1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:28:36.015 ID:YMRozYcy0
ホントに助けてくれ…今思えば中二ぐらいから禿げていたんだと思う。今16で未成年はAGA治療は無理らしい。どうか皆の知識を貸してくれ…もう死にたい。街歩けない。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:29:03.913 ID:RXVpRMGR0
マジハゲワロタ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:29:03.929 ID:mxRimHKc0
じゃあ死ね
5: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2022/09/27(火) 21:29:29.142 ID:QQWgR7A20
うpしてみろ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:29:55.569 ID:YMRozYcy0
そんな冷たいこと言わないでくれ…(;_;)
真面目なんだ…真面目に助けてくれ…どうしよも無いのかこれ…(´•ω•̥`)
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:30:31.561 ID:0QGpRRYQ0
アキラメロン
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:30:46.821 ID:EBA/O81F0
薬自分で輸入する
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:30:46.917 ID:FfKt70g+0
若ハゲはどうしようも無いからカツラ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:31:06.918 ID:4I8J2BQsM
ハゲながら応援することしかできない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:31:23.038 ID:lfModRDAa
無いだろ
あったら金掛かる植毛は絶滅しているよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:31:33.126 ID:gSamQld+0
フィナステリドとミノキシジル
眼精疲労とハゲについて調べろ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:32:40.548 ID:YMRozYcy0
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:30.968 ID:RiMy+X8Ar
>>13
お前は余裕やろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:32:51.847 ID:MxFJNg1a0
頭皮マッサージ意味ない
角質栓除去意味ない
はげの原因は遺伝でも食生活でもないで
頭蓋骨の変形が原因 あと頭の筋肉のコリだな
頭蓋骨を 指圧マッサージすると生えてくると思う
てか俺は生えてきた
棒かなんかもってぐーって押すんだよ
頭骸骨のツボとか関節を
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:33:24.798 ID:wB7x6xws0
どういうハゲ方なのか書け
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:33:29.538 ID:EBA/O81F0
髪短くして立ち上げろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:33:31.537 ID:lfModRDAa
16でこれはキツいな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:35:01.676 ID:YMRozYcy0
>>17事実キツイ( ・᷄ᯅ・᷅ )
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:34:17.288 ID:CE94KiY90
いやハゲすぎじゃねーか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:34:48.781 ID:MxFJNg1a0
あと昔のばあちゃんが言ってたけど
シャンプーで頭皮をちゃんと洗うと
はげるで
シャンプーの成分は毛根を殺すからな
つまりはげは清潔 清潔にするからハゲるんだよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:35:23.106 ID:lmGYAjLPp
とりあえずまじでおなにーやめろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:36:11.394 ID:YMRozYcy0
>>21やはりそう来るか…
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:36:03.188 ID:wB7x6xws0
ハゲてねーじゃん
光の当たり方によるだろこの程度
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:38:31.402 ID:YMRozYcy0
>>22いやハゲてるだろ…
角度変えたけどやっぱね

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:00.810 ID:lfModRDAa
>>26
俺の倍は広い
つむじも崩れてんな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:10.271 ID:G783IePma
>>26
このハーゲ!
