1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:04:54.336 ID:mqFw8f6q0
今何がコスパ良い?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:05:05.580 ID:mqFw8f6q0
ホエイの値上がりがきつい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:05:28.335 ID:G0PB3CGh0
タメィゴゥ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:05:51.855 ID:dZvNZgps0
木綿豆腐
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:05:52.386 ID:qie5o+Uw0
ちなみに筋トレ後のプロテインって全く意味ないって知ってて言ってるの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:05:58.045 ID:BIPUOKxq0
むね肉かプロテインかな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:08:28.693 ID:mqFw8f6q0
>>11
プロテインどこの買ってる?
プロテインどこの買ってる?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:13:10.856 ID:BIPUOKxq0
>>23
Amazonで売ってる無添加プロテイン
3000円くらいのやつ
Amazonで売ってる無添加プロテイン
3000円くらいのやつ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:14:49.596 ID:mqFw8f6q0
>>38
いや、Amazonでって多すぎてどれか分からんぞ…
商品名か写真頼む
いや、Amazonでって多すぎてどれか分からんぞ…
商品名か写真頼む
しかし1kg3000円って今あんまり見ないが(ホエイプロテインでは)
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:19:36.620 ID:BIPUOKxq0
>>39
基本的に味で決めてるから決まったメーカーってのはないなぁ
基本的に味で決めてるから決まったメーカーってのはないなぁ
今飲んでるのはMADプロテイン抹茶味
ソイプロテインね
ホエイプロテインは太るからソイプロテインにしてる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:25:38.551 ID:mqFw8f6q0
>>46
なるほど、ソイプロテインかー
なるほど、ソイプロテインかー
ホエイプロテインしか飲んでないからな、俺はどちらかというと太りたいし
56: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:27:33.092 ID:nyOqUM020
>>52
おまえは全朝青龍に喧嘩売っとんのかーっ!
おまえは全朝青龍に喧嘩売っとんのかーっ!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:06:17.633 ID:qie5o+Uw0
筋トレ後のプロテインはむしろ悪影響まである
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:06:21.912 ID:fqbMZm/lM
大豆直食い
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:06:30.531 ID:t7qYq2gM0
北海道産の大豆
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:06:36.457 ID:KScH5ObR0
ふるさと納税で肉と魚を買う
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:07:05.069 ID:cB4Sfq3d0
ぶた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:07:21.156 ID:KtNnRtPY0
ゆで卵
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:07:37.718 ID:hTaV3FG90
季節のタンパク質を狙おう
今ならコオロギか?
今ならコオロギか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:07:51.040 ID:ty6hnUs00
プロテイン
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:07:53.267 ID:dM6KtApW0
何食っても脂肪と糖とアミノ酸に分解されて再構築されるのだから大差ない
栄養過多で体の負担が増えるくらいの効果は見込める
栄養過多で体の負担が増えるくらいの効果は見込める
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:08:26.149 ID:dQTa3sIe0
昆虫
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:08:35.318 ID:FugffEM70
卵か鶏肉しかない
25: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:08:42.484 ID:nyOqUM020
卵、ブロッコリー、むね肉
これが三種の神器
これが三種の神器
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:09:20.289 ID:mqFw8f6q0
昆虫食は俺はまだ良いわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:10:23.646 ID:eNFNVZ+i0
プロテインが1番安上がりじゃね?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:11:07.021 ID:mqFw8f6q0
>>27
ちゃんと計算してないけどさすがにまだ高いかな
ちゃんと計算してないけどさすがにまだ高いかな
どこのプロテイン買ってる?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:11:00.815 ID:UBOvIuZw0
プロテイン値上がりしたってVIPで見た
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:11:46.644 ID:mqFw8f6q0
>>28
うん、めっちゃしてるんだよー
前と比べて普通に2~3倍くらいいってるやつもある
うん、めっちゃしてるんだよー
前と比べて普通に2~3倍くらいいってるやつもある
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:11:12.056 ID:RsZxa0F20
マイプロテイン
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:11:25.649 ID:Pp+eAedv0
その辺の虫
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:12:01.266 ID:fa7QJNvda
とりむね
34: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:12:01.560 ID:nyOqUM020
どこまで育てたいかはわからんが
精神的肉体的にもチートタイムは必要
プロテインもどのメーカーどのタイプ
金銭的にめよる
フィジーにもよるがな
精神的肉体的にもチートタイムは必要
プロテインもどのメーカーどのタイプ
金銭的にめよる
フィジーにもよるがな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:13:07.552 ID:mqFw8f6q0
>>34
お前の愛飲プロテインは?
