引用元: ミッドサマーて映画見たんだが…
1: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 16:58:58.99 ID:osjiJTpEr
熊が可哀想だった
2: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 16:59:55.29 ID:osjiJTpEr
当たり前のように大麻かなんかやってて怖かった
テッドて映画あれガチのアメリカなんだな
テッドて映画あれガチのアメリカなんだな
3: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:00:27.90 ID:Rb6kG3RF0
そこかよ じじいの突然のグロはふざけんなって思ったな
5: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:01:03.06 ID:osjiJTpEr
>>3
色々汚かった
色々汚かった
4: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:00:28.94 ID:jWxURLVx0
統一信者が読む絵本でこの映画思い出したわ
サタンだの宗教じみてるんだよな
サタンだの宗教じみてるんだよな
6: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:01:39.90 ID:osjiJTpEr
>>4
やっぱ宗教分離て必要やわ
やっぱ宗教分離て必要やわ
7: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:02:20.21 ID:osjiJTpEr
スウェーデンの国は怒らんのかこれ
8: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:02:33.08 ID:OhefUEU30
全体的に繊維っぽい飲み物が無理やったわ
12: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:03:44.49 ID:osjiJTpEr
>>8
あれなんなんだきもい
あれなんなんだきもい
9: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:02:43.24 ID:N/aiMBYh0
10秒スキップ連打映画
10: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:02:58.23 ID:YlxbF+lU0
取り出された肺が動いてるのがキツかった
11: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:03:36.89 ID:0iUBnL6np
主人公の彼氏射精した瞬間正気取り戻して全裸でアワアワしだしたの面白かった
13: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:04:14.88 ID:osjiJTpEr
>>11
ちんちん最初あれやったのになんで途中からモザイクなんや
ちんちん最初あれやったのになんで途中からモザイクなんや
14: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:04:37.86 ID:GCbaqfj4a
とにかくクソオブクソなんだよこの映画は
ペレが悲惨な死に方しないとなんのカタルシスも得られない
17: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:07:17.91 ID:osjiJTpEr
>>14
対して面白くはないな
前盲目の軍人の映画が面白いて聞いてみたがあれもいまいち
対して面白くはないな
前盲目の軍人の映画が面白いて聞いてみたがあれもいまいち
15: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:06:14.20 ID:AaIvZvpp0
本物のグロ動画見てるのになんでなんJ民って映画をグロいって言ってるんや
16: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:06:19.19 ID:RQGP1kTYp
🐥
18: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:09:01.45 ID:xUwUQbUD0
カップルで見たら別れるって謳ってたのはなんなんだ
そんな要素なかったろ
そんな要素なかったろ
19: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:10:29.18 ID:osjiJTpEr
>>18
どっちが誘ったにせよこんなもん見せてくるやつは別れて正解やろ
どっちが誘ったにせよこんなもん見せてくるやつは別れて正解やろ
24: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:12:29.39 ID:gTtXSrur0
>>18
あんなもんカップルで観に行く奴どっか破綻してるわ
あんなもんカップルで観に行く奴どっか破綻してるわ
63: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:38:54.47 ID:xUwUQbUD0
>>24
見るまでわかんなくね?
見るまでわかんなくね?
20: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:11:09.27 ID:osjiJTpEr
これをなめたら痛みを感じないて言われてたやつがもえだしたらギャー言ってたの草
21: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:11:09.83 ID:+SY6I00y0
雰囲気は嫌いじゃないけど、グロいのがマイナス
26: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:13:08.73 ID:osjiJTpEr
>>21
映像はきれいだよな
映像はきれいだよな
22: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:12:15.27 ID:882cLoAU0
ヘレディタリー気になってるんやが
同じグロいんか?
同じグロいんか?
