ヘッドライン

なんjアニメ見なくなった部

1: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:25:03.61 ID:G+ErcoCo0
おるか?

2: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:25:38.79 ID:ohEqswkT0
今タッチみてるわ

 

4: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:25:59.82 ID:G+ErcoCo0
>>2

 

>>3
そうなんか

 

3: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:25:39.20 ID:DJsn4MsA0
毎週欠かさずサザエさん見てる
それ以外は一切見てない

 

5: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:26:17.43 ID:w6+46Cekr
まずテレビが見れない

 

6: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:26:35.12 ID:G+ErcoCo0
>>5
テレビなくてもサブスクあるやん

 

12: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:27:56.70 ID:w6+46Cekr
>>6
課金するくらいなら別にいいやとなってる

 

14: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:28:14.88 ID:G+ErcoCo0
>>12
あー

 

7: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:26:40.93 ID:+7HqKok20
社会人なったらアニメ漫画まったく見なくなったわ

 

9: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:27:05.60 ID:G+ErcoCo0
>>7
ワイも全然触れなくなってるわ

 

8: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:27:02.63 ID:LKkk8T7q0
自慢じゃないが2018年までは見てたわ
それ以降見てない
あんまり好きじゃない奴がメインでで始めてるからかもしれん

 

11: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:27:36.42 ID:G+ErcoCo0
>>8
ワイもその辺はまだ見てたな
急にあんま見なくなったわ

 

10: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:27:36.33 ID:e2YfGaB6d
せっかくdアニメあるのにあんま観ないな

 

13: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:28:03.29 ID:G+ErcoCo0
>>10
サブスクあるけど
なんか見る気力無くなるよな

 

15: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:28:30.34 ID:LKkk8T7q0
見なくなったと言いつつ
過去の作品はめっちゃ見とるわ
最近はギアス見たし

 

16: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:29:01.35 ID:G+ErcoCo0
>>15

ギアス見たんかw

 

18: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:29:32.34 ID:e2YfGaB6d
>>15
あっ攻殻機動隊昨日観た

 

17: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:29:02.07 ID:ccxNQaRI0
当たり前の話やろ
精神的に大人になれたってことや

 

19: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:29:37.05 ID:G+ErcoCo0
>>17
まあ
それもそうかも

 

20: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:29:40.19 ID:DBTHlvHoa
面白いのがない

 

21: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:30:00.55 ID:G+ErcoCo0
>>20
ニキはいつまで見てた?

 

29: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:31:33.39 ID:DBTHlvHoa
>>21
最後に面白かったのは少女終末旅行

 

22: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:30:18.73 ID:lAq3WpJH0
はい🙋‍♀
話題のスパイファミリーとかすら観れなくなったわ
集中力なくなったのかこれ

 

26: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:31:04.54 ID:G+ErcoCo0
>>22
しゃーない

 

36: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:43.22 ID:1LoqFnGla
>>22
アーニャ楽しみ😊

 

23: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:30:28.32 ID:cxudZqcW0
昨日無限のリヴァイアス最後まで見終わったで
感動したけどもう一度見ろって言われたら辛い

 

28: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:31:17.27 ID:G+ErcoCo0
>>23
ええな

 

72: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:44:05.33 ID:oBLlwFimd
>>23
>>64
ワイも幼いながらに毎週見とったわ
ウェブページのリヴァイアス学園やったか、あれも好きやった
懸賞で当たったフェレットのぬいぐるみ実家にあるわ

 

24: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:30:44.23 ID:v+FwIJN90
ゲームやり始めたらアニメ見なくなったわ

 

30: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:31:50.12 ID:G+ErcoCo0
>>24
ガッツリゲームしてたら見る時間無くなるよな
時間限られてるし

 

25: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:31:00.17 ID:h7zOrMel0
実写なら見るんか?

