1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:13:53.951 ID:QY8BZwWb0
だからこう論理的な勝ち方する作品教えてくれ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:20:58.764 ID:Yi8q81l90
>>1
俺も 見てて腹たつ
俺も 見てて腹たつ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:25:25.951 ID:QY8BZwWb0
>>22,23
じゃろ?
じゃろ?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:34:07.057 ID:2OsS6js30
>>100
今これ読み返したけど、多分>>1どストライクだよ
Twitter発なので、気になったら「ひゃくえむ テニス」とかで検索してみては
今これ読み返したけど、多分>>1どストライクだよ
Twitter発なので、気になったら「ひゃくえむ テニス」とかで検索してみては
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:38:24.956 ID:QY8BZwWb0
>>108
まじか、同じ作者ってこともあるし期待できるわ
めっちゃ面白そう
まじか、同じ作者ってこともあるし期待できるわ
めっちゃ面白そう
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:44:00.519 ID:DDpcgb800
このスレタイだったら既に出てるがワールドトリガー読め
覚醒は一切ないし登場するキャラで強い奴は全員頭がキレるやつしかいない
戦闘も無からなんでも解決アイテムが生えてきてなんとかなる、とかは一切ないから手持ちの駒の創意工夫で戦ってる
複数人での戦闘シーンでは現在地を表すマップが頻繁に出てきて位置取り・立ち回りの重要性がかなり強調されてる
今まで出たどの漫画より>>1向きだから金出して単行本買え
覚醒は一切ないし登場するキャラで強い奴は全員頭がキレるやつしかいない
戦闘も無からなんでも解決アイテムが生えてきてなんとかなる、とかは一切ないから手持ちの駒の創意工夫で戦ってる
複数人での戦闘シーンでは現在地を表すマップが頻繁に出てきて位置取り・立ち回りの重要性がかなり強調されてる
今まで出たどの漫画より>>1向きだから金出して単行本買え
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:49:30.266 ID:QY8BZwWb0
>>132
アマプラで見てたんだけど
いじめやっつけたウェーイってシーンがなあ
でも頑張って見進めるわ
アマプラで見てたんだけど
いじめやっつけたウェーイってシーンがなあ
でも頑張って見進めるわ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:52:23.486 ID:DDpcgb800
>>135
アニメ見てないから知らんけど1期の評判悪いことしか知らん
漫画買え
アニメ見てないから知らんけど1期の評判悪いことしか知らん
漫画買え
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:58:20.704 ID:QY8BZwWb0
>>137
お金ない…
お金ない…
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:14:26.155 ID:oe0TF6io0
熱膨張って知ってるか?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:16:12.006 ID:QY8BZwWb0
>>2
とある魔術っすか
見てみるってか調べてみる
とある魔術っすか
見てみるってか調べてみる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:14:27.164 ID:6b4Qh2DD0
嘘喰い
カイジ
カイジ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:16:48.661 ID:QY8BZwWb0
>>3
嘘喰いはちょっと見て頭パンクした記憶ががが
がんばって見る…見たい
嘘喰いはちょっと見て頭パンクした記憶ががが
がんばって見る…見たい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:17:59.072 ID:WgpHutmm0
>>12
無理するな
頑張って勝ったがお前には合ってる
無理するな
頑張って勝ったがお前には合ってる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:14:30.966 ID:gvRu/ik80
ブリーチ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:17:19.234 ID:QY8BZwWb0
>>4
ホントォ?
ホントォ?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:15:21.090 ID:N0+iE/Cba
ハンタ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:18:13.626 ID:QY8BZwWb0
>>5
略しすぎじゃないかww
漫画全巻買ったよー
完結してないの知らなくてビビった
略しすぎじゃないかww
漫画全巻買ったよー
完結してないの知らなくてビビった
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:15:24.836 ID:LwaqoijAd
いうほど特有か?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:18:30.818 ID:QY8BZwWb0
>>6
傾向はあるくない?
