引用元: 【悲報】ガンダム水星の魔女、物理法則を無視してしまいSFオタクがガチギレ
1: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:28:05.50 ID:XxIgzk6B0
いかんでしょ
2: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:28:22.73 ID:huVnbqlM0
で?
3: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:28:48.29 ID:3gvrAj9J0
>>2
でん?
でん?
4: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:29:09.00 ID:0xc/MyPr0
ミノフスキー頭巾知らんのか
9: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:30:36.28 ID:O1sPQ56e0
>>4
ミノフスキー頭巾なら納得や
ミノフスキー頭巾なら納得や
5: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:29:14.72 ID:6vppOiXOa
絵やん
6: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:29:40.37 ID:QGibSwPy0
蒸発してるんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:30:10.16 ID:azzG2H6Y0
①がかわいいからなんでも許せるんだよね
8: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:30:15.33 ID:DT8qg1pPa
胸もその理屈で縮ませてる可能性
10: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:30:48.49 ID:H4Q58kZj0
ジブリ感あるやん
11: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:30:50.20 ID:fMfjuFo80
ギュッやぞ
12: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:31:08.89 ID:b/3eDFpja
俺の宇宙では被れるんだよ
13: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:31:18.44 ID:H4Q58kZj0
釘バットはなんやねん…
14: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:31:48.29 ID:Z3oN5uXWa
髪の毛圧縮されすぎてブラックホールできそう
15: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:32:01.31 ID:Jh4WKSpI0
いきなりVガンみたいな展開になったら悲惨な死に方しそう
16: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:32:27.26 ID:QE59MEjU0
アニメやぞ
17: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:32:32.48 ID:7Yk7++yX0
カーレンジャーのVRVマスターは?
髪の毛じゃなくて頭が巨大なのに
髪の毛じゃなくて頭が巨大なのに
18: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:33:12.38 ID:kO7PK2MJ0
戦車道なみのふざけたガンダムが出るなんて思わなかったよな
19: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:33:26.45 ID:ASAWzIuN0
物理オタク「物理的にさぁ」
ルーカス「俺の宇宙ではこうなんだよ」
ルーカス「俺の宇宙ではこうなんだよ」
はい論破
20: 風吹けば名無し(青ヶ島村) 2022/10/27(木) 20:33:28.04 ID:5tkv1MjP0
28: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:38:18.09 ID:cxbjJOtx0
>>20
草
草
21: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:34:06.91 ID:+heGW5c6d
クエスが宇宙に生身ダイブしたのは?
22: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:34:27.87 ID:p9l/iAB8x
取り外し厨涙目やんけ
23: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:34:56.34 ID:qERzuoat0
ファーストガンダムからしてパイロットに意味のない変な仮面を付けてるんだし今更やろ
てか昔からNTオーラで攻撃無効とかするシリーズだしハードSFファンなんかが見る作品じゃないわ
てか昔からNTオーラで攻撃無効とかするシリーズだしハードSFファンなんかが見る作品じゃないわ
24: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:35:34.68 ID:kqu4MWRl0
キレてるやつおる?
25: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:36:06.88 ID:OG+yIzsv0
二次元にリアリティ求めてて草
26: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:36:09.07 ID:kj+stdwt0
33: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:50:26.67 ID:pNBsjVq+a
>>26
アフロレイじゃねえか
アフロレイじゃねえか
27: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:37:53.32 ID:kj+stdwt0
このダサい頭巾を描写しなければヘルメット内のクッションに押し込んでるって言えたけど
ピチピチの頭巾のせいで体積が0になってる
ピチピチの頭巾のせいで体積が0になってる
29: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:40:25.03 ID:KDGH7wD/a
このアフロなければ可愛いのに
30: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:41:42.11 ID:xkibteU20
AGEのMSへの乗り移りが意外に抑えるとこ抑えてるって話題になったの思い出した
31: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:42:54.95 ID:FAbbzyjG0
SFオタはそんなことでキレんぞ
そもそもスターウォーズやガンダムをSFとは思ってないから
そもそもスターウォーズやガンダムをSFとは思ってないから
32: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:47:38.33 ID:Svfaengq0
ガンダムっていい加減リアリ重視にしてほしいよな
なんで酸素のない宇宙で爆発するんだよ
なんで空気ないのに爆発音が聞こえてくるんだよ
なんでどの機体も足向けてる方向同じなんだよ
なんで酸素のない宇宙で爆発するんだよ
なんで空気ないのに爆発音が聞こえてくるんだよ
なんでどの機体も足向けてる方向同じなんだよ
35: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:55:28.08 ID:7Yk7++yX0
>>32
核爆発だから ミサイルが爆発するのは酸素が入ってるから
音は再現音声 モビルスーツのコックピット映像もCGによる予想映像だから
向きが同じなのは重力があるから
核爆発だから ミサイルが爆発するのは酸素が入ってるから
音は再現音声 モビルスーツのコックピット映像もCGによる予想映像だから
向きが同じなのは重力があるから
34: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 20:53:30.39 ID:aZ2bztWg0
実際にアフロにしたことがあるアーシアンだけがチュチュに石を投げなさい
36: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:01:51.77 ID:NzXeNOVQ0
かわええな