 

39: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:50.02 ID:G+ErcoCo0
>>25
いや?見ないな
たまに見てたときあったがイメージ壊れるからやめたわ

 

27: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:31:06.66 ID:oODomLA00
夏は久しぶりに5本も見たわ

 

31: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:18.20 ID:QLfZG6FB0
ポケモン見てたけど今のシリーズはつまらんから見てない
次回作は面白いといいな

 

32: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:23.68 ID:vbrtcXO50
最近少し見るようになったわ

 

33: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:30.95 ID:YRDDll3GM
2016~2019で完全に冷めた

 

34: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:31.50 ID:xQ1xSh4k0
酒飲みながらなら観れる
内容は大体忘れるが

 

35: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:40.57 ID:ddMWE5Ok0
ゲームははまっとるんかいゲームこそめんどいわ

 

37: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:46.01 ID:xTILNq/G0
アニメ見てみてもイライラで見終わる前にやめる
ゲームも続かん
Vtuberがゲームやってるのはなんでこんな面白く見れるんだろうな
自分がしないからか

 

38: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:32:46.65 ID:PLm34EmC0
テレビも漫画もゲームもできなくなった
集中力がもたない

 

40: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:33:18.33 ID:pO5Wd2oJ0
深夜アニメが全く見れなくなったわ
今ってサブスクあるからやが売り上げとか聞かなくなったよな
そもそも最近の若いオタクって深夜アニメなんて見てんのかね

 

50: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:34:57.83 ID:G+ErcoCo0
>>40
確かに

 

41: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:33:25.13 ID:v+FwIJN90
さいきん久しぶりにごちうさ見たら
めちゃくちゃつまらなかったから驚いたわ
アニメをしばらく見ないと感性も変わるんやな

 

42: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:33:30.13 ID:YRDDll3GM
昔好きだったアニメは見れるから今の流行についていけないだけ

 

43: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:33:33.92 ID:Sd1r2Wgf0
アニメ・マンガは全くと言っていいほど読まなくなったけど
小説や映画は今まで以上に読めるようになったし成長したってことなんかね

 

44: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:34:00.56 ID:G+ErcoCo0
>>43
成長したんやない?

 

45: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:34:02.80 ID:YRDDll3GM
現実を生きるので精一杯

 

47: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:34:30.42 ID:G+ErcoCo0
>>45
🥲
悲しいな

 

90: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:51:51.78 ID:2UbFdgyI0
>>45
せやな

 

48: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:34:38.16 ID:eQIGnol20
最近よふかしのうたもたわ

 

49: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:34:55.78 ID:+b7got8sa
昔のアニメばっか見てるわ
今のブームはうーさーのその日暮らしや

 

51: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:35:20.03 ID:G+ErcoCo0
>>49
そうなんか

 

53: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:36:09.32 ID:+b7got8sa
>>51
あくまでワイのマイブームやで
10年前で寂しさあるンゴねえ

 

56: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:37:56.50 ID:G+ErcoCo0
>>53
楽しめてるならええ事や😇

 

59: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:38:56.59 ID:JFzD4+I+0
>>49
宮野真守のやつ?

 

62: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:39:23.59 ID:+b7got8sa
>>59
せやで
キャラと曲が可愛いンゴ

 

52: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:35:51.00 ID:v+FwIJN90
アニメは通しでみたら3時間くらい時間拘束されるのが億劫になる
その点、漫画は気楽に読み始められるからええな

 

55: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:37:44.13 ID:G+ErcoCo0
>>52
確かにな

 

54: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:37:10.45 ID:+MOWXEaS0
ガンダムあたらしく始まるで

 

57: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:38:36.34 ID:G+ErcoCo0
>>54
面白そうやけどあんま見なくなったからなー

 

ガンダムはGがんとかVとか好き

 

58: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:38:54.19 ID:U6SufGwoa
ゲッターのOVA3作はたまに見返したくなる

 

60: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:39:01.64 ID:+b7got8sa
最近リアルタイムで追ってるのはプリマジくらいや
なお駄作確定の模様
プリパラの頃の勢いが完全に死んだわ

 

61: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:39:02.75 ID:QLfZG6FB0
キテレツ大百科
結構面白くて時間溶ける

 

63: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:40:04.16 ID:LKVYw0Tr0
大人が見るに堪えるアニメ少ないわ

 

66: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:41:53.34 ID:G+ErcoCo0
>>63
😇
これわかるわ

 

64: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:40:23.17 ID:R5k2DjRaM
リヴァイアスは俺も嵌ってた
作り手もよく分かってて、毎回OPがサビの部分から差し替えられてて盛り上がる内容だった

 

