ヘッドライン

【悲報】高齢独身さん、 “ガチ” で悲惨な 末路しかないwwywwyw

1: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:46:11.94 ID:XTTKwBZ/0
・趣味が楽しめなくなるので来る日も来る日もネットで時間を潰す

 

・老人ホームには入れずアパート暮らし

・脳梗塞で倒れても誰にも発見されず死ぬ

2: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:46:41.02 ID:XTTKwBZ/0
結婚はしておけよ
特にこのスレ見てる20代後半~30代前半J民

 

お前らのことやぞ

 

9: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:16.00 ID:GX/uGC3G0
>>2
30代後半はアウトけ?

 

20: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:50:14.96 ID:Qxq6BOuXM
>>9
35越えて結婚出来る確率とか1~2パーとかやから昔から彼女おったとか手を付けてる相手いなけりゃもう無理や

 

11: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:48:33.23 ID:g4GdkdqI0
そういうわけでマッチングアプリをみんなやろうや!

 

23: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:14.29 ID:g4GdkdqI0
ワイはマッチングアプリでひと足お先に行かせてもらうで!

 

24: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:17.39 ID:q9KJRzcs0
3人にひとりは独身らしいからな
これから孤独死が社会問題になりそう

 

27: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:45.52 ID:GX/uGC3G0
>>24
独身増えるなら何かしら孤独にならないようなサービスが流行るやろ

 

28: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:51:49.25 ID:Ceyn7ajjd
老人ホーム入れないのなんでなん

 

34: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:52:36.89 ID:q82LhGCdM
>>28
働き世代の息子or孫がいる人が優先的に入居できるらしいぞ
家族の負担を軽くするために

 

42: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:53:30.24 ID:Ceyn7ajjd
>>34
入れない訳ではないのか
じゃあ結婚の有無じゃなくて
貯金でもええんやね

 

67: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:56:48.61 ID:2Gg0Dcv/0
結婚は絶対した方がいい
とは思うものの、妥協しまくって最悪な相手と人生共にするぐらいなら一生孤独の方がマシ
とも思う
いくら価値観や趣味が違ったっていいから、とにかく相手に歩み寄れる相手の意見を聞ける人間がいいぞ

 

77: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:58:26.92 ID:Qxq6BOuXM
マッチングアプリとか男の割合多すぎやし
男女比半々に見える街コンとかもいざ集まれば男だらけとかで歳取った男は相手にされんで

 

78: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 11:59:12.75 ID:eDyb/US/H
マッチングアプリはスペック勝負の場
恋愛ではないよね

 

247: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:16:32.36 ID:rdzdO25n0
FIREとか言うとる奴らもそうやけど60前後に一人で自由な時間あってもしゃあないよな
ボロボロの体で好きなように遊び回れても仕方ない

 

248: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:16:37.54 ID:qAW6/FRn0
人生は20代で頑張らないとダメってはっきりわかんだね

 

263: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:18:53.91 ID:+WhXcU5hd
ワイは結婚相談所で最後の悪あがきじゃ

 

284: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:20:59.03 ID:4rjZ3+030
>>263
いい人が見つかるとええな…

 

286: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:21:06.61 ID:Fbdk2BQla
>>263
頑張れ

 

270: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:19:34.66 ID:GHC+7tZrM
結婚して子ども育てるとか無理や
そんな器はない

 

339: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:26:32.90 ID:ZbrImKWdr
結婚というシステムも、戸籍法も将来にわたってあるとは分からんよ
このまま女性をどんどん働かせようっていうなら、一夫一妻って成り立たないからな
女も働かせて労働力確保、そして少子化も防ぐ、これを並行して叶えるなら、出産の自由化しかないからな

 

342: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:26:38.68 ID:1l/8I/fW0
別に突然死で孤独だろうがどうでもよくね
一人入院して死を迎えるのは辛そうだが

 

344: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:27:09.94 ID:Rwl7AHNfM
結婚して失敗するケースもざらにあるけども
独身のままでいたら「若いうちに結婚しておけば...」って思い続けることになるわけやん
後悔するなら行動した結果後悔する方がよくね?円満な家庭を築ける可能性も普通にあるわけやし

 

371: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:30:30.19 ID:nivA6Lq20
>>344
普通にしてたら結婚できそうな奴ならそうなるやろな
グロメンやからその発想に至らないのは不幸中の幸いやわ

 

396: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:32:43.66 ID:Rwl7AHNfM
>>371
見た目が悪くても高望みせず身の丈にあった相手を選べばええだけなんやないか?
ワイもブサイクやけど普通に付き合ったりとかしてるで

 

491: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:40:31.59 ID:BWPH0iEjd
>>344
弟は若いうちに結婚してたがワイは相手すらおらんあらゆる努力したけど無理やった

