ヘッドライン

女「眉毛整えろ」←どうやって?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:00:14.061 ID:2Ko4X1cL0
抜くしかないの?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:00:47.077 ID:k2JUdn/X0
>>1は美容室に行ったことがないらしいな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:01:46.686 ID:6DFwH5P0d
>>3
美容室は眉毛整えてくれないぞ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:02:42.981 ID:josDvRXra
>>6
眉カットあるが

 

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:00:34.171 ID:kBu9OPqeM
抜く切る剃る

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:01:09.152 ID:VWvS9ie/0
短く切り揃える
上の盛り上がってる部分を剃る
下の下がってる部分を剃る

 

これで平行眉の完成

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:01:39.006 ID:jjxLCXzP0
まず切って短くする
んで周りの明らかに要らないのは抜く
ハの字とかなら、更に外側のしたがわも抜いてハの字じゃ無くす

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:01:55.535 ID:yliL+Spf0
わりと冗談抜きで眉毛を整えてるか整えてないかはマジで女に好かれる好かれないに直結するぞ
イケメンだろうとブサイクだろうとこれが女に気に入られる最初の入り口だと思え

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:02:11.969 ID:josDvRXra
眉の整え方すら分からんやつは絶対自分でやるなよ
美容室でも理容室でもいいからやってもらえ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:02:18.142 ID:o0D3Vj9Kd
女「ググレカスっていつも言ってんじゃんw」

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:03:00.195 ID:H320xiJra
全剃りしろ 毛なんかいらん

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:03:01.665 ID:su9PSIK6d
鼻の下のヒゲ抜くより痛いんだが

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:03:03.160 ID:u/xk6byK0
整えるのは大事だけど細くするのは古臭いからやめろ

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:03:17.886 ID:e826cSnD0
中高生はやたら眉毛短くしがちだけど眉毛自体は伸ばして濃くした方がイケメンになれるぞ

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:04:49.841 ID:VWvS9ie/0
>>15
これな
すっぴんの女がブスに見えるのは眉毛が薄すぎるもしくはほとんどないからなんだよ
眉毛は濃いほうが綺麗に見える

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:19:26.410 ID:il+sMSyC0
>>22
女って自分で眉毛あんなに剃ってんのかな?

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:20:43.144 ID:e826cSnD0
>>48
女は描くからな
最近だとアートメイクしてる女もいる
男のアートメイクはキモ過ぎるからオススメしないけど

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:21:53.576 ID:il+sMSyC0
>>50
江戸時代みたいなこと未だにやってんだな

 

59: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2022/10/24(月) 11:24:09.522 ID:W7ThopnYa
>>57
そりゃ人間がモデルチェンジしてないからな
歯医者とか外科ってあれ、マヤ文明と同じようなことを未だにやってんだぞ

 

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 12:39:50.737 ID:VWvS9ie/0
>>48
そうだよ
メイクしてない中高生はちゃんと生えてるもん
あっちのほうが綺麗に見えるんだからメイクに力入れ過ぎてる女って哀れだよな……

 

34: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) 2022/10/24(月) 11:10:06.101 ID:yQJNpPGsa
>>15
昭和のアニメの主人公じゃないんだからさぁw

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:03:30.356 ID:CZ6bwUiF0
とりあえずシェーバーで長さだけ整えてるわ
別に形なんていいわ

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:03:38.681 ID:VWvS9ie/0
でも眉毛って薄くしすぎるのも問題だよな
濃いほうがキリッとして見えるもん
でも濃くするためには一本一本長くしないといけないから一歩間違えるとボサボサになる
難しい

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:04:42.945 ID:PH06aJcU0
眉毛サロン行け

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:04:43.765 ID:dYwl1k7EM
眉毛サロンいってこいよ

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:04:52.508 ID:UV5K7goi0
若い頃に美容室の眉カットをしてもらった後シェーバーでずっと維持してる

 

24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:05:10.670 ID:JhhkXmgqd
切る 抜く

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:05:10.861 ID:jjxLCXzP0
ようは太さなんだよ
一本一本が太いなら短く切った方がいい
細いなら短くし過ぎると薄すぎてうわぁ…^^;て感じ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:11:15.999 ID:josDvRXra
>>25
毛が濃くて太いやつはカットだけじゃなくて眉の内側を1本1本間引きするように適度に抜くのがおすすめ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:07:02.434 ID:69QXx5j70
眉毛の形すらブサイクな奴ってマジで前世何やらかしたんだよ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:07:04.642 ID:58hV8l+L0
眉毛細くしたら格好いいとか2000年頃に流行って廃れてんだよ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:07:41.618 ID:lUy0Ap9Bd
3ミリ1ミリの電動コーム買え

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:07:54.186 ID:zgDF3kfp0
全部剃って描いとけ

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:08:37.045 ID:26yUO+VWa
麿眉だから書き足すしかないんだが?

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:09:01.583 ID:CXrSUCyA0
これはどう整えたらいい?

