1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:07:38.876 ID:5KL2dH7nr
なんでやらんの?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:09:03.504 ID:OF74ttdR0
やってるが
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:09:47.681 ID:5KL2dH7nr
>>4
合格
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:10:44.912 ID:RiWCMbnqM
くだらないプログラムには携わりたくない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:11:55.525 ID:5KL2dH7nr
>>8
くだらなくない
むしろこの世を制するのがプログラミング
その一員になろう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:10:52.828 ID:5KL2dH7nr
年収300万とかアホなこと抜かすな
プログラミングやれ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:11:34.636 ID:o7yx1qeH0
何がpythonだよCOBOLやれ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:12:44.902 ID:5KL2dH7nr
>>10
COBOLはもういい
あんなもの捨ててしまえ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:12:27.386 ID:apVYqbxn0
15年くらいやってるが?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:13:55.725 ID:5KL2dH7nr
>>12 年数は負けてる
先輩よろしく
>>13
趣味で何やってんの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:16:28.072 ID:9GfN1OJo0
>>18 趣味って訳じゃない
道具として使えるかどうかだけでQtは一通りGUIをデザイナーツール使わず書ける
直近ではJavaScriptでエロ漫画サイトをスクレイピングしてPDFで保存出来るプログラム書いたくらい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:18:26.243 ID:5KL2dH7nr
>>25
それだな
プログラミングを道具として使う
そしてエロは才能を伸ばす原動力になる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:12:44.646 ID:9GfN1OJo0
仕事では使わないけど
C++QtとJavaScriptなら扱える
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:13:33.574 ID:iMy+8zP0M
phpよねぇ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:15:27.790 ID:5KL2dH7nr
>>15 phpでもいい
とにかくやれ
>>16
すまん
何それ?
>>17
詐欺メアド量産用か
何度も連続で作れないけど回避してんの?
30: paramdam ◆8KarCIzzjJPp 2021/12/19(日) 23:20:12.847 ID:V58E0kGg0
>>22 いあー
使用不可エラーでなくなるまでuuidで適当にランダム英数字を名前メルアドパスワードに設定するとこまでしかできてないわ
連続作成はどうなんやろなTorプロキシ噛ましたりUA変えたら回避できんかなぁ
この2つでいけるならコピペしてくるだけやから楽なんだけどなー
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:22:32.398 ID:5KL2dH7nr
>>30
天下のGoogleがプロキシかますだけで回避できるようになっているとは思えんが意外といい加減だからどうなんだろな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:16:08.631 ID:apVYqbxn0
>>15
PHPいいよ
ただ、PHPだけだとダメだね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:13:48.376 ID:6ZtKoWx60
MATLABなら…
17: paramdam ◆8KarCIzzjJPp 2021/12/19(日) 23:13:51.254 ID:V58E0kGg0
作りたいもん特にないから
Gmail垢自動作成スクリプト作ってるわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:14:10.603 ID:NRi2kfy+M
プログラミングしかできない奴らを顎でこき使う立場になるからええわ。
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:17:01.972 ID:5KL2dH7nr
>>19 人売り横流しは昔から儲かる職業
>>20
好きなことにプログラミングを使うのは正しい
>>21
プログラマーなんてみんな頭おかしいから安心しろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:19:29.208 ID:XKipgliM0
>>26
違うんだって
友達が個人事業主だからもし障害理由に受かりにくくなるなら勉強して友達の力になる方がいいなと
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:21:00.849 ID:5KL2dH7nr
>>29
一定規模以上の会社は障害者枠が必須だからそれ狙って受けてみたら?
障害のことはわからん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:14:30.467 ID:DQla8JRYH
プログラミングやってたらマイクラのtellraw使えるようになった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:15:15.403 ID:XKipgliM0
頑張ってるけど障害持ってたら受かりにくいかだけ教えてほしい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:19:26.499 ID:5KL2dH7nr
プログラマーやってるとモテる
男に
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:24:09.167 ID:5KL2dH7nr
好きなことをプログラミングでやると覚えやすい
エロと金儲け目的でプログラミングやると力になる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:24:46.050 ID:5KL2dH7nr
簡単なものからでいい
ExcelVBAでもいい
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:27:23.262 ID:3QCT0Q6za
30からでもいけますか?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:29:15.230 ID:5KL2dH7nr
>>35
本人次第
おれはもっと上の年齢から始めた
死ぬ気で勉強した
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:27:55.141 ID:wbKhzn0R0
というかgmailなら+アドレス使えばほとんどのケースで複垢できた気がする
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:31:58.015 ID:5KL2dH7nr
>>36 あんまgmail作りまくってないからわからん
しかしapp scriptは便利
おれはこのscriptですら金儲けしてる
>>39
その勢いだ
おれはkotlinやっとらんが
>>40
目的は金儲けかエロだ
46: paramdam ◆8KarCIzzjJPp 2021/12/19(日) 23:36:00.470 ID:V58E0kGg0
>>42
appscriptってゲームの自動化?
