1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:02.656 ID:AB9SMQkF0
いつごろ達成しました?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:13.661 ID:AB9SMQkF0
貯金100万円
いつ達成した?
いつ達成した?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:17.346 ID:+gJ5Ac0S0
22
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:33:05.735 ID:AB9SMQkF0
>>3
学生時代?
凄いですね
学生時代?
凄いですね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:41:10.273 ID:+gJ5Ac0S0
>>8
何もすごいことない
学生時代なんて金は貯めずに、いろんな経験積めと言いたいね
何もすごいことない
学生時代なんて金は貯めずに、いろんな経験積めと言いたいね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:44:42.776 ID:Zs0KgDBS0
>>31
それはたしかに一理ありますね
経験豊富な人はそれだけで金を生みだしますからね
それはたしかに一理ありますね
経験豊富な人はそれだけで金を生みだしますからね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:33.041 ID:AB9SMQkF0
貯金+流動性の高い金融資産合計100万円
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:37.234 ID:6b+JQe+V0
結構前
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:53.005 ID:AB9SMQkF0
新社会人ですが
毎月の手取りから4万円弱、ボーナスから20万円
だいたい今で60万円貯金あります
毎月の手取りから4万円弱、ボーナスから20万円
だいたい今で60万円貯金あります
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:33:40.440 ID:o1f+qky2a
>>6
そのペースでやっていけば将来困ることはないよ
ある程度仕事に余裕でできたら資産運用も検討するといい
そのペースでやっていけば将来困ることはないよ
ある程度仕事に余裕でできたら資産運用も検討するといい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:35:02.500 ID:AB9SMQkF0
>>9
月4万円の貯金は、積み立てNISAでやってます
ひろゆきがオススメって言ってたので
月4万円の貯金は、積み立てNISAでやってます
ひろゆきがオススメって言ってたので
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:44:04.722 ID:Zs0KgDBS0
>>10
個人的には積み立てNISAはオススメしないですね
個人的には積み立てNISAはオススメしないですね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:47:27.078 ID:AB9SMQkF0
>>40
なんで
ひろゆきがおススメしてたぞ
なんで
ひろゆきがおススメしてたぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:48:23.463 ID:Zs0KgDBS0
>>56
20年預ける必要があるからです
それだけのお金があればNISAで得る利回り以上のお金を生み出せます
20年預ける必要があるからです
それだけのお金があればNISAで得る利回り以上のお金を生み出せます
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:52:42.886 ID:AB9SMQkF0
>>61
余剰資金だからな、あくまでこれは
あと途中で部分解約は自由で税金はかからない
余剰資金だからな、あくまでこれは
あと途中で部分解約は自由で税金はかからない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:32:56.520 ID:o1f+qky2a
25
貯金始めてからちょうど一年だわ
貯金始めてからちょうど一年だわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:35:19.494 ID:+0rDfTVjM
SP500ぶっぱしてるなら完璧やんけ
あと所得増えてきたらイデコやっときゃ基本困ることないやろな
あと所得増えてきたらイデコやっときゃ基本困ることないやろな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:35:40.589 ID:AB9SMQkF0
>>11
先進国株式のやつやってる
先進国株式のやつやってる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:38:45.713 ID:gt+zgt+Id
>>11
これワイが2週間くらい前にしたレスやな🤔
これワイが2週間くらい前にしたレスやな🤔
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:35:47.241 ID:/CnzqcDn0
45男未達成
ハマチ
ハマチ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:36:27.064 ID:+C/cwkxud
このスレこの前も見た
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:36:56.749 ID:XPOAIhim0
学生の頃家出るために貯めた。
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:38:45.658 ID:AB9SMQkF0
>>15
学生時代で100万超えるって凄いですね
学生時代で100万超えるって凄いですね
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:41:50.656 ID:XPOAIhim0
>>20 高1からずっとバイトしてたからね。
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:44:04.924 ID:AB9SMQkF0
>>32
やるやんけ
やるやんけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:36:59.980 ID:p3J5PcMc0
21独り暮らしするためにシコシコ貯めてた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:37:02.471 ID:+ouuvLN/a
一年目で100万円貯められたら上出来
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:39:25.959 ID:AB9SMQkF0
>>17
>>19
凄いかな?