傾向はあるくない?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:15:32.073 ID:N0+iE/Cba
彼岸島
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:19:45.205 ID:QY8BZwWb0
>>7
丸太じゃねえかwwww
丸太じゃねえかwwww
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:15:36.164 ID:0aO8xqeaM
Dr.STONE
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:20:42.142 ID:QY8BZwWb0
>>8
ジャンプのやつか
主人公のビジュアルで敬遠してたけど見てみるわ
ジャンプのやつか
主人公のビジュアルで敬遠してたけど見てみるわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:16:33.573 ID:O0anYtFvM
少年漫画特有って気づいてるなら青年漫画読めばいいのでは
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:20:58.325 ID:QY8BZwWb0
>>10
探すよか聞いたほうが早いかなーって
探すよか聞いたほうが早いかなーって
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:16:38.734 ID:5gltqhaDp
少年漫画特有なのは親の七光りじゃないか?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:21:45.241 ID:QY8BZwWb0
>>11
親とかから能力受け継いでるとかそういうやつ?
個人的にはそこは許せる
親とかから能力受け継いでるとかそういうやつ?
個人的にはそこは許せる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:19:25.880 ID:QY8BZwWb0
ちなみにヒロアカの映画見てた
納得できないんよね…面白かったけどさ
納得できないんよね…面白かったけどさ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:29:37.796 ID:s7I8Z+ar0
>>17
何作目?
何作目?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:34:01.177 ID:QY8BZwWb0
>>38
んー2とか書いてあった気がする
オールマイトの旧友が鉄に取り込まれてヘリコプターするやつ
んー2とか書いてあった気がする
オールマイトの旧友が鉄に取り込まれてヘリコプターするやつ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:20:33.399 ID:XsUOApuvd
正しい方向に充分な努力を積んで
かつある程度運が味方するから勝つ
かつある程度運が味方するから勝つ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:24:22.729 ID:QY8BZwWb0
>>19
それならいいんだけどさ
ぶっとばされる→負けそう→なんか昔話とかしてやる気出す
→勝つ みたいな努力云々に見合わない勝ち方するのがさー
あとドラマとかの刑事が被害者揺するのも気になっちゃう
最悪死ぬだろあれ
それならいいんだけどさ
ぶっとばされる→負けそう→なんか昔話とかしてやる気出す
→勝つ みたいな努力云々に見合わない勝ち方するのがさー
あとドラマとかの刑事が被害者揺するのも気になっちゃう
最悪死ぬだろあれ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:11:19.769 ID:n1XzkNGm0
むしろ>>27みたいな展開じゃない漫画のほうが断然多い気が
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:14:26.253 ID:QY8BZwWb0
>>85
俺の選び方が悪かったのか…!
俺の選び方が悪かったのか…!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:21:35.855 ID:Yi8q81l90
真面目にやることほどつまらんものはない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:24:43.880 ID:tYtEJ/Ay0
怒りでパワーアップして勝つのやだ
勝負で怒ったら負けだと思う
勝負で怒ったら負けだと思う
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:27:44.606 ID:QY8BZwWb0
>>28
目的を果たしてる以上買ってればいいんじゃね
納得はできないけど
目的を果たしてる以上買ってればいいんじゃね
納得はできないけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:25:44.137 ID:H/SJBDht0
思えば頑張っても負けるって展開あるのってポケモンくらいだよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:29:04.160 ID:QY8BZwWb0
>>30
そういやポケモンそういう展開あったね
頑張ったから勝ったって展開もあったきがするけど
そういやポケモンそういう展開あったね
頑張ったから勝ったって展開もあったきがするけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:26:01.472 ID:Js4Z+T7vr
努力はせずなんか知らんけど覚醒して
戦略とか関係なしに圧倒的パワーで強敵だった相手を粉砕
戦略とか関係なしに圧倒的パワーで強敵だった相手を粉砕
こういうほうが嫌いだけどな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:31:01.169 ID:QY8BZwWb0