43: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:17:46.266 ID:nyOqUM020
>>37
私はソイタイプをオススメする
ソイだと植物性たんぱく質だからな
私はソイタイプをオススメする
ソイだと植物性たんぱく質だからな
で、君はどのたんぱく質をどのように摂取しどのくらいのエネルギーの保守が出来き
どのメーカーのどのカロリー保守が必要なのかを教えて欲しい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:12:12.884 ID:7Ih/ruC40
納豆
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:12:13.868 ID:sRdwBeD80
豆類。伝統の拳法カンフーやら少林寺など豆や玄米が主体(てきとうぅ)
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:16:12.456 ID:mMJZqqixM
ザリガニの養殖
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:16:49.444 ID:6JdO0sNO0
質の悪いタンパク質摂っても意味ないし普通にvalxあたりのホエイにしとけ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:16:55.914 ID:lEDnLOlF0
ガリガリだからずっとチャンピオンのヘビーウェイトゲイナー飲んでる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:17:52.278 ID:dvWNHGqZ0
鶏飼育して卵食うのがよさそう
45: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:19:34.671 ID:nyOqUM020
あ、出来れば金銭面でも
くわしいんだろ?
だったら答えは簡単でしょ?
くわしいんだろ?
だったら答えは簡単でしょ?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:21:13.631 ID:rJwvS0Bd0
死体処理
48: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:21:37.209 ID:nyOqUM020
つーか筋トレとか酵素運動しないやつに
プロテイン進めても意味ないじゃんw
プロテイン進めても意味ないじゃんw
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:23:58.316 ID:dOB50LFea
ライザップじゃなくなった牛サラダは?、
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:24:54.336 ID:q13Lm3c70
大豆栽培
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:26:16.953 ID:/YxzT7CM0
カニカマか鶏肉
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:27:48.528 ID:30ap4OyT0
豆腐屋に行っておからを貰う
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:28:59.013 ID:mqFw8f6q0
おからってそんな安かったっけ?
味は大好きだけど
味は大好きだけど
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:35:26.830 ID:30ap4OyT0
>>58
廃棄物の扱い
豆腐の製造工程じゃね
廃棄物の扱い
豆腐の製造工程じゃね
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:29:53.963 ID:b84H6KfD0
円安で何でも物価高くなってるから無理
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:30:41.695 ID:mqFw8f6q0
>>59
だからこそコスパ良いものを探そうという
だからこそコスパ良いものを探そうという
61: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:30:58.074 ID:nyOqUM020
太りたいならコンビニ飯とジャンクフード食っとけ
間違えなく安心なおかつ高カロリーで太るわ
太りたいランキング王者決定な
間違えなく安心なおかつ高カロリーで太るわ
太りたいランキング王者決定な
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:33:27.828 ID:GBi3v3nIF
トップバリューのプロテインあったから買った
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:34:07.927 ID:mqFw8f6q0
>>62
へー、トップバリューもプロテイン出してんだ
今度見てみる
へー、トップバリューもプロテイン出してんだ
今度見てみる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:34:23.148 ID:BIPUOKxq0
太りたいならホエイプロテインがいいよ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:34:59.090 ID:mqFw8f6q0
ホエイプロテインはずっと飲んでる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:35:37.324 ID:MA17twsp0
虫はどうなんだろう
需要少ないから流通から買うと高く付くけど自分で入手すれば安いんじゃね
