1: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:25:31.65 ID:9wdZQFHw6
越谷
2: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:25:51.78 ID:8EJ0GWq0M
小岩
3: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:25:58.34 ID:TxpA22WF0
松戸
4: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:26:21.55 ID:YT+a4+1B0
関内
5: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:26:25.94 ID:89jD6X5Ud
本店
6: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:26:54.02 ID:YT+a4+1B0
豚山
7: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:27:06.74 ID:XLZlqbMcd
千葉
8: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:27:15.34 ID:7eCb/zI+0
仙台
9: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:27:29.47 ID:O0V0CoBp0
上野毛
10: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:27:57.54 ID:9wdZQFHw6
まずいと思うところは?
12: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:28:21.99 ID:O0V0CoBp0
>>10
神保町
神保町
14: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:28:45.78 ID:XLZlqbMcd
>>10
池袋
池袋
16: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:29:29.19 ID:7eCb/zI+0
>>10
歌舞伎のつけ麺
歌舞伎のつけ麺
19: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:30:22.35 ID:XLZlqbMcd
>>16
NS系って不味いんやな
NS系って不味いんやな
21: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:30:39.09 ID:wvSFRkaa0
>>16
味覚障害
味覚障害
24: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:31:51.11 ID:7eCb/zI+0
>>21
いやあの酸っぱいスープと二郎系は正直合わないだろ
いやあの酸っぱいスープと二郎系は正直合わないだろ
25: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:34:19.54 ID:wvSFRkaa0
>>24
すまん言い過ぎたわ
好みの問題やな
量も少なくて食べやすいしワイは好きなんや
逆に普通のラーメンは美味しくないやろ新歌舞伎は
すまん言い過ぎたわ
好みの問題やな
量も少なくて食べやすいしワイは好きなんや
逆に普通のラーメンは美味しくないやろ新歌舞伎は
28: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:35:47.78 ID:7eCb/zI+0
>>25
まあ歌舞伎は夜遅くまでやってる利点があるから
まあ歌舞伎は夜遅くまでやってる利点があるから
29: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:37:59.42 ID:moEjAhm4M
>>28
深夜営業のとこ増えて欲しいな
深夜営業のとこ増えて欲しいな
11: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:28:00.98 ID:ZDCSQUft0
田町
13: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:28:44.44 ID:EdDm3afi0
ないない
インスパイアのが美味いから
インスパイアのが美味いから
15: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:29:13.20 ID:O0V0CoBp0
>>13
それはそうだけども
それはそうだけども
17: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:29:33.18 ID:9wdZQFHw6
>>13
インスパで美味いところ教えて
インスパで美味いところ教えて
27: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:35:14.41 ID:wvSFRkaa0
>>17
歩夢
歩夢
20: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:30:26.34 ID:7eCb/zI+0
>>13
インスパイア入れていいなら
本厚木のぶっ豚って店の味噌味が今までで1番うまい
インスパイア入れていいなら
本厚木のぶっ豚って店の味噌味が今までで1番うまい
22: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:30:52.63 ID:O0V0CoBp0
>>20
二郎系の味噌はうまいよね~
二郎系の味噌はうまいよね~
23: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:31:40.38 ID:XLZlqbMcd
>>22
京成大久保の味噌はガチで美味い
でもスープヌルいのが残念
京成大久保の味噌はガチで美味い
でもスープヌルいのが残念
18: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:29:55.30 ID:NqcIWve60
気になったんやがジロリアンからすればインスパイア系の店ってどんなイメージ持ってるんや?
26: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:34:36.20 ID:XLZlqbMcd
>>18
美味くて空いてるとこだったらありがたい
美味くて空いてるとこだったらありがたい
30: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:38:16.05 ID:NqcIWve60
夢を語れってあれインスパイア系やったか?
前食べたことがあるんやがチャーシューが美味かった記憶しかないわ
前食べたことがあるんやがチャーシューが美味かった記憶しかないわ
31: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:38:27.02 ID:g5C42/hW0
池袋って昔はひどかったのに最近いったらうまくなってて驚いた
32: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:38:48.57 ID:vKL6HJpT0
ひばり
33: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:38:55.24 ID:baHbP+8Y0
今は亡き神小金井街道
34: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:39:18.97 ID:KczePBSkM
一橋学園
35: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:39:42.98 ID:sVW4xGc/0
インスパイアで埼玉でおすすめってある?頼みやすさとか味とか諸々で
一応川越には行った
一応川越には行った
42: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:43:41.70 ID:g5C42/hW0
>>35
一心
一心
46: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:48:11.84 ID:sVW4xGc/0
>>42
サンクス
行ってみる
サンクス
行ってみる
36: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:40:40.08 ID:wvSFRkaa0
中山とかいう美味しい日と日本一不味い日がある二郎
37: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:40:50.56 ID:5hI07+OD0
要町にあるマルジかな?生姜のエキスのオプション付けられた記憶あり
39: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:41:57.06 ID:gW3d+enDd
>>37
クソ昔に潰れてるぞ
クソ昔に潰れてるぞ
40: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:42:59.79 ID:5hI07+OD0
>>39
マ?ショックやわ
また似たようなの食えねえかな
マ?ショックやわ
また似たようなの食えねえかな
43: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:44:37.39 ID:gW3d+enDd
45: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:44:57.81 ID:xyrCepO00
>>40
まずマルジ自体富士丸になってるしなw
そこの店主独立して北池袋でNo.11て店やってるよ
まずマルジ自体富士丸になってるしなw
そこの店主独立して北池袋でNo.11て店やってるよ
41: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:43:08.78 ID:gW3d+enDd
割と真面目に一位は野猿街道店って決まってるから実質2位争い
44: 風吹けば名無し 2022/10/25(火) 00:44:44.28 ID:wvSFRkaa0
>>41
行ったことないけど客層めんどくさい奴しかいなさそう
行ったことないけど客層めんどくさい奴しかいなさそう
引用元: ラーメン二郎で一番美味い店