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:36:38.113 ID:MxFJNg1a0
まだぜんぜん間に合う
おれの言う通りにしてみ
いいかシャンプーは毛根
には毒 あとフケにもいろいろ種類があるからな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:42:03.609 ID:YMRozYcy0
>>24
どういう事?!たまに聞くけどやっぱシャンプーがダメなの🧴◌𓈒𓐍?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:31.064 ID:BhiEz9Uz0
>>44
サクセスのリンスインシャンプーで洗うと良いよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:48.459 ID:Uj2Qcvpq0
>>44
騙されんな
そいつはハゲ仲間を増やそうとしてるだけだ
シャンプーはちゃんと洗い流せば大丈夫
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:45:45.112 ID:YMRozYcy0
>>54そ、そうなんか…洗い残しはあきませんなぁ
25: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2022/09/27(火) 21:37:51.557 ID:QQWgR7A20
頭のてっぺんなんてよっぽど酷くなけりゃ誰も見てない
問題は正面、俺はこんな感じ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:38:36.503 ID:KoNYCtg0M
>>25
ここまできたらさすがにスキンヘッドにする
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:39:50.137 ID:YMRozYcy0
>>25
こ、これは…ドイツ人もびっくりだな…
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:44.975 ID:RiMy+X8Ar
>>25
これは確実に来てるな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:41:26.811 ID:3PNqYxGOr
>>25
剃れよもう
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:42:12.411 ID:CE94KiY90
>>25
いやおまえ等これはもう来てるとかじゃないだろ
通過してるよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:38:52.714 ID:RiMy+X8Ar
21,やばい?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:35.639 ID:KoNYCtg0M
>>28
まだ誤魔化せそう
5年後が心配
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:41:22.052 ID:RiMy+X8Ar
>>34
来てることには来てるよね?一気に薄くなった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:59.773 ID:YMRozYcy0
>>28
顔写ってますぜ笑
でもこれ来てますね
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:42:35.490 ID:RiMy+X8Ar
>>36
だよなwマジでなんかせんとなぁ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:41:12.524 ID:ib+oL0Rc0
>>28
これ加藤純一?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:21.334 ID:lfModRDAa
>>28
髪が細くなってきたらスイッチ入ってるらしい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:39:34.197 ID:CE94KiY90
ハゲスレでこんなにリアルハゲ集まるとか珍しいな
大体ファッションハゲなのに
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:39:45.122 ID:RiMy+X8Ar
ここ半年で抜け毛エグくなって髪洗ってると少ないの感じて鬱だわ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:40:19.162 ID:ib+oL0Rc0
全然マシな方じゃん
俺の友達は17で髪の1/3は吹き飛んでたぞ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:41:02.642 ID:3PNqYxGOr
ハゲはなにしても禿げるぞ
ハゲに生まれた惨めな自分を呪えハゲガキ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:41:16.902 ID:CE94KiY90
20代までにハゲはじめるとか前世でどんな業を背負ったんだよ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:44:34.405 ID:YMRozYcy0
>>39ほんとキツイ。遺伝にしても親父は若い頃フサフサ。身内にこんな若くから禿げてる人はいないと思う。ソラ歳とったらみんな禿げてる人は居たけど…流石に10代でね…
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:41:35.399 ID:k3e3jjPmM
厨房のころつむじハゲの友達いてみんな笑ってたけど20すぎからすげえつまっててびっくりして
43: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2022/09/27(火) 21:41:40.154 ID:QQWgR7A20
俺にもまだ全然大丈夫とか言えよ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:05.105 ID:wB7x6xws0
まだ毛根生きてるっしょ
ふくらはぎ動かして血行良くしてタンパク質摂れ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:08.126 ID:Olwd7d0M0
ごはんですよ
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:43:40.332 ID:KoNYCtg0M
髪の毛抜けてないのに前から来てるんだけどどういうこと?
もともとこんな感じだっけ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:44:24.872 ID:KoNYCtg0M
鉄分不足すると白髪になる
関係ないけどさ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:44:35.811 ID:WFuXwCkr0
血行とか関係ないハゲる奴はハゲる
野球の和田さんだってサッカーの岡崎だってルーニーだってハゲてる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:46:21.217 ID:ITZLAE/D0
これは気にし過ぎでハゲるタイプ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:47:36.510 ID:k3e3jjPmM
子供の頃なら気にしなくても成長ホルモン途切れたら勝手に生えてくるから気にするな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:48:20.381 ID:YMRozYcy0
>>60成長ホルモン途切れたらって…普通逆じゃないの?!
