ヘッドライン

ワイがガチで鬱だった時にやってた行動ランキング

1: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 01:55:25.07 ID:v6hdHWCZd
1位 家にいる間~仕事中ずっと独り言で「(自分は)ゴミクズゴミクズ」とブツブツ言う

 

2位 汚言症になる

3位 起きてもカーテン開けれない

3: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 01:56:20.79 ID:2nRAECUm0
散歩やぞ

 

4: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 01:56:43.79 ID:TB1Kr6+30
2位以外ワイやん

 

5: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 01:56:59.70 ID:d8Ve29Co0
カーテンはデフォやろ

 

7: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 01:57:49.29 ID:e2p9k/3W0
独り言とか汚言症はもうなくなったん?

 

10: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:01:35.23 ID:v6hdHWCZd
>>7
なくなったで
当時は異常だと分かってても止められなかった

 

8: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 01:59:48.31 ID:l5CvFeqB0
正解は「時計を見なくなる」な

 

11: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:01:59.48 ID:v6hdHWCZd
>>8
それは無かったな

 

9: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:00:19.53 ID:nQjdxkDx0
もっと人間生活に影響及ぼす事ないの

 

12: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:02:19.02 ID:v6hdHWCZd
>>9
このあと仕事行けなくなった位かな

 

13: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:03:08.83 ID:ToZhflVh0
1位はあるある

 

15: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:04:15.02 ID:v6hdHWCZd
>>13
病院いけ

 

18: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:05:43.07 ID:ToZhflVh0
>>15
ブツブツ言うし紙に書いて壁に貼ってるぞ

 

22: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:06:45.35 ID:v6hdHWCZd
>>18
壁にはなんて書いた紙貼ってるんや?

 

26: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:07:41.47 ID:ToZhflVh0
>>22
ワイはクズや
ワイはクズや

 

14: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:03:40.74 ID:USnqjrNDp
え、カーテンって開けるもんなん

 

17: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:05:23.96 ID:v6hdHWCZd
>>14
レースカーテンは開けないけど、遮光のカーテンは開けるやろ?
でも陽の光を見るのが怖くて開けられんくなったんや

 

24: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:07:05.39 ID:v6hdHWCZd
>>20
>>17

 

16: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:05:20.18 ID:zi9nn9Z90
マジメにカーテン開ける開ける奴おんのか

 

19: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:05:55.93 ID:v6hdHWCZd
>>16
ワイがおかしいんか?朝になったら開けて日光入れるやろ

 

20: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:06:32.75 ID:ToZhflVh0
>>19
レースは開けない遮光カーテンは開けるだろ

 

21: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:06:41.50 ID:gOXe7iIP0
風呂に入らんくなったら終わりって言われた

 

27: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:08:36.50 ID:v6hdHWCZd
>>21
それはよく聞くね
入れなくなってたか全然覚えとらんけど

 

23: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:06:59.20 ID:zi9nn9Z90
鬱は何か依存できるもんがあれば楽になるで
ワイの場合は催眠オナニーや👊😤

 

31: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:09:09.69 ID:v6hdHWCZd
>>23
酒じゃないだけ健康的やね☺

 

25: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:07:26.27 ID:jFKjWzY/0
カーテンわかる

 

28: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:08:42.78 ID:gQ7SqdPp0
鬱の時はなに食べるの?

 

32: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:09:57.65 ID:v6hdHWCZd
>>28
ワイは菓子パンとかやった気がする

 

29: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:08:49.49 ID:lEKU3yQn0
1位わかる
「ほんま自殺した方がいいなこいつ」って自分に対して独り言いうわ

 

33: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:10:50.57 ID:v6hdHWCZd
>>29
自分を追い込んでさらに落ち込んでいく負のループやね
これが出た時点で何かするべきやった

 

30: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:08:55.33 ID:qfGDuXC90
汚言症って鬱なんかでなるの?

 

37: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:12:47.65 ID:v6hdHWCZd
>>30
本当はチック症の1つの症状やけど、多分ワイは現実逃避のために幼児退行みたいになって下品な言葉言ってたと思ってる

 

34: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:11:48.61 ID:GQafQzv60
ワイは鬱っぽいときにかぎって甘いもの食べてしまうわ
今日やめたけどセブンイレブン行きたくてウズウズしてる

 

38: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:13:24.65 ID:v6hdHWCZd
>>34
過食症とは違うん?知らんけど

 

35: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:12:03.22 ID:gQ7SqdPp0
どうやって直ったの?

