ヘッドライン

ワイ、タクシー運転手月給50万

1: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:23:37.14 ID:SM56ib0na
手取りは43万や
コロナでも頑張れば稼げるぞ

2: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:00.56 ID:HH8fKGoU0
深夜か?

 

3: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:14.80 ID:SM56ib0na
>>2
夜勤やで

 

4: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:21.43 ID:RRHfywx8d
都内?

 

8: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:25:01.87 ID:SM56ib0na
>>4
名古屋

 

6: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:40.83 ID:mj6GAca10
そんなに稼げるのか

 

7: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:24:59.56 ID:1tZmV4Pta
やばい客多そう

 

12: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:11.31 ID:SM56ib0na
>>7
2週間に1回エンカウントするかしないかやぞ

 

18: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:10.28 ID:GBoqmJvPa
>>12
多いだろ

 

25: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:40.05 ID:uxsxVrW6a
>>12
どんなヤバい客いるん?

 

31: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:31:33.08 ID:SM56ib0na
>>25
めんどくさい酔っぱらいくらいだよ
暴力系はめったにないから安心しろ

 

10: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:01.55 ID:jflb45z0d
ワイもタクシーやってたけどブラック過ぎて辞めたで
週4 16時間以上やってるやろ?

 

19: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:10.73 ID:SM56ib0na
>>10
ワイは10時間で4万売り上げ作れるからそんなに働いてないぞ

 

21: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:27:56.22 ID:DDSbg03aa
>>19
タクシーの仕組み教えろ

 

29: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:30:13.63 ID:SM56ib0na
>>21
17、18、19時出庫
基本は10時間労働で休憩は自由

 

30: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:30:47.86 ID:DDSbg03aa
>>29
金の話や😡

 

35: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:32:48.44 ID:SM56ib0na
>>30
うちの会社は月給プラス歩合
毎月定めるノルマをクリアしたらその先の営業収入は7割俺の懐に入る仕組み

 

38: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:21.18 ID:DDSbg03aa
>>35
内訳としてどんな感じなん

 

42: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:35:01.57 ID:SM56ib0na
>>38
基本給19万+歩合
例えば足切りから30万稼いだら7割は給料になる

 

41: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:34:50.49 ID:jflb45z0d
>>35
ええな
うちは足切り超えたら半額貰える形やったわ
休日出勤も稼ぎの半分貰えたが
その日にもらえるから助かったわ

 

32: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:31:59.46 ID:jflb45z0d
>>29
そんなタクシー会社あるんか?
ワイの会社夜勤で19~9時までやったぞ
ほんで稼ぐ為に大体17時から出とったから基本16時間やで

 

46: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:31.72 ID:SM56ib0na
>>32
実際にワイはそんな所で働いてるから実在する

 

22: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:12.16 ID:jflb45z0d
>>19
すげえやん
ワイは12時間やって精々いっても3万やったわ
足切りすら危うかったわ

 

16: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:26:48.48 ID:RNnWrpoc0
すげーやん

 

23: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:28:12.77 ID:GBoqmJvPa
体力仕事
運転だし事故も怖い
客ガチャ

 

よーやっとる
ワイには無理やね

 

33: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:32:12.94 ID:8txjj0KXM
名古屋でも50万行くんだな
何日出勤なの?

 

40: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:43.67 ID:SM56ib0na
>>33
24日だが20働いても45万くらい貰えると思う

 

45: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:08.74 ID:RRHfywx8d
>>40
その地域の大手?

 

49: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:55.63 ID:SM56ib0na
>>45
いや、3番手か4番手やぞ

 

39: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:33:36.42 ID:KOZlLWNA0
そう考えると個タクって稼げるな

 

47: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:36:45.28 ID:C6cJ65rn0
こういうの信じて目指すと、、

 

53: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:38:43.56 ID:SM56ib0na
>>47
いや、この職業は精神力というか信念の強さが物を言う
稼ぎたいという確固たるビジョンが持てる人は稼げるし逆にサボり癖が付いてる人とか諦めガチな人には向かない

 

51: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:38:09.51 ID:d9EDCwxha
日勤でないと無理やわ
丸一日走って次の日休みとか身体壊れる