27: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:13:26.71 ID:FqKLIjIu0
>>22
妹の顔がグロかったような
あと音がキモい
妹の顔がグロかったような
あと音がキモい
29: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:14:38.23 ID:882cLoAU0
>>27
そか
サンガツ見てみる
そか
サンガツ見てみる
23: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:12:23.33 ID:osjiJTpEr
まだオースティンパワーズのがよかった
25: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:13:08.47 ID:xhyWfTS5p
なんで売れたんやろ
28: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:13:51.05 ID:osjiJTpEr
最近見て面白かった映画まじないわ
おまえら嫌がるけど無限列車のがましやったわ
おまえら嫌がるけど無限列車のがましやったわ
32: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:16:05.63 ID:882cLoAU0
>>28
そういう時は昔の映画ええよ
最近「黒部の太陽」見たけどかなり良かった
そういう時は昔の映画ええよ
最近「黒部の太陽」見たけどかなり良かった
34: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:16:40.58 ID:osjiJTpEr
>>32
知らんやつや調べるサンガツ
知らんやつや調べるサンガツ
30: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:15:10.36 ID:osjiJTpEr
洋画だとベタだがロッキーの最初のやつ
ホラーだと悪魔のいけにえがすきかな
ホラーだと悪魔のいけにえがすきかな
31: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:15:46.24 ID:THQLGIHh0
似たようなヤギのホラー?のやつは面白いんか?
33: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:16:16.25 ID:osjiJTpEr
面白い作品に飢えとるわ
前金曜ロードショーでしてたアダムスファミリーは久々に見ても面白い
前金曜ロードショーでしてたアダムスファミリーは久々に見ても面白い
35: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:17:38.47 ID:1GVUq3kba
バレエの「春の祭典」っていう演目の焼き直しやであの映画
39: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:19:59.92 ID:FqKLIjIu0
>>35
グロ要素はともかく元ネタはバレエだったんか
グロ要素はともかく元ネタはバレエだったんか
36: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:17:50.56 ID:osjiJTpEr
石原裕次郎やんすげえ
昔の邦画も好きなんよ
横溝原作のは全部みたわ
昔の邦画も好きなんよ
横溝原作のは全部みたわ
40: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:20:15.05 ID:v9XiYJfY0
>>36
裕次郎は太平洋ひとりぼっちも面白いで
実際の海洋冒険家の手記原作で登場人物は少ないけど浅丘ルリ子可愛いし特撮も気合い入ってるし観て損はない一本や
裕次郎は太平洋ひとりぼっちも面白いで
実際の海洋冒険家の手記原作で登場人物は少ないけど浅丘ルリ子可愛いし特撮も気合い入ってるし観て損はない一本や
43: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:21:46.67 ID:osjiJTpEr
>>40
わかった!サンガツ
わかった!サンガツ
>>41
調べるサンガツ
37: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:18:53.72 ID:osjiJTpEr
おまえらいっちばん面白いて思う映画なんなんや
ワイはフレディvsジェイソン
ワイはフレディvsジェイソン
38: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:19:18.52 ID:osjiJTpEr
邦画ならアウトレイジ2
41: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:20:45.44 ID:1dYuesyy0
アニメ版ジョゼと虎と魚たち好き
実写は池脇千鶴のがっかりおっぱいで有名だが、アニメ版は悪いやつ出てこないでちゃんと話が作れてるの凄い
実写は池脇千鶴のがっかりおっぱいで有名だが、アニメ版は悪いやつ出てこないでちゃんと話が作れてるの凄い
42: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:21:38.93 ID:7ISCJg8Np
46: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:24:10.97 ID:M7sajLDna
>>42
これエンドロールのあとに流してたらすべて許されてたわ
これエンドロールのあとに流してたらすべて許されてたわ
56: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:27:55.44 ID:j7gAQBKmp
>>42
後ろで生贄燃やしてて草
後ろで生贄燃やしてて草
44: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:22:30.04 ID:TqnhV6qt0
黒人が脳みそ見せながら痙攣する所がピークだよな
45: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:23:55.24 ID:osjiJTpEr
可愛らしい絵やな
アニメやったら何がすきやろ
好きな奴らには悪いがジブリとかあんまおもろいておもわん
アニメやったら何がすきやろ
好きな奴らには悪いがジブリとかあんまおもろいておもわん
47: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:24:37.21 ID:YSFCgnaF0
