ヘッドライン

【衝撃】コンビニでバイトしてるおっさんの正体

1: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:16:08.65 ID:tYFNsXpu0
あれなんなん

2: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:17:13.21 ID:tYFNsXpu0
学生時代にシフト一緒だった薄いおっさん
夜勤の無口なおじさん
あれ結局何者なんや

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:17:18.60 ID:8jTyVr9L0
暗くて余裕無さそうな顔しとるやろ
それが全てや

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:17:18.97 ID:1JiC/Jjo0
幼女の方が謎やろ

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:17:26.97 ID:Uh8COZbP0
未来のお前や

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:18:10.05 ID:tYFNsXpu0
>>5
ワイはピチパチの社会人や
無難に正社員やってるぞ

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:18:22.46 ID:MYW7kP3g0
60過ぎぐらいのジイさんたまにおるけどなんなん?

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:19:23.23 ID:tYFNsXpu0
>>7
おじいちゃんクラスだと定年後の食い扶持とか
ボケ防止とかの理由でまだわかるわ
明らかに30-50代のおっちゃんはなんやねん

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:18:39.35 ID:fpS78nsz0
夢追い人

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:18:52.63 ID:8cBxO/9a0
壮年に差し掛かって会社畳んだおっちゃんや

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:18:57.69 ID:OhEr7Dmz0
昼も仕事してるけど金が要りようになったんやろ

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:21:03.82 ID:tYFNsXpu0
>>10
副業ならもっと稼げる仕事やればええのに
ぶっちゃけコンビニバイトってやること多くて割に合わんわ

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:19:26.73 ID:XPNG6hpK0
ローソンの社長が覆面バイトして店を調査してるんやで

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:20:06.86 ID:tYFNsXpu0
>>12
社長にしちゃ薄いし挙動不審やで

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:19:58.86 ID:PT6S7FVja
元ボクサーや

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:20:37.06 ID:wT2Hqhbd0
ワイやん

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:21:52.20 ID:tYFNsXpu0
>>15
何者なんや

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:21:47.60 ID:WI3xJpPp0
60代はリストラか早期退職(退職金割り増し)やろ
30代は転職の繋ぎとちゃうか
わからんのは40くらいの奴や

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:22:51.58 ID:tYFNsXpu0
>>17
新卒で就職して4年経ったがまだ同じコンビニで働いてるわ

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:22:35.33 ID:pP6sEe0I0
働いてるだけ立派やん

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:24:40.32 ID:tYFNsXpu0
>>19
まぁせやけど何者かと思わん?
この就職咲選べる時代にわざわざコンビニバイトやるメリットないやろ
フリーターやるならドカタのが稼げるやん
コンビニ大変やで

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:25:58.71 ID:Ih5n4QfA0
>>23
パチプロとかやろ
夜働いて安定したいんや

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:27:10.72 ID:tYFNsXpu0
>>28
フリーで稼いでさらに副業つてのはええな

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:23:48.73 ID:QgwU8bAV0
10人に1人は発達障害って知ってから、生きづらくて人生大変な人が山ほどいるのわかって叩くのやめた🥺

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:23:53.41 ID:XnVnJQm/0
円満だとしても辞めた店行くのめんどくさくね

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:24:40.34 ID:XnVnJQm/0
ついでにコンビニ人間ていう本面白いで

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:24:58.93 ID:6nlDIkPt0
オーナーの友人でおったわ
リストラされたみたいで声をかけたとか
そのために気に入らないバイトの女の子が辞めさせられてた

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:25:09.54 ID:tYFNsXpu0
どんな深い事情があるんやろか

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:25:19.49 ID:riCMUnra0
コンビニでバイトしてるおっさんの正体はコンビニでバイトしてるおっさんや

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:28:55.05 ID:OEDn+Nhxa
社会復帰の足がかりって感じやない?
不凍港、引きこもりからのステップアップや

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:29:55.70 ID:tYFNsXpu0
>>30
それから応援してやるのもやぶさかではないなぁ
挙動不審のおじさんもそうだったのかもしれんな
陰口ひろめて悪いことした

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:31:42.30 ID:hxLmKdRha
>>31
なんつーことしてんねん

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:31:40.13 ID:1f5LRAtx0
コンビニって案外人手不足なんちゃうか
そのおっさんがおらんとシフト回らんくなってその店舗潰れるんやろ

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:36:01.80 ID:PT6S7FVja
時々プロのヘルパーかなって思えるような正社員ぽいのが短期で店員やってることあるよね

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:38:42.93 ID:WSvdSybk0
ワイ40フリーターやけど別に不自由してないしええよなw

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:40:39.89 ID:wsNBfywQ0
仕事さえ覚えりゃ時間の流れが早めのライン作業だし楽なんちゃう

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:41:34.79 ID:wrS+KZCY0
コンビニの方が土方とかライン工より楽だわ

 

人によるんだろうね

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:42:03.97 ID:+g2QJZY/0
衝撃ガイジっていう有名な発達やぞ
このスレにレスしてはいけない

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:42:30.15 ID:DM5V/A2Md
ニートでバイトする暇あったらすぐ辞めて切り抜き動画でもやって稼げばいいのにな
ラノベ書くでもいいしプログラミングの道に進むでもいいし
顔も頭も性格も悪そうなおっさんやね

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:46:27.00 ID:bfpG/ev90
>>39
それも副業でやってるかもしれへんやん

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:43:48.91 ID:uT89QgQh0
夜勤意外と力仕事じゃね?
おっさんだと腰壊しそう
おっさんになって体力仕事したくないわ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:52:20.86 ID:+g2QJZY/0
若い頃にお店やってて死ぬまで生活できるだけの金はあるから小遣い稼ぎに雑貨店でバイトしてたおっさんは知り合いにいた

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:52:48.41 ID:tYFNsXpu0
高卒のギリ健常やで

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 22:54:41.08 ID:q06jzqh80
夢の末路

 

引用元: 【衝撃】コンビニでバイトしてるおっさんの正体

こちらもおすすめ

-バイト

© 2023 2chの評判