>>31
まあ筋は通ってるし…
何回もあると画面見なくなってくるけど
まあ筋は通ってるし…
何回もあると画面見なくなってくるけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:26:42.115 ID:tmIARKwDr
気持ちで勝つのは少年漫画っていうよりむしろ子供向け番組って感じだな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:33:16.387 ID:QY8BZwWb0
>>34
たし🦀
子供向けばっか見てるからそう思うんかな
たし🦀
子供向けばっか見てるからそう思うんかな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:29:43.308 ID:AGnXhZu00
アイシールド21とか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:35:13.244 ID:QY8BZwWb0
>>39
今ググるまでビーム飛び交うSFアニメだと思ってたなんて言えない
今ググるまでビーム飛び交うSFアニメだと思ってたなんて言えない
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:31:37.632 ID:n1XzkNGm0
頑張んなかったけど勝ったなら納得
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:35:37.525 ID:QY8BZwWb0
>>42
違う、そうじゃない
違う、そうじゃない
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:34:04.335 ID:RiUf+PI1M
頑張ってギリギリ勝つ展開ってめちゃくちゃ話引っ張るから苦手
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:37:04.471 ID:QY8BZwWb0
>>46
なんだっけあの神々が戦う漫画
散々引っ張ったあと「頑張ったから勝った」
からの「なんか生き返った」とかやって見るのやめたわ
なんだっけあの神々が戦う漫画
散々引っ張ったあと「頑張ったから勝った」
からの「なんか生き返った」とかやって見るのやめたわ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:35:58.697 ID:fAp87MOr0
Daysとかいうサッカー漫画が運動音痴のサッカー素人のクソ野郎が頑張って短期間走り込みしただけで
ガキの頃からサッカーやってきて練習でも張り込んでたであろう連中を全員ブチ抜くレベルの超スタミナお化けになってて不快だった
ガキの頃からサッカーやってきて練習でも張り込んでたであろう連中を全員ブチ抜くレベルの超スタミナお化けになってて不快だった
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:36:41.497 ID:RiUf+PI1M
>>49
自転車でもそんなのなかったか?
自転車でもそんなのなかったか?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:38:05.631 ID:fAp87MOr0
>>50
自転車のは一応毎日だか毎週だかずっとママチャリで長距離通ってたっていう説明があったからまだマシ
Daysはマジで何もやってない奴だから
自転車のは一応毎日だか毎週だかずっとママチャリで長距離通ってたっていう説明があったからまだマシ
Daysはマジで何もやってない奴だから
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:39:05.859 ID:QY8BZwWb0
>>50
弱虫ペダル?
序盤しか見てないからわかんないけど、
最初の方はちゃんとしてたと思う
弱虫ペダル?
序盤しか見てないからわかんないけど、
最初の方はちゃんとしてたと思う
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:38:02.517 ID:QY8BZwWb0
>>49
やだよねーそういうの
ご都合展開に対する違和感なのかな
やだよねーそういうの
ご都合展開に対する違和感なのかな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:53:42.829 ID:AGnXhZu00
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:55:04.455 ID:n1XzkNGm0
>>62
やはりアイシーは名作
やはりアイシーは名作
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:41:23.532 ID:Js4Z+T7vr
友情、努力、勝利 → ×
秘めたる力、覚醒、圧倒的勝利 →○
秘めたる力、覚醒、圧倒的勝利 →○
前者は昔のジャンプ
後者はラノベやん
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:43:41.723 ID:QY8BZwWb0
>>55
できればちゃんと戦略練るやつが見たいっす
覚醒チートもまあいいかなってだけで好きではない
できればちゃんと戦略練るやつが見たいっす
覚醒チートもまあいいかなってだけで好きではない
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:41:50.730 ID:1TAwG+CMd
ガンダムなら頑張らなくても勝ったのにな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:44:34.114 ID:QY8BZwWb0
>>56
ガンダム…鉄オル…うっ頭が
ガンダム…鉄オル…うっ頭が
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:46:37.278 ID:xKk+GRga0
ドクターストーンでいいじゃん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:51:44.632 ID:QY8BZwWb0
