ヘッドライン

結局マンションと戸建てどっちがいいの

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:08:00.389 ID:5RXAmt0m0
独身ならマンション一択だけど

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:08:38.953 ID:FR8GmZxQd
ビル一棟買い

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:09:06.996 ID:5RXAmt0m0
>>3
何億だよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:09:46.207 ID:mRmqQ10d0
子供いたら戸建

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:10:15.060 ID:5RXAmt0m0
>>6
子供できて戸建て買う奴多いな

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:12:28.442 ID:4msTYXBXd
戸建てを貸してマンションに住む

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:14:08.555 ID:f4l+2eEPd
車の使用頻度が高いなら戸建て一択だろうな

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:14:50.546 ID:JK87cLJM0
マンション3回、戸建て1回買ったけど
どっちも長所短所あるからなあ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:16:02.566 ID:5RXAmt0m0
>>24
結局結論でないわね

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:52:20.823 ID:JK87cLJM0
>>30
マンションは
コンシェルジュがいるとか、地下鉄つながってるとか
便利機能は半端なくて良かったけど
住むことしかできない感じ

戸建ては
でっかいプラモデル感というか
庭まで含めて自分であれこれカスタマイズできる楽しみ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:16:00.215 ID:HwsLzGsK0
実家は戸建てで結婚してからマンション暮らしだけど圧倒的に後者の方がいいよ
面倒くさがりならマンションにしとけ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:16:43.973 ID:5RXAmt0m0
>>29
管理とか人任せでいいし防犯面もマンションが上だな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:16:28.574 ID:l3w4uAAo0
分譲マンションってマジでメリットないよな
世間知らずだった時は、管理費とか修繕費とかあるの知らなかった
なら賃貸でいいじゃんと思った

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:17:22.621 ID:5RXAmt0m0
>>31
維持管理費は戸建てでもかかるし
修繕も戸建てでもかかる

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:17:17.373 ID:T3jNCoNFr
戸建て賃貸

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:20:28.070 ID:5RXAmt0m0
>>34
>>38
賃貸なら近所付き合いなんて適当でよくね
買っちゃたらもっと面倒だと思う

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:17:18.392 ID:MUXL7XhL0
マンションって修繕費払って勝手にやってくれるんだっけ?

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:34:27.219 ID:HwsLzGsK0
>>35
管理会社が勝手にやるよ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:17:37.912 ID:l3w4uAAo0
一戸建てが良いに決まってる

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:19:05.118 ID:yduILYrqM
2人で賃貸戸建て住みだが近所付き合いが意外と面倒

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:21:38.281 ID:KIMDqSY70
戸建てのほうが居住空間としては断然いいけどご近所ガチャで外れ引いても安易に引っ越せないのがな

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:23:16.323 ID:5RXAmt0m0
>>42
近所にキチガイいる可能性考えたら
どっちにしろ買わないほうがいいな

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:24:50.383 ID:yUdb+j8X0
高いところにすみたいという意味が判らない

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:25:51.364 ID:HS0T2yKJ0
>>46
ゴキブリに対面しない

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:27:57.434 ID:M0ZbDYUUa
マンションにしました
ゴミ出し楽やし

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:28:07.044 ID:5zPeDfmnM
強風で門扉がぶっ壊れたとかめんどくさい

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:33:51.947 ID:mO5x2F2d0
実家は戸建てだが学生時代からアパート→マンションと合計8件に住んで今もマンション
やっぱりいつでも好きな時にゴミを出せるって理由でマンション最強
マンション以外はもう住めない
プールもついてるしフロントでクリーニング出して何かあれば警備員が直ぐきてくれて便利よやっぱ

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 09:07:55.734 ID:4tslpyqK0
一軒家の賃貸が最強
それ以外は何らかの被害があるのを覚悟しろ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/16(木) 09:24:59.055 ID:XOKtYtJeH
一人ならアパートでいいだろ
マンションとか一人のメリットないやん

56: 鴉 ◆Raven....6 2021/12/16(木) 09:25:24.484 ID:iGd6Q5h2p
結論:住む人による

>>【レオパレス21】なら仲介手数料0円!

>>憧れの家具・家電を【サブスクライフ】で揃えよう

引用元: 結局マンションと戸建てどっちがいいの

こちらもおすすめ

-一人暮らし, コスパ, 生活, 不動産

© 2023 2chの評判