ありがとうございます
>>19
凄いかな?
ありがとうございます
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:37:18.715 ID:+ouuvLN/a
独り暮らしで
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:38:28.015 ID:/VHUk/lzM
一人暮らしで100万貯金は偉い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:38:59.430 ID:WNvdycti0
先月達成したしかも一気に2億円
ばーちゃんの遺産親族で分配した金だけど
ばーちゃんの遺産親族で分配した金だけど
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:40:13.073 ID:AB9SMQkF0
>>22
1桁万円からいきなり億単位凄いやん
いきなり貯金増えたら怖くない?www
1桁万円からいきなり億単位凄いやん
いきなり貯金増えたら怖くない?www
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:39:05.830 ID:JnXVeAjRa
19
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:39:16.479 ID:UqAIVyyqa
最高貯金まだ20万くらいだわ
3日後くらいにはなくなったけどな
3日後くらいにはなくなったけどな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:40:15.358 ID:j5OGMScwH
高卒だから18の時だな
親が自分名義で貯めてた通帳無しで、自力ではさ
親が自分名義で貯めてた通帳無しで、自力ではさ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:40:35.742 ID:SQ7GpD2Kd
大学入ったときに親に300万もらったわ
仕送りは13万
仕送りは13万
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:40:48.927 ID:3fjxEb6N0
23
なお2年で消えた模様
なお2年で消えた模様
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:41:54.199 ID:1gdqSFMM0
え、達成したって過去形?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:43:05.473 ID:yCt+xb8Op
23のころ
忙しくて金使う暇なかった
忙しくて金使う暇なかった
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:44:18.215 ID:AB9SMQkF0
>>34
何に使った
何に使った
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:43:12.472 ID:zMeBeG+q0
24かな
そっから1000万5000万は早かったな
そっから1000万5000万は早かったな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:45:15.960 ID:AB9SMQkF0
>>35
100万円貯まると後はすぐってマジなん?
100万円貯まると後はすぐってマジなん?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:43:17.201 ID:eNQtfRb80
25だなあ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:43:31.783 ID:P/wfWB7ta
俺は余裕で2年かかった🥺
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:43:34.285 ID:AKQRA76+0
21歳の時から嫁が管理してるから知らない
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:43:35.965 ID:wG3VjuVz0
実家ぐらしで金溜まったから新社会人2年目でたまった
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:44:53.192 ID:FZbRFt5X0
19
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:47:42.433 ID:AB9SMQkF0
>>46
未成年は異次元や
未成年は異次元や
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:45:22.228 ID:Zs0KgDBS0
学歴も資格も何もないのに
人生経験だけで金を生みだす人はたしかに存在します
人生経験だけで金を生みだす人はたしかに存在します
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:46:25.264 ID:G1ljjE6Zd
23歳で超えたけど今は10万円しかないぞ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:47:10.029 ID:Zs0KgDBS0
>>52
もしや資産に変えましたか?
私は資産に変えるのはアリだと思ってます
もしや資産に変えましたか?
私は資産に変えるのはアリだと思ってます
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:50:02.139 ID:G1ljjE6Zd
>>55
いや気が付いたら消えてた
いや気が付いたら消えてた
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:46:30.691 ID:Zs0KgDBS0
みなさんお金持ちですね
とても日本が不景気とは思えなくなります
とても日本が不景気とは思えなくなります
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:29:11.090 ID:1ns9j/Jy0
>>53
みんなが貯金しかしなくなったから不景気なんだよ
みんなが貯金しかしなくなったから不景気なんだよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:47:03.696 ID:RSTllr2TH
25歳の今年達成した200万も今年だし300万も今年だ
ライブ行かなくなった地方のオタクはたまってそう
ライブ行かなくなった地方のオタクはたまってそう
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:49:01.499 ID:AB9SMQkF0
>>54
今年で300万円も貯めたの?!
