ヘッドライン

東京に住んでる奴って頭おかしいの?バカやろ

1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:41:26.44 ID:YtbMEs7Np
年収1億超えの大金持ちならわかる

東京ってのは金を使うのに特化した街だから大金持ちならええ

東京に住んどる平民や貧乏人って頭おかしいんか?バカやろ

7: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:43:58.68 ID:lyFLaQSm0
住めるならニューヨークでもロンドンでも行きたいよ

10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:45:23.86 ID:nqHJrWN70
一生独身のつもりやから東京しかすむとこないねん

17: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:48:34.82 ID:XW8KUPA+0
大学が東京やったけど普通に地元帰ったわ
肩ぶつかったら当たり前のように舌打ちされるの本当カルチャーショックやったわ

人間の冷たさ異常だよな東京

20: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:49:21.42 ID:YtbMEs7Np
>>17
金持ちならわかるけど貧乏なら地方のがどう考えてもいいよな

27: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:50:47.40 ID:XW8KUPA+0
>>20
俺はむしろ貧乏ほど地方じゃなくて都会にいた方がいいと思ってるからそれは意見が合わん
地方で貧乏してる奴は本当目もあてれないレベルで悲惨やと思う

37: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:54:43.65 ID:YtbMEs7Np
>>27
どういうことや
地方のが固定費安いやろ

50: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:57:30.39 ID:XW8KUPA+0
>>37
そのぶん賃金も安いし確実に存在する不便を解消するためにそれなりの金と時間が出ていくわけで。
地方で貧乏な家に生まれた奴は本当人生詰みまである

21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:49:43.33 ID:XoAX6mg20
東京にも家賃安いとこなんて山程あるぞ

28: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:50:57.21 ID:YtbMEs7Np
>>21
それ東京である必要あるの?

地方都市のがよくね?

22: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:49:59.41 ID:EB+p662Q0
そこそこの職に就けるなら金稼げる東京一択やろ、ここで発狂してるアホどもはどうか知らんが

24: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:50:09.88 ID:RZgkA/Ap0
30過ぎくらいで年収1000万超えてたら都民でも楽しいぞ

25: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:50:25.89 ID:nqHJrWN70
非モテ、童貞、弱者男性とかこういう人種こそ東京に住まないと駄目やろ
田舎とかファミリーばっかりで肩身狭いやろ?

32: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:52:37.35 ID:YTm41hQ8M
大阪と東京しか住んだ事ないけど暮らしやすいのは大阪
人が多すぎない

33: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:52:53.66 ID:XW8KUPA+0
都会は金があれば尚更楽しいが金がなくても最低限は享受できるんだよなぁ
地方なんて金がないと尚更なにも出来ないしフリーライド出来る文化のレベルも都会に比べたら低いんだよな

34: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:53:01.35 ID:AfSzyM880
足立区ですら地方の平均月収超えてるからな。家賃の高さなんて賃金の高さでカバーできるし、物価も地方と比べて大差ないし、ディスカウントショップやら小型スーパーが充実しとる。田舎だとマイカー必須で維持費(各種税金・保険料・ガソリン代・車検代など)でバカみたいに金が飛んでいくやん。都会に住んだほうが金は貯まるぞ

35: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:53:27.56 ID:yEtWLhI00
東京には人が増え過ぎや
特に交通インフラは完全に破壊されとる
無能底辺過ぎて地方で仕事が見つからないならせめて地方都市という選択をしてくれ

41: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:55:56.73 ID:1uEM+Ip/0
東京に高級クラブやラウンジしかないのならそうやけど、庶民でも楽しめる場所はあるで

42: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 01:55:56.92 ID:EJZ8TCiCd
30歳年収1200万ワイは上原に中古マンション買って慎ましく暮らしとるで

83: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:07:55.85 ID:/rQdxTTD0
田舎では絶対一生見ることもない高級車を毎日見ることができてそれだけで儲け出る気がする
金持ちもめちゃくちゃいるしその人から教えてもらったことするだけで割と儲かることままある

87: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:09:01.54 ID:c5wgP8Hu0
>>83
むしろ自分がいくら働いても勝てないような金持ちがゴロゴロおるって嫌ちゃうか?

96: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:13:09.11 ID:/rQdxTTD0
>>87
全然
周りみんな雑魚で頼りない方が俺は嫌だよ

99: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:13:36.79 ID:c5wgP8Hu0
>>96
すまんがワイは牛後より鶏口になりたいンゴ

110: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:16:42.65 ID:/rQdxTTD0
東京の真ん中の新築マンションは10年後買った時の2倍で売れんねん

115: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:18:19.60 ID:yEtWLhI00
>>110
新築やないが千代田区の中古マンション買って7年後に手数料云々差し引いてもトントンで売却できたわ

123: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:23:24.40 ID:/rQdxTTD0
>>115
中古なら購入した時点ですでに適正価格だからそんなもんだね
新築がマジでやばいお買い得すぎて

120: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:21:26.52 ID:2dC7MROB0
家賃補助出て職場の近くに住みたいって言うんなら東京住みもわかるけどな

135: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 02:32:13.62 ID:dN5LZgIY0
実家が新宿区わい、同意
田舎もんがきて家賃相場上がるし治安悪くなるんや

>>憧れの家具・家電を【サブスクライフ】で揃えよう

>>【レオパレス21】なら仲介手数料0円!

引用元: 東京に住んでる奴って頭おかしいの?バカやろ

こちらもおすすめ

-生活, 不動産

© 2023 2chの評判