ヘッドライン

タバコは百害あって一利なし←これ

引用元: タバコは百害あって一利なし←これ

 

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:48:35.564
一利あるなら良くね?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:48:55.645 ID:L0Sb+jD80
精神が安定する

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:50:59.837 ID:0CUP0PcMp
>>2
それはタバコ吸ってニコチン中毒が治まったから
さも精神が安定した様に感じるだけ

 

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:51:11.830 ID:9BvuGoUM0
>>2
これ

 

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:49:19.360 ID:X/gETAgY0
一利なしって書いてあるのが読めないんか?

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:54:35.289 ID:MMctSUzs0
>>3
でもあるから…

 

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:51:27.572 ID:4xWLPJHt0
タバコが欲しくて仕方なくなる
これが凄い利点なんだ
人生なんて段々欲しいものが無くなっていくのに
何がが欲しくなって手に入れるってのが人生そのものだからね

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:53:20.999 ID:H7mAu4chd
>>6
良いこと言うな

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:51:50.482 ID:Fk31k7tH0
コミュニケーションツール

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:52:44.306 ID:V/lhTaj30
100円やるから1万円ちょうだい

 

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:54:57.480 ID:Ai8/KznB0
そんなにタバコって依存症になるの?

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:57:40.842 ID:uvN5CfWY0
>>11
喉が乾いてたら飲み物欲しくなるだろ?それと同じ感覚らしい

 

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:58:51.620 ID:7JlYXY510
>>13
だからタバコでストレス発散できてるというより、タバコを吸いたいことによるストレスがタバコで解消されるだけで何のストレス発散にもなってないらしいな実際は

 

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:59:29.543 ID:Ai8/KznB0
>>13
タバコすらそんなにやめられないなら違法薬物はガチでやべーってことだな…
ってかタバコも違法にすべきでは…

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:04:54.061 ID:Fk31k7tH0
>>19
下手な違法薬物よりタバコのが依存性高いでー

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:57:26.068 ID:7JlYXY510
辞めようと思ってるのに辞められない奴だらけということはそういうことなんだろうな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:59:54.547 ID:hgSIejgz0
>>12
いつでも辞めれるから今辞めないんだぞっ

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:58:10.728 ID:X/gETAgY0
タバコはどう考えても美容に悪影響ありそうだから吸わない。

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:58:37.613 ID:7/7gxMEn0
「酒だってそうじゃん」→「酒は適量なら身体に良いんだ!」
っていう会話の流れを嫌というほど見てきた

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:58:59.096 ID:FZVhI7eOr
心の日曜日だから

 

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:59:17.735 ID:X/gETAgY0
タバコ吸ってるやつって全員顔の血色悪くないか?
ああはなりたくねえわ

 

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:01:51.936 ID:0CUP0PcMp
>>18
タバコ吸うと血管が収縮されるので

 

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:59:43.269 ID:FZVhI7eOr
酒は百薬の長、されど万病のもと

 

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 03:59:51.397 ID:7JlYXY510
酒は適量だろうが少量だろうが飲んだら確実に体にマイナスらしいな

 

特に日本人は酒の分解酵素が弱い人多めだからその傾向が強い

 

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:00:27.121 ID:tRQ6uAS70
実際は百万害くらいあるけどな

 

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:01:34.199 ID:7JlYXY510
酒はすでに適量でも体に害だと科学的に分かってるのに「程よく楽しみましょう」とか言って誤魔化してるのが危ういよな

 

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:01:42.986 ID:X/gETAgY0
酒は所詮液体だから体内で分解できる気がするけど

 

タバコっていう汚い空気を吸うのは理解できん

 

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:02:21.436 ID:inZw+l/ip
入院中はまったく吸いたくならなかったのに退院したらダッシュでコンビニいったわ

 

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:03:28.458 ID:7JlYXY510
>>27
依存症治ったと思ったら治ってないパターン

 

パチンコ依存症のやつを3年間山小屋で治療して、もう治ったと思ったら山降りた瞬間パチンコ屋に走ったらしい

 

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:05:42.738 ID:inZw+l/ip
>>31
出来ないって分かれば吸わなくても大丈夫なんだけど買えると思うと虫が沸く

 

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:06:33.146 ID:7JlYXY510
>>35
代わりに飴玉でも舐めとけ

 

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:02:24.430 ID:7JlYXY510
タバコは毛細血管縮んでハゲやすくもなる

 

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:02:31.001 ID:X/gETAgY0
小学校で当たり前のように、喫煙者の肺はこんなに汚いです!って教えられるのに大人になって吸うやつホンマアホよな

 

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:02:35.008 ID:tRQ6uAS70
そもそもゴールデンタイムのテレビとかで
酒のCM堂々とやってる日本がまず異常
20世紀に多くの国で違法になってることが日本では色々現役

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:03:42.031 ID:pU/U/dAn0
でもゴールデンタイムで酒のcmやってようがしてなかろうが酒に興味湧かなかったわ

 

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:04:41.734 ID:7JlYXY510
タバコのCMは体に悪いと分かってもう辞めたんだから酒もさっさと追随した方が良い

 

全面禁止はマフィアに金が流れるから辞めた方が良いにしても

 

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:06:09.554 ID:X/gETAgY0
タバコのCMなんて俺が物心ついた時から存在しないな。

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:07:04.262 ID:7JlYXY510
>>36
昔はバンバンやってたし、タバコのパッケージを模した紙袋とかもあったくらいイメージが良かったぞ

 

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:06:43.627 ID:tRQ6uAS70
ちなみにサラ金のCMは一時期規制されてたけど
(見えない細かい字で)注意書きかいとけばおkってことに改悪された
賄賂とか癒着でズブズブなんやろなぁ

 