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:47:44.231 ID:YMRozYcy0
それで今日DHCの亜鉛サプリ買ってみたんだが、ふと調べたら
「DHC亜鉛はげる」ってワードが出てきてどうやら入ってる成分の一部に薄毛を促進させうる効果のあるものが入ってるらしい…いや買っちゃったんだが…
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:48:39.562 ID:CE94KiY90
>>61
クロムとセレンが入ってなきゃ大丈夫だぞ
入ってたら今すぐ窓から投げ捨てろ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:50:57.616 ID:YMRozYcy0
>>66そうそれ!ググッたらその物質が薄毛促進させるって書いあってほんと危機一髪だった…余計禿げてたかも
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:47:53.996 ID:oQGPLJKc0
ネットで薬買えよ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:48:04.055 ID:3PNqYxGOr
ハゲが息しててワロタ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:48:19.111 ID:3PNqYxGOr
ハゲガキって語感ゴキブリみたいだな
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:49:35.952 ID:YMRozYcy0
>>64そんなこと言わんといて( ;∀;)
僕自身部活の試合で見かけた他校の人以外に同年代で薄毛の人ってホント見た事ないんだから…
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:49:14.834 ID:bYjtsz1Fd
亜鉛のサプリがいいらしい
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:49:18.496 ID:k3e3jjPmM
そういうもん身長伸びなくなったら変わりに髪の毛や髭や陰毛なりいらん毛が増える
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:49:28.681 ID:0xiUuoYaa
治療とかどうなん?AGAみたいな。早いうちからが良いとか言ってんだけど
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:49:34.676 ID:BhiEz9Uz0
手櫛で抜けまくるならヘアサイクルが異常
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:50:41.319 ID:CE94KiY90
AGAはフィナロが肝臓に負担かかるから若い子はやめた方が無難じゃね
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:50:47.309 ID:5aLrFFcv0
日本人のAGAはほとんど前から来るらしい
その年でてっぺんにきてるなら不摂生が原因
睡眠、食事、洗髪を改めれば半年もすれば生えてくる
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:52:47.174 ID:YMRozYcy0
>>73睡眠はホントのこと言えばやばい。中学生の時忙しくてとたんに夜更かししまくったし、今でも1時以降があたり前田のクラッカーになってる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
絶対これ原因の1つだろとは思ってるけど忙しいし後に引けなくなっちゃった
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:51:55.315 ID:BhiEz9Uz0
シャンプー何使ってんの?
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:54:54.476 ID:YMRozYcy0
>>75

この2つ。赤い方が切れたらメリット使ってる。元々はメリットのみだったけど最近赤い方も諸事情で使い出して何だかんだでふたつ併用してる。コンディショナーも同じ種類のやつ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:56:11.721 ID:Uj2Qcvpq0
>>79
お前フィーノ頭皮につけてるだろ
フィーノ頭皮に残ってるとやばいぞ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:59:53.906 ID:YMRozYcy0
>>82なんだって!?あんま意識してなかったかも知れん…
元々中学の後半からヤバいってなってきて、フィーノ使い出したのもそのくらい。
元々髪綺麗にしようとかサラサラにしたいなぁなんて幻想抱いて始めただけだったから、最近は使ってない。何故なら髪サラサラにとか言う前にハゲという逆境を真面目に越え無いとヤバいって気づいたから…
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:04:41.849 ID:BhiEz9Uz0
>>79
ツバキはラウレス硫酸Na入ってるから頭皮が弱い人は駄目
安物ならいち髪の方が良い
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:06:36.342 ID:YMRozYcy0
>>90なるほどな。いち髪か…
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:52:55.209 ID:3PNqYxGOr
思ったんだけど髪生えるの待てばいいんじゃね?