ゴキブリの唐揚げとか
需要少ないから流通から買うと高く付くけど自分で入手すれば安いんじゃね
ゴキブリの唐揚げとか
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:37:16.186 ID:mqFw8f6q0
>>67
流石に無理だ
セミとか取りまくって唐揚げにしてる奴もいるらしいが
流石に無理だ
セミとか取りまくって唐揚げにしてる奴もいるらしいが
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:36:30.917 ID:M6bM54CkM
サバ缶
納豆
練り物
納豆
練り物
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:37:17.698 ID:kgDQKBhcM
自宅でゴキブリ繁殖させる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:39:34.571 ID:GCRmTMVp0
おから
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:39:56.579 ID:t7qYq2gM0
深夜にラーメン大盛食ってすぐ寝る
ドリンクはコーラ
間食はナッツやピザポテト(ヒマワリの種も良い)
なるべく運動を避ける
積極的に身体を冷やす
唐辛子など辛いものやコーヒーは飲まない
ドリンクはコーラ
間食はナッツやピザポテト(ヒマワリの種も良い)
なるべく運動を避ける
積極的に身体を冷やす
唐辛子など辛いものやコーヒーは飲まない
これで増量目指せ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:43:10.594 ID:9AjWmAhT0
リミテスト昔は4980で3キロやったのが今じゃ倍で手が出しづらいわあれ
しかもあそこ二回目か三回目の値上げのとき事前通告なしで値上げしたから腹立ったわ
それの言い訳は通告したら買いだめに走られたから事後報告に切り替えましただったからなあれ
マジであれには反感持ったわ
しかもあそこ二回目か三回目の値上げのとき事前通告なしで値上げしたから腹立ったわ
それの言い訳は通告したら買いだめに走られたから事後報告に切り替えましただったからなあれ
マジであれには反感持ったわ
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:56:58.057 ID:mqFw8f6q0
>>74
これ知らんかったわ
これ知らんかったわ
エクスプロージョンとかもそんな感じで値上がりしたよなー
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:45:25.292 ID:Kw5Saut90
飲むヨーグルト
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:46:56.265 ID:UBOvIuZw0
おから美味しいし
豆腐買ったら貰える
豆腐買ったら貰える
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:48:46.033 ID:mqFw8f6q0
100gで6gのタンパク質かー
おから
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:51:09.300 ID:fZDJiQH/M
魚釣ったらどうか
82: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:53:39.389 ID:nyOqUM020
>>79
リアルだなぁ
以外と隠れ筋肉バカが居てワロタ
リアルだなぁ
以外と隠れ筋肉バカが居てワロタ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:52:38.359 ID:VMARp7CXM
スーパーの半額鯖切り身
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:53:47.664 ID:eWaF+ykS0
業務用鶏ささみ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:55:58.951 ID:q+zdhlM1a
鶏むね肉一日一枚食べたら良いだけ
めちゃ安
鶏むね肉は分厚いから真ん中で開いて丼か片手鍋に入れてオリーブ油かこめ油少しとガーリックのマジックソルト入れて手で全体を揉み揉みして
魚焼きグリル綺麗に洗って水張って肉を上にして肉焼いて裏返して皮パリパリに焼くだけ
めちゃ安
鶏むね肉は分厚いから真ん中で開いて丼か片手鍋に入れてオリーブ油かこめ油少しとガーリックのマジックソルト入れて手で全体を揉み揉みして
魚焼きグリル綺麗に洗って水張って肉を上にして肉焼いて裏返して皮パリパリに焼くだけ
100: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 01:03:36.945 ID:nyOqUM020
>>88
おまえ料理は素晴らしいが
栄養素も考えてようよ
コスパとたんぱく質摂取だけで見れば
短期で爆上がりするだろうけど
健康面でみたら、フツーにやばいコスパだろ
おまえ料理は素晴らしいが
栄養素も考えてようよ
コスパとたんぱく質摂取だけで見れば
短期で爆上がりするだろうけど
健康面でみたら、フツーにやばいコスパだろ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:06:07.663 ID:q+zdhlM1a
>>100
鶏むね肉のグリル焼きにモロヘイヤのスープつけてクラッカーでも食べてたら栄養素完璧じゃね
鶏むね肉のグリル焼きにモロヘイヤのスープつけてクラッカーでも食べてたら栄養素完璧じゃね
109: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 01:09:41.764 ID:nyOqUM020
>>101
クラッカーか…
小麦粉の話知ってるか?