>>59
そんなにいいのかドクターストーン
そんなにいいのかドクターストーン
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:02:30.001 ID:xKk+GRga0
>>61
ご都合主義は一切ないよ
ご都合主義は一切ないよ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:09:10.073 ID:QY8BZwWb0
>>76
まじかよ…読者にそこまで断言させるとは
俺が買ったジャンプに戦闘シーンがなかったのが悔やまれる
まじかよ…読者にそこまで断言させるとは
俺が買ったジャンプに戦闘シーンがなかったのが悔やまれる
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:48:59.562 ID:pPBzMH4Dp
負けた方が頑張ってないみたいだよな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:54:53.842 ID:QY8BZwWb0
>>60
それを言うと悪役は大抵頑張ってない気もしちゃうけどね
それを言うと悪役は大抵頑張ってない気もしちゃうけどね
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:55:24.732 ID:8hDUBQ3e0
頑張ったからといって勝てるわけではない
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:56:42.530 ID:QY8BZwWb0
>>65
せやろか
せやろか
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:55:29.068 ID:ZJdprkZi0
帯ギュ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:59:01.462 ID:QY8BZwWb0
>>66
絞殺の隠語かと思ったら柔道だった
スポーツ漫画見てなかったけど面白そうなの多いね
絞殺の隠語かと思ったら柔道だった
スポーツ漫画見てなかったけど面白そうなの多いね
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:55:59.009 ID:NQDMRvrHH
スラムダンクとか?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:01:49.417 ID:QY8BZwWb0
>>67
あれも論理的っつーかちゃんと戦略立てて勝つタイプなのか
有名なのに見てなかった
あれも論理的っつーかちゃんと戦略立てて勝つタイプなのか
有名なのに見てなかった
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:57:22.224 ID:J6Fvunzbr
遊戯王
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:02:36.834 ID:QY8BZwWb0
>>69
都合のいいときに都合のいいカードが出てくるやつでは…
都合のいいときに都合のいいカードが出てくるやつでは…
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:57:51.116 ID:Js4Z+T7vr
ハイキュー負けて新展開してすぐ終わったしな
勝たせてやりゃよかったのに
勝たせてやりゃよかったのに
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:03:36.753 ID:QY8BZwWb0
>>70
負けたのかあれ(途中で見るのやめた人)
新展開ってのは…来年に託すとかそんな感じ?
負けたのかあれ(途中で見るのやめた人)
新展開ってのは…来年に託すとかそんな感じ?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:25:04.865 ID:Js4Z+T7vr
>>79
ねこま戦には勝ったけどそのあと日向と月島の具合が悪くなって病欠。
小さな巨大言ってた人のチームに負けた
新展開は数年後、世界を舞台になった
読者おいてけぼりのまま連載終了
ハゲとマネージャーの人が結婚してたのは多くの読者が納得しなかった
ねこま戦には勝ったけどそのあと日向と月島の具合が悪くなって病欠。
小さな巨大言ってた人のチームに負けた
新展開は数年後、世界を舞台になった
読者おいてけぼりのまま連載終了
ハゲとマネージャーの人が結婚してたのは多くの読者が納得しなかった
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:26:37.982 ID:QY8BZwWb0
>>96
なん…なん…え?
けっこ……え?
なん…なん…え?
けっこ……え?
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:35:35.862 ID:Js4Z+T7vr
>>101
だいたい当時のみんなの反応がそんな感じ
だいたい当時のみんなの反応がそんな感じ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:40:11.693 ID:QY8BZwWb0
>>110
いやあ…信じられねーわ
逆に見たくなってきた
いやあ…信じられねーわ
逆に見たくなってきた
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:51:22.322 ID:Js4Z+T7vr
>>115
オリンピックどうこうって話も出てたけど
コロナ騒ぎになる前に作られたお話だから
そこはしゃーない
オリンピックどうこうって話も出てたけど
コロナ騒ぎになる前に作られたお話だから
そこはしゃーない
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:07:03.719 ID:QY8BZwWb0
>>117
まあ別にフィクションだしどっちでもいいんじゃない?
コロナでもまあ
まあ別にフィクションだしどっちでもいいんじゃない?
