1: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:58:16.38 ID:cjWeN17vd
無理なん?
ちな200万
ちな200万
4: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:58:57.50 ID:MWbrVcyj0
ローン組めばいける
10: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:59:41.22 ID:cjWeN17vd
>>4
でもマジで月によっては赤字になるんやが
でもマジで月によっては赤字になるんやが
5: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:58:59.85 ID:sKCQvqfh0
田舎なら手取り15万で型落ちの外車乗ってるぞ
11: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:59:57.65 ID:cjWeN17vd
>>5
駐車場台は何とか5000円くらいに抑えるつもりや
駐車場台は何とか5000円くらいに抑えるつもりや
6: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:59:00.50 ID:4ww3DoPRa
田舎なら余裕
都会は無理駐車場代で田舎の家賃くらいする
都会は無理駐車場代で田舎の家賃くらいする
8: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:59:38.56 ID:WubHsiHYM
やっすい中古車乗り換えるとその年収でも余裕やで
9: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 08:59:39.11 ID:08NIfL+ca
ワイ手取り14.4万だけど240万の車ローン組んで買ったで~
ワイは車好きだったから少し無理する形になったけども。イッチがどれだけ車が好きかにもよるんじゃないかな、移動の足として考えるなら50万しないくらいのやっすいのでもいいわけだし
12: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:00:15.07 ID:cjWeN17vd
>>9
よくそんなん買えるな
ボーナスすごいんか?
よくそんなん買えるな
ボーナスすごいんか?
25: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:03:53.56 ID:08NIfL+ca
>>12 ボーナスも16くらいやで。頭金50くらい入れて残りローン、月5万ずつ支払い
現在独り暮らしだが、会社都合の引っ越しなので家賃は会社負担、月々2~3万あれば衣食住、光熱費足りるから結果的に残りの金を貯金と維持費に回せる
13: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:00:34.43 ID:D9f3u+mB0
なんの車が欲しいかによるやろ
17: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:02:25.60 ID:cjWeN17vd
>>13
中古のスバル車や
中古のスバル車や
15: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:01:51.00 ID:pESOcqGe0
駐車場を金額で決めると後悔するで
18: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:02:33.64 ID:cjWeN17vd
>>15
なんでや
なんでや
23: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:03:37.60 ID:pESOcqGe0
>>18
利便性で決めろ
利便性で決めろ
16: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:01:51.18 ID:1A9M4fXhM
車のために仕事頑張れるやん
20: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:02:41.40 ID:cjWeN17vd
>>16
それもあるんだよなあ
それもあるんだよなあ
19: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:02:34.96 ID:BCAJfDBgM
田舎なら余裕
21: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:02:51.61 ID:JFVAksjB0
10年貯めた金で5年落ち中古一括買ったやで😎
22: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:03:24.94 ID:AsnCA06d0
田舎なら余裕
24: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:03:44.13 ID:Zf+XD8rz0
余裕すぎて話にならん
28: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:05:07.33 ID:cjWeN17vd
>>24
月35000はかかる
そっから家賃やで?
月35000はかかる
そっから家賃やで?
29: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:05:47.79 ID:lPfCNQFZa
>>28
どこ住んでるんや
どこ住んでるんや
36: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:06:59.69 ID:cjWeN17vd
>>29
埼玉らへん
埼玉らへん
30: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:06:03.51 ID:0fppRgRMM
ええで
500万くらいまでならいけるやろ
フルローンで買え
500万くらいまでならいけるやろ
フルローンで買え
31: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:06:13.53 ID:WPnKnPYYM
車検は10万くらいかかるで
任意保険も
任意保険も
32: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:06:15.54 ID:OqTjfMtI0
駐車場3.5万なら無理やろ
お前の住む場所やないってことや
車を難なく維持できる場所がそいつの住むべき場所やで
37: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:07:31.75 ID:cjWeN17vd
>>32
いやだから35kやなくてそっから5kにできる場所見つけたんや
遠いけどな
いやだから35kやなくてそっから5kにできる場所見つけたんや
遠いけどな
41: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:08:43.94 ID:OqTjfMtI0
>>37
車の意味あらへんやん
家から歩かんでええのが強みやのに
車の意味あらへんやん
家から歩かんでええのが強みやのに
42: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:09:03.57 ID:dYJ09VUjM
最近ガソリンくっそ高いから燃費考えた方がいいぞ
43: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:09:21.67 ID:vmJxmKs80
保険と車検と重量税
も考えて
も考えて
46: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:10:25.21 ID:cjWeN17vd
>>43
保険駐車場込みで36000くらいや
保険駐車場込みで36000くらいや
53: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:12:36.53 ID:vmJxmKs80
埼玉住んでたけど電車が便利すぎて車いらんかったなぁ
60: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:15:10.60 ID:PLbm0grW0
70万くらいの軽の身分では
63: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:15:52.11 ID:08NIfL+ca
手取りから家賃、駐車場代、生活費を引いてどれくらい残るか。
車を買うに当たってローンを組むなら追加でローンを引いたあと何円残るか。
→残った金額が維持費
残った金額で
・年に1回の税金4万前後
・2年に1回の車検10万程
・保険料数万
ここらの出費のための貯蓄ができるか。
その他事故、故障時のための貯蓄があるか?
貯蓄ができるなら買って良い。できない/借りれるアテが無いなら買わない。
さぁ考えろ
82: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:21:54.07 ID:cjWeN17vd
>>63
無理そう
ボーナスは年80万くらいや
無理そう
ボーナスは年80万くらいや
88: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:23:16.86 ID:08NIfL+ca
>>82 ファッ!?ボーナス多すぎやろ、手取り14、ボーナス16のワイですら通勤用の車維持できてんだしそんだけありゃ余裕じゃねぇか
91: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:23:54.84 ID:cjWeN17vd
>>88
普通の給料が激安なんや
普通の給料が激安なんや
66: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:16:57.04 ID:OqTjfMtI0
もう一度言うぞ?
『車を難なく維持できる場所がそいつの住むべき場所』
やぞ。心に刻んでおけ。
『車を難なく維持できる場所がそいつの住むべき場所』
やぞ。心に刻んでおけ。
69: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:18:11.10 ID:08NIfL+ca
>>66 ガチこれ
70: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:18:44.38 ID:npH7TgQ2p
ワイも手取り15万やけどキャンピングカー買ったで
75: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:20:31.83 ID:xulLQHnd0
都市部なら富裕層でもなければカーシェアやろ
個人で持つのは無駄や
個人で持つのは無駄や
83: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:21:55.93 ID:gCZ5A4oZM
>>75
無駄やないと思ってる人はマイカー持ってるやん
妥協せなあかん時点でおかしいねん
無駄やないと思ってる人はマイカー持ってるやん
妥協せなあかん時点でおかしいねん
94: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:24:54.44 ID:EIcbDKOsr
ええぞ
月手取り13でも持ってたわ
月手取り13でも持ってたわ
114: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:30:39.23 ID:X84XsYRJ0
手取り20万やけど420万のローン組んだで
月4万や
月4万や
139: 風吹けば名無し 2022/09/20(火) 09:57:12.95 ID:sTpuz2Red
ワイ同じような手取りで車必要になったからこの前200万のやつ契約してきたぞ
>>【カーリース】頭金0・ボーナス不要で低価格【NORIDOKI】
引用元: 手取り18万やが車持ってええか?