65: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:41:30.23 ID:oBLlwFimd
全く見なくなったわけやなくて追っかける気が起こらなくなった
テレビ点けてて始まったらとりあえず見る程度
それでも気が乗らんかったらテレビ消すかチャンネル変える
アニメ映画の付き添い誘われると断りはしないけど興味が湧かなくて感想求められるとキツイ

 

68: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:42:46.00 ID:G+ErcoCo0
>>65
🥲
あー

 

67: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:42:28.81 ID:t/pa5iR40
サイバーパンクおもしろい

 

70: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:43:01.14 ID:G+ErcoCo0
>>67
アニメ面白いらしいな

 

69: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:42:50.34 ID:v+FwIJN90
そういえばアクダマドライブは面白かったな

 

71: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:43:02.99 ID:VA6HDCJb0
プリマジとポケモンだけ見とる 深夜アニメはほぼ見なくなった

 

73: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:44:07.59 ID:G+ErcoCo0
>>71
そうなんか

 

74: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:44:19.95 ID:KOWB9GNo0
リコリス見ろ

 

75: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:44:27.82 ID:AF34Zokm0
最近のアニメは見てへんわ
今見てるのはソルティレイ
職場の同期に勧められてみてる

 

76: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:45:51.79 ID:+b7got8sa
最近は女児アニメばっか追ってるわ
おジャ魔女どれみももうすぐ完走や

 

77: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:46:02.96 ID:2GKS8zCQ0
風都探偵しか観てない

 

78: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:46:18.23 ID:Y7S8/++d0
夜勤すると録画してまで見るのめんどくさくなって卒業できるぞ

 

79: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:46:26.65 ID:LKVYw0Tr0
事前にどれが面白いのかわからんし、全部録画するのもなあ

 

80: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:47:34.55 ID:spinITaP0
カードキャプターさくらとかアキハバラ電脳組みたいな世代のアニメにハマってる
現役のアニメは全然見てないなぁ

 

81: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:48:19.43 ID:LKVYw0Tr0
昔のやつはそれなりにカネかけてたんかもしれんな

 

82: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:48:40.73 ID:3g893hRU0
最初の方は(コメント付きで)見るけど後半飽きて見なくなるわ
コメント無しだとそもそも見ない

 

83: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:49:29.39 ID:JbkF2G520
15年くらい見てるけど気づいたら全クール見ることは無くなったな
夏~秋あたりは皆勤賞かもしれん

 

84: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:50:17.22 ID:eEUZpN8qM
最近ヤマノススメってアニメ見始めたんやが久々に日常系にドハマりしてるわ
あおいちゃん可愛すぎや

 

85: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:50:55.20 ID:+b7got8sa
ピンクか紫髪で可愛いキャラ出るアニメ教えてや

 

86: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:51:12.39 ID:v+FwIJN90
てーきゅう

 

87: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:51:24.66 ID:2UbFdgyI0
最近のアニメマジでつまらなくない?🤔
ワイが肥えただけか?

 

88: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:51:24.81 ID:IYLqqyWx0
オタクの欲望丸出しなのは飽きてきたな
最近はキングダムが一番おもろかったわ

 

89: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:51:47.96 ID:LKVYw0Tr0
コナンの事件が起こる前のシーン見てるのがなんか苦痛や

 

91: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:52:32.97 ID:u2agDBvT0
たまに好きだった映画アニメとかジブリくらいなら見るけど
TVアニメは見なくなったな

 

92: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:52:59.30 ID:+b7got8sa
なんか知らんけど男主役のアニメは見なくなったわ

 

93: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:53:37.78 ID:LKVYw0Tr0
だいたいなろうのせい

 

94: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:54:56.64 ID:oulQnmjZ0
単純に脳味噌が老害化して新しい作品を受け入れる容量無くなっただけだよね
今の作品が悪いって嘆いてる奴って本当に可哀想だわ

 

95: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:55:08.66 ID:YbB5U2u+0
進撃とか続き物は何となくみてるけど
新規のやつはよっぽど気にならな見んくなったなぁ

 

なんやろな最近の声優さんの演技苦手になったからかな

 

96: 風吹けば名無し 2022/09/26(月) 21:55:25.09 ID:y945XQg40
高校の時ははがないとか見てたけど今は見ないなぁ

 

引用元: なんjアニメ見なくなった部

こちらもおすすめ

-アニメ, 趣味

© 2023 2chの評判