 

55: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:39:17.40 ID:SM56ib0na
>>51
うちは隔日も日勤もあるぞ

 

52: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:38:09.53 ID:jflb45z0d
10時間労働24日出勤のタクシー会社なんて聞いた事ないわ
ほんまなん?
基本的に男は17日出勤の隔日勤務(14ー18時間)やろ

 

60: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:41:01.05 ID:SM56ib0na
>>52
ほんまやで
ただもっと稼ぎたいならそれ以上働くも働かないのも自分しだいや

 

63: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:41:34.67 ID:ifpRlxQ6d
こういうのは大概一番いい時の給料の話やからなあ

 

68: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:46:33.47 ID:SM56ib0na
>>63
ちゃうぞ、今年の話やぞ

 

76: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:49:59.11 ID:ifpRlxQ6d
>>68
ほなら毎月50なんか?

 

78: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:50:15.28 ID:SM56ib0na
>>76
せやぞ

 

66: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:43:58.87 ID:acFAYlbPd
都会限定でしょ
地方は自家用車生活だから食えない

 

69: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:46:47.43 ID:X7biu4S40
夜勤は寿命の削り方が違いそうで金よくてもやりたくないわ

 

72: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:47:56.67 ID:E5KFc2JeM
ボーナスは?

 

77: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:50:04.01 ID:SM56ib0na
>>72
年に2回6ヶ月毎に支給
うちの会社はショボいから頑張れば額面25万位は貰える

 

82: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:52:33.25 ID:E5KFc2JeM
>>77
ボーナス少ないけど月給50はすげえな

 

84: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:54:11.50 ID:SM56ib0na
>>82
毎月がボーナスと思えば気にならんしな

 

86: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:54:50.06 ID:8Q8cTi3Nr
月給出るの最初の3ヶ月だけやろ
ワイもタクシーやってたから分かる
まだペーペーやろイッチ

 

90: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:56:19.94 ID:SM56ib0na
>>86
ワイは入って一年だから月給保証なんてとっくに終わってるわ

 

88: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:55:44.59 ID:8Q8cTi3Nr
地理試験大変やったやろ?

 

91: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 08:57:07.76 ID:SM56ib0na
>>88
名古屋に地理試験は無いぞ
タクシー協会で簡単なペーパーテストして終わりや

 

95: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:00:31.74 ID:iXPqeXRl0
田舎やったらジジババの病院クリニック送迎で一日終わるんやで
楽やけど稼げない

 

96: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:02:22.62 ID:+QdTT3j5M
結局夜勤しか儲からないんか

 

98: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:03:34.81 ID:SM56ib0na
>>96
日勤でも稼げる
ただ手当ては夜勤がデカイ

 

97: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:02:57.60 ID:SM56ib0na
関東なら鎌倉が一番稼げるらしいぞ日勤で4万は売り上げ悪いとか嘆いてる記事あったな

 

111: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:13:20.73 ID:6iFJXpRip
タクシーの運転手は美味いラーメン屋知ってるってほんと?

 

115: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:14:38.11 ID:SM56ib0na
>>111
知ってる人が多いかもしれんがワイは知らん

 

114: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:14:10.47 ID:kj5uIa7nM
故人タクシーええよな
好きな車で稼いでる

 

118: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:18:36.91 ID:SM56ib0na
>>114
個人は今の時代アプリ全盛期だから色々費用かかって辛そうだぞ

 

119: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:20:33.03 ID:ouAUfZfF0
ワイは地方やけど100あげても額面48ぐらいにしかならん

 

121: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:22:32.16 ID:SM56ib0na
>>119
うちなら65万位は貰えるぞ

 

122: 風吹けば名無し 2022/09/22(木) 09:23:37.42 ID:ouAUfZfF0
>>121
歩合良いよなあ
やっぱ保有する台数の差か

 

>>第二新卒・既卒・フリーター・ニート徹底サポート【フリナビ】

>>【高額謝礼】治験モニター【非公開案件】

引用元: ワイ、タクシー運転手月給50万

こちらもおすすめ

-お金, 仕事, 正社員

© 2023 2chの評判