 

39: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:14:58.68 ID:v6hdHWCZd
>>35
10年近く前の話やからうろ覚えやけど、仕事ちょっと休んでから復帰、あとは運動するようになったり趣味見つけたりで少しずつマシになった

 

36: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:12:09.62 ID:zi9nn9Z90
SNSはマジで良くないね

 

41: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:16:43.21 ID:v6hdHWCZd
>>36
大半の人がそうやけど、幸せな人をSNSで見て、それに比べて自分は不幸だって思うような人はやらん方がええね
綺麗な部分しか載せないんやから幸せそうなのなんて当たり前なのに

 

40: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:16:05.98 ID:Xs/d3ej/p
金縛り→どうにか起きる→金縛りのループ

 

42: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:17:17.60 ID:v6hdHWCZd
>>40
事故物件定期

 

43: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:17:57.71 ID:dhe236bGM
ワイは毎朝黄色いゲロを吐いてたな 胆汁の
電車とか学校でも吐き気起こるようになって 病院行ったら鬱病だった

 

46: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:21:13.16 ID:v6hdHWCZd
>>43
鬱の素質あるな

 

44: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:18:35.22 ID:G0EN210yd
独り言やめらんないんだけどどうしていいかわかんない

 

47: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:22:26.31 ID:v6hdHWCZd
>>44
ワイみたいに自分にマイナスな独り言じゃないならほっとけばええ
もしそうなら運動とか趣味とかストレス昇華できる逃げ道作るのがええで

 

45: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:20:05.48 ID:2ZMaZ1MG0
カーテン開けられないのめっちゃ分かる

 

48: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:23:40.75 ID:mHJe1MvCd
ワイは心療内科で待ち時間長すぎて「死ね!クソ病院!」って叫んだことあるわ
マジで狂ってた

 

51: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:25:13.94 ID:v6hdHWCZd
>>48
狂ってた、ってことは今は良くはなったんやね
ワイも似たような事したことあるから分かる

 

53: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:26:21.93 ID:PkFkwqveM
>>48
ワイの場合はワイの番が来ないのはワイが糞すぎるからほって置かれてるんだって気持ちになる
そんなはずないのは分かるのに頭の中がそういう考えで支配されるわ

 

54: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:26:27.74 ID:m527tMN80
>>48
うわ、危険人物だ
絶対に近寄らないわこんなやついたら

 

49: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:23:45.77 ID:PkFkwqveM
1位だけ分かる
2位と3位はそもそも鬱になる前からずっとそうだし症状が和らいでも変わらずやってるから分からん

 

52: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:25:54.82 ID:v6hdHWCZd
>>49
陽の光はマジで浴びた方がええで
カーテン開けるんや

 

55: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:27:36.66 ID:PkFkwqveM
>>52
明日は開けてみるわ

 

50: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:23:50.49 ID:W1diINSUp
腕あげる元気すらなくなるよね

 

56: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:28:17.10 ID:FOE0cZey0
人生でカーテン開けることなんかないやろ😅

 

59: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:31:20.72 ID:DEWZDSw50
ツイッターで自称うつ病の人がキメ顔自撮りしまくっとるのみると若干イラつく

 

63: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:37:21.85 ID:zi9nn9Z90
>>59
Twitterなんか今すぐやめろ

 

69: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:44:49.08 ID:OdxuI3rK0
>>59
こういう普通に考えたら馬鹿にされる様な行為が溢れとるからなあそこは

 

60: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:34:01.68 ID:hMZJwZnm0
鬱でインポになって今も治ってない

 

61: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:34:29.55 ID:QkgAYUwqd
お風呂入れなくなる
好きな音楽すらうるさく感じる
起き上がれない

 

62: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:36:56.17 ID:z40hcu7z0
ワイもよく嫌な事思いだしては鏡に向かって死ね死ねいってるんやけどヤバいか?
とくに憂鬱な気分ではない

 

64: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:38:49.59 ID:8XC8ibcS0
わいは診断まで受けてないけど仕事辞めたあと年金やら保健やら失業保険諸々手続きとか行かないといけないのにそれが怖くてずーっといけんかった
ほんと怖かった

 

65: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:38:56.57 ID:2WjtVva7H
鬱の時糖質っぽいことやってたわ
オナ禁と筋トレしたら鬱治って良かった

 

67: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:41:47.05 ID:v6hdHWCZd
>>65
ワイも運動というか筋トレで鬱治ったからホンマに感謝してる

 

66: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:41:32.28 ID:puQB4DPq0
天井を見つめる

 

68: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:43:41.50 ID:OdxuI3rK0
ミサトさんのいう風呂は命の洗濯ってガチやな
無理やり入るだけでそこそこ抗うつ効果ある

 

70: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:45:17.80 ID:v6hdHWCZd
>>68
あとは部屋の片付けも同じやと思う
部屋の汚さと精神状態は密接だと思うわ

 

71: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 02:50:42.46 ID:/Nw4pwRu0
まじで太陽は大事
憂鬱な日でも洗濯するために太陽浴びると全然違う

 

引用元: ワイがガチで鬱だった時にやってた行動ランキング

こちらもおすすめ

-健康・病気

© 2023 2chの評判