あ、無理かwwwwwwwごめんwwwww
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:53:52.611 ID:c6oz8Y4L0
パソコンやケータイやり始めてから薄くなったきがするわ
長時間モニター見てたのがいかんのかな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:55:20.326 ID:Uj2Qcvpq0
>>78
なわ毛ないだろハゲ
やめれば生えるとかいう希望を持つなハゲ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:58:56.332 ID:gSamQld+0
>>78
眼精疲労とハゲの関連性を調べろ
目に全力で力入れたら前頭部と繋がってるのが分かるぞ
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:01:20.184 ID:YMRozYcy0
>>84それ言ったら現代人軒並み壊滅じゃん…
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:55:16.431 ID:k3e3jjPmM
ちゃんと9時には寝てるか?規則正しい生活してないやつは若かろうがおっさんだろうがハゲるぞ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:02:21.190 ID:YMRozYcy0
>>80夜9時なんて小学校低学年が最後だよ…せいぜい部活で疲れて寝ちゃった時くらい。9時はきついなぁ塾もあるし
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 21:57:58.057 ID:NsZ7I5RA0
髪があるうちに相手を見つけて結婚しろ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:00:41.135 ID:YMRozYcy0
>>83
結婚はまだ考えてないけど今度映画デート行く約束はした
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:03:24.564 ID:5aLrFFcv0
AGA抜きに髪が弱りやすい体質は確定だろうから
今のうちに原因明らかにしといたほうがいいだろうな
夜ふかしが一番の理由ならこれから先夜勤とか3交代の仕事についたらがっつりハゲるだろうね
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:07:53.242 ID:YMRozYcy0
>>89もう生きてけない…社会に出たら今なんかよりもっともっと大変な日々が待ってるだろうからホント大人になりたくない(´•ω•̥`)
みんな凄いよ毎日毎日電車に揺られて人混みの中で働いて
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:09:48.989 ID:JcYf3gk70
若ハゲは障害者認定して国がある程度保障してあげるべきだと思うよ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:11:58.583 ID:YMRozYcy0
>>93まァでもそれも税金だから申し訳ないしな…
現実的じゃない
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:12:53.959 ID:Ps0uOOi40
現役のハゲからのアドバイスだけど何しても無駄
AGAが始まったら絶対に止まらない
ただしその兆候は頭皮が赤くなったらだからお前はただ旋毛の量がが少ないだけだ
それにAGA治療したら腕毛とか脛毛がチンパンジーになるぞ、江頭を調べろ
抜けきる前に結婚するしか道はない
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:15:22.000 ID:CE94KiY90
>>95
それミノタブまでいってるAGAジャンキーの話だろ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:19:37.936 ID:YMRozYcy0
>>95もう嫌だよォ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
ホントにハゲとか身長に悩みの無い人が羨ましい…もちろんその人らにも悩みとか困り事はあるんだろうけど、この歳でハゲってのは生きた心地がしない…今思えばストレスも原因の一つだったのかな…?
もう死にたいよ…ハゲだけが悩みじゃないしそれ全部総合したら充分死にたいと思える。
この病はここでも相談したけど結局どうしよも無いからな…。
夜更かしとかストレスとか全部自分の過去の行動を悔いて悔いて毎日死にたいって考えながら適当に生きてくのか、自分で電車に飛び込むか…
もうその二択しかないな…
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:14:48.579 ID:hg+tSOz00
10代でハゲとか前世でなんかしただろ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:22:33.574 ID:YMRozYcy0
>>96そんな事言われても…前世の事なんて知らないし覚えてないよ…でもこんな仕打ち受けるくらいだから前世ってのがホントにあるなら何かしでかしたのかもね…
下手したら現世でもなんかやったのかも…日々の行動とか細かい事が積み重なってこうなったのかな?もう終わりだよ。
バチが当たったのかな…
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:16:15.017 ID:Alon9mU40
ハゲがハゲにならないアドバイスとかなんのギャグよ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:20:56.742 ID:lfModRDAa
ワックスほぼ毎日でパーマもかけてて、シャンプーは2回洗わんとワックス落ちんからガシガシ洗って頭皮髪に悪いことしかしてないけど多めに梳いてもらうフサフサだわ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:22:09.741 ID:BGD39cKbp
もう髪質がハゲの素質だから諦めろ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:23:30.950 ID:YMRozYcy0
>>101そうかぁそうだよね
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:22:15.807 ID:lfModRDAa
そんな思い詰めても仕方ないだろ
俺ならハゲてこそのヘアースタイルにするか植毛する
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:26:28.497 ID:YMRozYcy0
>>102思い詰めざる負えないよ…勇気出して親に相談しても
「んなもんアンタっそれでハゲとったらお父さんどうするの~!まだまだフサフサだがね!分けてちょうだい。」
「そんなこと言われところで何をしろって言うの?