すげーや
今年で300万円も貯めたの?!
すげーや
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:48:11.266 ID:chpvFfkiM
いやどう考えてもアイコラではない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:48:22.968 ID:hZbBHDDp0
42歳
コロナまえまでは全部使ってた
コロナまえまでは全部使ってた
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:48:49.658 ID:j8ELocMBM
最初に100溜まったときは
それはもう嬉しかったもんだ
それはもう嬉しかったもんだ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:49:03.500 ID:hZXnTwyG0
20歳
実家暮らしは最高だった
実家暮らしは最高だった
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:53:14.794 ID:AB9SMQkF0
>>64
こどおじ最強だよ結局…
こどおじ最強だよ結局…
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:49:14.959 ID:ZsyFuoAxM
19の頃rmtで稼いで億までいった
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:49:27.688 ID:O1zuo8Tz0
sp500はここ1ヶ月勢い落ちてるしこれからも不透明だよな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:50:31.200 ID:AHU4Fblia
おばあちゃんからなんか貰えた
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:50:32.822 ID:41OmP1Zya
34歳だが未だに50万を預金が超えたことないぞ😁
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:53:48.960 ID:AB9SMQkF0
>>69
既婚者子持ちだったらしゃーない
既婚者子持ちだったらしゃーない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:51:09.170 ID:yL8usldn0
ハタチのとき
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:51:34.973 ID:68+7uHNaH
19かな
当時のパチンコ屋は無限に金が出てくるATMだった
当時のパチンコ屋は無限に金が出てくるATMだった
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:52:24.210 ID:CondBzro0
小学生の時に女子が「私貯金100万あるんだよねー」って自慢してたの思い出した
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:55:34.025 ID:sZ6WUdWaa
2年前だったかな
そっから300万はあっという間だった
そっから300万はあっという間だった
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:55:59.573 ID:AB9SMQkF0
>>79
100万円貯まるとあとはあっという間理論ってなんなん
100万円貯まるとあとはあっという間理論ってなんなん
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:59:22.235 ID:V1LtiyRta
>>80
まあ年収上がったり積立投資に回せたりってやつだわ
まあ年収上がったり積立投資に回せたりってやつだわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:56:01.174 ID:HpbqWD0cd
確か21歳
今は200万円ちょい
今は200万円ちょい
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:56:11.210 ID:hm86oPmUr
正社員1年目
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:56:18.624 ID:AB9SMQkF0
次の100万も同じ時間かかるやろ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:57:10.556 ID:hm86oPmUr
>>83
なんか金のあるとこに金がよっていってる気がするよ
なんか金のあるとこに金がよっていってる気がするよ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 13:57:49.960 ID:oJkTJGF00
大学時代かな、バイトのやらかしなのか金ためてたわ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:00:01.666 ID:HFEBI9me0
働き始めて2~3年だったかな
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:00:34.365 ID:VlsVQxuQ0
大学一年生のとき
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:00:47.390 ID:JfCQaBjW0
最初は何かと出費やら一人暮らしの興奮で使ったりしてたなあ
多分3年目くらいら
多分3年目くらいら
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:01:02.693 ID:rfaipx3K0
20歳
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:02:18.657 ID:jtnpvr/D0
18
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:03:12.762 ID:YK7Jl/MBa
大卒1年目で達成したわ
それから毎年最低100万は貯めてる
それから毎年最低100万は貯めてる
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:03:30.239 ID:qyrQ/o0R0
大学3年
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:12:42.011 ID:ZDV7cYNPd
社会人になる前に150万あって、25のとき1000万貯まったな
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:12:54.902 ID:WsS0DV/Jd
こどおじだった頃に達成したっきりだな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:37:54.743 ID:ZAq6X4fN0
社会人1年目
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:39:04.907 ID:hD3HTQNS0
ボーナス2回目で
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:41:50.327 ID:rnCJ20Kma
大学4年
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/19(日) 14:03:28.577 ID:hm86oPmUr
基本風俗さえ行かなきゃ金貯まるよね