ヘッドライン

国民年金の納付期間を40年から45年までに延長w w w

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:38:02.237 ID:MHUAuUPT0
ファーw w wブルスコ ファーw w w

 

https://news.livedoor.com/article/detail/23082078/

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:38:25.518 ID:dZZyyNQ40
でも破綻してません!

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:38:55.631 ID:2sWLf12u0
>>2
税金で補充してるからね

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:26:13.322 ID:tApX+aki0
>>2
貰える額も貰える年齢も約束してないからな
我々がその気になれは(以下略

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:38:35.688 ID:md57ucLC0
まてまてまてまて

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:39:00.118 ID:7FQ1wDU00
これ事実上の人頭税だよな

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:39:25.639 ID:dZZyyNQ40
前倒し受給はどうなるの?

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:39:34.161 ID:2sWLf12u0
お前らが受け取る頃には60年か65年かな

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:39:41.245 ID:W2pnMwLn0
お前らが子供作らないんだから仕方ないじゃん

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:43:00.349 ID:MHUAuUPT0
>>8
俺らは子供を作りたいんだが作らせてくれるエロくて若くて可愛い女がいないから仕方ない

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:43:28.223 ID:W2pnMwLn0
>>19
だから作らないお前らが悪いんだよ

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:45:32.192 ID:MHUAuUPT0
>>20
女が簡単にやらせてくれるなら作るんだってゔぁ

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:46:21.011 ID:W2pnMwLn0
>>25
だからお前らが悪いの

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:40:19.516 ID:LHr2tJlAM
受給できる期間も伸びまくりだからしゃーない

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:40:35.191 ID:J9ICcxTCd
今年金受給してる連中の金額を下げないの意味不だよな
現役で働いてる世代は当初の金額より下げられてるのに

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:42:01.874 ID:smXdIZlb0
>>10
そこ下げると選挙で死んじゃうからな
後のことはどうでもいいんだよね

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:42:03.316 ID:W2pnMwLn0
>>10
いや下げられてるが

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:44:53.581 ID:2sWLf12u0
>>10
今受け取ってる奴らも減らされてんの知らんお前の方が意味不だぞ

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:40:37.056 ID:smXdIZlb0
これ普通なら契約違反じゃないの?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:41:54.181 ID:XaSJcd9yd
>>11
奴隷は契約してなるもんじゃないしな

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:42:42.930 ID:W2pnMwLn0
>>11
契約なんてしてないし国民が決めた制度

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:41:30.590 ID:vnVzaLyOa
やるのが遅い

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:41:48.572 ID:pLI4gxcR0
そういう決まり作ってる連中が死んだ後だからね困る人たち出るのは
そんな奴ら知りませーんてか

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:42:02.725 ID:1Qab2lS8a
どうせお前らは毎月10万くらい貯金してるんだろ?
払う必要ないよな

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:43:32.712 ID:Df1LGuCyd
これもう払った分と貰える分トントンくらいになっちゃうんじゃね?

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:45:10.799 ID:smXdIZlb0
>>21
たぶん90歳くらいまで生きればトントン

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:44:05.131 ID:JetaJB1da
くっそわろえない

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:46:17.863 ID:QPi53Lo1M
何で任意にしないのか謎だわ
払いたい人だけ払ってその代わりに払ってない人はナマポ無理とかにすればいいやん

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:47:10.312 ID:W2pnMwLn0
>>26
犯罪者が増えるからだろ

 

そら自己責任にして軽犯罪でも射殺できるならいいけどそうはいかないだろ

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:48:06.315 ID:C8KtT5XG0
>>26
なんでナマポ無理にするんだよw
最低限の生活を保障するのが民主主義の根幹だよ 坊や

 

35: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) 2022/10/25(火) 14:49:18.016 ID:OyIBolxj0
>>32
近代民主主義が生まれたとき社会保障はありませんでしたけど?

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:50:36.074 ID:C8KtT5XG0
>>35
近代じゃなくて、現代の話をしてるんだよ ク〇コテ

 

38: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(紅閻魔ちゃんの処女膜つんつん) 2022/10/25(火) 14:52:20.817 ID:OyIBolxj0
>>37
いやそれは詭弁だろ
お前が民主主義というイデオロギーの根幹は最低限の生活を保障することだとか言うから民主主義が生まれたときには社会保障なんかなかったぞと答えたわけで

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:46:25.935 ID:zCAC2iNgd
冗談じゃない

 

社労士試験の年金科目のあちこちが
変わるじゃないか
俺が受かるまで待っててくれ

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:46:56.685 ID:jYmmg2L30
コロナもっと流行らせて老人殺そうぜ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:55:23.939 ID:zuAdNh7Ua
>>29
コロナよりワクチンを打たせよう

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:47:40.526 ID:3W/YUDYJM
老人が若者を搾取する社会

 

世代間差別

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:48:34.805 ID:W2pnMwLn0
>>31
お前らも老人になったら若者から奪えばいいだけだろ

 

ただお前らは子供作らないから搾取できる量は減る

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:48:32.689 ID:kqrThKhd0
別に5年のびてもそうんだーぐらいなのでどっちでもいいかな

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:50:32.629 ID:xcUsnjUt0
まあ子供産んでない奴全員の責任だからな

