ヘッドライン

お前ら「サウナは身体に悪い!」「医者も悪いって言ってるのにやってる奴はバカ」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:40:26.036 ID:LWeNY7oh0
こういうこと言ってる奴は
さぞかし高尚で健康的な生活送ってんだろうなぁ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:41:30.838 ID:NRJkg+GDd
医者の言うことなんか聞いてたら人生なにも楽しくねえよ

 

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:42:43.656 ID:LWeNY7oh0
>>2
おうよ
心に良いことは体に悪い

 

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:43:45.062 ID:nQkaBqXQ0
身体に悪いよ

 

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:44:09.862 ID:8Ys3MZvzd
別に気持ちよくなかった

 

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:47:11.840 ID:LWeNY7oh0
>>8
それまだ出来てないわ

 

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:46:24.054 ID:G7/g5dIF0
整うって感覚聴くが

 

普通に運動して汗ばんだ後に同じような状態なるよな?

 

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:47:36.659 ID:LWeNY7oh0
>>9
俺筋トレしたりジョギングやマラソンするけど
全然違う

 

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:46:36.877 ID:DulJEIKMa
何事もバランスが大事だわ
やりすぎは良くない

 

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:48:01.694 ID:LWeNY7oh0
>>10
これはそうだね
サウナに関して健康気にして入ってる人いるんかな

 

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:47:03.254 ID:HvaujT6J0
整うとかいうやつは医者うんぬん以前に露骨に身体に悪そうで心配になる

 

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:48:50.208 ID:LWeNY7oh0
>>12
あんなとこ基本おっさん爺さんだからな

 

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:49:44.194 ID:PoRrN3Kh0
整うって意味わからんよな
キモイ言い回し考えてないで働けと思う

 

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:53:40.228 ID:Gm4y/NCNa
酒も煙草も博打も女も毒だ

 

がそれがいい

 

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:54:29.804 ID:LWeNY7oh0
>>32
間違いねぇ
人生は楽しんだもん勝ちよ

 

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:58:30.097 ID:wBMp+dX5r
デトックスとか言われてるけど老廃物は汗を流すことでは出てこないという事実

 

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 14:59:53.130 ID:LWeNY7oh0
>>39
ほんの数%らしいな
体重落ちるのも直後だけだし

 

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:00:01.576 ID:6o7YqBiJ0
デトックスとか信じちゃう系?

 

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:01:24.086 ID:LWeNY7oh0
>>44
信じてないわけじゃない
僅かながらあると思う
俺はそれ目当てじゃない

 

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:00:37.769 ID:gtUgErT60
キャップやタオル被らずに入ってる人は余程ハゲたいんだなと

 

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:00:49.253 ID:G7/g5dIF0
なんとかハイや整うって
要するに血流良くなって
脳汁ドバドバ気持ちくなるだけやろ?

 

オナニーしてる時と同じ

 

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:01:50.008 ID:LWeNY7oh0
>>47
これだな

 

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:01:52.455 ID:d0tM8t0Aa
>>47
オナニーより気持ちいい

 

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:01:31.830 ID:d0tM8t0Aa
気持ちいいからやるだけ

 

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:02:33.055 ID:UXWSeo860
そもそもサウナって健康になりたくて入るんじゃなくて気持ちよくなりたくて入るとこでしょ

 

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:08:05.203 ID:3+/jcQ330
健康だからこそ身体いじめるのが快感なんだよな
体いじめずにそのまま健康的な生活送るのが大事だと気づいてからじゃ遅い

 

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:30:14.495 ID:Yrq/kUYaa
「整う」なんて健康に良い風な言われ方してたらそれは違わね?ってなるし
見るからに身体に悪そうだからなおさら医者の見解が気になってしまう

 

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:35:05.123 ID:Au5rGF88d
まあ整うほどやってたら体に悪いわな

 

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:39:22.538 ID:HBUGgKlfH
普通さ、体に悪いことしたら自分で気付くでしょ
ジョギングだって筋トレだってやり過ぎたら体壊す

 

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:43:17.814 ID:Yrq/kUYaa
そうか?ドカ食い気絶とか気持ちよく寝れて医者に指摘されるレベルにならないと気づかないのありがちだと思う

 

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:45:36.434 ID:HBUGgKlfH
>>73
やった事ないからわからんけど起きたら胃もたれしないの?

 

77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:51:03.324 ID:Yrq/kUYaa
>>74
少なくとも俺はしないなぁ
俺の場合は悪いんだろうなぁと思いつつ不眠症とストレスでやってた感じあるが

 

そういう広い意味での自傷行為って気持ちよさがともないがちで知識でなく感覚で気づけるかは怪しいと思う

 

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 16:04:15.696 ID:0tpFoGjN0
健康にいいかどうかは分からないけど、入り続けたら汗さらさらになるしそこまで悪いモノでもない気がする。

 

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/23(金) 15:54:10.185 ID:iYbHYWM2d
歳とった後に「俺に健康を注意してきた医者はみんな俺より先に死んだよ」って言いたい

 

>>通い放題パーソナルジム【BVEATS】

>>糖質制限プログラム【NOSH - ナッシュ】

引用元: お前ら「サウナは身体に悪い!」「医者も悪いって言ってるのにやってる奴はバカ」

こちらもおすすめ

-趣味, 健康・病気

© 2023 2chの評判