爺「これは痛みを消す粉なんやで」
若者「はぇ~」
ワイ「はぇ~」
若者「はぇ~」
ワイ「はぇ~」
49: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:25:20.72 ID:osjiJTpEr
>>47
消えてなくて草やった
消えてなくて草やった
48: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:24:49.42 ID:osjiJTpEr
ジブリで一番好きなのハウルの動く城だっていったらバカにされるし
50: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:26:06.83 ID:87kehhqS0
一人泣いたらみんな泣くの宗教臭くて好き
ここしか印象にない
ここしか印象にない
51: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:26:34.02 ID:FqKLIjIu0
恐れを感じないとか言われた片方は薬効いてたみたいのは何だったんや
52: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:26:44.88 ID:osjiJTpEr
クレヨンしんちゃんの暗黒たまたまとブタのヒヅメと焼肉がすきやな
53: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:26:50.88 ID:YSFCgnaF0
「最高です!17回見ました!」って主演女優にリプした人が「すぐセラピー受けろ」ってレスされたの好き
55: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:27:05.79 ID:osjiJTpEr
>>53
草
草
57: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:28:11.66 ID:jXLRu4edp
>>53
草
草
54: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:27:03.40 ID:1dYuesyy0
最近見た馬鹿映画はサイコゴアマン良かったが、配信はやってるか知らん
58: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:28:45.96 ID:osjiJTpEr
おまえらがソウ全部見たわて話したらジグソウレガシー進めてきたから見たけど糞やんけ
59: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:33:47.47 ID:e6jYtlqHM
なおまだ儀式が9日ぐらい残ってる模様
60: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:34:11.76 ID:k7TGlnYna
ワイ「あっチンコ映ってる!」
65: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:40:29.96 ID:osjiJTpEr
>>60
結局あの下りがこの作品のピーク
結局あの下りがこの作品のピーク
61: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:36:24.55 ID:Z7fwi4lbp
キャンプ行った時夜暇やからダウンロードしてるんやが胸糞悪いんか?
62: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:37:59.71 ID:9/JZbbGLa
>>61
見た後にこいつらバカじゃんってモヤモヤとイライラが残る
見た後にこいつらバカじゃんってモヤモヤとイライラが残る
64: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:39:49.14 ID:osjiJTpEr
>>61
胸くそはならんかな
でもそんなときに見る映画ではない
胸くそはならんかな
でもそんなときに見る映画ではない
66: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:40:57.91 ID:uumCYa4j0
劇場でみたけど思ったほど面白くないよな
69: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:43:10.59 ID:osjiJTpEr
>>66
大画面でsexシーンみたんか
大画面でsexシーンみたんか
67: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:41:08.44 ID:nNL3fl/y0
途中寝たやで
でも引き返さずに見た
でも引き返さずに見た
68: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:41:58.19 ID:YSFCgnaF0
人選ぶタイプの作品なのにTwitterとかで広まり過ぎた感はある
最近で言うと呪詛もそう
最近で言うと呪詛もそう
70: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:49:15.92 ID:ztZtUGxKa
なんか下品なんだよな
面白くもないし
面白くもないし
71: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:50:54.53 ID:bxTiPUDMr
ミッドサマー好きな女とは絶対に付き合いたくない
72: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:52:15.33 ID:lnib9mAl0
ジジイのグロ怖いから目そらしてんのに、そのあと何回も見せてくるからな
73: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:53:58.92 ID:vBoEe4jm0
アマプラで見たがおもんなかったな
あーこいつらやべーカルトなんやろ?て始まった時から思ってた
あーこいつらやべーカルトなんやろ?て始まった時から思ってた
74: 風吹けば名無し 2022/10/26(水) 17:56:18.99 ID:tziMNVR9r
カルトモノって怖さはいまいちよな
宗教や土着信仰や人間の根源的欲求について描かれると文学を感じて教養的なものが刺激されたような気になるから薄っぺらいワイは過大評価してしまうが
宗教や土着信仰や人間の根源的欲求について描かれると文学を感じて教養的なものが刺激されたような気になるから薄っぺらいワイは過大評価してしまうが