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:52:51.739 ID:UvfK0lg7p
無職オマエラくんって納付してたの?w

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:56:27.732 ID:MHUAuUPT0
>>39
残念なことに税金は納付しないとのちのちめんどうになるしね
支払ってるよ
住民税18000円滞納しただけで差し押さえてきやがる

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:57:25.980 ID:WjUJiyVm0
サラリーマンとしては国民年金の納付延長は大歓迎
あいつら厚生年金に寄生してて感謝もしてねえからな

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:57:40.908 ID:2sWLf12u0
最低限度の生活の保障は民主主義じゃなくて社会主義の理念だろ

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 14:57:54.016 ID:TZJbFrcf0
自民党「100年安心の年金」
嘘でしたw

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:00:01.662 ID:EyQp2K4I0
運用益はでかいけど払う額がでかすぎて追いついてない
預金に課税して国に運用してもらったほうが利益出る

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:05:24.304 ID:TZJbFrcf0
>>45
運用益が官製相場なのを
安倍政権時にポートフォリオ変更して
日銀が購入したETFの金額見ると鳥肌が立つぞ

 

実態シランとまあ

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:12:52.791 ID:EyQp2K4I0
>>53
運用益しかみてなかったけど、出てる金がでかいの?
詳しく教えて

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:39:49.042 ID:TZJbFrcf0
>>55
アベノミクスの果実

 

日銀が購入し続けたETFがオレンジ色で2020年で36兆円
これいつか売らんといけないわけよ、日銀が日本株を実質買ってるイカサマ

しかもETFだから議決権がない、株主総会は野放しで株式市場を歪めてる
不正した企業の株価を買い支えとかになってしまう
経営をチェックできなくなる

https://i.imgur.com/DiEkIdT.jpg

でもバカは株価あがった!年金の運用益!
実態はハリボテ

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:01:11.452 ID:2sWLf12u0
民主主義の宗主国であるアメリカでは「最低限度の生活の保障」なんてされてないし

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:04:30.816 ID:W2pnMwLn0
>>46
年金もナマポもあるがアメリカ
ホームレス支援もある

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:08:06.068 ID:2sWLf12u0
>>52
日本に比べたらカスみたいにレベルの低い保障だよ
アメリカのナマポなんてジジイか労働不可能な障害か病気負ってる奴でもない限りと受給されない
ホームレス支援してるのは主に民間人で国じゃないし

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:16:37.362 ID:W2pnMwLn0
>>54
日本もだぞ

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:01:19.129 ID:8qls7h1Ra
学生は特例免除して社会人になってから追納すれば所得控除効いてお得

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:02:49.657 ID:xcUsnjUt0
そもそも何年くらいで人が死ぬ想定だったんだろか

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:02:57.666 ID:Pdi7hIAb0
一円ももらえずに終わりそう

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:03:23.411 ID:x2f4UJkEM
しかもいつの間にか自営業のカスまで面倒見させられると言う

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:04:06.449 ID:N35686Gmp
人口が増えないと破綻するシステムだってのは最初から分かってたろうに

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:29:59.900 ID:wlLZJ0660
期間も金額も自由に変更できる契約なんて他にない
ある意味では自由を極めているとも言える

 

世間ではサブスクの価格改定ですらままならず一部で早期特典と化してるの放置されてるレベルで
むしろこちらを是正したほうが良いのではと

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:32:17.895 ID:5SaNlsm/0
>>58
しかも強制加入で払わないと差し押さえられるからな
もはや契約とかそういうもんじゃない

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:30:45.593 ID:4NnagV9Q0
お前らの納付額で落ちゆく日本株ジャブジャブ買ってやっからな

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:33:16.466 ID:5mykaSPY0
しかも70歳まで働け!とセットだぞw

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:42:31.936 ID:TZJbFrcf0
日本企業にとっても経営チェックが行われなくなるからマイナス

 

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1080m/img_5789154989e43495652d965982a76326118881.jpg

過去に中国企業が国営で赤字だらけになった
民営化して外資をある程度入れて経済発展の原動力になったのと逆のことをしてることになる

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 15:44:13.220 ID:TZJbFrcf0
しかも日銀だけでなく
年金運用機構も短期間に大量に日本株を購入した
アベノミクス時代に日本株を大量に買うよう運用方法を変更した
官製相場で株価釣り上げた
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b2c43e123d/hh280/AS20201023000366.jpg

 

年金運用部分は保持してて問題ないが
日銀が保有してるのは売却しないといけない、これが出口戦略なんだけど
黒田総裁はどうやるかは答えてない
答えられるわけないw

やったら年金の運用でとんでもない損失を叩き出す

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(埼玉県) 2022/10/25(火) 15:58:49.230 ID:t8i8PQny0
厚生年金で集めた金を国民年金に補填クソすぎワロエリンヌ

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/25(火) 16:00:48.011 ID:TZJbFrcf0
厚生労働省の適当な人口減予測を遥かに上回るスピードで少子化してるから
年金破綻は確定してる
いつになるかって話だけ
コレが原因で財政破綻も確定してる、いつになるかって話だけ

 

引用元: 国民年金の納付期間を40年から45年までに延長w w w

こちらもおすすめ

-お金, 税金, 保険

© 2023 2chの評判