ヘッドライン

筋トレ民ワイ、脚トレが辛すぎて鬱

引用元: 筋トレ民ワイ、脚トレが辛すぎて鬱

 

1: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:32:42.10 ID:FxZvg0Xe0
なんでこんな思いしなくちゃいけないんや

2: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:33:26.71 ID:FxZvg0Xe0
辛いンゴ

 

3: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:33:30.24 ID:arUDx/Q1d
ハムトレ?

 

7: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:35:01.76 ID:FxZvg0Xe0
>>3
今日は下半身全体
隔週くらいでルーマニアンデッドリフトしてるけど

 

4: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:33:40.68 ID:FxZvg0Xe0
心臓バクバクで草なんだ

 

5: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:33:51.59 ID:323iUxIP0
やめたら?

 

8: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:35:31.43 ID:FxZvg0Xe0
>>5
やめたいけどチキンレッグはいや

 

63: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:59:28.08 ID:4GtAaDIa0
>>8
嫌なのに足トレ続ける理由がそれだけだったらフリーウェイトやめて
マシントレだけやればええわ

 

6: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:34:24.03 ID:QM0AM7a/a
四頭筋が嫌でハムトレが好きやったからハムだけデカくて四頭筋が弱いへんな現象おこってるわ

 

10: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:36:33.36 ID:FxZvg0Xe0
>>6
ハムちゃんなんのメニューしとる?
ワイはうつ伏せのレッグカールマシン欲しいんやが最寄りのジムにない

 

16: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:38:02.33 ID:QM0AM7a/a
>>10
ハムは45°プレスとレッグプレス、ライイングカールと太もも挟むやつやっとる
四頭筋はレッグエクステンションしかしてない
あとたまにデッドリフトやっとる

 

27: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:43:30.29 ID:FxZvg0Xe0
>>16
ライイングカールいいなぁ
1回ダンベルでやろうとしたら難しくてやめた

 

9: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:36:08.02 ID:jPwKNaT/0
膝壊すなよ

 

13: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:37:13.65 ID:FxZvg0Xe0
>>9
脚はまだ怪我しとらんし毎回すごい気をつけとる

 

11: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:36:35.80 ID:fVFp79WY0
45度レッグプレス楽しいで

 

18: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:38:34.83 ID:FxZvg0Xe0
>>11
息あがり辛いし数字的に高重量扱えるのはいいね

 

12: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:36:58.79 ID:85st3crI0
脚トレきついよな自分は強度下げたわ継続できなかったら元も子もないしな

 

19: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:39:38.99 ID:FxZvg0Xe0
>>12
ワイは辛すぎて重量下げたフルボトムに逃げて、久々にフルスクワットに戻したら全然上がらんくなってて泣いた

 

14: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:37:45.43 ID:7wbxlrpV0
脚トレって何でキツイん?

 

21: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:40:28.18 ID:FxZvg0Xe0
>>14
使う筋肉が多いし大きいからかなぁ

 

15: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:38:00.14 ID:tsewjCEB0
脚トレの嫌なところは翌日筋肉痛で起き上がれない、
動きが厳しくなって仕事に行く気力が失われる事だ

 

25: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:41:46.47 ID:FxZvg0Xe0
>>15
トレ直後に冷やすとめちゃくちゃええで、翌日以降は温めるとだいぶ楽

 

17: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:38:15.76 ID:L/XTvSv8M
フルスクワット150キロ10発できるけどどんイメ?

 

30: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:44:18.00 ID:FxZvg0Xe0
>>17
しゅごい
ワイは10発なら125kg位になるンゴ

 

20: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:39:54.07 ID:m8jOy7FH0
最近膝が痛いんやけどスクワットで筋力アップしたら改善する?

 

33: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:45:31.46 ID:FxZvg0Xe0
>>20
膝痛の原因しらんけど下手にスクワットしたら痛めそう
あと単純に筋肉でかくなっても膝痛改善されんと思うで

 

35: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:46:35.75 ID:m8jOy7FH0
>>33
そうか残念
ワイも原因分からんねん、膝裏が痛いねんな

 

48: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:52:08.77 ID:FxZvg0Xe0
>>35
ハムストリングのストレッチしてみたら
男はそこら辺の筋肉めちゃくちゃ硬い人多い

 

51: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:54:10.15 ID:m8jOy7FH0
>>48
やってみるわ
改善できる可能性があるなら何でもやってみるで

 

22: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:40:51.27 ID:SVW3BPji0
ハムはダンベルスティフレッグデッドとグルートハムレイズやっとるわ

 

38: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:47:11.31 ID:FxZvg0Xe0
>>22
グルートハムレイズってなんやろ思って調べた
腹筋台で出来そうやから今度やるわ

 

44: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:50:45.76 ID:SVW3BPji0
>>38 多分綺麗にはできないと思うから手とか使って反動つけてやるんやで、最後の追い込み種目としてやるといいと思う

 

57: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:57:07.41 ID:FxZvg0Xe0
>>44
サンガツ!