コロナでもまあ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:31:56.755 ID:Js4Z+T7vr
>>119
ともかくハイキューはねこま戦のあと
主人公不在の状態で試合に負けて
多くの読者を春高バレーの会場に置き去りにしたまま
いきなり数年後のブラジル編見せられて
変な感じの空気のまま連載が終わったよ
勝たせてやりゃよかったのに
ともかくハイキューはねこま戦のあと
主人公不在の状態で試合に負けて
多くの読者を春高バレーの会場に置き去りにしたまま
いきなり数年後のブラジル編見せられて
変な感じの空気のまま連載が終わったよ
勝たせてやりゃよかったのに
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:35:06.087 ID:QY8BZwWb0
>>122
そりゃ主人公不在での敗北は誰も納得いかないわな
そりゃ主人公不在での敗北は誰も納得いかないわな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:58:27.858 ID:n1XzkNGm0
あひるの空は負けまくるな
最近は知らんけど
最近は知らんけど
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:04:48.989 ID:QY8BZwWb0
>>71
バスケ漫画だったのか…
てっきり恋愛漫画だと…
勘違いしすぎたろ俺
バスケ漫画だったのか…
てっきり恋愛漫画だと…
勘違いしすぎたろ俺
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 14:59:28.305 ID:lSpMQOzT0
鬼滅の刃おすすめ
頑張ったから勝ったじゃなくちゃんと長男だから頑張れたっていう頑張れた理由まで書いてくれてて親切
頑張ったから勝ったじゃなくちゃんと長男だから頑張れたっていう頑張れた理由まで書いてくれてて親切
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:06:10.871 ID:QY8BZwWb0
>>73
禰豆子への気持ちを綴るシーンで辛くなって見るのやめました🤗
すげーアニメってのはわかる
ただ俺のメンタルが持たん
禰豆子への気持ちを綴るシーンで辛くなって見るのやめました🤗
すげーアニメってのはわかる
ただ俺のメンタルが持たん
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:01:07.888 ID:NdyezS/0a
ぼくらの みたいに気持ちの強さがロボットの強さに比例するみたいなのは
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:07:57.672 ID:QY8BZwWb0
>>74
ならokよ、見た感じ面白そうね
俺が好きじゃないのは頑張ったから勝ったってのは
理由になってないってとこ
ちゃんと理由があるなら全然ok
ならokよ、見た感じ面白そうね
俺が好きじゃないのは頑張ったから勝ったってのは
理由になってないってとこ
ちゃんと理由があるなら全然ok
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:11:31.874 ID:2OsS6js30
>>82
ぼくらのはいいぞ
アニメが放送当時に原作に追いついちまったからパラレル時空になってるけど、よく言えば一粒で二度おいしい
ぼくらのはいいぞ
アニメが放送当時に原作に追いついちまったからパラレル時空になってるけど、よく言えば一粒で二度おいしい
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:13:06.597 ID:QY8BZwWb0
>>86
亜人とかいう
パラレルの方がクソになったやつが頭をよぎるんだけど
大丈夫?パラレル側もちゃんと面白い?
亜人とかいう
パラレルの方がクソになったやつが頭をよぎるんだけど
大丈夫?パラレル側もちゃんと面白い?
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:17:04.379 ID:2OsS6js30
>>88
その辺は賛否両論だけど、これはこれでって意見もある
俺はどちらかというとより救いがないけど読後に不思議な清涼感のある漫画の方が好きかも
その辺は賛否両論だけど、これはこれでって意見もある
俺はどちらかというとより救いがないけど読後に不思議な清涼感のある漫画の方が好きかも
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:20:11.099 ID:QY8BZwWb0
>>91
賛否両論ってならまあ
てか漫画はバッドエンドなのか…俺のメンタル持つかな
いやアニメの方見ればいいか
賛否両論ってならまあ
てか漫画はバッドエンドなのか…俺のメンタル持つかな
いやアニメの方見ればいいか
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:25:24.169 ID:2OsS6js30
>>93
漫画の方が「より」救いがないってだけで、どっちにしろバッドエンドだぞ
漫画の方が「より」救いがないってだけで、どっちにしろバッドエンドだぞ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:28:26.345 ID:QY8BZwWb0
>>98
じゃあちょっと…ムリカモシレナイ
じゃあちょっと…ムリカモシレナイ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:03:15.710 ID:ZJdprkZi0
スポーツ系なら俺はキャプテン
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:11:39.147 ID:QY8BZwWb0
>>78
正直顔の見分けがつかない笑笑
でも見ててサザエさん思い出す画風だわ
正直顔の見分けがつかない笑笑
でも見ててサザエさん思い出す画風だわ
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:31:27.323 ID:YhUbLTRBa
>>87
たぶんキャプテンと間違って無いか?
たぶんキャプテンと間違って無いか?
