1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:26:08.702 ID:sjEbZAjQ0
普段は現金で払うしサブスクは我慢するものとする
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:41:03.539 ID:J24wSoNJ0
>>1
俺はデビッドカードで済ませている
たまにデビッドカードダメってところあるけど、1割くらいかな
俺はデビッドカードで済ませている
たまにデビッドカードダメってところあるけど、1割くらいかな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:26:29.640 ID:dZZyyNQ40
サブスクを我慢しないといけない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:27:14.440 ID:CTbolqsVd
ポイントの恩恵が無いのは痛い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:27:27.795 ID:jznbU41wM
高速がめんどくさい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:27:30.882 ID:wTydeLeZr
でんしで事たるる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:29:16.044 ID:sjEbZAjQ0
意外と平気そうだな
今日強制解約になるけど余裕か
今日強制解約になるけど余裕か
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:29:35.218 ID:M1cQYGeb0
別に困らない
むしろ使いすぎて困る事が多い
むしろ使いすぎて困る事が多い
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:33:33.101 ID:2IaJkvNL0
>>7
これ言うやつが全く理解できない
使っていい額決めるのは収入と貯金額だろ
これ言うやつが全く理解できない
使っていい額決めるのは収入と貯金額だろ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:35:05.855 ID:M1cQYGeb0
>>21
理解できないのはお前さんが真面目で良い育ちをしてきたからだよ
お金に無頓着だとショッピング枠を自分の金だと思い込んで使いまくり借金地獄になったりする
理解できないのはお前さんが真面目で良い育ちをしてきたからだよ
お金に無頓着だとショッピング枠を自分の金だと思い込んで使いまくり借金地獄になったりする
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:29:47.471 ID:boGBXaZr0
デビットカード
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:29:59.090 ID:M1cQYGeb0
強制解約ってブラックだろ?それはやばいぞ
ローンとか組めなくなるよ
ローンとか組めなくなるよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:31:07.160 ID:KhriPaYXa
>>9
どうせ数年たてば消えるだろ
どうせ数年たてば消えるだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:32:42.888 ID:M1cQYGeb0
>>10
「完済してから」5~10年って言われてるけどな
真偽はともかく生活しにくくなるのは間違いない
スマホの契約すら難しくなる
「完済してから」5~10年って言われてるけどな
真偽はともかく生活しにくくなるのは間違いない
スマホの契約すら難しくなる
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:46:32.268 ID:Ovzcs8Xm0
>>19
回線の契約はできるけど
スマホの分割払いが無理になるよね
スマホは中古で現金で買うしかなくなる
回線の契約はできるけど
スマホの分割払いが無理になるよね
スマホは中古で現金で買うしかなくなる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:31:10.411 ID:45ENguLp0
もうクレカしか使ってないし管理が楽
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:31:18.498 ID:CTbolqsVd
状況が全く別で笑える
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:31:21.651 ID:dZZyyNQ40
強制解約はヤバいだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:31:26.025 ID:Sxn8ekSZ0
車とか買うのに困ることない?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:31:55.139 ID:Ylgp3cvY0
強制解約はヤバすぎる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:32:07.675 ID:CTbolqsVd
持たないのと持てないのは全く違う
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:32:38.514 ID:Sxn8ekSZ0
流石にネタでしょ
強制解約なんてもうクレカ持てないじゃん
強制解約なんてもうクレカ持てないじゃん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:32:58.519 ID:sjEbZAjQ0
強制解約はヤバいか?
ローンとかまだ実感湧かないけど誰か経験者いない?
ローンとかまだ実感湧かないけど誰か経験者いない?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:38:12.360 ID:xcUsnjUt0
>>20
俺は今初めてそんなシステムがあること知ったよ
俺は今初めてそんなシステムがあること知ったよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:33:59.907 ID:Ylgp3cvY0
今更経験談を聞いてもどうにもならん
できることはさっさと完済するこっちゃ
できることはさっさと完済するこっちゃ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:34:44.259 ID:+hOUkOY70
ブラックだけで強制解約になるのかな
10年経てばホワイトにはなれるけど
10年経てばホワイトにはなれるけど
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:34:50.296 ID:2IaJkvNL0
今日強制解除ってヤバいと認識したら打てる手があるわけ?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:37:34.317 ID:sjEbZAjQ0
>>24
親に頼み込んで借りるとか?