 

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:09:34.064 ID:zgDF3kfp0
>>31
これはこれですでに完成された完璧な眉毛だろもう

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:09:42.498 ID:92A4hYF4M
>>31
こいつもう出てきてるんだよな…

 

37: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) 2022/10/24(月) 11:11:06.943 ID:yQJNpPGsa
>>31
亀井静香かな?w

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:12:11.316 ID:e826cSnD0
>>31
こういう状態ならまず眉サロンで形作って貰ってから自分でキープするのがいい

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:10:47.312 ID:lH6HWcmsr
眉毛と目の感覚が狭いほどイケメンには見える

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:11:02.309 ID:Ns2J9GrU0
繋がり削って
上の角剤って
耳側を短くする感じだな

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:12:52.444 ID:5WiB94r+0
最初だけ美容院でプロにやってもらって
あとはシェイバーとピンセットでそれを維持すればいいよ

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:13:39.794 ID:dcotOy7B0
その女に聞けばいいじゃん
あれれー?おかしいね

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:14:25.549 ID:oTyZYMj30
細いのは古いとか太いとダメとかじゃない
自分に似合う太さと形がある
人気俳優とかアイドルでも細いやつもいれば太いやつもいる

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:15:04.327 ID:T52Ugbdrd
800円ぐらいで眉毛の型売ってるからその通りに剃るor抜くだけだぞ
顔の印象かなり変わるからおすすめ

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:18:00.147 ID:5WiB94r+0
どうしても自分でやるなら
眉尻と眉頭の位置に注意して
長い棒を自分の小鼻から黒目の外側を通した位置がその人に似合った眉尻の位置だよ
それより短くするとなんか変になる

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:21:01.621 ID:d9nt/szL0
基本眉の上にちょこちょこと生えてるから初めは抜いてたけど
もっと眉太くしたいと思って眉上ちょこちょこの処理を止めたんだけど
やっぱ全体生え渡って太くはならない
たまにリアップも塗ってるけど
出てこないな

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:21:16.416 ID:6vcK8UOE0
髪も眉もツルツルにすること

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:21:43.850 ID:zLKX+w5F0
男性専用の眉毛サロンというものがあるんだぜ

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:21:51.380 ID:TDNMTpxv0
顔立ちから眉毛整えるとホモに見られるからもう放置してる

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:23:31.162 ID:ryV5SLpyd
剃るのもあるけどそもそも薄いから奴らは描く他ないんだよ

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:25:01.091 ID:jpug2bQg0
女の眉を見てみろ、あれが女が美しいと思う眉だよ
馬鹿馬鹿しいな

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:26:20.125 ID:Kvfd/cF00
まゆげとかけまして
女とときます

 

その心は
どちらも繋がるとめんどくさいです

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:26:41.440 ID:pxJLI8HC0
最初は素直に美容院でやってもらえ
下手に自分でやって眉なしになったら辛いぞ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:27:33.529 ID:OwLHNSbRa
なんなら床屋でもやってくれるよ
今の床屋は剃刀が出来るだけで他はその辺の美容室と大差ない

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:28:06.983 ID:ssmvQNf00


これ買え
簡単に出来る

 

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:58:20.472 ID:2Ko4X1cL0
>>65
これ何?
なんかの儀式に使いそう

 

86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 12:06:49.694 ID:jpug2bQg0
>>85
顔に乗せてはみ出た眉毛を切るものらしい

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:28:45.480 ID:75o8hdDA0
中高でやって失敗しとかないと大変だよな

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:31:05.496 ID:jjxLCXzP0
あとコツは鏡に近づき過ぎない事
切る(抜く)瞬間はしゃーないけど一回一回離れて顔全体を見ないと失敗する

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:31:06.223 ID:e826cSnD0
理髪店でも眉剃りして貰えるけどキリッとしたクソダサい眉毛にされるからナチュラルな眉毛にしたいなら眉サロン行くか美容院で形作ってもらうのがおすすめ

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:33:35.266 ID:Q6n7zQ/Y0
俺の眉毛大丈夫?

 

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:34:52.065 ID:pxJLI8HC0
>>71
まあ整ってる方だとは思うが目が血走ってて怖い

 

73: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 2022/10/24(月) 11:35:18.563 ID:W7ThopnYa
>>71
生えるべきとこが薄くて要らんとこがボーボーだな

 

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 12:07:43.999 ID:gUuSgWoA0
>>71
目と眉毛が近くて羨ましい

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:36:00.539 ID:lH6HWcmsr
眉毛も大事だけどまずは体型と髪型だよな
これだけで7割イメージ変わる

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:38:43.855 ID:P9rhSj0c0
眉毛本体の周辺に生えてる眉毛未満生毛以上みたいな細かい毛を剃るだけでも何となく爽やかな顔になる

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:40:33.341 ID:TqslUSL10
せがた三四郎リスペクトでぼさぼさでいくんだい

 

81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:45:16.505 ID:J9/ZSC/Ha
やりすぎて昔のヤンキーみたいな眉にするやついるよな

 

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:48:58.779 ID:pxJLI8HC0
眉にも流行りとかあるから難しいよな

 

83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 11:50:22.078 ID:gUuSgWoA0
美容院+500円で眉カットできたからお願いしたら三角眉毛になった

 

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 12:09:20.110 ID:hT2GhlrQM
前やったときはうまくいったのに
今回やったらなんか微妙になった
自分のスキルが信用できない

 

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 12:10:28.010 ID:DSCbBH3Sd
安い散髪屋で眉細めに剃ってって言ったら断られてた

 

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 12:19:09.736 ID:KfDci/hnM
専門店あるよ
田舎は知らんけど

 

引用元: 女「眉毛整えろ」←どうやって?

こちらもおすすめ

-美容

© 2023 2chの評判