 

345: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:27:12.54 ID:/DjkWKV70
ちなみに日本の離婚率って
人口10万人当たり何組のカップルが離婚するかで決められとるで
それで離婚率は上がってませんて言い張ってる
婚姻数と離婚件数で比較した方がより正確なんやろうけど
それするとムチャクチャ離婚するやつ多いて言われるからこんな事しとるんやろうなあ

 

362: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:29:18.23 ID:otL722knM
>>345
結婚3年以内の離婚率が10%とかいうのは聞いたことある
ソース不明

 

348: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:27:28.14 ID:cshQp5tjM
普通の人は嫁と子供を守るっていう立派な目的があるから仕事もサマになる
高齢独身の場合はソシャゲに課金とか一人旅とか自己完結型でしか消費できない
だから嫌悪される

 

352: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:28:29.22 ID:xT1jpfeK0
離婚率3割って信じられん
自分の周りでは1割もいない

 

367: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:30:12.19 ID:rdzdO25n0
>>352
男女共に繰り返す奴もおるからな
日本の校長は平均1人と援助交際しとる理論とそう変わらんと思う

 

382: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:31:45.61 ID:ZbrImKWdr
>>367
日本は時間差一夫多妻とも言われとるな
バツイチ男は高確率で短期間で再婚する

 

377: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:30:58.74 ID:u84clegaM
>>352
取引先のおっさんは結構な割合で離婚再婚繰り返しててビビるわ
1番すげー人は2回離婚して2回再婚してどっちの嫁とも子供がいて最初の奥さんとの子供は成人してること
バイタリティ見習いたいわ

 

353: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:28:37.17 ID:r0fBRVyO0
高齢独身いうても、きょうびは何も珍しくないやろ
昔とちゃうからな

 

360: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:29:10.36 ID:Y0jWf3u2a
自分の家族見てたら普通は家庭もちたいとは思わんやろ
どんな感性してるんや

 

376: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:30:55.91 ID:9SSRgeGBd
独りぼっちで生きる事への恐怖感と婚活する事への恐怖感とで板挟みになって何もできないまま時間だけが経っとる
終わりや

 

389: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:32:24.53 ID:nZG1f0YY0
27だけど結婚相談所に入ろうか迷ってる
マッチングアプリで簡単に出会える時代に結婚相談所使ってる真面目な人で会いたいわ

 

409: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:34:08.75 ID:rdzdO25n0
>>389
マッチングアプリ処女おるし間違った印象持っとるやろそれ

 

390: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:32:33.17 ID:3XWr2imSa
高齢独身のすべきことはスポーツで体力つけておくことやろ

 

394: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:32:41.62 ID:u84clegaM
でもさ息子、孫と一緒に飯を食べるって最高に幸せじゃない?
ワイの価値観古いんかな

 

401: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:33:13.39 ID:6fhKYLloM
金持ってる女ほど未婚率が高いって時点で察しろよ
結婚は墓場や

 

430: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:36:10.75 ID:8wirtcCXd
結婚は他の女とセックスしたらアウトって縛りがきつ過ぎるわ
何歳になっても風俗楽しみたい

 

447: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:37:28.29 ID:Rwl7AHNfM
数年前までなんjでは「結婚は人生の墓場だ」って意見が多数派だったのに
今では年取って皆現実が見えてきたのか逆の意見が多いよな

 

471: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:39:02.23 ID:lAnd5ulua
>>447
ボリューム層が大学生あたりだったのが無事アラサーになってるからな
まぁ現実わかってくるよ

 

494: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:40:39.08 ID:Rwl7AHNfM
>>471
同僚とか友達が結婚して子供できてくる頃だからな
幸せそうにしてる家族持ちみたら自分が間違ってたって気付くだろうし

 

448: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:37:31.06 ID:6fhKYLloM
離婚率3割超えてるのにな
結婚に夢見てる独身どもが結婚しても確実に後悔するやろね

 

454: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:37:53.26 ID:rdzdO25n0
20代なら絶対どんな人間でもいける
30代で苦戦しとる奴はもうほとんど無理ちゃうかなと思う

 

516: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:42:56.81 ID:/V4OQ0+pM
若さを失ってようやくその価値に気付いたわ

 

563: 風吹けば名無し 2022/09/21(水) 12:46:06.40 ID:/V4OQ0+pM
絶対に今年中に転職決めて婚活スタートするわ
ちな30

 

>>サクラ絶対ゼロ宣言!【ハッピーメール】で出会う

>>【マッチングアプリ専門撮影サービス】でモテるプロフ写真を撮る

引用元: 【悲報】高齢独身さん、 “ガチ” で悲惨な 末路しかないwwywwyw

こちらもおすすめ

-結婚, 恋愛

© 2023 2chの評判