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:35:27.283 ID:QY8BZwWb0
>>105
普通にキャプテン読み勧めてたorz
「おれはキャプテン」ってのがあるのね笑笑
そっちも見てみる
普通にキャプテン読み勧めてたorz
「おれはキャプテン」ってのがあるのね笑笑
そっちも見てみる
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:18:28.094 ID:xKk+GRga0
バトル要素は頭脳バトルとか捕まえた捕まえられた処刑するされないしかないけど
チ。は全くご都合主義無いぞ
ご都合主義無いので主人公がバンバン死んでその度代替わりするぞ
チ。は全くご都合主義無いぞ
ご都合主義無いので主人公がバンバン死んでその度代替わりするぞ
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:23:06.311 ID:QY8BZwWb0
>>92
好みにどストライクすぎてビビるわ
金があったら今すぐデジタルで全巻買いするレベル
金さえあれば…
好みにどストライクすぎてビビるわ
金があったら今すぐデジタルで全巻買いするレベル
金さえあれば…
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:26:35.099 ID:2OsS6js30
>>92
この人のテニスのやつ結構好きだったな
この人のテニスのやつ結構好きだったな
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:22:40.729 ID:n1XzkNGm0
マキバオーとかいいかも
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:25:07.028 ID:QY8BZwWb0
>>94
これバトルってか競走馬なのか
カバオくんかと思った
これバトルってか競走馬なのか
カバオくんかと思った
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:26:27.320 ID:pokEmiAkd
ジャンプって血筋が凄いから勝つのばっかだよね
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:29:07.409 ID:QY8BZwWb0
>>99
ワンピースとニセコイ以外読み飛ばしてたなんて言えない
ワンピースとニセコイ以外読み飛ばしてたなんて言えない
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:31:03.218 ID:HnXKpwEK0
スポーツ漫画はやり尽くしちゃったな
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:34:02.801 ID:QY8BZwWb0
>>104
そういう展開をってこと?
そういう展開をってこと?
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:32:18.179 ID:hFwg8SKhr
アニメ漫画とかいう非現実前提の娯楽にわざわざ「ぼく現実の非情さを知ってます」みたいな顔して入り込んできてイキるのって
何ていうか逆にまともに現実生きてないんだろうなって
何ていうか逆にまともに現実生きてないんだろうなって
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:36:18.638 ID:QY8BZwWb0
>>106
苦手ってだけなんだけど…
全部好きになってあげないといけないの?
苦手ってだけなんだけど…
全部好きになってあげないといけないの?
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:37:24.834 ID:hFwg8SKhr
どうやら書かれてあることを理解する能力自体が低いらしい
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:40:06.819 ID:HnXKpwEK0
キャプテンぐらい頑張ってたら勝つかもな
そう言う説得力が足りない
そう言う説得力が足りない
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 15:42:13.524 ID:QY8BZwWb0
>>114
キャプテンまだ読み切ってないけどなんとなくわかる
「なんで勝てたの?」ってなっちゃうんだよね
キャプテンまだ読み切ってないけどなんとなくわかる
「なんで勝てたの?」ってなっちゃうんだよね
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:02:14.986 ID:foVZNO9fd
納得できる勝利を見たいのか現実感のある敗北を見たいのかどっちなんだ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:07:35.558 ID:QY8BZwWb0
>>118
両方って言いたいけどバッドエンドだとお腹壊す🥺
両方って言いたいけどバッドエンドだとお腹壊す🥺
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:28:53.314 ID:xKk+GRga0
>>120
ドクターストーンは間違いなくハッピーエンドだろうから今からでも追え
ドクターストーンは間違いなくハッピーエンドだろうから今からでも追え
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:36:46.951 ID:QY8BZwWb0
>>121
アマプラで見てるなう
動けないまま数千年とか
一ヶ月と持たず精神崩壊しそうだけどまあいいや
アマプラで見てるなう
動けないまま数千年とか
一ヶ月と持たず精神崩壊しそうだけどまあいいや
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:34:15.369 ID:hsNGDlOB0
フィクションに整合性や論理性を求めすぎ
現実でも明らかに格下がよくわからない理由で勝つことがあるからな
現実でも明らかに格下がよくわからない理由で勝つことがあるからな
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:37:39.144 ID:nV+/Mh6ud
弱ペダは努力を才能がぶっ潰す話
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:42:20.638 ID:QY8BZwWb0
>>126
oh
まあ肉弾列車は面白かった
oh
まあ肉弾列車は面白かった
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:39:12.595 ID:D0D97CGZ0
あしたのジョーの力石戦とか頑張った上に論理的にやって勝ちパターンにまでハメたのに負けたからな
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:43:14.497 ID:QY8BZwWb0
>>127
勝ち目はなかったのか…
勝ち目はなかったのか…
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:39:55.216 ID:foVZNO9fd
主人公不在というか途中で倒れて離脱しただけだからまぁ
133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:45:36.879 ID:QY8BZwWb0
>>128
でも納得いかない…いかなくない?