最近…まぁ政治絡みの話だけど
クラッカーか…
小麦粉の話知ってるか?
最近…まぁ政治絡みの話だけど
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:56:36.108 ID:q+zdhlM1a
魚焼きグリルで胸肉焼くとパサパサにならんよ
しっとりして普通に美味しい
しっとりして普通に美味しい
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:57:16.615 ID:mqFw8f6q0
胸肉は割と適当に料理にぶち込んでる
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:58:02.710 ID:F5W36EKF0
ちくわ最強だろ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 00:58:31.452 ID:9AjWmAhT0
胸肉がコスパ最強で終わり
粉プロテインはもうホエイは諦めてソイを視野に入れていかなきゃならん時代だよ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:00:37.170 ID:mqFw8f6q0
>>94
外食産業がコロナで需要減ってチーズ減産、ホエイもその影響で割高にって聞いたけどとりあえず安くなるまではソイに切り替えるのも考えないとダメかー
外食産業がコロナで需要減ってチーズ減産、ホエイもその影響で割高にって聞いたけどとりあえず安くなるまではソイに切り替えるのも考えないとダメかー
95: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 00:58:43.717 ID:nyOqUM020
だいたいがデブなのは
中性脂肪が多いからだ
多分中性脂肪多いと検診とかしたら定期検診もしくは病院で指摘されるんだけどね
中性脂肪ってどうやったら蓄積されるのすら知らんのかわからないのか
まぁ、ワロタ
中性脂肪が多いからだ
多分中性脂肪多いと検診とかしたら定期検診もしくは病院で指摘されるんだけどね
中性脂肪ってどうやったら蓄積されるのすら知らんのかわからないのか
まぁ、ワロタ
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:00:11.058 ID:q+zdhlM1a
あと鶏ささみは包丁で筋とったら包丁上に乗せて全体を均一に平たくして
おろしショウガ、酒、醤油、みりん、こめ油少々を混ぜたタレと絡めてからフライパン中火で生姜焼きにするとこれも普通に美味しい
おろしショウガ、酒、醤油、みりん、こめ油少々を混ぜたタレと絡めてからフライパン中火で生姜焼きにするとこれも普通に美味しい
おかずにしないで単体で食べるの前提なら醤油少なめで塩分を抑えてください
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:03:21.063 ID:9AjWmAhT0
原因は円安やろねやっぱ
ソイでもタンパク質ではあるけど吸収速度遅いやらでデメリットあるから難しいよな
ソイでもタンパク質ではあるけど吸収速度遅いやらでデメリットあるから難しいよな
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:07:39.519 ID:hTaV3FG90
そういう普通のコスパなら鶏胸肉玉子キャベツで確定してるんじゃないのか
104: ゆーじん ◆t5NmcZ./z6 2022/10/24(月) 01:07:48.817 ID:nyOqUM020
まぁコスパ最強なのはもやし
トリ胸肉、ブロッコリー、卵は外せねーけど
近年もやしが少なからずも栄養素豊富っつーのが流行りだわ
トリ胸肉、ブロッコリー、卵は外せねーけど
近年もやしが少なからずも栄養素豊富っつーのが流行りだわ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:07:55.692 ID:QXDZeU+x0
それぐらいの意識あるなららWPI以外選択肢ないやろ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:08:57.622 ID:q+zdhlM1a
俺そもそもごはん無いなら無いで平気な人だからすでにスタートからごはん厨より有利
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:09:05.134 ID:mqFw8f6q0
今WPIです
WPCあかん
WPCあかん
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/24(月) 01:19:49.105 ID:dcotOy7B0
プロテイン買っても飲むのめんどくさくなっていつもやめちゃう