: 流行に乗って「オートミール」とかいうやつ買った結果wwwwwwwwwww

こちらもおすすめ

-食べ物

© 2023 2chの評判