ええな、小学生のときにゲームの自動化とかチート好きで良くやってたわ
チートの方は少し検索して出てくる程度のメモリ弄ってコード化してみたいなショボいのしかできなくて貰ったやつで暴れるのメインやったけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:38:30.511 ID:5KL2dH7nr
>>46
いやゲームの自動化ではない
ちなみに俺はガチ系ゲーム開発もやっていた
チートはチートで達成感あるし勉強になる
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:57:07.152 ID:JxqfMwVU0
>>49
ガチ系ゲーム開発…。
お前、アマグラマだな。
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:59:39.069 ID:5KL2dH7nr
>>52 システム開発やってるけどなんで苦手そうなの?
>>53
は?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:01:25.018 ID:jSWBxoo80
>>54
システム開発の楽しさを伝えるようなレスが見当たらんが。
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:02:55.766 ID:Bj5iVPR2r
ID変わったけど1
>>55
別になんでもいいじゃん
好きなことにプログラミングやればいい
システム開発嫌ならやらなけりゃいいし
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:05:58.409 ID:jSWBxoo80
>>56
そういう発言がアマグラマ。
明らかに趣味レベルでしかやってない。
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:07:51.650 ID:Bj5iVPR2r
>>58
なんかめんどくせえな
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:13:28.028 ID:jSWBxoo80
>>60 趣味グラマが騙るのがITスレあるある。
何が楽しいのやら。
リアルでの経験がない連中はすぐ分かる。
具体性がないからな。
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:29:35.625 ID:4PVHd85/0
kotlinはじめたおー
クソ見てえなアプリが多くてイライラするから俺がまともな物を提供してやるおー
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:32:24.236 ID:C6719+Xp0
>>39
俺もアプリ開発者
英語教育系作ってるわ
何系作ってんの
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:33:31.785 ID:5KL2dH7nr
>>41 目的なんていくらでも見つかる
>>43
教育系いいよな
おれも子供向けのつくりたい
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:37:40.429 ID:4PVHd85/0
>>43
開発者と名乗れるレベルにないぞ
ほんとに入門したばかりだからな
目標としてはスマホから電動オナホやVRエロアプリを制御するようなソフトが作りたい
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:29:37.625 ID:TwXQyAdG0
覚えたくても目的がなくて続かないわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:29:58.755 ID:xX4EOwSw0
目的もなくプログラムやってもなぁ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:32:55.110 ID:XKipgliM0
個人的にはVBAの方が簡単だったけどJavaScriptを使用したホームページとVBAどっちが上に見られるんだろう
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:36:50.244 ID:5KL2dH7nr
>>44 そもそもサイトだとjavascriptはライブラリやwordpressで使うことになるからそれだけだと当たり前すぎて上には見られない
むしろreactやvueを使いこなせたらかなり違う
ExcelVBAは何でもできる
エディタがクソだがつかいこなせるとかなり便利
しかし今はWeb版ExcelやGoogleスプレッドシートはjavascript
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:42:18.703 ID:bDdxESLQd
だって、パイソン古いって言われるし…
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:50:02.152 ID:5KL2dH7nr
>>50
javascriptでいいじゃないか
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 23:56:02.097 ID:JxqfMwVU0
1はスキル低そう。
システム開発の楽しさが全然伝わって来ない。というより、システム開発苦手そう。
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:04:41.849 ID:Nb2wbgk80
Tensorの仕様がまったく分からん
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:06:09.164 ID:Bj5iVPR2r
>>57
あー
機械学習は概念が特殊だから合う合わないがありそう
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:10:49.333 ID:aCDMjpb70
PG系スレはめんどくさいやつがわりとよくでてくるぞい
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:16:25.736 ID:Bj5iVPR2r
>>61 マウントとりたがるのか
>>62
競プロも独特な世界らしいね
おれやったことないが
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:17:20.881 ID:2ZxaTtmj0
>>64
実務とはほぼ関係ないね
パズルゲームやってる感覚
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:21:53.355 ID:Bj5iVPR2r
>>65
そういうものなのか
ランクあるし
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:12:45.793 ID:2ZxaTtmj0
仕事だけじゃ飽き足らず休日は競プロもやってる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 00:24:27.418 ID:aCDMjpb70
競プロ学生時代にやってたけどパターンの知識量と当てはめて実装する速さを競うだけだからかなり独自だよな
計算機科学的な研究分野とか逆に実務に近いイディオムの理解とかとも程遠い感じ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 01:13:28.972 ID:VRYMI1Sjr
機械学習でポーズ推定したいんだけどポーズ推定の文献ってどうやって漁ればいいの
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/20(月) 01:33:36.737 ID:7Au53sfX0
phpでWebアプリ作るつもり
引用元: お前らプログラミングやれ!