アンタ何かしたい事でもあるの?」
ってな感じで有耶無耶にされてしまった…まぁ病院にしてもお金かかるしね(´・ω・`)
もう益々終わりだよこれ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:32:03.387 ID:LETDmUbu0
ハゲ最大の原因は血行不良でその原因はストレスで
その原因は睡眠不足だつまりこんなくだらないとこ見てないで
さっさと寝ろ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:35:48.032 ID:YMRozYcy0
>>106でも初めてお前ハゲてね笑
って言われたの中二の時だよ?
今更寝たところで効果ってあるの?
実際今日午前3時まで色々あって夜更かししたら今日一日地獄のような睡魔が襲ってきて授業どころじゃなくなったから、
睡眠不足がいけない事は分かってるけどさ
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:33:27.504 ID:YMRozYcy0
あっそうだ。ここのまとめ動画とかネット情報を元に
最近チョコラBBプラスを飲み始めたんだがどうなん?
チョコラBBに若ハゲを改善させたり何か効果ってあるの?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:33:47.561 ID:BhiEz9Uz0
無い
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:36:20.010 ID:YMRozYcy0
>>108泣いた(´;ω;`)
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:37:44.153 ID:4LTbR6Eba
シャンプーコラージュフルフルにしろ
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:39:51.483 ID:YMRozYcy0
>>111な、何それ
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:43:34.651 ID:4LTbR6Eba
君が今使ってるシャンプーは駄目ね
ワイは18から禿げたけどシャンプー変えたら頭皮のかゆみとか、出来物とか劇的に改善した。
今はコラージュフルフルしか使えない
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:46:39.843 ID:YMRozYcy0
>>113ダメなん?!ま、一回コラージュフルフルってのを使ってみるよ。ハゲに効果あるのか知らんけど…
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:48:47.412 ID:4LTbR6Eba
高いぞ
ワイは18から剥げて今35だけど
コラフル、プロペ、ミノタブ
でフサフサになった。
ただ早死する可能性大
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:51:19.707 ID:nonQCO/C0
野菜食べてないんじゃない?
肉だけだと髪が脂ぎってくる
そのまま続くとはげる
野菜食べて頭皮マッサージの
ネットにあるのを何か選んで
やるといい
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:53:42.880 ID:YMRozYcy0
>>116全く食べてないこともないと思うんだけど…
それだけでハゲが改善するの…?
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:52:21.915 ID:unLOOdMb0
元気にしてたか
ハゲ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:54:01.718 ID:YMRozYcy0
>>117残念(´・ω・`)元気じゃない
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:54:51.741 ID:unLOOdMb0
>>120
治らねえから元気出せ
ハゲ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:53:02.352 ID:YMRozYcy0
うわっ相当お高いんだな…
でもミノキって見たらあってなったけど、未成年使っていいの?
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:56:02.710 ID:unLOOdMb0
ハゲんな
ハゲ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:57:39.647 ID:unLOOdMb0
ハゲた
抜けたは
お前の為の言葉
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 22:58:33.035 ID:unLOOdMb0
死ねハゲ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 23:02:09.199 ID:YMRozYcy0
↑皆急に冷たなったと思ったら全部同じ人かよ
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 23:04:20.151 ID:LETDmUbu0
ミノキを髪が生えてくる魔法の薬かなんかと勘違いしてる
アホがたまにいるがあれは血管広げて無理矢理血流上げる薬だぞ
血行不良の原因わかってるんだからそんなもん飲まずに
スマホ触るのやめてさっさと寝ろ
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 23:13:35.085 ID:YMRozYcy0
>>126やっぱ睡眠は大事なんだな(。´・ω・)寝るよ。
みんなありがとう
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 23:06:35.273 ID:unLOOdMb0
クソハゲ死ね
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 23:14:25.822 ID:YMRozYcy0
>>127( ・᷄ὢ・᷅ )なんやゴラァ。舐めた口聞いとると耳の穴かっぽじって脳みそこねくり回すぞ
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 23:16:40.559 ID:GWlSkqWP0
今は病院行けばなんとかなるじゃない
保険でなんとか治療すればよい
引用元: [至急]若ハゲを改善する方法