 

23: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:40:52.45 ID:P+hbg6fta
脚の筋肉粘りすぎや
ベンチは上げれなくなるともう終われるのに

 

39: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:48:21.59 ID:FxZvg0Xe0
>>23
下半身の筋肉がすぐ疲労したら二足歩行やってられんからねしゃーない

 

24: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:41:42.17 ID:aJI4nG6o0
筋トレなんてやめちまってええんやで
終わりのないトレーニングと食事に怯える日々を過ごすより
本来の自分を受け入れて清々しく生きた方が気持ちええやろ
さあ、筋トレという呪縛から自分を解き放とうや
お前は自由や

 

91: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:17:16.62 ID:IcsoLB7K0
>>24
わいも何回もこう考えようとしたけど欧米コンプレックスの塊だから筋トレやめられないわ

 

26: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:43:05.63 ID:q4pDgzcG0
心肺能力が強かったらマシになる
いうてもしんどいし何なら明日足の日やから今からテンション下がってるけど

 

40: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:49:10.62 ID:FxZvg0Xe0
>>26
心肺機能鍛えてからスクワット楽になったってのは聞いた事ある
ワイは有酸素やらんし不整脈餅やから辛いンゴね

 

28: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:43:49.74 ID:lWJQdwhpa
でも終わった後の達成感は一番やろ

 

42: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:49:56.43 ID:FxZvg0Xe0
>>28
達成感と解放感あるね
スクワットのメインセット終わったらだいぶ気が楽になる

 

29: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:44:05.66 ID:fcUFVbxja
レッグプレスに逃げてるクソガリマジでキッショい

 

46: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:51:26.88 ID:FxZvg0Xe0
>>29
45°やと初心者でも200とか扱えるから、数字的にイキリやすいんや

 

31: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:44:24.62 ID:fwXRJUMh0
ふとももの表の日とハムの日と分けるとモチベ維持しやすいよ

 

50: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:53:42.95 ID:FxZvg0Xe0
>>31
最近たまにそれやってるけど、ハムのメニューどうしても少なくなってしまう
ルーマニアンデッド、レッグカールのほかにええのある?ハムケツのマシンは他にない

 

54: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:56:24.43 ID:4qFeK/FN0
>>50
ルーマニアンやなくてスティフレッグドデッドリフトにしたら?

 

32: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:44:28.05 ID:sOqTWA+80
筋トレ民って一体何を目指してるんや

 

34: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:45:58.81 ID:0AMjktJs0
筋トレの話題だと足の筋トレが辛いっていうけどなんでなん
人体で一番筋肉あるとこやん

 

37: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:47:02.05 ID:tbiyg20S0
>>34
一番あるからきついんちゃうんか
知らんけど

 

36: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:46:58.38 ID:X+OHmHPq0
すまん、4ヶ月くらい頑張っとったけど、2週間くらいもう行ってない
熱が抜けてしまった、、

 

52: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:55:04.22 ID:FxZvg0Xe0
>>36
やりたくないならやらんくてええやろ
もったいない気もするけだ

 

41: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:49:32.17 ID:CsLVLhCqd
今日やってきたで
脚トレほぼしてないけど脚太いから嫌や😡

 

43: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:50:38.07 ID:4qFeK/FN0
ワイはレバレッジスクワットとレッグエクステンション、プローンレッグカールや
明日は脚頑張るで

 

55: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:56:29.21 ID:FxZvg0Xe0
>>43
レバレッジとプローンってマシンないわ
羨ましい

 

61: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:58:30.36 ID:4qFeK/FN0
>>55
自宅トレやからマシンが限られてるからメニューが少ないのよね

 

45: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:51:15.73 ID:dH1NPdde0
外1時間出るだけで呼吸が乱れる虚弱やがどうやって体力つけたらいいんだ?

 

58: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:57:40.78 ID:FxZvg0Xe0
>>45
それ精神的なものでは

 

47: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:52:04.99 ID:ZNVQ4KrB0
自重ワイ、ふくらはぎのトレーニング方法が分からず背伸びを繰り返す

 

60: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:58:19.09 ID:FxZvg0Xe0
>>47
ふくらはぎは才能って言うし、自重やと無理やないか?

 

49: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:52:57.83 ID:SVW3BPji0
レッグプレスはシングルレッグでやってワザとケツに効かせるフォームでやってるわ

 

53: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:55:09.10 ID:V+VThOy/0
ワイむしろ脚トレ好きすぎて脚しかやってなくてバッタみたいな体型やぞ

 

56: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:57:06.70 ID:CsLVLhCqd
>>53
すげえな
逆チキンレッグやん

 

64: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:59:29.67 ID:FxZvg0Xe0
>>53
競輪選手みたいでええやん

 

65: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:00:08.93 ID:D0bFeiVva
>>53
これかな?
https://i.imgur.com/aiRS1UW.jpg

 

59: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:58:06.15 ID:b9c539KY0
普段運動は低山登山してるくらいで何か始めたいと思ってるんだけど
楽天ポイントが18000あるから懸垂が出来るハンガーラック見たいなのが良いかなって思ってて
コスパ良くて定番のおすすめ品とかって何かないかな?