親に頼み込んで借りるとか?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:41:26.963 ID:2IaJkvNL0
>>30
いいねー
借りろよ
いいねー
借りろよ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:35:25.357 ID:GK+EvETHd
社内ブラックにはなるんじゃね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:35:42.618 ID:L8fawdDq0
銀行の数円単位まで使うにはやはりデビット
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:36:31.840 ID:xP6X6g7N0
バンドルカード持てばサブスクでも問題ないぞ
チャージ型だけどクレジットカードと同じように使える
チャージ型だけどクレジットカードと同じように使える
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:37:18.182 ID:CTbolqsVd
生活に困る様な奴にはクレカ持てなくて困る様な事なんて些細なことだろ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:37:39.128 ID:wTydeLeZr
ブラックで一番面倒なのはアパート借りにくくなる事じゃね?
全滅ってわけじゃないが
全滅ってわけじゃないが
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:38:10.975 ID:7Dp5RJTkd
クレカは必要ない、現金で立ち回れる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:38:16.976 ID:+hOUkOY70
クレカ自体よりクレヒス傷つくのが致命的
日本はまだましだけど海外だと実質前科だし就職もできない
日本はまだましだけど海外だと実質前科だし就職もできない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:38:41.563 ID:L8fawdDq0
アパート紹介している不動産やでもごくまれに保証人、保証会社不要のところはあるな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:38:55.919 ID:IGYdd4T5a
首都高行けない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:38:57.238 ID:xcUsnjUt0
何日か延滞するだけでも傷つくのに強制解約ってヤバすぎるだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:39:40.140 ID:J60xIljUp
steamでゲーム買う時ちょっと面倒
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:40:23.358 ID:jznbU41wM
確かに貧乏なのにMVNO使えなくなるのか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:42:30.419 ID:iuhAF8rj0
同じものネットで買った時に
ネットショップのポイント、通信キャリアのポイント、カード会社のポイントと全部合わせて1割くらい安く買える
ネットショップのポイント、通信キャリアのポイント、カード会社のポイントと全部合わせて1割くらい安く買える
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:43:17.950 ID:KYLm5gH60
強制解約は5年たっても消えないぞ
信用情報からは事故情報が消えるけど社内ブラックになっていたら永遠に事故情報が残る
信用情報からは事故情報が消えるけど社内ブラックになっていたら永遠に事故情報が残る
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:46:43.228 ID:xcUsnjUt0
適当に消費者金融で借りて返したら?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:51:48.690 ID:boGBXaZr0
なんでこんなガイジにクレカ持たせたんだ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 11:53:45.497 ID:COw/wBHO0
デビットカードでほぼ大丈夫
ETCカードだけ保証金積まないとだめになる
ETCカードだけ保証金積まないとだめになる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 12:23:06.621 ID:huM7NT/cM
電車乗るときに毎回切符買うのと同じくらいには困る
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 12:29:13.614 ID:sjEbZAjQ0
>>48
切符民俺余裕でワロタ
切符民俺余裕でワロタ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 12:36:27.296 ID:PJUmgMu9r
最悪デポジット式のクレカ持てば問題ないよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 12:44:38.024 ID:2IaJkvNL0
結局強制解約を受け入れることにしたの?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 12:47:44.949 ID:sjEbZAjQ0
>>51
しました。もうちょい早く気付いてれば消費者金融なり人に借りるなりできたけどな。振込1時までだから
今日からちゃんとするよ。あと10分、カウントダウンだね
しました。もうちょい早く気付いてれば消費者金融なり人に借りるなりできたけどな。振込1時までだから
今日からちゃんとするよ。あと10分、カウントダウンだね
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 13:13:58.569 ID:xcUsnjUt0
>>52
連絡して一日待ってくれって言えば待ってくれるぞ
今まで連絡して延滞してるならアウトだが
連絡して一日待ってくれって言えば待ってくれるぞ
今まで連絡して延滞してるならアウトだが
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 12:49:27.612 ID:cIWMZ2LW0
以前はAmazonがクレカ必須だったな。今でもクレカ決済の方が便利。
引用元: クレカ持たないってどれだけ困る?