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:07:55.315 ID:U8nt1fIs0
アル中は酒だけは絶対やめれんと言うが
酒とタバコやる人は酒はやめれてもタバコはやめれんと言う

 

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:09:21.321 ID:7JlYXY510
>>40
これよく聞くわ

 

そういうこと言ってる奴はそもそもどっちも辞めないやつが95割だと思うが

 

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:07:56.773 ID:miBfGsTm0
納税者だが?
少なくとも税金も納めてない奴に文句垂れられる筋合いではない

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:09:45.904 ID:G3DQAPl70
マラソンとサッカーが趣味だけど禁煙後も運動能力はあまり変わらなかったな
金と時間は増えた

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:11:05.084 ID:dyWQCLiq0
タバコ休憩とかいう便利技を手に入れられる

 

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:11:47.948 ID:tRQ6uAS70
海外だと国指定の一部のバー以外で酒飲めなかったりする
だから外人観光客は日本来ると道とか電車とかで飲みだすのがいる
自国でやると刑務所行きだから
お花見とかも海外じゃできないしな 野外で酒飲むのは犯罪

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:12:32.833 ID:7JlYXY510
>>45
これ日本でもやってほしーわー
まじで

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:15:42.050 ID:X/gETAgY0
>>45
どこの国だよ
そんな国聞いたことねーぞ

 

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:20:44.259 ID:RBHAg16X0
>>51
すまん
自分の妄想で作った国

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:12:24.861 ID:hh0hbTqKd
それまで10年ちょっと毎日最低でも5本は煙草吸ってた俺が
10月入ってから煙草辞める決心して今のところ一本も吸わずにいるんだけど
これはどうですかこの調子なら禁煙成功しますか?

 

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:12:49.746 ID:7JlYXY510
>>46
無理だろ

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:17:56.252 ID:hh0hbTqKd
>>48
そんなことないもん!頑張るもん!

 

>>49
ありがとう
今のところキツさは感じてないんだけどこれから禁断症状とか来るのかね

 

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:19:56.533 ID:7JlYXY510
>>55
vipで毎日報告スレ立てろ

 

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:21:46.771 ID:G3DQAPl70
>>55
人によるのかな
俺は1ヵ月ぐらい辛くて夢に出るぐらいだっけど3ヶ月過ぎたぐらいから大丈夫になった
ただ10年禁煙してても何かの拍子でまたタバコ吸い始める人もいるし油断はできんな

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:14:10.099 ID:G3DQAPl70
>>46
これから数ヶ月はキツいが頑張って
ずっと亀

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:15:22.476 ID:Tjmq4crra
こういうスレってなぜか酒や飲酒者への愚痴スレになるけど程度はともかく年々肩身が狭くなってるのは同じなんだからむしろ同士として手を組めよ
両方やってるやつも多いだろ

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:16:20.928 ID:7JlYXY510
酒もタバコもやめろって話だぞ

 

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:16:31.780 ID:j/iuZXQB0
日本は喫煙者減ってる
それより酒とギャンブルが放置されてる方が問題だろ

 

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:16:54.884 ID:MkP6uU4m0
うんこ出やすくなる

 

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:18:24.425 ID:ToY+UUc40
コールタール吸ってんだから体に良いわけないよ

 

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:18:24.879 ID:gBsmw8mQd
公共の場で酒飲めるの禁止してほしいよね
コロナで飲食店閉まってたときとか駅前とか公園で酒盛りする馬鹿が大量発生してたけどその時に法整備してほしかったわ

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:20:28.945 ID:ToY+UUc40
>>57
野球場で酒を売るのマジでやめてほしい
酔って暴れる奴が必ず一人や二人いるから怖くておちおち観戦できない
何度も球団や球場に要望してるんだけど貴重な収入源なのか全く聞き入れて貰えない

 

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:21:33.826 ID:7JlYXY510
>>59
酔わせた方が客の判断力落ちて金になるからって容認されてる側面はあるわな

 

悪質だわ

 

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:22:02.277 ID:Jn9kkgYz0
コンビニで24時間いつでも買えるんだからそらやめられまへんなあ

 

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:23:18.594 ID:j/iuZXQB0
酒は陽キャ至上主義みたいな側面から容認されてる節がある
ギャンブルも麻雀みたいな数人でやる奴は人気だしな
タバコはどうしても陰気な感じある

 

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:24:35.686 ID:inZw+l/ip
酒とタバコはセットだっただろ

 

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:29:16.802 ID:WtOhNmP5M
JTに利があるから

 

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:34:00.636 ID:Ai8/KznB0
一番最初にタバコ吸おうって思ったやつは何を思って葉っぱを乾かして吸ったのか…

 

いろんな葉っぱ片っ端からすってタバコの葉にたどり着くまでよく死なずにそんなことを続けたものだ…

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:46:55.046 ID:E/bGRl3g0
>>67
偶然焚き火に使ったらいい匂いがしたとかじゃないのか

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:50:17.579 ID:Jn9kkgYz0
>>67
マジレスだとむかーし祈祷師とかが煙で燻して病を治すとかやっててそれがどんどん変わっていった

 

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:42:26.160 ID:I+abaMLep
潰瘍性大腸炎になりにくい

 

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:51:48.389 ID:hh0hbTqKd
とりあえず煙草は肺だけじゃなく胃にも、むしろ胃の方がダメージデカイということを知って吸うの辞めるようになった
口内に張り付いた煙草の毒素をそのまま唾液と一緒に飲み込んでるわけだからそりゃ胃に負担かかるよなと

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/26(水) 04:56:07.394 ID:7JlYXY510
胃だけじゃなく食道も舌も全部ダメージ受けてるぞ

 

こちらもおすすめ

-趣味

© 2023 2chの評判