見てないから細かい話わからないけどさ
全力で戦えずに負けたってのは惜しい
でも納得いかない…いかなくない?
見てないから細かい話わからないけどさ
全力で戦えずに負けたってのは惜しい
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:40:29.819 ID:L6NngTlW0
才能あったから数ヶ月努力しただけで何年もやってきたやつに勝つみたいなんばっかだろ
どう考えても何年もやってきたやつの方が頑張ってる
どう考えても何年もやってきたやつの方が頑張ってる
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:46:40.821 ID:QY8BZwWb0
>>129
たし🦀
それもそれで見ちゃうんだけどね
たし🦀
それもそれで見ちゃうんだけどね
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 16:51:13.556 ID:Js4Z+T7vr
そういやメジャーって漫画
ゴローくん一度も大会で優勝できなかったんだっけ
優勝させてやれよ
ゴローくん一度も大会で優勝できなかったんだっけ
優勝させてやれよ
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 17:00:15.904 ID:QY8BZwWb0
>>136
まじかよ、あいつ優勝できてないのか
大分続いてるのに
まじかよ、あいつ優勝できてないのか
大分続いてるのに
141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 17:11:24.911 ID:Mbr2CF2I0
>>136
チート主人公のくせにすぐ怪我するからなあいつ
チート主人公のくせにすぐ怪我するからなあいつ
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 17:09:50.768 ID:Js4Z+T7vr
その点YAWARAは個人的には最高のラストだったよ
ジョディとの長年の約束を果たし
松田が夢見てた光景が現実になるし
国民栄誉賞授与式はめちゃくちゃになるし
最高だったわ
ジョディとの長年の約束を果たし
松田が夢見てた光景が現実になるし
国民栄誉賞授与式はめちゃくちゃになるし
最高だったわ
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 18:04:36.038 ID:QY8BZwWb0
>>140
授与式が気になるなww
思い出すまで時間かかったけど柔道のやつか
授与式が気になるなww
思い出すまで時間かかったけど柔道のやつか
147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 19:05:20.341 ID:NxrwaY650
>>144
YAWARAで一番いいシーンは19巻
日本選手権無差別級決勝での対富士子戦
YAWARAで一番いいシーンは19巻
日本選手権無差別級決勝での対富士子戦
142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 17:13:07.119 ID:s2HKkARc0
スポーツ漫画ってずっと怪我してるイメージ強くて
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 18:05:11.569 ID:QY8BZwWb0
>>142
わかる
肝心なときに怪我するイメージ
わかる
肝心なときに怪我するイメージ
143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 17:19:09.325 ID:fw5Jd3Gzd
喧嘩商売/喧嘩稼業
フィジカルも技術も経験も上の相手にありとあらゆる手段を使って勝つ漫画
フィジカルも技術も経験も上の相手にありとあらゆる手段を使って勝つ漫画
146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 18:13:25.645 ID:QY8BZwWb0
>>143
喧嘩商売いいね、品性がちょっとアレだけど…
喧嘩商売いいね、品性がちょっとアレだけど…
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 19:15:13.781 ID:pJnfGdVN0
少女漫画の主人公優遇強制世界観に比べればパラダイスです
なんせ主人公に興味無くても許されるから
少女漫画だったら迂闊に彼氏候補以外の男が登場すると
コケにされるか断罪されるかの二択だからなあ
なんせ主人公に興味無くても許されるから
少女漫画だったら迂闊に彼氏候補以外の男が登場すると
コケにされるか断罪されるかの二択だからなあ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 19:17:19.648 ID:HW6vKalg0
湘北が山王に勝ったのはまあ許せるけど
泥門が神龍寺に勝ったのはさすがにご都合過ぎたな
泥門が神龍寺に勝ったのはさすがにご都合過ぎたな
151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 19:31:12.520 ID:dVdNI8Wu0
ワートリは「気合入れれば策がなくても何とかなるだろ!よっしゃ行くぞ!(気合MAX)」って主人公が開幕5秒で別チームに狩られてその試合一切出てこなくなるからな
148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/17(金) 19:11:53.134 ID:HdgSGq2C0
努力友情勝利が嫌いなら少年漫画より青年漫画のほうが向いてんじゃね
>>【31日無料】U-NEXTでアニメを観る【アニメ作品数No1】