 

66: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:01:26.20 ID:FxZvg0Xe0
>>59
自宅トレメインなら懸垂バーにディップスとプッシュアップーバー機能がついた奴があったはずだから、それがええんやないか

 

62: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 21:58:48.80 ID:W+K+Gosca
フリーウェイトの脚トレは苦行
マシンは楽しい

 

67: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:03:48.86 ID:FxZvg0Xe0
>>62
マシンは気は楽だけど、ワイは楽しくはない…

 

68: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:04:35.43 ID:/HEgR6Chd
脚やないけどベンチ2ヶ月で40から65になったんやが順調け?
肥満体型や

 

76: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:06:52.12 ID:FxZvg0Xe0
>>68
順調やで
最初はガンガン重量が上がるボーナスタイムや

 

69: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:04:37.64 ID:XvukyceP0
デッドリフトって意味あんの?

 

79: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:08:31.29 ID:FxZvg0Xe0
>>69
意味はあるけど、怪我しやすいリスク大のメニューだから最近はビルダーとかでもやらない人が増えてると聞いた

 

88: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:15:40.14 ID:D0bFeiVva
>>79
その人達は代わりに何やってるんや?
バックエクステンションとか?

 

94: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:19:02.82 ID:FxZvg0Xe0
>>88
代わりは知らんけど、メニューなんて沢山あるからなぁ
ビルダーレベルでバックエクステンションやってる人はワイはみたことないかも

 

70: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:04:58.31 ID:YrkfC5Fe0
何かのスポーツやってるとモチベになるんやけどな

 

71: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:05:02.38 ID:u+CakR1X0
普通にスクワットしてるだけやけど家で出来るのなんかある?
ダンベルとベンチだけある

 

74: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:06:18.02 ID:SVW3BPji0
>>71 脚ならブルガリアンスクワットとルーマニアンデッドリフトなんてどうや?

 

78: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:08:00.10 ID:u+CakR1X0
>>74
前にダンベル持ってブルガリアンで膝やってもうたからルーマニアンやってみるで

 

72: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:05:41.74 ID:D0bFeiVva
スクワットやってたら体内の酸素がどんどん枯渇していくのが体感で分かるよね

 

73: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:06:08.03 ID:zxR8KrgF0
ワイは長年デブやったから常時脚トレしてるようなもんで痩せた今も脚だけ飛び抜けてデカくてラッキーやわ

 

81: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:09:57.49 ID:FxZvg0Xe0
>>73
成長期にデブやった人の下半身ほんまエグいわ
特にふくらはぎとか尋常じゃない太さ

 

75: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:06:25.75 ID:e5hzD0gW0
早死にしそう

 

83: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:11:23.71 ID:FxZvg0Xe0
>>75
大会出るレベルの増量減量は寿命縮めてると思うわ
ワイは振り幅そんなないから大丈夫なはず

 

77: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:07:21.50 ID:fWJ9V0rM0
足はブルガリアンとマシンしかやってないわ

 

80: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:09:19.14 ID:DfXOmfbZ0
下半身は筋肉痛になったら生活に支障きたすから辛い

 

82: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:11:06.19 ID:UDrkbXSP0
この間嬢に顔埋めたくなるいいプリケツって褒められた😊

 

84: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:11:56.13 ID:4qFeK/FN0
最近はハックスクワットが人気よね

 

87: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:14:58.07 ID:FxZvg0Xe0
>>84
マシンないからスミスで代用してるけどめちゃくちゃ辛いねあれ
フロントスクワットもやってみたいけど怖そうで手出してない

 

93: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:18:56.52 ID:4qFeK/FN0
>>87
フロントは軽い重量から始めたら余裕
肩が堅いならゾンビスクワットもいいで

 

85: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:12:23.74 ID:KodhNuYc0
酸欠でクラクラするよな

 

86: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:13:41.53 ID:IcsoLB7K0
でも脚トレやったあとの爽快感たまらんでしょ
逆にサボったときの罪悪感ときたら

 

89: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:15:54.03 ID:rzQQhZczM
俺はロシアンスクワットルーティンやってるで
今145kgで年内165kg目標にやってるわ

 

96: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:22:07.62 ID:FxZvg0Xe0
>>89
調べたけど精神力がないと出来んわ
ワイも5×5でやってた時あったけど辛すぎてやめた

 

90: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:16:21.31 ID:Jt81dumO0
ジム「マシン使用中もマスク外さないで!」

 

死ぬわ

 

92: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:18:02.02 ID:dH1NPdde0
スクワットって足太くなるんか?

 

95: 風吹けば名無し 2022/10/27(木) 22:20:35.30 ID:IcsoLB7K0
安いから市営ジム行っとるけど客層ゴミすぎて泣けてくる
2時間150円だから仕方ないけど

 

こちらもおすすめ

-筋トレ

© 2023 2chの評判